hqdefault (1)

1: ちーたろlove&peace ★ 2019/10/15(火) 21:05:56.07 ID:nhd7Ob2P9
2019年10月15日20時28分

15日の参院予算委員会で、立憲民主党の蓮舫氏が答弁に不安があるとされる初入閣組を追及した。竹本直一クールジャパン戦略担当相は官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」の収支が赤字となっていることを問われ、「成功するものもたくさんあるが失敗するものもある」と持論を展開、審議が一時ストップした。
その後も竹本氏は「わが国でやっている事業もやはり残念ながら100%とはいかない」などと重ねて答弁。納得しない蓮舫氏は「感覚で答弁するな」と断じた。https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101501189&g=pol


■関連記事

2019年10月15日 20時21分

経済産業省が所管する「クールジャパン機構」などの官民ファンドが巨額の累積赤字を抱えているとした
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191015/k10012133091000.html

5: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:07:33.26 ID:YQNNAxme0
天下り団体に黒字なんて求めるな

7: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:07:45.85 ID:2exRmik30
アニメーターとその環境の改善には全く還元されてない件

17: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:09:05.96 ID:X6ca3PT+0
>>7
アニメや漫画を利用した新しい利権の構築事業ですから^^

55: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:17:22.14 ID:vyn5dIYI0
>>7
だってなぜか吉本に100億もまわしてるもんw

997: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 05:50:59.03 ID:zEbUVSjF0
>>55
安倍政権が必要と判断したんだから、それは正義!

590: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 22:37:50.85 ID:oqbQKhxZ0
>>7
中間搾取する為の方便だからな

10: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:08:12.49 ID:+kYz9qWP0
クールジャパン戦略担当相なんだから、日本経済を冷やすことが仕事

50: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:16:03.63 ID:MhYtww970
>>10
なるほど SHINE!と同じことか。 よくできてるな。納税者はどこまでも馬鹿にされてるw

11: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:08:16.15 ID:U4HXXwKb0
ボブスレーどうなったの?まだやってんの?

13: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:08:27.58 ID:0i7lj52i0
公的に推進されても毒気ないのばかりでつまらん
応援する気があるなら、門戸だけ広めに開けてくれればいい

31: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:13:11.74 ID:X6ca3PT+0
>>13
そうそう
結局「支援するから清く正しく美しい作品だけ作ってね^^」ってなる

15: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:09:04.95 ID:A8L2s4/T0
関係者の資産をクールにしてやれ

18: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:10:00.41 ID:aRhMAyapO
官民ファンドの大失敗。
シンガポール、マレーシア、香港と実例を出されて苦しい答弁というよりいい加減な答弁だった。

22: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:11:05.41 ID:zGFaAlh80
韓国を国策国策と揶揄してこの惨状wwwww

23: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:11:10.93 ID:gXg2BuyO0
自分からクールとか言っちゃう時点でクールではないな

25: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:11:27.19 ID:Fp3xYaGz0
時期年金機構も失敗と言うだろう

28: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:12:46.67 ID:aRhMAyapO
だいたい大失敗したのに更に投資アップ予算だかんな。
吉本にまで下らん税金投入とかどういう事?

35: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:13:50.20 ID:+6Cuax1K0
ださい、ださすぎる。
自分でクールとか言うだささよ。

45: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:15:47.59 ID:+kYz9qWP0
>>35
「俺ってクール?そこんとこヨロシク!」

741: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 23:23:37.84 ID:y6IyKw7o0
>>35
CSでヒップコリアとかいう番組があって鼻で笑ってたけど日本もよそのこと言えないよな

38: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:14:46.67 ID:+kYz9qWP0
「国営漫画喫茶」作って大赤字出してる人が副総理兼財務大臣で笑ってる国だもの

48: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:15:59.57 ID:pwZ29AWF0
>>38
漫画美術館は作ってません
ウソはやめようね

58: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:17:36.49 ID:Qt+Qj2jr0
>>48
国営漫画喫茶は与野党からサンドバッグにされて取りやめになりましたね

52: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:16:35.70 ID:ePiPPnkO0
ダディクール

56: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:17:26.21 ID:FYQjq2AF0
おいしく税金を山分けしました!

