ad4d0_973_e12beb10_a0043170

1: 1号 ★ 2019/11/19(火) 18:01:41.95 ID:hqn4BQIQ9
日米双方の関税を削減・撤廃する貿易協定の承認案が19日の衆院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、参院に送付された。電子商取引などのルールを定める日米デジタル貿易協定の承認案も可決した。参院審議を経て12月9日の今国会会期末までに両協定が承認されれば2020年1月1日に発効する。

貿易協定が発効すれば、米国から輸入する牛肉の関税は現行の38.5%から段階的に33年度に9%になる。豚肉は安い部位にかかる従量税を1キロ482円から27年度に50円にする。

日本から米国への輸出に関しては工作機械のマシニングセンターは発効から2年で4.2%の関税を撤廃する。エアコン部品は1.4%の関税を発効と同時に撤廃する。自動車や自動車部品の関税撤廃は継続協議する。

デジタル貿易協定では企業の技術や情報を秘匿するための暗号について国が開示を求めるのを禁じる。日米両政府は同協定を世界のデジタル分野のルールづくりのひな型にしたい考えで、国がデータ管理に強い影響力を持つ中国をけん制する。

2019年11月19日 13:39
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52339600Z11C19A1MM8000/

4: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:03:06.39 ID:iliKhAHN0
米帝万歳

8: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:04:16.69 ID:3LaMik9V0
愛国心の成れの果て
ゴールがこれなの?

9: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:04:25.53 ID:npDmoZ5/0
日本をぶっ壊すー!

14: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:04:59.04 ID:MyRFjj8G0
更に思いやり予算の増額だろ
安倍になって、ちぎれんばかりにアメリカに尻尾振ってんな

505: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 20:01:29.82 ID:6ysjWA3p0
>>14
歴代最強の媚米内閣だな。アメリカの求めには全て応じてる。よく小泉が媚米とか言われたけど、小泉はBSE問題とかではアメリカと戦ってた。安倍は全てにおいてアメリカのいいなり。

23: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:06:46.20 ID:0GFYrJxu0
ようやく決まったか。TPP反対してFTAを推してた国民にとってはいい1日だね

26: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:07:36.16 ID:Xiwppmpr0
>>23
誰が言い始めたか知らないけど、今回の日米貿易協定はFTAではないし、国民健康保険もなくならないぞ。

35: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:09:03.97 ID:oM7QlhzJ0
>>26
アメリカは一度締結すれば追加注文ができるから関係ないよ

25: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:07:10.12 ID:cyBwU3Wg0
臭いものにFTA

36: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:09:23.15 ID:793j0xcN0
で、なぜ急にips細胞の研究費が0にされたん?

44: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:10:50.19 ID:EMh/x1BN0
今のところの日米FTA
・アメリカが得たもの→7000億円分の農作物の関税の歴史的大幅引き下げ
・日本が得たもの→40億円分の電子部品のほとんどなかった関税のちょっぴり引き下げ

45: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:10:52.20 ID:YEJ2q5rG0
パヨク発狂してて草

57: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:12:46.18 ID:O5EmyJo30
>>45
発狂してるのは日本を愛する日本人

52: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:12:27.79 ID:9WGzBoQY0
オメーラは遺伝子組換え、ゲノム編集の
食べ物食っとけ日本は実験場だ
遺伝子組換え表示は義務化していない

66: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:14:01.58 ID:s73VQ1FR0
これネトウヨの感想は?あっ理解すらできんか

93: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:18:25.18 ID:rWti7QMQ0
日本って先進国でありながら世界でも稀に見る政治に無関心な奴が多いから
政治家も売国奴だらけになるしこういう風に外国に乗っ取られるんだよね
国民が政治家を監視出来てない

94: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:18:27.75 ID:9WGzBoQY0
次は当然医療だ

100: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:19:07.51 ID:T6sNf/OY0
つか、TPP締結となにがどう違うの?
教えてエロい使途

124: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:22:51.09 ID:EMh/x1BN0
>>100
TPPはアメリカも市場開放しないといけないけど、FTAなら日本だけ開放させてOK🙆‍♂
現代に蘇った関税自主権の放棄

138: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:25:04.50 ID:OfX8olai0
>>100
2国間協定(さし)ならアメリカが相手国を脅せば奴隷契約締結に従うしかなくなる

102: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:19:33.21 ID:DSHUyenN0
一時期FTAじゃない!!って怒ってたのに

112: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:21:17.57 ID:9WGzBoQY0
若者かわいそうだな
遺伝子組換え、ゲノム編集食わされて
医療実験させられるw

アメポチしすぎだろとは言ってきたのだがな

126: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:23:23.72 ID:vktPXU6U0
ほとんどの日本人はなにもしらないまま生きてる
権力者にすべてぶっ壊されてから

「こんなはずじゃなかったと・・」と気づいた時に

初めて気づくことができる(´・ω・`)
遅いかもしれないけどね(´・ω・`)

129: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:24:04.66 ID:oM7QlhzJ0
アメリカのおかげで次から次へと国営産業が民営化されるから
ほんと富裕層としてはありがたい
投資の対象が次から次へと出てくる
銀行の利息が安くても配当金を集める先が年々増えるばかりだからリスク分散しながら投資できる
ほんとアメリカ様様だよ


145: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:26:07.20 ID:bGEmDy1l0
もう野党はしっかりしてよね

153: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:26:52.09 ID:mO3vGsC+0
米韓FTAで散々韓国を馬鹿にしまくった特大ブーメランがぶっ刺さってるのクソ面白い🤣🤣🤣🤣🤣

154: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:26:56.47 ID:4NqRLwcB0
令和の黒船来航

190: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:34:13.15 ID:LJOThfaz0
日本の農業は打撃だけど、
工業製品の輸出は得になるということかな?

201: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:36:23.14 ID:Xiwppmpr0
>>190
TPPや日欧FTAで農業保護目的の関税は意味をなしていないから、今更ね・・・

225: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:40:53.64 ID:gVvFeQkP0
種子法廃止


水道民営化


全部つながっている

288: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 18:53:59.92 ID:MSc49CTt0
FTAじゃないTAGだ
安倍を信じろ

342: 安倍晋三統一教会名誉会員 2019/11/19(火) 19:05:59.45 ID:CMJoaY5G0
日本を 
ト リ モ ロ ス

358: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 19:11:38.34 ID:Rf/WeAa10
Japan deal DONE. Enjoy!
トランプはFTAが通ってご満悦みたいだぞ。良かったなお前ら!

364: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 19:13:14.18 ID:u8EMyQgQ0
>>358
まだこれで全部終わりじゃないからね
第二段目の交渉が本番らしいよ
なぜなら次は日本の金融をアメリカが有利なように進める予定で進行してるからね

455: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 19:43:19.77 ID:GahjP5yS0
赤城の工場勤務時代を思い出す
米国「おい日本、今月もお前が卓に入れ」
日本「ええ・・そんなあ・・先月も先々月も売国したじゃないですか」
米国「しょうがねえだろ、中国がやらねえっていってんだから」
日本「中国さんお願いしますよ、売国してくださいよ」

518: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 20:08:31.53 ID:+6QwhiDM0
令和の日米修交通商条約にならなければいいんじゃね?

575: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火) 21:14:00.42 ID:ql+4gqgI0
国賓として招くキンペーちゃんには何を売り飛ばす気なんかね
全方位売国セールの安倍ちゃんよ

【日米FTA】日米貿易協定承認案が自民、公明両党などの賛成多数で可決、衆院通過 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574154101/