※夜の政治
ヤジ疑惑が浮上したものの、発言を認めようとしない杉田水脈(みお)議員。
新たな事実が浮上し、野党から追及されている河井案里議員。
渦中の2人を追った。
国会で、「結婚しなければいい」というヤジを飛ばした疑惑の女性議員。
自民党本部の階段を駆け下り、記者を振り切った、杉田水脈議員だ。
杉田議員が注目されることになったのは、22日のこと。
国会で、国民民主党の玉木代表が、選択的夫婦別姓について質問する際、若い男性が交際中の女性から、「姓を変えないといけないから結婚できない」と言われたとのエピソードを紹介したところ、「だったらしなければいいやん」というヤジが。
近くにいた自民党議員によると、このヤジを飛ばしたのが杉田議員だという。
記者からの「だったら結婚しなければいいという発言、杉田さんのでしょうか?」、「否定はされないんですね?」などの質問に、一言も答えなかった。
それも、そのはず。
自民党関係者から、「答えるな」と指示があったという。
以下ソース先で
2020年1月23日 木曜 午後5:21
https://www.fnn.jp/posts/00430862CX/202001231721_CX_CX
ヤジ疑惑が浮上したものの、発言を認めようとしない杉田水脈(みお)議員。
新たな事実が浮上し、野党から追及されている河井案里議員。
渦中の2人を追った。
国会で、「結婚しなければいい」というヤジを飛ばした疑惑の女性議員。
自民党本部の階段を駆け下り、記者を振り切った、杉田水脈議員だ。
杉田議員が注目されることになったのは、22日のこと。
国会で、国民民主党の玉木代表が、選択的夫婦別姓について質問する際、若い男性が交際中の女性から、「姓を変えないといけないから結婚できない」と言われたとのエピソードを紹介したところ、「だったらしなければいいやん」というヤジが。
近くにいた自民党議員によると、このヤジを飛ばしたのが杉田議員だという。
記者からの「だったら結婚しなければいいという発言、杉田さんのでしょうか?」、「否定はされないんですね?」などの質問に、一言も答えなかった。
それも、そのはず。
自民党関係者から、「答えるな」と指示があったという。
以下ソース先で
2020年1月23日 木曜 午後5:21
https://www.fnn.jp/posts/00430862CX/202001231721_CX_CX
2: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:05:36.71 ID:3M4i2YbU0
次は落ちるな、杉田
272: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:52:29.55 ID:1SZxF8DZ0
>>2
比例1位なので当選します^^
比例1位なので当選します^^
297: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:56:12.54 ID:3M4i2YbU0
>>272
比例「単独」1位なので、選挙区で落ちて事例復活する自民候補が増えれば必ず落ちる
前回選挙も中国ブロックで自民がバカ勝ちした結果のアダ花 い
比例「単独」1位なので、選挙区で落ちて事例復活する自民候補が増えれば必ず落ちる
前回選挙も中国ブロックで自民がバカ勝ちした結果のアダ花 い
3: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:05:46.00 ID:EFo7Uwlk0
さすがネトウヨクィーンw
7: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:07:03.09 ID:nTxMAUqu0
別姓の北欧も結局離婚率上がってなかった?
46: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:14:56.04 ID:QW/+sJiG0
>>7
世界的に見て日本みたいな「夫婦同姓強制」の国がそもそもそんなにないから、比較しようがないのだよ
世界的に見て日本みたいな「夫婦同姓強制」の国がそもそもそんなにないから、比較しようがないのだよ
14: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:09:20.57 ID:tZuvr36X0
なぜかこの件については若者に対するのアンケートの結果を見ないふりする模様


17: 日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ 2020/01/23(木) 19:09:43.28 ID:XA1RCcoY0
結婚しなきゃ別姓でも問題無いんだが?
何で杉田議員を叩くのか訳が分からない
結婚しない事で色々不都合になる部分を早急に法改正しろって言うなら分かるけどw
何で杉田議員を叩くのか訳が分からない
結婚しない事で色々不都合になる部分を早急に法改正しろって言うなら分かるけどw
28: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:12:02.74 ID:9WASxMga0
>>17
じゃあ杉田はなんで逃げるの?
そう胸張って答えろよ
じゃあ杉田はなんで逃げるの?
そう胸張って答えろよ
24: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:10:48.99 ID:Yeu1+hWY0
こいつなんでいっつも逃げるん?
保守と逃亡はセットなんか?
保守と逃亡はセットなんか?
