※まとめ補足
11月11日の「AbemaPrime」にて
【三浦瑠麗(国際政治学者)】「結局、『保守速報』禁じるんだったら『リテラ』も禁ずるべきですよね……」
【古谷経衡(元ネトウヨ文筆家)】「いや、僕はそう思わないけど?」
【夏野剛(ドワンゴ代表取締役社長)】「いや、普通に考えたらそうだよね!」
【三浦】「私は、デマ度合いでは……」
【夏野】「デマ度合いでは一緒だから!」
【三浦】「デマ度合いは一緒なんで……」
【古谷】「え、ちょっと待ってください? 保守速報と? え?」
【ひろゆき(2ちゃんねる創設者)】「個別のメディアの話はいいじゃないwww」
【古谷】「いや、ちょっと? 保守速報とリテラ同じなんですか?」
【三浦】「まあほぼ同じですね……」
【古谷】「なんで?」
【三浦】「それは信頼性のあるソースではないオピニオン記事で、いろんなうがったもの垂れ流してるという意味では……」
【古谷】「保守速報はまとめサイトで、リテラは一応、真偽はともかくオピニオンサイトじゃないんですか?」
【三浦】「いや、だから真偽だから……。真偽で……」
【古谷】「それはあなたが勝手に判断してるんですよね?」
【三浦】「いや、これはねえ……」
【夏野】「まあ、言ってることの本質はさあ、なんにしても、どっちもひどいですよ!」
【古谷】「保守速報は賠償命令が出てて、リテラには賠償命令が出てないですよね? 出てました?」
【三浦】「あのね、結局ね、10点なのか9点なのかみたいな話したときに、どのくらい私、保守速報とか、まあリテラとかっていうのはほとんど読まないので……」
【古谷】「読んで批評してくださいよ?」
【ひろゆき】「読んでない状態で同じだとか言うのはちょっと言い過ぎだと思うwww」
【三浦】「じゃあひろゆきも保守速報とリテラは……」
【ひろゆき】「僕はリテラも保守速報も詳しくないから、どういうメディアであるっていうのをこういう場所で断言すべきではないと思ってます、自分が詳しくないからwww」
【三浦】「……」
【ひろゆき】「なのでこの話してもしょうがないですwww三浦さんのその発言は調べてないで言っちゃったってことで、次の話に行ったほうがいいwww」
【三浦】「……」
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1127/ltr_191127_8511543443.html
4: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:45:51.73 ID:hPj+Ze6Xd
●●●四天王の討論で草
6: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:46:23.85 ID:2iJxgHzcd
>>4
三浦は●●●四天王の中でも最弱
ひろゆきごときに負けるとは東大教員の面汚しよ
三浦は●●●四天王の中でも最弱
ひろゆきごときに負けるとは東大教員の面汚しよ
289: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:16:50.41 ID:yBecYH6qd
307: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:18:44.26 ID:WT1J4rcVd
>>289
まともなこと言っとるやんけ
まともなこと言っとるやんけ
487: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:41:02.83 ID:vMKKxotOd
>>6
さすがにアホすぎるやろ
・保守速報ではデマだけでなくヘイトが問題になっているという事情を無視してデマ度合いが同じサイトは同じように規制すべきだという論点ずらしをしている
・保守速報に対しては最高裁で違法性が認定されて損害賠償命令が下されているという客観的な事実を無視して自分の主観で勝手に同レベルと認定
・同レベルである根拠を訊かれて自分は読んでないので分からないと逃亡
さすがにアホすぎるやろ
・保守速報ではデマだけでなくヘイトが問題になっているという事情を無視してデマ度合いが同じサイトは同じように規制すべきだという論点ずらしをしている
・保守速報に対しては最高裁で違法性が認定されて損害賠償命令が下されているという客観的な事実を無視して自分の主観で勝手に同レベルと認定
・同レベルである根拠を訊かれて自分は読んでないので分からないと逃亡
514: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:45:02.02 ID:2JG92NyYd
>>487
論点ずらし
客観的事実を主観で否定
ソースなし
やってはいけない議論のやり方全部実践してて草生える
論点ずらし
客観的事実を主観で否定
ソースなし
やってはいけない議論のやり方全部実践してて草生える
517: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:45:21.80 ID:eRnFxmuEd
>>514
これで結論がDD論というおまけ付き
これで結論がDD論というおまけ付き
5: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:46:03.95 ID:0i+8bJr1a
根拠も無く決め付けであたかも本当のことのように語るってメディアに出しちゃいけない人間やん
7: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:46:24.82 ID:ug6Yncond
リテラって2chを見て記事を書き突っ込まれたら削除して知らんぷりなサイゾーがやってる所やから実際アフィブログ並や
182: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:06:30.32 ID:wHPQPm1rd
>>7
リテラは平均的アフィブログレベル
保守速報は裁判所からデマブログと認定されているアフィブログでも最も悪質なレベル
一般ゴミと産業廃棄物の戦いなのでさすがにリテラが勝つぞ
リテラは平均的アフィブログレベル
保守速報は裁判所からデマブログと認定されているアフィブログでも最も悪質なレベル
一般ゴミと産業廃棄物の戦いなのでさすがにリテラが勝つぞ
11: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:47:12.76 ID:PpycYDiU0
リテラがガバガバソースで記事にしてるってちゃんと調べてたら勝てた議論やったのに
84: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:56:34.34 ID:PJHroz30d
>>19
ひろゆき「読んでないのに同じと言うのは言い過ぎ」
これ完全論破やろwww
ひろゆき「読んでないのに同じと言うのは言い過ぎ」
これ完全論破やろwww
421: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:31:51.52 ID:eIKPjNNr0
>>11
【三浦瑠麗(国際政治学者)】「結局、『保守速報』禁じるんだったら『リテラ』も禁ずるべきですよね……」
↓
【三浦】「デマ度合いは一緒なんで……」
ってか古谷やひろゆきは突っ込んでないけどそもそもここからしておかしくねーか?
保守速報はヘイト記事を掲載してるから禁止しろって言ってる人がいるわけで
デマ度合いだけが問題みたいな言い方は論点ずらしやないか?