57: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:17:34.73 ID:M7Uhy72T0
この一年で累積赤字を100→200億に増やしたプロ中のプロやぞ

59: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:17:37.60 ID:zvuEZ5gc0
税金を投入する政府の施策は、
予算が降ってくる上級国民のお友達が儲かれば、
赤字になっても目的を既に達してるから問題ない!

73: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:19:18.42 ID:9jARYLdu0
主にアジアだけど現地の百貨店でやった
どう見てもアメリカのキャラクターばかりの妙なイベントとか
売る気のないおかしな価格設定とか晒せばいいのに

76: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:20:05.68 ID:3M+jiWkQ0
インパールジャパン

85: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:21:28.65 ID:XmaF1dd10
財布が寒くなっただけだよね

88: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:21:34.56 ID:wi/mZDfS0
そもそも、日本の宣伝みたいなもんじゃないのクールジャパンとかって
宣伝自体にゃ赤字もクソも無いんじゃない?
まあ、実際どれほどの効果があるのか、それは多少ツッコンでも良いようにも思う

104: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:24:14.90 ID:xpGBfcnc0
>>88
よくある話だが予算確保だけして適当なことやってるんだよ
海外なら閑古鳥鳴いててもわからないだろ
適当な理由つけて吉本に予算回しても国民にはわからないだろ

89: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:21:45.01 ID:qXQmUqfE0
アニメ業界から搾取して新しい利権を作ろうとしただけ

115: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:26:09.96 ID:idDEInz00
狂うジャパンやで

132: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:29:28.31 ID:U8z4cGn50
(我々が納めた)税金使って、海外でAKBの宣伝する活動だろ。
経産省はウハウハ接待受けてご満悦だろうが、

133: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:29:31.53 ID:TrNad+bO0
電通のような上級国民になれば税金ちょろまかして自分のポケットに流し込むのは
自由自在ですわ

137: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:30:06.47 ID:wJJqDfGo0
一例は機構関係者の友人が会社を立ち上げてそこに約6億円投入、1年後に倒産
回収できたのは700万円 

143: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:31:24.52 ID:xpUfNjqw0
冷え込んでるって意味な

144: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:31:34.06 ID:QJyWCr//0
そりゃ反社の吉本に金つぎ込んでるしな。

158: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:33:10.85 ID:usr/GoLR0
海外でAKBのバスぐるぐる走らせてたの本当意味不明だったよな

171: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:34:08.91 ID:INjipSkh0
>>158
マジかよ
クルクール

166: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:34:02.27 ID:8xdA+jZE0
安倍は吉本新喜劇に出られて感無量だろうさ

174: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:34:33.90 ID:JtbGgPPE0
みるからにダメな、民間だったら絶対やらない事業に、
税金からジャブジャブ金出すんだよな
天下りのために
クールジャパン関係の企業への天下り、しっかり発表してくれ

176: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:35:06.77 ID:i0wtMOEX0
クールの感性がない人がやってるんじゃねーのか 適任者が展開してないだけだろ

188: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:36:43.02 ID:2OOrEVfa0
クールジャパンと直接関係ないけど
外務省が国際マンガ賞ってのをやってて
「マンガのノーベル賞にしたい」とか言うて10年たつんだけど

受賞作品すら国内で出版も翻訳もされないし
日本人すら誰も知らんままで色々もったいなさすぎるんだけど
誰か俺と一緒に批判しない?

221: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:41:38.91 ID:wi/mZDfS0
>>188
だいたい、官がこういうサブカル系に手を出すと
大抵うまくいかんのだよなぁ

こんなのは民間やらファンのつどいやらに任せて
官が関わるなら、せいぜいインフラの整備とかその程度にした方がええように思う

189: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:36:56.88 ID:3efUHMhA0
HENTAIジャパン戦略は成功してるのに...

