
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1571932452/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 00:54:12.892 ID:ASqjMmST0
何故なのか
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 00:54:45.581 ID:HgftSl8j0
そこで戦車道ですよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 00:55:19.972 ID:ASqjMmST0
>>2
俺「現代兵器の方が……」
俺「現代兵器の方が……」
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 00:55:27.551 ID:lSJ+ZXXM0
PCのマシンスペックはかなり重視するけど
そもそもそんな負荷のかかるゲームしたくないわって人に感じる
そもそもそんな負荷のかかるゲームしたくないわって人に感じる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 00:57:17.802 ID:jVnR0hCpa
道具はカッコいいけどそれを使って何をするかとかどんなやつが使ってるかは別だしな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 00:59:42.830 ID:ASqjMmST0
>>7
でも死人が出ないと基本的に使われないしそもそも兵器は金の無駄と言う非常な現実
でも死人が出ないと基本的に使われないしそもそも兵器は金の無駄と言う非常な現実
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 01:33:21.227 ID:jVnR0hCpa
>>10
持ってるってことを伝えるだけで使ってるようなもんだよ
ソースは北のミサイル
持ってるってことを伝えるだけで使ってるようなもんだよ
ソースは北のミサイル
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 01:46:17.182 ID:ASqjMmST0
>>16
抑止理論はあくまで理論だからね
まあ現実じゃあることになってるけど行使とは言えないと思う
特に兵器って物質的な話をするならば
抑止理論はあくまで理論だからね
まあ現実じゃあることになってるけど行使とは言えないと思う
特に兵器って物質的な話をするならば
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 00:58:49.221 ID:Tl1Mt37T0
B29のデザイン好きだけど日本人としてはちょっと思うとこがあるわね
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 01:00:07.452 ID:oW2p2rPX0
>>8
あれエンジンが使い捨てって聞いてぶったまげたわ
あれエンジンが使い捨てって聞いてぶったまげたわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 01:03:17.994 ID:ASqjMmST0
>>8
B-29は当時でも爆撃される側に綺麗だったって表現があるからね……
無塗装の銀色や核攻撃機の白色は綺麗だけど見たくない機体だわ
B-29は当時でも爆撃される側に綺麗だったって表現があるからね……
無塗装の銀色や核攻撃機の白色は綺麗だけど見たくない機体だわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 00:59:27.146 ID:P02CeSlP0
アニメのキャラが好きでフィギュアを集めてもフィギュアを作る側にはなりたくない的な
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 01:04:51.116 ID:jsSdR2a/0
現代戦はつまんない
砲と突撃が無いなんて
砲と突撃が無いなんて
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 01:47:56.347 ID:UY7roeZQK
兵器は戦争に使うよ
その兵器をカッコいいと思うなら戦争好きだよ
その兵器をカッコいいと思うなら戦争好きだよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 01:49:54.974 ID:ASqjMmST0
>>18
違うんだ……
違うんだ……
違うんだ……
違うんだ……
24: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2019/10/25(金) 02:02:03.076 ID:zymgFzNdr
>>18
包丁好きが必ずしも料理好きとは限らないみたいな話でしょ
包丁好きが必ずしも料理好きとは限らないみたいな話でしょ
224: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 08:28:35.316 ID:COEaGCbrM
>>18
この葛藤、宮崎駿もしてたよね。
この葛藤、宮崎駿もしてたよね。
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 01:54:11.283 ID:7FjRkFdy0
設定厨だな
人の流れに興味がない
人の流れに興味がない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 02:22:29.100 ID:6suZMAUs0
パンツとブラ大好きだけどセックスにも女体にも興味ないってか
変態だなお前
変態だなお前
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 03:05:04.004 ID:evT9zwtY0
戦闘機とか好きだわ
単に人類の叡智が攻撃に振られてるのが良いよね
単に人類の叡智が攻撃に振られてるのが良いよね
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 03:11:38.221 ID:jAv8xgyf0
モンスターとか倒すのはいいけど人殺したくはないよね
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 03:19:28.367 ID:ASqjMmST0
>>60
MHやるとたまにかわいそうになる
MHやるとたまにかわいそうになる
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 03:21:47.667 ID:rJhrVrfk0
兵器が好きならなんでこんな形状になったとか装備の意味はとか気になるだろ?