【三浦瑠麗(国際政治学者)】「結局、『保守速報』禁じるんだったら『リテラ』も禁ずるべきですよね……」
↓
【三浦】「デマ度合いは一緒なんで……」
ってか古谷やひろゆきは突っ込んでないけどそもそもここからしておかしくねーか?
保守速報はヘイト記事を掲載してるから禁止しろって言ってる人がいるわけで
デマ度合いだけが問題みたいな言い方は論点ずらしやないか?
427: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:32:34.87 ID:TalGCryCd
>>421
確かにそれはそうやな
確かにそれはそうやな
13: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:47:21.63 ID:AyQi9obu0
討論じゃなくて生レスバやろこんなん
17: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:48:07.54 ID:3sqbL3lIM
なんやこの地獄みたいな会話
21: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:48:34.10 ID:VoGym+CTM
ほんま安倍信者ってどっちもどっち論好きよな
23: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:48:54.54 ID:c1B+GpGod
夏野剛(な、なんとか瑠麗ちゃんを援護しなきゃ!)「普通に考えたらそうだよね!」「一緒だから!」「なんにしても、どっちもひどいですよ!」
26: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:49:21.65 ID:eIKPjNNr0
>>23
こいつ一番の●●
こいつ一番の●●
27: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:49:36.56 ID:jHbvnnrtd
>>23
そらドワンゴも衰退しますわ
そらドワンゴも衰退しますわ
229: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:11:08.73 ID:TEFXKfv20
>>217
スマートフォンゲーム「テクテクテクテク」などの終了や、
AIの研究機関「ドワンゴ人工知能研究所」、
アンテナショップ「ニコニコ本社」、
ライブハウス「ニコファーレ」の営業終了といった構造改革を行い、
コストを削減したことが黒字化につながった。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/15/news066.html
赤字事業を切り捨てただけやからなあ
スマートフォンゲーム「テクテクテクテク」などの終了や、
AIの研究機関「ドワンゴ人工知能研究所」、
アンテナショップ「ニコニコ本社」、
ライブハウス「ニコファーレ」の営業終了といった構造改革を行い、
コストを削減したことが黒字化につながった。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/15/news066.html
赤字事業を切り捨てただけやからなあ
232: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:11:28.85 ID:bRgZjQrDa
>>229
ビッグバス効果ってやつか
ビッグバス効果ってやつか
258: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:13:26.15 ID:eHzGeFud0
>>229
それも黒字化の方法の一つや
変えることは難しいけどやったんやからすごヨ
それも黒字化の方法の一つや
変えることは難しいけどやったんやからすごヨ
33: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:50:22.50 ID:nrWUVWFjd
>>23
こいつ中身のあること一つも話してないからほんま草生える
三浦古谷ひろゆきの3人は当否はともかくとして意見言ってるのに
こいつ中身のあること一つも話してないからほんま草生える
三浦古谷ひろゆきの3人は当否はともかくとして意見言ってるのに
40: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:51:31.22 ID:72icU2uHd
>>23
【三浦】「私は、デマ度合いでは……」
【夏野】「デマ度合いでは一緒だから!」
【三浦】「デマ度合いは一緒なんで……」
ここ一番草生える
【三浦】「私は、デマ度合いでは……」
【夏野】「デマ度合いでは一緒だから!」
【三浦】「デマ度合いは一緒なんで……」
ここ一番草生える
119: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:59:21.66 ID:cIADhnNW0
>>23
隠しようのない小物感に草
隠しようのない小物感に草
36: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:50:55.13 ID:AfHrM9kPd
ひろゆきに論破される国際政治学者とは
37: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:50:57.94 ID:bDgCUlzH0
流石にリテラと保守速報が同レベルはないわな
39: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:51:28.77 ID:TurA5q4O0
ひろゆきに梯子外された夏野が途中でフェードアウトするのも面白い
44: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:51:50.94 ID:5i1lpCU20
いつもいってる歯医者にあるからリテラ読んでるけど
逆に保守速報ってリテラレベルのクソさなの?
見てないからあれだが、相当だな。訴えられても仕方ない
逆に保守速報ってリテラレベルのクソさなの?
見てないからあれだが、相当だな。訴えられても仕方ない
56: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:53:22.27 ID:N16p4VLc0
>>44
歯医者にリテラがあるとかその歯医者はわざわざプリントアウトしてるんか?
どんびきやぞそれ
歯医者にリテラがあるとかその歯医者はわざわざプリントアウトしてるんか?
どんびきやぞそれ
220: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:09:42.29 ID:N8reHj7aa
>>56
アエラと間違えてるんやろな
アエラと間違えてるんやろな
57: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:53:26.16 ID:A3wOiSe/0
保守速報とリテラと三浦ってデマ度合いなら三浦が一番上やないか…?
72: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:54:46.96 ID:w4dTYzYvM
ひろゆきに負けた古谷に負けた三浦
87: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 09:56:41.44 ID:emoHiEJ00
保守速報より下のサイトなんて余命くらいやろ
206: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:08:41.90 ID:AUCvb/lEp
三浦は言うまでもないけど一番ださいの夏野やろ
三浦瑠麗「リテラは保守速報並」古谷「なぜ?リテラは敗訴してないよ」三浦「私読まないので…ひろゆきも…」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574988304/
【ハンJ速報から一言】
議論以前にそもそもリテラはまとめブログとちゃうんやから保守速報の対極的な扱いで比較するのはおかしいんやない?
比べるならそっちも同じまとめブログにすべきやろ
ほら、あるやんか・・・具体的な名前は出さんけども・・・
あかんか?知名度的に
コメント
コメント一覧
wwwww
このひと毎年トリエンナーレに行ってそう
個別の話になるとたらこはヤバそう
無理があるな
とはいえ両方嫌いだ
どう考えてもなんJ政治ネタまとめやろ
MUR「おっそうだな」
SZK「(保守速報)止めませんか?止めましょうよ?」
MUR「あっそっかぁ...」
三浦のほうが普通で、古谷のほうが変だからね?
それを論点ずらしって言うんだって本スレでも言ってんだろうが
やるならちゃんとやれ大バカもの
逆に学者なのに根拠特に用意せずディスれる心持ちがすごい
なんjって何気に中立だよな。
中立っていうか、隙を見せたものは全ておちょくる。
週刊誌か何かと勘違いしてるだけかも。
論点ずらしじゃなくて、普通の感性を指摘しただけなんだけど。
なんでも論点ずらしで済ませないでくれる?