197: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:38:13.55 ID:R0EkDl9z0
とりあえず吉本、秋元には金をくれてやるな

198: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:38:31.58 ID:4EDcJL/A0
所詮収支は度外視の団体だろ。
ピラミッドの組織を作って税金で役員を養い、年に1,2回のパンフレットを作成すればOK。

201: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:38:54.25 ID:0eVfVklB0
トリエンナーレに7000万出すのに発狂するアホウヨが
吉本に100億出すのにはダンマリ

207: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:39:34.42 ID:CGYlvNyp0
意味もなくハリウッドに進出とかそんなものに金を出そうとして失敗とか
そんな事をしてたからそりゃ金がなくなるわな
とりあえずハリウッドがーとかは封印しろ
意味ないから

219: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:41:27.80 ID:QIfuc4/d0
お友達に金をバラまくための組織だからこれでいいんだよ

232: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:43:38.71 ID:ov3t9PZt0
クールジャパンってネーミングセンス自体が恥ずかしい。
かっこわるいよ。

240: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:44:45.71 ID:U4HXXwKb0
>>232
まずそれな
クールジャパンとかマイナンバーとか
官僚の東大卒の肩書きて何なんだろうな

237: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:44:12.91 ID:ntfO9L5DO
カネをばら蒔いて
安倍ちゃんマンセーをして貰う

241: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:45:01.53 ID:qXQmUqfE0
文化行政にかんしては中曽根さんの偉大さを思わない訳にいかない。

244: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:45:18.60 ID:Xs35JZQd0
あまくだり
電通
吉本
おいしくいただきました。

277: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:49:22.73 ID:gye6wRI/0
吉本の教育分野に100億w
その金を大学の研究費にでもまわしてやれよ。

293: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:51:40.18 ID:uLvgkKAG0
失敗以前にポッケナイナイしたんでしょ

294: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:51:52.51 ID:fqulKYR30
誰がクールとか言ってんだよ
少なくとも供給する側がクール()とか言うなよ恥ずかしい

300: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:52:27.10 ID:7Sa9POhj0
こんなこと国を挙げてやってるのって
日本と韓国ぐらいなもんだろ
韓国はそれなりに実績をあげているようだけど

315: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:54:02.38 ID:B+IOphSU0
役人や政治家は中身がわかってないでクールとか言ってるからなぁ

いまだにニコニコ動画とか持ち上げてるし

323: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:54:53.17 ID:XYgpa5ar0
何にそんなお金使ったんだ?

332: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:56:12.48 ID:E2KWJJqo0
>>323
主に官僚の飲み食いだろ

343: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:58:05.57 ID:JMjFxG6r0
>>332
クールだね!

345: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:58:14.88 ID:cgrWo4wF0
>>332
人事権握られた官僚にそんな旨味はないよ
自民党と安倍友だろうな
安倍友の望む政策を全力で叶えて、問題が出れば忖度している改竄、データ偽装までする
日本の叡智の無駄遣い

324: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:55:05.69 ID:E2KWJJqo0
そもそも官僚主導でやることはすべて失敗するとここ30年の日本で証明されてるのになにを期待してるのか

334: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 21:56:46.72 ID:cYbSCLpK0
中国や韓国は国を強くするために民間に金を投資するけど
日本はその資金で甘い蜜を吸うために出すだけだもんな

385: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 22:03:04.17 ID:ITrwG0fS0
セクシージャパンにすればいいのに。

392: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 22:03:52.38 ID:m0fDkgl20
クールジャパン「日本最高!」

412: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 22:07:28.88 ID:w6kj4b6K0
ぶっちゃけお役人様の天下りだから
あと吉本とか癒着企業が儲けるためにやってる

443: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 22:10:33.72 ID:Izxj3mZr0
クールクルパーの間違いだろ

448: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 22:11:10.27 ID:uB4CTEaB0
何億もかけて使えないシステム作って採用しなかった経産省の事業とかもあるし
日本ほど雑に税金使ってる国ないだろ

456: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 22:12:29.47 ID:IFCiaTyB0
何故か大阪城にクールジャパンパークってのがあるけどどうなの?

663: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 22:54:13.38 ID:L0OSu5kb0
韓国が仕掛けた韓流の劣化コピーじゃん

【クールジャパンを許すな】巨額の累積赤字へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571141156/