そりゃ当然敵を殺して物を壊すわけで潜在的には嫌いでもないんじゃないか
そりゃ当然敵を殺して物を壊すわけで潜在的には嫌いでもないんじゃないか
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 04:52:31.341 ID:NptU6pwf0
つか戦争を回避できる手段
なんてものがあれば軍隊なんかどこの国も作らないわけで
そんなものないから軍隊があるんだよなあ
なんてものがあれば軍隊なんかどこの国も作らないわけで
そんなものないから軍隊があるんだよなあ
175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/25(金) 06:30:13.205 ID:X85QPkQ/0
兵器はロマン
戦争は現実
戦争は現実
コメント
コメント一覧
「こんな綺麗な飛行機を使って人を殺していたんだよ」と教えるのも平和教育だろうよ。
ワイはどうしたらええんや
『戦争は反対だけど兵器は好き』というのは、そういう形や機能の美しさに対する感性なんじゃないかと。
例えば飛行機は発明当初~1930年代前半までは凸凹したものやバランスの悪いものが多かったけど、40年代になってからはどんどん形が洗練されていったわけで。
ジェット戦闘機も70年代くらいまではまだまだ形が荒かったけど、その後は滑らかで美しくなっていったし。
F22らぷたんなんて形状の滑らかさでは最高峰だと思う。
F35?何それ?
そういえば飛行機の事書いてて思ったんだけど、
ヤフコメとか見てると『ジャンボジェットが旅客機の中で一番美しい』とか言ってるおじさま方が沢山いるけど、個人的にはいまいち意味がわからない。
顔が妙に長くて、とてもじゃないけど美しくない。
横からみてもなんかカクカクしてるし。
対してB787の翼の美しさが何ともたまらない。
お顔もすっきりしてるし。
ミリオタは兵器を所有してるわけでも何でもないんだから戦争が好きかは関係ない
俺はパンチラが見たいんだぜ
的なかんじ?
そういう無邪気な部分で戦闘機カッコいいとか思う感覚を卒業しないまま大人になるのは全然理解できる。
あとサバイバルゲーム好きな人が、じゃあ戦争好きなのかって言ったら全くそんなことないのと同じやね。
ちょっと違くね?いやだいぶ違うか?
と言っている人が、実際にビビっているところ見たことない
むしろ対抗して軍備拡大しろ、か
先制攻撃しよう、だったりする
https://biz-journal.jp/2018/09/post_24926.html/amp
同じ高速ヘリ系なら、S97レイダーの方がシャープなデザインで好き。
https://flyteam.jp/news/article/46028
F22とかYF23みたいな形の飛行機でレッドブルエアレースみたいなスポーツ(?)やれば面白そうだと妄想してる… もちろん武器の使用は禁止で
ワイもサバゲー良くやるが戦争は嫌い。
うっかり遮蔽物の外に顔を出した瞬間無数のBB弾が自分に向かって飛んでくるサマはマジでビビで。
撃たれる度に本物銃弾じゃなくって良かったと思で。
あべ「ボクちゃんの国、わが軍はカッコよくないとダメなのれす!」
とりまき「カッコいいですよね~」
自民党議員「女の政治家には、この男のロマンがわからんのですよ、だから女はダメなんだ」
ニコニコのF2とか10式戦車賛美とか、ほんと馬鹿ねとしか思えねーよ。
しんちゃん!
しんちゃんが無駄遣いするから福祉にまわすお金がないわよ!