夏野はなんで沈む船に乗ってしもたんか
三浦に全乗っかりで後半めっちゃださいやん
しかしニコニコとビジウヨがここまで結託してるって現実を目の当たりにすると来るものがあるなぁ…
感性の問題と実際問題としてエビデンスのある議論であるかどうかって問題は別だぞ
「私はエビデンス」とでも言うんか?
読んでもないのにデマ撒いてるかどうかどう判断するんだよ
自分で調べもしないのに又聞きで批評する奴の言葉が信用できるのか?
…言い過ぎたわすまん
リテラは村上春樹がノーベル賞受賞したり、フィデルスカトロが逝去レベルのやらかしはなさそうやしな
だってドワンゴの大手スポンサーは(検閲)
せやな
野次馬根性がいい意味でも悪い意味でも一般社会と乖離してないってのはネット論壇だと割と貴重だわね
netgeekとかBuzzFeedが比べる対象ならまだ分かるんだよな
そもそもサイトとしての形態が違うんだから
ソースのほぼ全てが5ch(2ch)の妄想である保守速報と比べたら随分マシやと思うで
結論まで丸々受け売りはできんかもだが、基本的にキチンと情報源を提示しとるから、ネトウヨのデマや政権のごまかしに反論するための資料を提示する字引と考えれば割と有用やろ
ただリテラって誰かをボロクソに貶す時ってわざわざ書き起こしや引用を多分にするからデマ度合いって言われると少し違和感がある
どちらかと言うと悪意的な解釈とか口の悪さとかはあるかなと思うけど
まあリテラとZAKZAKが同等かどうかはさておきまとめブログの中でも下の下であるレジェンド保守速報に比肩するのはあまりないだろ
三浦自身がスリーパーセルデマの発生源やし
実際、拉致事件あったやん
ネトウヨ女も夏野もずっと顔ひきつってたしww
しかも最後のマトメがクソ出版社のクソ編集員に「ネトウヨはゴミっすねw」で締められてて古谷も我慢できずに大笑い。
責任者明らかにしてないメディア、まとめサイトって結局便所の落書きと同レベル
工作員自体は確実にいるやろ
「デマはアカンけどヘイトは特に問題ない」って宣言してるのと一緒やね
↓
「リテラも保守速報も読まないので…」
ほんと冷笑系ウヨ論壇ってこんなのばっかだよな
きちんと一次資料を検証して両者を具体的に比較検討することもしないまま、何処の馬の骨とも知らない第三者の噂話を安易に信じ込み、大雑把極まりないガバガバDD論を展開してしまう
そのくせ自分は「中立的」笑で「現実的」笑な考えが出来ていると本気で思い込んでしまっている
純粋なネトウヨの何倍もタチ悪いわ
まーた自称「普通」の日本人さんがご登場してしまったのか(呆れ)
ってのもようわからんな
調べもせずに批判したならまず謝罪してから次の話に行かなきゃいかんでしょ
艦こ○は角川ゲームスだしなあ
噂の真相はかつて小林よしのり氏を執拗に攻撃していた事があったが、これを仕切っていたのも川端氏
小林氏は岡留氏の実名を出して批判していたが、岡留氏は漫画に全く興味がなかったので、何故自分が批判されるのかわからず困惑していたらしい
それでいて、川端氏の事は放任していたのだから、それもよくわからん・・・
Twitter言論人(笑)によくいるよな
抽象論や印象論ばかり展開して十分な具体的事実や証拠は全くもってあげられないタイプ
まあ三流評論家とかも完全にこのタイプですわな
捕手速報しかない
何も知らないのを中立と呼ばれてもねぇ、、、
勉強してない奴の無敵感をくすぐるからマーケとしては良いのかもしれんが
そこはマイナスポイントかもしれんけど
安倍さんにFBで引用されたという「功績」があるやんか
リテラは安倍さんに引用されたことあるか?ないやろ?
これはもうどっちが上か明らかやね
左派版ネトウヨみたいな奴が批判封じるための身内だけで通じる無敵ワードやと思ってたわ
割となんjの影響力ってデカくねーか
自分自身書き込みはしないがまとめサイトで使われてる言葉がツイッターで流行ってネット文化を形成してるなら、反ネトウヨも流行るかもしらん
ネトウヨは知将だった!?
ニコニコは今無法地帯ゾ
著作権無視の動画が同一タグで上がってるのに削除されん
ウヨさんが中国と同じことしてるの草生える
国民総ネトウヨかな
◯◯と◯◯はどっちも同質だ!? っていう
片山さつき先生ご公認のハムスター速報と合わせて格が違うのは間違いないやろなあ
ネトウヨの理想も突き詰めると1党独裁政権って言われてるくらいだしな。
あいつらは嫌ってるようなことを話すけど。
発言の内容をまとめたらこうなる、ということと思うが
わかりやすいとこだと野党の存在は許さないし、極端になると自民党以外の存在も許さない。
さらに今だと安倍のやることなすことすべて是認しないのは異端(彼ら曰くパヨク)として排除する…とかね。
まあ全てはルリルリちゃんが馬鹿にされて当然の●●なせいだからしょうがないんだが
三浦先生、データを出さずに根性論みたいな根拠ないコメントしちゃうのテレビの芸人コメンテータと同じレベルやわ
こんな無責任でよく学者名乗るわ
主観的な感想に対して、◯◯と◯◯は違うって解し、ちゃんと客観的違いを言ったら、普通の感性では◯◯は酷いって主観的なことを第三者に言われても......あなたにとっては酷いのかもしれませんが、客観性があるとはいえません。また同質かどうか? の返答になっていません。
(もちろん暗にプレジデントを馬鹿にしてます)
夏野は業界の人間だから、もしかしたらリテラの内部事情を暴露するかもしれないと嫌ってなのか
え?お前、まさかリテラが普通だと思ってるのか...?
リテラを読まないのが普通だろ?
