1: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:37:44.10 ID:ne9AYMuL0
講演会取りやめのお知らせ

11月13日(水曜日)に予定しておりました、竹田恒泰氏の特別講演会は、事情により取りやめとさせていただきます。

http://www.town.asahi.toyama.jp/oshirase/1573459040287.html

W1x3MEC

1kadotaryusyo

(まとめ補足)

富山県朝日町教育委員会は11日、町内で13日に開催予定だった作家の竹田恒泰氏の講演を中止すると発表した。開催を妨害するとの予告連絡があり、会場の安全確保に支障があると判断したという。

 予定では、町立朝日中学と県立泊高校の生徒らの活動発表の後に、「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」とのテーマで竹田氏が講演することになっていた。町によると、先週から竹田氏の講演に対する意見が電話やメールで多い日には数十件届いた。10日には妨害を予告する連絡があった。活動発表は会場を変更して行うという。

11/11(月) 20:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000050-asahi-soci

8: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:40:46.82 ID:KCZeXxI80
なんで嘘教えるん?

12: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:43:21.77 ID:AUneRSQ80
こんな●●●●が一定の支持を得てしまうところが異常な時代を象徴してるな。立花とかもだが

16: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:45:03.38 ID:gyHhDE5La
こいつ害悪すぎんか

18: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:45:12.09 ID:6LfSRswDd
中高生までホルホル洗脳か
悲しいな

26: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:49:24.10 ID:bVRT1sGX0
>>18
こいつ今高校とか普通に公演で来るぞ
ワイが高校の時にも来たし

62: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:59:08.01 ID:KCZeXxI80
>>26
ワイが高校のときも天パ頭の茂木健一郎が来たけど、あんまこういう政治的な講演を学生に強制参加させるところなんかほぼ無いんじゃないか?
流石に異常だよこれは

24: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:49:12.58 ID:2cFyczMxd
天皇の親戚ってのが売りなのに即位礼正殿的な奴に呼ばれなくて●●してた奴でしょ?

93: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 08:09:18.69 ID:fSnO826g0
>>24
Twitterでひとり実況してたな

34: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:51:21.94 ID:CXmf9qlJM
竹田が人気ないだろ

41: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:52:05.21 ID:ixcZAvx80
人気度なんか厳密には数値化できないし、あるいはいかようにも恣意的に数値化できるから、いちばん人気なんか測りようがない

47: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:53:27.56 ID:zPYOrU+vd
うおおおおおおおおお日本はなぜ世界でいちばん人気があるのかあああああああああああああああああっ!!?!
🇯🇵😂😂😂😂😂😂😂🇯🇵💣💥💥😎

48: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:53:39.67 ID:l+KW8tlva
自分で人気者を名乗る奴ほど胡散臭いもんは無いわな

49: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:54:07.72 ID:Zdus5yWSd
皇族の顔に泥を塗りたくってるこいつが皇族に一番未練タラタラなのがな…

53: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:55:50.08 ID:nWqrwpeL0
こいつから何を学ぶの?
小学生向けの教育テレビみたほうがマシじゃね?

55: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:56:35.82 ID:kFxttxQka
>>53
あさましい人間の醜い言動をみて反面教師にするんや

56: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:56:51.43 ID:KCZeXxI80
中高生までホルホル洗脳させようとする時代。いくらなんでも落ちぶれすぎや
むしろこういうホルホルってまとめサイトがやってるからわざわざ講演をみさせんでもスマホで見とるでしょw

58: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:57:48.10 ID:2wR9h0jc0
「なぜ○○は△なのか?」って本があらゆるジャンルでやたらと出てるけどこういうの信じちゃう人いるんか?

64: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 08:00:15.67 ID:oqZEMOHIr
>>58
おるから本が出るし公演とかあるんやろ

60: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 07:58:40.52 ID:x+rCuRSM0
でも圧力で一個人の講演を妨げるのは良くないよね

67: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 08:01:02.02 ID:6LVmp78jM
ケントギルバードも呼べ

77: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 08:03:40.97 ID:KCZeXxI80
>>67
あいつ日本の政治に口出してて、ウヨさんってそういう内政干渉的なの一番嫌がると思うんだけどなぜ誰も文句言わないんだろうねw

80: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 08:05:45.34 ID:VIGGLQL70
>>77
実際は右翼でも左翼でもなくて売国アメポチやからな
清和会共々アメリカ様に可愛がって貰えるかどうかが全て

89: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 08:07:58.58 ID:Zdus5yWSd
>>77
ホルホルには言わんだろ
フィフィとかにも文句行かんだろ

72: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 08:01:48.36 ID:KCZeXxI80
やっぱ学生のことは一切考えずに大人のエゴだけで呼んでるって事なんやろな

81: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 08:05:46.74 ID:lafMhg8/a
女系子孫の竹田恒泰さんか

91: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 08:08:10.06 ID:zji0Mc1sH
要するに人間の遺伝情報は生きてる間もどんどん変わるし実際は交雑しまくってるから意味がない
むしろその意味のなさに蓋をするためにこういう人たちがおるのだと思う

99: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 08:13:52.40 ID:eegn4AE90
ネトウヨ芸ってやっぱり儲かるんか?

105: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 08:15:16.77 ID:kFxttxQka
>>99
青山繁晴の与太話聞きに銭払って講演会行く奴が一定数おるんやで
大儲けできんまでも安定した収入が見込めるんやろ

107: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 08:17:38.21 ID:4bicUQ1Z0
百田と杉田水脈とか
KAZUYAと青山繁晴とかウヨ芸者同士で内ゲバやってんのは金ヅルパイの奪い合いなんやろな

108: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 08:17:51.87 ID:PkWklQtYd
逆にちょっと見てみたいどんな感じでホルホルするんやろ

121: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 08:25:45.87 ID:fCgBqQMVr
人気あるぞ
ソースはタクシー自動ドアのgif

BkMZEkz
QsgRLGf
3wmsiCk

125: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 08:28:08.33 ID:lafMhg8/a
本業のラーメン屋うまいんか?

【悲報】竹田恒泰さんの「日本はなぜ世界で一番人気があるのか」講演が中止
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573511864/