122: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:25:14.19 ID:iGEN310T0
国会で発言するくらいのことだ
堂々と主張してみせろよ
堂々と主張してみせろよ
139: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:29:49.91 ID:MGoVWtlA0
>>自民党から「答えるな」と指示
白状してるようなもんじゃんww
白状してるようなもんじゃんww
142: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:30:08.17 ID:3kRAXwYp0
しなければいいじゃん、というのは乱暴だけど
野党やマスコミが、夫婦別姓に反対する声をけしからん、という意味で吠えまくっているのなら
それこそ大問題だな
野党やマスコミが、夫婦別姓に反対する声をけしからん、という意味で吠えまくっているのなら
それこそ大問題だな
155: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:33:37.71 ID:tSN+Ut320
>>142
大問題って、先進国で夫婦別姓認めてないのは日本だけなんだぞw
どこが先進国なのやら

大問題って、先進国で夫婦別姓認めてないのは日本だけなんだぞw
どこが先進国なのやら

163: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:34:55.39 ID:rQZQc6000
>>142
反対する理由ないじゃん
別に全員別姓にしろって言ってんじゃないぞ
別姓にしたい人は別姓にするだけだ
君はなぜ反対しているんだい?
反対する理由ないじゃん
別に全員別姓にしろって言ってんじゃないぞ
別姓にしたい人は別姓にするだけだ
君はなぜ反対しているんだい?
143: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:30:10.80 ID:xhj3GwDj0
日本が他国に比べて家族愛が強くて、上手く言ってるなら「変えたくない」という理屈も立つけどな
実際は、他国に比べて少子化も激しいし、核家族化も激しい中で、「日本の家族制度を破壊しようとしてる!」とか、バカなのかと思うよな
実際は、他国に比べて少子化も激しいし、核家族化も激しい中で、「日本の家族制度を破壊しようとしてる!」とか、バカなのかと思うよな
176: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:37:00.62 ID:IvX/z/Ea0
杉田のこの馬鹿ヤジは民民の主張する選択的夫婦別姓の否定ではなく
婚姻制度そのものの破壊だ
婚姻制度そのものの破壊だ
178: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:37:26.57 ID:Dxa3UOEI0
日本人の大半は昔は苗字なんてなかったんだろ? 保守なら伝統を守ったら?
知らんけど
知らんけど
196: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:40:27.19 ID:XfoyIccB0
偉そうなこと言いながら逃げるとはどういうことだ?
197: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:40:33.27 ID:Q5+VUQKb0
結婚願望を持つ国民に対して結婚するなと言い放つ自民党
200: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:41:07.89 ID:FrMiMxuSO
苗字を一緒にしたくない相手なんかとは結婚しない方が良いよ
208: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:42:23.02 ID:3M4i2YbU0
>>200
君はそうしなさい
でも、それは他人が同姓にしちゃいけない理由になってない
君はそうしなさい
でも、それは他人が同姓にしちゃいけない理由になってない
224: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:45:14.86 ID:gEKPsiHm0
そもそもネトウヨとか、大抵の自称「保守」のレンジって狭すぎるんだよ。
日本の歴史の中のほんの一部分、100年ちょっと前の部分をつまみ食いして
これこそ伝統文化、これを守るのが保守!みたいに頑張ってる。
むしろ夫婦が一方の姓を名乗るという文化は比較的新しいと言うのに。
日本の歴史の中のほんの一部分、100年ちょっと前の部分をつまみ食いして
これこそ伝統文化、これを守るのが保守!みたいに頑張ってる。
むしろ夫婦が一方の姓を名乗るという文化は比較的新しいと言うのに。
236: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:47:19.40 ID:LSUfFico0
何も言わなければ嘘付いた事にならないしな
258: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:50:57.06 ID:EXdoXDvh0
日本は昔から血脈よりも家名の文化なんだから、別姓にする必要ないんじゃないの?血が絶えても家名存続の文化を恋愛結婚や自由意志で変えるの?