揚げ足取りをするハンj速報民たちはウキウキだな
この三浦って女は喋るたびに反吐が出るタイプだ
金にならなくても「何が何でも敵視したくて仕方ない病」みたいな。
一方保守速報は金のためにゴミウヨさん達を煽ってるだけで、
思想信条的なものは特に無さそうな印象。
片方は病気、もう片方は金のためとなると、
中核派の機関紙と夕刊フジを比較するような話かと。
保守速報と対をなす左側のデマサイトがないと気が済まんのや
ネトウヨを切り捨てるのもDD論にすがるのも右派対左派の優劣に執着している証拠
そんなに勝ち負けにこだわるなら
ネトウヨを批判して自浄作用を働かせることで保守の品位を高めればええとワイは思うんやけどね
それだけは死んでもしたくないみたいやね
櫻井婆さん亡き後のウヨの巫女を約束された女やぞ
この程度の芸当出来んでどうする
尖ったハンj民やろ
ソースにして暴れ回ったやつがアホみたいに多いから
保守速よりマシってだけで個人的に心象はかなり悪い
この番組は今も無料で見られる
結構おもろいで
https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p1461
しかしヒデェ面子だな
リテラよりよっぽど低俗やんけ
引用や書き起こしをしている部分が意外と多いから調べる取っ掛かりになることはある
ネット上の問題発言とかはLITERAだけしか記事書いてないってこともあるんだけど自分で調べ直して事実認定は正しいと思ったとしてもさすがにソースに提示するのは躊躇うかな
それなら三浦が番組内で反論すればええやんけ
「え?お前、まさかエビの尻尾食べるのが普通だと思ってるのか…?
エビの尻尾を食べないのが普通だろ?」
お前の言ってる事ってこれくらいのレベルやぞ、どうせ普通=多数派くらいの意味合いしかないだろ。
え、お前、保守速報が普通だと思ってるのか...?
保守速報を読まないのが普通だろ?
ひろゆきて最近は左派みたいだけど(得意らしい逆張りかもしれんが)はっきり言って冷笑系がここまで増えたのてひろゆきの影響だよな、ああいうのが持ち上げられたせいで詭弁、論点そらしができる人=すごい、カッケェw で真剣に論ずるひと=格好悪い、なにムキになってんのwて感じの価値観の人がネットだけでなく一般メディアにも増えた
そうゆうデータも無いし、俺の勝手な感想だが。
ヤトウガー
読みたい人が読むもんやからそれはあなたが決めることじゃないよ。
いや流石にいると思うぞ...
同志だろ
それアニメて名探偵コナンか
それとも二度目はナンチャラてやつか?
左のイエロージャーナルでいいと思う
せいぜいゴシップ誌
ワイにはわからん
でも、駅の売店でSuicaが使えないことを陰謀扱いするトンデモ野郎なら知ってる
功績ってワードを「」で括ってる所から判断するに十中八九皮肉なんやろけど、ネトウヨはマジでこれと同じこと言いそう(だから判断に困る)
ネトウヨは想像の斜め上を越えてくるからね
twitter言論人(笑)は最早論に成ってないデマやヘイトを平気で垂れ流す、デマも本人の記憶違いかな?と思って優しく指摘すると即ブロック、流石に三流とは言え評論で銭稼いでる奴等の方が上手だわ、まあ三流評論家もあんなので金もらえるんだなて驚くけど
少なくともデマで訴えられて賠償命令されたのか?
派遣職員おじさんといいこいつといい東大はどうなっとるんや…
農学部卒の国際政治学者って、まあ学部云々で嘲笑うの不味いかもだけどさ
リバティ(コーフクの非科学の機関誌)と間違えてる説
唖然とさせられる
リテラをデマサイト扱いするというのは5chのネトウヨムーブのひとつなんだけど
ネットの書き込みそのままのことをネット番組で顔出しして言っちゃうんだ・・・
すげえ・・・この2人、間違いなく一般よりも立派な肩書持ってる人間なんだけど、すげえな
こいつら何も考えてないだろ?
何も考えてないし、目を開いて何も見てないし、何も調べようとしないし
ただただネットで大勢が言ってることをそのままの口真似で言ってるだけなのか
いくらなんでもびっくりするわ・・・・・・・
日本会議の研究の元連載の頃はまだそういうのは無かった
鈴木エイトの統一教会と自民党の関係を暴露する連載が始まってからそういう動きが出てきたように感じる
ネットで蠢いてるあの手の連中が何なのか想像してしまうな
ネトウヨがバカな書き込みしてるのか、それともネトウヨをバカにしてる書き込みなのかって判断するん難しいよな
まあ論点ずらすの好きやなこの人
結局何言いたいのか分からなくてイライラするわ
リテラ読まないのは普通だけど、読んでないもの批判するってのは普通じゃないからな?
>いつもいってる歯医者にあるからリテラ読んでるけど
>逆に保守速報ってリテラレベルのクソさなの?
>見てないからあれだが、相当だな。訴えられても仕方ない
リテラとアエラ間違えるって、年寄りだよね
若い人なら間違えないと思う
若い人はリテラなんぞ知らんし興味もないぞ
返答が結構あるやんけサンガツ
保守速報とどっちもどっちではないことはわかりました
ここの住民には元総理とかいう何処の馬の骨とも知れぬジジイが死んでも生きても関係ないやろ
ネットで増えたのはわかるけど、メディアでは増えてないぞ。むしろ減ってるんちゃうかな。
そっちの方がわからないんですがそれは・・・
もともとリベラル側だったはずなのに
本人は好きなんだがな~政治的立ち位置についてはもう全く支持できないな
記事の内容全く違っても「韓国崩壊」と見出し付ければ爆釣り出来るなんて、有名やから。
多少やなくゴリゴリの安倍贔屓やで。桜を見る会での安倍擁護は酷かったぞ。
リベラルだった時期なんかあるんか?
朝生で初めて見たときから小難しい理屈並べて煙に巻いて最後は安倍擁護する小賢しいバカという印象しかないわ
中曽根元首相が5人も6人も死んだわけじゃなし、そんな大仰に騒ぐこたァないんだよ。
とは言え、彼の悪行を振り返る必要はあるかな。
さぞかし三浦と話が合うやろな
喋る反吐ってとこか。
あ、反吐に失礼?
るいねっとやない?