ランボーを見て耐性つけよう(提案)
お前にはネットをさせない方がいい
もうこんな妄想しないと現実逃避できないほど負け続けてるんだ
車バイクなら乗れるし盆栽もできる
パヨクやば
お前らネトウヨも18みたいなパヨクも同レベルやろw
左翼はネトウヨにも平和主義がいることを知らない
それは語義的に矛盾してるからありえないな。平和主義ならそれはもうネトウヨではない。
自分と違う意見を言う=ネトウヨでしょ
艦船もまた同じやな
パンツ、パンチラ最高だと思っているが実際の女の子へのセクハラとか痴漢は反対、みたいな感じでは
ハンj的には、ネトウヨ=音の出るおもちゃらしいぜ。
つまり。自分と違う意見を言う人=音の出るおもちゃってこと。
ハンjとパヨクの本質をよく表してるわな
ネトウヨとはネット上で右翼っぽいこと言う差別的な人たちのこと
例えば航空機での戦闘では、電子機の性能によっては2世代前の機体でも楽勝できるとか。
その技術は、地上の歩兵部隊にも影響しており、今では小隊に一人は電子情報兵がいるとかで。
兵器の性能はさほど重要じゃ無くなっていくという、ミリオタ不遇の時代が来ているんだってさ。
多分この「カッコイイ」って感覚も、これまでの成長過程で「こういうのがカッコイイもの」って刷り込まれてきたものだろうし。
男の子は兵器なんだよ
パヨクのご都合主義には辟易するわ
戦史を対象にしないガチ歴史家でも実はミリタリーマニア、当然反戦平和ちゅうパターンはよくあるそうやし。また、『神国日本のトンデモ決戦生活』の早川タダノリさんもミリタリーマニアなところがあって模型誌の「タミヤMM○○周年記念号」とかについてよくツイートしてる。
むしろ今のオタクを育てた、オタクカルチャーの根源が宮崎駿なんやで。本人もそれをわかっとってそれを突っ込まれると辛いんや。
だから折に触れて現実見ろとか言うんやね。
ケネディ「呼んだ?」
「戦争は嫌です!だけど兵器は好きなんです!」で済んでないから問題なんやろが。
社会保障削って増税して、アメリカの言い値で毟り取られるなんてこの国現職の行政トップだけじゃないの?
アズレンみたいなエッチなゲームは大好きだけど現実の女性の性被害には吐き気を覚える的なやつか
じゃあ税金で兵器買うなよ
趣味のために防衛費上げてんのか?
でも大日本帝国は兵器を作るための機械を輸入していたアメリカやイギリスに宣戦布告したじゃん
民族差別ヘイトスピーチをする人間の唱える「平和」って何だよ ホロコーストか?
同意やね。
マニア的にはこれまでに十分な量の兵器と戦史があるんで、今、全ての軍と兵器と軍需産業がゼロになり、兵隊が娑婆に戻ってしまっても一向に困らんで。
大体、ルフトヴァッフェの100機以上撃墜したエースだけでも百何十人おるから、彼らについて調べプラモで再現するだけでも10年、20年は遊べる。99機以下でも面白い例はたくさんあるから一生楽しめるで。
ウォーゲームかて山ほどあるし、1年かけても終わらんようなSPI Campaign for North Africa とかもあるで。http://gold.natsu.gs/WG/wg/NDC.html
もちろん、本もようけあるし実物を拝みに内外の博物館などを巡るのも楽しかろうて
けどさりげない政治家の汚職批判もする
富野由悠季も、折に触れて「日本陸軍は平坦を略奪で賄おうとした馬鹿 日本海軍はそれすらも考えなかった大馬鹿 兵器オタクに戦争させたら負けるのは道理」「改憲論者が平気で出るのを阻止できなかった自分(の力不足)が辛い」などと述べられとるな
石破とかやね。最近、防衛副大臣だか政務官(つまり自民議員)で米イが戦争か?ちゅう時に護衛艦のプラモ?にハイフリかなんかのフィギュアを乗っけた馬鹿写真をツイしてたんがいたやろ。艦これかなんかをやっていたというね。「世界ではWW3か?というときに何やってんすか」というリプライへふざけていて炎上して居ったで。
もう全員それをしてるって認識にしないと自分達の正当化ができないからね
宮崎駿はドンパチと平和や人間愛でバランスとれてる
オタになっても右翼ならん
>F22らぷたんなんて形状の滑らかさでは最高峰だと思う。
>F35?何それ
ワイはラファールとグリペン推しです😆
優れた兵器は美しい。裏を返せば美しくない兵器は駄作な可能性大。つまり、降参ポーズのオスプレイやずんぐりむっくりF35は(以下略)