279: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:53:26.29 ID:MGXN6HJJ0
>>258
昔からの伝統を言うんだったら別姓だよ。夫婦同姓の歴史何て200年もない
昔からの伝統を言うんだったら別姓だよ。夫婦同姓の歴史何て200年もない
286: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:54:36.65 ID:UDQLXrwB0
>>279
姓がほぼなかった時代を別姓とは言わない
姓がほぼなかった時代を別姓とは言わない
324: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 20:00:39.91 ID:EXdoXDvh0
>>286
江戸時代を勘違いしてるかもしれんから一応かくけど、江戸時代は名乗る必要がないのと登録できなかっただけで姓がある農民町人は居たよ
だからアナログで不勉強な時代の歴史漫画や教科書のアレはウソでもある。公に名乗れるようにもなっただけ
江戸時代を勘違いしてるかもしれんから一応かくけど、江戸時代は名乗る必要がないのと登録できなかっただけで姓がある農民町人は居たよ
だからアナログで不勉強な時代の歴史漫画や教科書のアレはウソでもある。公に名乗れるようにもなっただけ
341: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 20:03:07.43 ID:3M4i2YbU0
>>324
江戸の平民は公式な姓がなく私称でなんでもありだったんだから、戸籍姓の議論とは1ミリも関係ない
江戸の平民は公式な姓がなく私称でなんでもありだったんだから、戸籍姓の議論とは1ミリも関係ない
290: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 19:55:22.73 ID:vQ+56CNF0
こんな奴が少子化問題語ってるんだからおもしれーよな
【国会】夫婦別姓問題 女性議員がヤジ「だったら結婚しなければいい」→杉田水脈議員に自民党から「答えるな」と指示
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579773872/
コメント
コメント一覧 (311)
自民党は日本の家族観や伝統を印籠にして幸せになれない人を見て見ぬ振りするのか。
本当にくだらない国だと思う。自分と仲間たちが気持ちよければ他人なんてどうでもいい。むしろ敵とみなし攻撃する。幼稚で自己中心的な野蛮だと思う。
seyana
が
しました
seyana
が
しました
もちろん日本の好きな伝統はあるが、誰かの犠牲、苦痛の上に成り立つ伝統はどんどん変えていくべきだと思う。
seyana
が
しました
虎の威を借る狐議員四天王。
seyana
が
しました
seyana
が
しました
別姓を嫌う保守の連中は、この「もともとは他人」という現実がむき出しになるのがイヤなんだろね。
seyana
が
しました
seyana
が
しました
事実婚夫婦と別姓夫婦のどちらが「伝統的家族観の崩壊」とやらに近いかなんて一目瞭然だと思うんだけどな。
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
平成・令和期の日本の政治家。差別的言動で著名。後世にて「国会議員芸人」と称される。
seyana
が
しました
今の将軍安倍綱吉が退場すれば消えるだろ。
誰が6代将軍家宣(自民党総裁)になろうと、コイツ邪魔なだけで役には立たんだろ。
seyana
が
しました
seyana
が
しました
夫婦別姓による「家族の解体」を危惧するくらいなら
中高年のネトウヨ化による「家族の解体」の方をどうにかしてくれや
seyana
が
しました
より自由なのはどちら?
自由民主党がまったく自由でない件については?
というか、より人々の自由を損なおうとするのが自由民主党の方針なの?
なんで、縛ろう、縛ろう、としていくの?
圧政に耐えられない人は、非国民だ!と、罵りたいの?
seyana
が
しました
seyana
が
しました
前にこの人を観相学的に分析して叩かれまくった記事があったけど、
あの内容が何一つ間違って無いのがやばかったわ。
自分では清く正しく生きてるつもりなんだろうけど。
ネトウヨさん全般に言える事だけど、
真面目に知能検査や精神鑑定を受けさせてみたい。
ただの人格障害なのか、それとも知能面で何らかの問題があってこうなるのか、
そろそろ真面目に研究すべきだと思う。
seyana
が
しました
とりあえず反対したいからって考えもなしに発言しちゃって変なことになってないか?
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
Replying to
@miosugita
消すくらいなら、最初から発言するな。貴方は政治家には向いていない。マイノリティを救えない貴方のような政治家こそ、生産性ゼロだ。
10:32 AM · Jul 29, 2018·Twitter Web App
seyana
が
しました
待機児童の解消に向けた施策を考えるのが国会議員じゃないのか?
むしろ問題解決を邪魔するようなことをしてどうしたいんだ?
「待機児童、待機児童っていうけど 世の中に「待機児童」なんて一人もいない。」
「(LGBTは)生産性がないのです」
生産的な仕事してねえお前が他人の生産性を批判すんなってことだw
seyana
が
しました
ニヤニヤしながらメディアから逃げてたけど自分で放送を見たりはしないのか
まあ二階もルックスは大概だから許してんのかねえ
seyana
が
しました
話は終わり。
seyana
が
しました
seyana
が
しました
ヤフコメ見ると、「パヨクが推進する政策はなんか怪しい、怖い、胡散臭い」だそうだ。
案外、自民党や安倍首相が賛成に転じれば、盛大な手のひらクルーが起きるかもしれない。
seyana
が
しました
Replying to @miosugita
一年中、警察と連絡を取りあう事は議員の仕事ではありませんよ。被害者ずらは惨めです。政治家には向いてないのでお辞めになられた方がよろしいかと思います。
seyana
が
しました
@miosugita
科研費について「詳しくない」とおっしゃていましたよね?
詳しくないあなたがなぜ透明性や研究意義について云々できるんですか?
そもそもあなた、何に詳しいんですか?
(注:杉田の文部科学部会で科研費について要望したったわー的なドヤ顔ツイートに対して)
seyana
が
しました
生産性皆無のアヘポチなんか辞めて下手糞なパントマイムで飯喰ってきゃ良い
seyana
が
しました
コメントする