タダ飯食った以上擁護せんとなあ
学部は大事やで
専門の農業についてはプロやろうけど、それ以外はアマやろ
大学ってそういうところやねん
専門でヘタレやったから今の仕事してんのかもしらんけど
工作員はいた
お前もデマゴギー
ゲンダイすら保守速報よりは大分マシ
あくまでも保守速報と比べればだから、ゲンダイも酷いのは間違い無い
見てる者は金出してまで読むゲンダイ購読者の方が低能
根拠はおれの感性論はやめたほうがいい
今回三浦先生もそれで古谷につっこまれたんだから
なんjは常に勝者の味方やぞ
ゲェジ
人の名前は間違えんなよ
一緒にするあほうはnetgeek見て脳汁ぷしゃーかい?
法律で禁じられているヘイトの意味を
悪口程度にしか認識できてないあほなんでしゃーなしだな
最近だとガースーの肝いりで政界入りした神奈川県議の弟の会社が運営しとる政治知新とやらも、桜を見る会に呼ばれとるくらいやし他とはだいぶ格が違うんやろな
産経新聞はそれくらい低俗な記事しか書いてない
まあそれ考慮してもヘイトや差別しない分リテラの方がマシだけどな
韓国に駐留するアメリカ軍の来年の経費をめぐる米韓両政府の次の協議が、来月3日から2日間の日程で行われることになりました。アメリカが韓国側に負担を大幅に増やすよう求める中、先週の協議では双方の隔たりが大きく予定を切り上げて終了しており、妥協点を見いだせるのかが焦点となります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191129/k10012196331000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_058
ハンj民
よほど
都合が悪いのか
だんまり
お里が知れますね!
江川紹子が連載してる個人記事がオススメや
現代ビジネス
ちょっと偏ってんよ〜と思うのは、
髙橋 洋一・川口 マーン・大原 浩の記事
はえ〜、すっごい実力者…と思うのは、
辻田 真佐憲・前田 正子・武田砂鉄の記事
伊藤詩織さんに対しては一貫して支持してるみたいだし、そっちの方がずっといいと思うがな。
所詮は低所得左派向け娯楽メディア
スーガー
そりゃあ、ココ、ハンJ速報のことやろ!
リテラと中核派の理解ガバガバすぎるし、異なるジャンルのもの比べるのもよくわからん
聡ずかしくないのかよ?
保守速報とかnetgeekは責任者不明のフェイクニュースサイトだし、それと曲がりなりにも身元を明かしてるリテラを比較するのはどうなん
名簿がない→個人情報保護法で個人情報の破棄が義務付けられている為
ジャパンライフ社長→当時は問題が発覚する以前だった
反社→野党議員との深い繋がりがあり、キナ臭い
何も問題は無かったのに
マスゴミ及びパヨク野党はまるで問題かの様に報道してただけ
少しは冷静になり、真実を受け止めることだな
「普通の感性」とか主体性の無い言葉を使うな。
自分の意見を言いたけりゃ「俺の感性」と言え。
ワイドショーやニュースショーで出てくる識者だのコメンテーターだのは冷笑的なのが増えていないか?昔は古市やルリルリみたいなのはいなかった気がするで。スシローやヤシロー、しらくなんかも冷笑的と言えば冷笑的やし。
まあ、安倍みたいなんを擁護するには、「アベノミクスで給料上がった」みたいな正攻法では嘘嘘過ぎるから、野党とその支持者を下げるか、DD論を使うか、大したことじゃないと冷笑するかやから、こんなんが重用されるのやろうが。
「桜を見る会は公職選挙法違反だ!」(速攻で論破され瞬殺される)→「前夜祭は5000円で出来ない事が確認された!久兵衛の寿司が出されている!安倍が補填したんだ!公職選挙法違反だ!」(バカ丸出しの悪質な嘘でした)→「反社会勢力が紛れ込んでいる!」(野党議員に長年政治献金していたり野党とこそ関係の深い人間だった) んな感じ?
産経は新聞を名乗るだけあって記者抱えてるしリテラより優良というか志は高いと思う
内部のネトウヨ記者が足引っ張らない限りは
きっかけがありゃ化けると思うよ
田舎で父親が防大の教授という肩書きじゃ性犯罪被害も口にできんかったやろ
保守的な政治ポジも女性的なものを封じ込めたかった結果とも考えられる
コメンテーターや知識人枠よりお笑い番組の司会向け
ただしワイはこいつの顔見ただけでムカつくわ
ムカつき度は古市に匹敵するから顔見る度にPCモニタに聖水ぶっかけてる
・デマ
・ヘイト
・コンテンツが匿名掲示板からの切り抜きのみ
・名誉毀損で訴えられて敗ける
・「このヘイトデマサイトに自社の広告が載る」というリスクとして認識・忌避され広告を次々引き上げられる
・挙句にしおりを売って物乞いしている
この条件全てを満たすのは至難の技やと思うわ
リテラモー❗️って口角泡飛ばして連呼するやつらも、リテラがいつ具体的に上記の条件を満たしたのか淡々と事実を列挙すればええのにな
それが出来ずに自分のお粗末な知性と感性に頼って「実は読んでません」と最終的にゲロっちゃうんやから草も生えんわ😅
共産党安倍1強独裁やめろ。志位が20年トップにいるのは独裁じゃないのか。
「害虫とは何か?」という特集に農林業の専門家という肩書きで害虫本人が出演しちゃったみたいなもんか
二人ともリテラで手厳しく批判されてむかついとるからやで。そやけど、訴えるほど馬鹿でなくツイッターかなんかで反論するのも体裁が悪いしリテラに嵌るとわかるくらいには小賢しいからグッとこらえて無視していたのや。
そやから、実際には二人とも少なくとも自分が関わる記事くらいはリテラを読んどるやろな。特にルリルリは頻繁に登場するから毎日開いていてもおかしくないで。
つうこんで、ネット番組の気安さで感情に負けて口走ってしまったんやろ。で、リテラに反撃を食ってお馬鹿ぶりが拡散してしまったと。リテラの前身は伝説の雑誌「噂の真相」で記者は力量がある上に言葉でも物理でも法的にも喧嘩慣れしとるから、筋悪なのに無根拠な反撃とはw リテラの記事はいくつものサイトに掲載されて拡散するからハレーションを嫌って日頃は黙っていたのやろが、口火を切ったルリルリと夏野はホンマ、アホやわ。