確かにF2戦闘機→F16、10式戦車→M1のラ国で良かった気がする。
山止たつひこ名義の極初期作品はエグい反戦ベトナム漫画やったし、彼は金持ち・資本家・”保守”政治家は大嫌いやろ。
望月三起也かて、模型誌にジオラマを発表しミリタリフェスに行くくらいやけどジャパッシュとか超エグイ、アンチタカ派漫画を描いておったで。
(。・_・。)ノ
最初に見た戦闘ロボアニメが、機動戦士ガンダムでなく装甲騎兵ボトムズだったワイはめでたく反戦・厭戦ミリオタになりました。
・戦艦三笠のような時代の過渡期に作られて前時代の名残が残った兵器(※1)
・バリスティックシールドやテイザーX12やSPAS-12のような、戦争・軍事と兵器における倫理学を考えさせられるような(悪い意味で言えば毒ガスやホローポイント弾も含めて)兵器(※2)
が好きやわ。 変態的だと自分でも思うけど
(※1)ttps://youtu.be/HkLuroLjv5Q
(※2)SPAS-12の正式名称「Special Purpose Automatic Shotgun」(特殊用途向け自動式散弾銃)の「Special Purpose」が、ヨーロッパにおける『散弾銃は動物の狩猟用に用いられるもの』という認識が強く人に向けて撃つ事への抵抗が強かったため、「軍用(人に向けて撃つための)散弾銃」という意味である
宮崎駿も模型雑誌に連載してたな
兵器バリバリの
何故なら戦争によって大好きな兵器が見るも無残な姿と成るからさ
いつも思うけど
内容が薄い
ただの願望のみ
あんたって他みたいに事例や歴史を検証したためしなし
右翼っぽいこと言ったらもう差別主義者だよね
え?防衛のために税金つかってるんやろうよ?
しかも安倍が…は例えで言うてるだけやん
アホなの?
宇都宮で空襲見たことあるんじゃなかったか。
意味が分からんわ
ていうか、一日に一度書き込むかどうか?みたいなワイをチェックしてんの?
怖すぎ暇すぎやろ
どの右翼も戦争しか頭に無いんやろね
そりゃ君の勝手な解釈やね
勝手に解釈して、そうに決まってる!しか言わんから無敵やね
それでも、守りたい世界があるんだぁぁぁ!
富野由悠季すこ。
Gレコでは戦争は美化せず最後はイニシエーションとして終わってて、戦争で生きてはいけない、MSを脱いで歩いて行こうみたいな、戦争アニメの枠の中でなんとか正しいことを伝えていきたい葛藤というか思いがあってよかったわ。
イデオロギーは関係ない
本来、それは卒業しとかないかんってこと?
そういう感覚を持つこと自体、一切悪く思わんのやが
「野火」観るほうが耐性つく
日本の将来がどん底って現実にも向き合えや
日本の将来がどん底って現実にも向き合えや
お前みたいなパヨクからしたらそうなの?
なんやかんや言って宮崎駿は戦争経験者かつインテリやからオタクの暗部にも自覚的なんやろうけど、フォロワーは全員そうもいかんからな
何が問題なの?
お前のいうことは
一方で人殺しを否定するのは人間としての倫理観や道徳心、要は理性が働くからこそやけど、まあその辺両立してまうのがヒトのおもろいとこやな
兵器のこと格好良いって感じながらも人殺しは良くないって考えてまうのは、確かに矛盾しとるかもしれんけど普通なことやと思うで
でもお前らネトウヨは自分のことは差し置いて、気に入らないことをひたすら叩くよねwww
軍事ケインズ主義ですねわかります
…現実では相手国もそれに合わせて軍備強化するんで結局軍拡すると隣国に緊張与えるんですけどね、初見さん
こちらは中国政府です
現在我が国中国では、コロナウィルスに関する情報で政府公式発表以外をインターネット上に投稿した場合、懲役7年に処することを決定しました
このサイトではコロナウィルスに関する数々のデマを流していますね?直ちに削除しなさい、これは警告です
エロは地球を救う
日本語下手すぎやな。
「現在我が国中国では」で始まる文章の結びが「懲役7年に処することを決定しました」っておかしいやろ?
「現在我が国中国では、~懲役7年とする特別法が施行されています」か「我が国中国では、~先般、懲役7年に処することを決定しました」のどちらかや。
中国人ならしゃあないが、日本人やったら中学生レベルの作文能力やぞ。
ネタが無いのか20回は韓国の乳だしを言ってる
どんだけだよ
どんだけ韓国の乳が好きなんだよ
もはや病気
韓国乳マニア
この人、去年から乳乳乳乳ぃ~!