あそこもウヨ向けやから単に同じ穴の狢と言うだけの話なんやろけど
デマ撒いとるし、訴訟も起こされてるし、発信者情報ないし
形態的にはDAPPIと同じように業者がやってる感もあるが
エクストリーム擁護が下手すぎる
日本の経済成長に合わせて桜を見る会の予算を増やすならここ数年の大幅な予算増加は説明できない
桜を見る会は各界の功労者を招待するイベントだから名簿を出せないほうがおかしいし、官僚が慌てて廃棄した説明がつかない
ジャパンライフはその問題発覚後に桜を見る会に招待状されている、単純な事実誤認
今問題になっているのは政府が公的な行事に功労者として反社を招待した疑いがあること、野党議員と反社の繋がり(本当なら?)は別の問題
カストロをスカトロ呼ばわりは許さないんだ
新聞を名乗るだけあってやなくて「名乗ってるだけ」の間違いやろ
どこの世界に「ネットで噂になってたから」という理由だけで「沖縄の米軍が日本人を助けたのにマスコミは報じない❗️」なんて真っ赤なデマを堂々と載せる新聞があんねん
ワイはエスパーやないから産経社員の「志」なんて知らんし興味もないけど、仮に志があってあの体たらくやっちゅうなら尚悪いわ
さすがに釣りやろ144は
読売、朝日、毎日
産経、buzzfeed、ハフィントン
--自前で取材してる壁--
リテラ、
--責任者公開してる壁--
ハンj速報、
--ヘイトデマで金儲けの壁--
保守速報、netgeek、政治知新、
↓クソメディア
古谷さんいわく、BAN祭りに参加しとったニキを取材してたらしいんやけど、もしかして管理人ちゃんとの対談のことを言ってたのやろうか
まともな論文がほぼゼロのルリルリなのやが、いかなるコネか”自費出版”なのか岩波から1,2冊本を出しておるのや。で、これがその分野に精通しかつプロの編集者にも内容が理解できないレベルなのやで。
そやから、平凡な研究者でも当然に備える実証的&論理的な態度、能力と実践を姐さんに求めるのは安倍に夏休みの宿題帳をやらせるよりも不可能事なんやで。
>彼女の博士論文をまとめた『シビリアンの戦争』(岩波書店
>総動員体制の「完成」以前=その形成過程を、きわめて肯定的に「経済的に比較的恵まれ、今よりも世界的な広い視野を持った人を生み出せる、ある種の豊かな国家だったと考えています」といい切ってしまうのは、もはやデマゴギーの域に達している
噂の真相時代負けまくったしアウト
桜を見る会の参加人数、予算が増えてる→予算が増えたのは警備のため→招待状のダフ屋行為や偽造、反社の参加が発覚、何を警備してたのか不明
名簿がない→公開で行われメディアも参加し当たり前のように写真や動画で顔が出る上、参加者自身が誇らしげに参加してました表明までしていた、そもそも功労者と呼ばれるような名のある人なら個人情報云々以前の問題
ジャパンライフ→1975年にすでにマルチ商法問題で国会に参考人招致され1976年には銀行取引停止処分を受けたジェッカーチェーンを興した人物が、ジェッカーチェーン倒産前に立ち上げた企業であり、当人すら「ジェッカーチェーンはジャパンライフの前身」と語っていた企業、呼ばれる前年の時点で行政処分を受けており、どう考えても功労者として適格ではない
反社→最近も話題になった某大臣等反社から献金を受け取っていた疑惑のある与党議員も複数いる以上、桜を見る会への招待に関しては与党側の問題であって野党と関係があったとしてもそれは別問題
行政処分じゃなくて行政指導だったわ
保守速報て一般メディアのニュースに感想貼り付けてるだけじゃねえかw
妄想て何だ。ニュースが妄想なんかqq
現代ビジネスなら多数の当事者からの証言とデータを基に太平洋戦争関係書いてる神立尚紀の記事もよかったで
BUZZAPはどこに入るんや?
小泉や安倍、竹中や小沢らへのネオリべ、ネオコン&311への道を開いたのこいつやからな。無茶苦茶悪いで。サッチャーとレーガンがこいつと同じハコに入っておるのやけど、エゲレス人はサッチャーがくたばった時、「西の魔女が死んだ♡」と叫んで家の前の道にテーブルと椅子を出しタダ酒を通るもんに振舞ったちゅう話やで。
とんでもなく悪い安倍政権下でなければ、大クンニがくたばったちゅうこんでワイもそうするところなのやが。
確かにあそこは電波を感じた
「普通」って単語は乱用しない方が。
人によって違うのが「普通」です
例えば 普通の日本人 とは
”批判された腹いせにリテラをディスってる”つうこんが見え見えになることに気づき、ルリルリは咄嗟に「読んでいない」と口走った臭いで。「読んで批判している」といえば、「どの記事をどうして?」と突っ込まれるかもしれんし、その批判の正当性も問われるで。そうやってやり取りをしていれば視聴者に「リテラに手厳しく批判されたからディスってる」ことに気づかれてしまうからやで。
デマはいかんよ
ちゃんと数日以内に削除されるわ
というか何年前のデータや
🇨🇺キューバ🇨🇺国民の性的嗜好を公開するなんて
安倍晋三総統と比べれば、氏は普通人だった(繰り返すが相対評価だ)
悪いがサッチャーはその直後に再評価されて現在神格化されてるから無駄
ソース読まずに主張をするとは研究者とは呼びたくないわ
三浦ネキの実質デビューは、自民党の論文コンテストの優勝やで。旦那もヤバい?外務官僚やし。そやから、自民・日本会議ヲチ界では自民の「プロパガンダ用ロボット」視されとるくらいや。
反論ができるくらいにはソースを読み込んで欲しいわな
嘘松するな
PCモニターに聖水かけたら壊れる
レベルの低い戯言w
うーん今の日本に良いメディアなんてないぞ
>日本が経済成長している
冗談はいけない
絶対評価だと全部クソメディアになるからしゃーない
相対評価で優劣をつけるしかないんや
こいつのデビューはこれやで。
自民党 国際政治・外交論文コンテスト 受賞作品
【第1回】「日本の国際貢献のあり方を考える」
◆自由民主党 総裁賞 三浦 瑠麗(東京都) 23歳 女性 学生
「日本の国際貢献のあり方」を考える
体のどこを切っても自民色の血が噴き出すくらいの自民人間やわ。
ウヨちゃん達によればニュースやワイドショーの「先程の放送に一部誤りがありました。訂正してお詫びします」がテレ朝やTBSだったら「テレビデマを放流した」になるんだ
全国紙やぞ
ゴシップには用はない
江川と神立…
江川はリベラルぶってるけど屈折が迷彩になっているだけで御用やし、神立はサジェストに現れるようにネトウヨやぞ
2016-04-08 ノンフィクション作家の神立尚紀氏が、どれほど事実に慎重であろうとしているかについてのメモ https://hokke-ookami.hatenablog.com/entry/20160408/1460321966
そう返したか
神立の人となりまでは調べてなかったから知らんかったわ
特攻関係で元兵士のインタビュー記事が興味深かったんやけど、反日がどうのとか言っちゃう人やったんやな…
しかも三浦瑠麗自信が自分の事をそう思っていそう
>--自前で取材してる壁--
リテラは一応、電話取材くらいはすることがあるし、知り合いのマスコミ人に確かめたり、対談などやが独自ソースの記事もあるで。
また、産経はネット記事を裏取りになしにとか記者の妄想を記事にして居るで。
まあ、大手マスコミかて警察などを含む役所や企業の発表記事(要するに広告、広報、プロパガンダやで)を裏取りなしに垂れ流しておるで。こんなんは取材原稿の内に入らんわ。
そやから、グラデはあっても壁はないんちゃうかな。
誰か相手してやんなくて良いの?👆
最近ネタを見破れないパーが多くなってる気がします笑
KAZUYAとかと同じタイプやな
前の記事のコメ欄にもまるっきり同じコメントあるし真正とちゃうか
毎日私のためにご苦労であります
しかし、
公職選挙法に違反して前夜祭で後援会会員の飲食費及び旅費を補填し、
財政法に違反して招待資格のない人々を公の行事に招待し、
公職選挙法に違反して私の主催する行事にて私の裁量で後援会会員を税金で供応し、
反社のみなさんを公の行事に招待したのは、
私の責任でありますから、そのあたりも擁護してくれないと困るであります
♥️の数が足らんぞ!努力が足りん!
基本的にDD論使ってるのはビジウヨと自民党に近い身内と信者しか言わへんしな
テレビで言うてるのは飯に釣られた記者とチワワ加藤ぐらいで
中立を装う冷笑系もおるわ中身はサポかもしれんけど
予約があっても公開請求から実際にシュレッダーするまでに1時間あり、しかも請求を受けた部署とシュレッダーした部署は隣接してるので、公開請求に応えるため止めようと思えば止められるだけの猶予があったんだが
しかも、4月22日以降何度もシュレッダーがあいていて使える時間はあり、その日も午前中1度もシュレッダーが使われておらず、いつでも処理できたはずなのに公開請求が来たら1時間で廃棄するような行動は、何かやましいことがあるのではと疑われて当然だろ
右くらいならまだええけど左ディスの極右リードやったりすると最悪
公安が無能だから工作員が潜伏しても摘発出来ないってかw
管理人の栗田薫は住所もバレてる✨
それがやらかしやろ
え、そう読取る?
自ら取材を行い、デマを流さず、広告をはがされない保守速報もいる訳ですから、そのような保守速報に対して、失礼。失礼ですよ。総理大臣がまとめブログを読んではいけないんですか?
アガペー
宣伝にはなってるかもな
ネトウヨてなに。単に自分が嫌いな奴等をネトウヨとかカテゴライズして反ネトウヨが流行らないかなとか、パヨチンて知的障害あるとしか思えん
居ないと思える脳内が凄い
あ、144さんでしたか
あ、144さんでしたか
ニューオータニの政治資金規正法違反が抜けているからやり直し
いつもより良い日本の為に粉骨砕身お疲れさまやで
来年の桜を見る会はワイも招待してクレメンス
なるへそ
ウヨ言論人とかウヨフェイクニュースサイトは謝るの苦手みたいやけど
リテラが0点なら保守速報は採点不可の無条件落第ですわ
ソースは?
シングルマザーで頑張ってるアピールしてるけど、三浦瑠璃よりマシな女性業界人いるだろ
そっちを推して女性の社会進出を促してやれよ
自分からでしゃばる議員もタレントも情けないの多くて世の頑張る女が可哀想だわ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575087585/
若さも無くなり、学者の肩書きだけでは、もう食っていけない
そうだ!安倍シンパになろう
(はすみの絵で)
野間易道を「ネトウヨの専門家」として遇するセンスはどうかと思うけどな。
ネトウヨってよくネトウヨの定義聞いてくるよな。ネトウヨについて調べるなんて簡単やろ。調べろよ。
今自分がコメント書き込むために使ってる機械はなんなんや。
手のひらクルクルや。
チンポを見せろ
安倍友御用記者スシローや自民党二階の名前もあるな
あそこはガジェット系記事もオモロイから、どこと比較したらええんか分からんやん? ウインタブとかすまほんとかガルマックス辺りと並べるべきかもよ。
失礼だろ!
リテラに。
三大新聞も地方紙も日経も通信社の記事も、全部チェックしたらええだけやん。
まぁ、ウヨちゃんにとってはワシントンポストすらタブロイドらしいから、何を挙げたって納得せんやろな。
アフィまとめがvipから追い出されてなんjをまとめ始めた結果なんだよなぁ…
パヨチンてなに。単に自分が嫌いな奴等をパヨチンとかカテゴライズして反パヨチンが流行らないかなとか、ネトウヨて知的障害あるとしか思えん
全く関係ない話で草
文脈読めなさそうというかリアルでも空気読めなくて変なこと言ってそうw
なおその低すぎるハードルに軽々と引っ掛けるウヨサイトくん
試験の受験資格無しってヤツ?
つまり答えられないだけだろ馬鹿パヨw
簡単。語源からネトウヨとか言う人w
ググれよカスwww
韓国人なら問題ない日本人なら発狂
昼休みだったから面倒くさくて伝えなかった説
完全スルーされてるまとめ最後の管理人コメントを見ると
保守速に対抗?できるのはハンJって言って欲しいんだろうけど
ハンJはデマ飛ばさないし誤報したら謝るし
しおりは各自プリントだからな
やっぱかなわんわ
オシャレなイラストカバーになって文庫化したみたいね
元本のあのカバーは抵抗ある人も多かっただろうから、うまい売り方だと思う
多分アエラ。
もしかしてステラ(NHKのテレビ雑誌)。
>シングルマザーで頑張ってるアピールしてるけど、三浦瑠璃よりマシな女性業界人いるだろ
そういう硬派な人は受けが悪い
というか真面目に研究している人ほど、メディアに露出する暇がないともいえるわ
(命の危険すらある)共産党のトップなんて誰もやりたがらない仕事を20年もやってくれてるんやで
シングルマザー?
東大卒エリートネオリベ夫妻やぞ
下々の貧しく下賤な連中と一緒にされて貰っては困る
ワイ、週刊金曜日と月刊創の愛読者(金曜日は25年近く、創は15年強)。
あの二誌に書いてる面々は、ちゃんと各所に取材して記事化してる。
いつか、ここにも記事上げてやー。
????「だめです」
産経新聞は近年、取材網と取材力の劣化が酷くてなあ…。
最近の事例(この3ケ月程度)
1:産経新聞兵庫版の記者(46歳)が、無人島キャンプに同行、記事を連載する→行く前に主催者側から渡された神戸新聞の「新人記者が行く無人島キャンプ」という記事を基に執筆、神戸新聞側からの指摘を受け、「著作権侵害の疑いを消せない」と紙面で謝罪。
2:日韓関係の悪化を受けたソウル便の搭乗率低迷を受け、愛媛県庁の国際交流課などが職員と家族に(私費での)韓国旅行を「お願い」、部署ごとに目標人数を割り振りしていた。自爆営業ではないかと毎日新聞と朝日新聞が先駆けて報道(ネット上ではかなり盛り上がった)。数日後知事の記者会見を受けて地元の愛媛新聞と読売新聞も報道。 産経新聞のみ全く報道せず。
3:昨日の在特会元京都支部長(51)が名誉棄損で罰金50万円の判決が下った件、朝日毎日読売ともそれなりのスペースで今朝の新聞に載ったが、産経は一行も載らず(産経のニュースサイトではちょっと載ったようだが)。
4:「愛媛版」に愛媛の記事が全く載っていない。11/14では高松岡山鳥取広島島根発の記事が、今朝の愛媛版には香川岡山鳥取島根発の記事が。看板下ろすべき。「中四国広域」にするべき。
即座にこれだけ思いつく、そんな「全国紙」(溜息)
>東大卒エリートネオリベ夫妻やぞ
「リベラルは共産主義!!!」
えっ……
ワイの知ってるリベラルと違う
「ネオリベ」のリベってリベラルだよね?
サッチャーって死んだとき祭りにならんかったっけ
これは知らんかった
読んでみる
ありがとう
どういたしまして🤗
リンクを忘れてしまい、申し訳ないで。
2018-02-13 メモ:三浦瑠麗氏の「大日本帝国が本当の意味で変調を来した二年間」のナゾ https://tadanorih.hatenablog.com/entry/20180213/1518486859
このブログと彼のツイッターは、本邦と今を考える上で多大な示唆を与えてくれるで。ブクマ推奨や😻
「保守」が自浄つうこんでクレンジングしたら人魚姫みたく全部泡になって溶けて流れてしまうで。保守とは「俺と身内さえよければええ、外人や貧乏人は黙って従え」ちゅう感情やで。そやから、安倍自民とか経団連とか日本会議とかああいうのんが保守の典型なのや。要するに洗い流すべき汚いものでしかないのやで。
昨今のミリ系は大概ヤバいで。少し古い人でもロッキンオンに影響を受けて雑誌編集をやりクリーミーマミのフィギュア作例でデビューしたおっさんが手登根並の沖縄左翼陰謀論を体験談として模型誌で語り出すくらいやで。
もちろん、ちゃんとしたミリオタもおるのやがそういう人たちはガチ歴史家だったりするのでこの分野では印刷物にせえへんのや。
ピッチピチの23歳から自民党に飼われているプロパガンダ要員やで。おまけに学生結婚の若妻やからゲフンゲフン
「新自由主義」で検索🔍
通りで後藤謙次は報ステで自民野党DD論展開してたのか、良くわかった
その感想が妄想なの
北の元スパイが坂上忍の好きか嫌いか言う時間に出てたな
スティグマやん
間違え方がナイツのネタみたい
このレベルの事実認識の人間が偉そうに他者攻撃してる恐怖な
「再評価」と「神格化」を混同してない?もしかして、過去のトピックならなんでも「伝説の」とか言っちゃうタイプ?
ちまたには愛国本あるわけだが
ウヨたちは買っても読まないらしいので間違って買って本棚に飾るだろう
豊田真由子みたいにパンチラも辞さない、ってほどの度胸もない。
ハート15がおめえのアイデンティティーになりそうだな
15はおめえの髪の毛の本数とかけてるのかな
https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E7%91%A0%E9%BA%97
体育会系バカとおなじはつそ
「オメーの店で飯食ったことねーけど虫入ってたぞゴルァー!」
これと同じぐらいに頭の悪い発言
読んでないのにデマだとか言うのを
「いちゃもん」「難癖」「言いがかり」っていうんだよ覚えておこうね
その方がとんでもないんだよなぁ…
悪いんだが、おれが見た限りでも、ここは数件デマを飛ばしてるぞ
とくに韓国のニュース自体がデマで、そのまま引用してしまうタイプが多い
例に出すと、フッ素の輸出の許可/非許可が、ここと保守側が正反対で割れたが結果としては保守即側が真実で、ここがデマだったって件がある
ちなみにこの件で謝罪もしていない
和歌の解釈は考察厨もビックリやで
古谷に聞けばすぐだろ、ネトウヨの名付け親だから。
元祖ネトウヨなんだし。
コメントする