おまえ脳内メーカー韓国の乳
AVより韓国のお乳
人間は本能的に戦争にワクワクする生き物
中国語は主語と動詞をはっきり銘記する言語だから、中国人なら「てにをは」の使い方を間違えてしまうのはよくあるけど『主語と動詞(述語)の繋がりがおかしい』間違いはほとんどしない。
これをやるのは日本語に特有
別に卒業せんといかんなんて書いてないやろ
ただ多くの人は卒業していくもんなのは事実ってだけで
ACみたいな兵器は大好きやがレイヴンみたいな傭兵稼業は現実では絶対勘弁や
つまりフォーミュラフロント現実化しろ😡
つうかガンダムがおかしいのは予算度外視して超ハイスペックのトールギストみたいなもんを普通作らんだろ普通の人間乗ったら戦闘前に加速圧で死んじまうとかさ
頭おかしいぞ
なんでやF35カッコええやろ!
ダイバータレスインテークの曲線の美しさを理解するんや
グラセフでマークスマン乱射してるからへーきへーき
その方がどう考えてもよかったわ、稼働率と維持費の面から。
F2なんて現場が根をあげるくらいだからよほど使いづらい。
そもそもF2が高価だったからハイローミックスが成り立たねーじゃんね。
やっぱ石破さんはいつでも正しいなあ。
>ヤフコメとか見てると『ジャンボジェットが旅客機の中で一番美しい』とか言ってるおじさま方が沢山いるけど、個人的にはいまいち意味がわからない。
顔が妙に長くて、とてもじゃないけど美しくない。
あれ半分貨物機みたいなもんやしな
美しい美しくないとはまた別の話かもしれへんが
1階前部に巨大なカーゴドアを設ける貨物型あっての特異な形状であって
旅客機の代表格にされると何か違和感はあるわ
石破センセイは無節操な防衛費の使用には反対しとったやで。F2を打ち切ったのもそうやし、P1開発も反対した。
統幕とかミリオタは日本独自の仕様に勃起するらしいけど、あんなのは整備の効率を下げ、替えパーツは高価やしいいことなんて何もないんや。
そこは中華人民共和国て公式名称使うやろ
ワイはエリ8世代。
戦闘機と言うとF-14とかクフィールとか好きやでー( ´∀`)
高価な兵器は維持費も高いんや。
日本の防衛費はうなぎ登りやろ?
ノースライム弁護士「あんた、余命信者かな?先にケンカ売ったのはそっちやで!」
運用系を何も考えてないのがさ。
一足跳びに二足歩行を実現するのは無理やで。
じゃけんまずガンヘッドを現実化するところから始めましょうね〜。
ラピュタやな
けど、実際問題として軍備が整ってる国ほど攻められにくいじゃん
アメリカやロシア攻めようとするやつおるか?
韓流ファンさん、こんばんは🌙😃❗
普通に西側諸国から完成品を買うなりラ国するなりすれば良かったのにね。
ワイはネトウヨ化しとらんで!ちなアラフォー。
あんまり昔が良かったとか言いたくないけどWのそういうところでガンダムに一旦冷めてしまった
いやまあ昔のも量産機とかはおかしいんだけどさ
その点旧ゾイドは皆量産機やから良かった
兵器好き宮崎駿はネトウヨ化したか?
思いどおりの萌えキャラは好き
リアルなギャルはきら
つづき
ギャルは嫌い
みたいな?
顔が麻生大臣で体が峰不二子ならいいのか
ワイも富野すこすこGレコすこ
ただ、ワイの考えではGレコは戦争を描いてはおらんとおもうで。Gレコが描いたのは
・戦争というリアリティが過ぎ去った世界で、
・平和ボケ極まる大人たちが、利権ほしさと多民族への軽蔑で
・『文明を終わらせて人類を絶滅寸前まで追い込んで封印した超兵器』でブンドド戦争ごっこを始めたけど、
・誰も戦争の始め方も知らなければ戦争の終わらせ方も知らないから戦火は広がるばかりで
・そんな中で皆が「自分のなすべきこと」のために頑張ったから
・民族まるごと滅ぼし合う『殲滅戦』という形で遂に「戦争」が起きました
という、善意で敷き詰めた地獄界やと思うわ
やはり防衛基盤の維持や国内に金を回すことも大切よ
軍事ジャーナリストの清谷とかそういうの嫌がるが
内容には触れずに枝葉末節を突き回すことであたかも内容自体がデマのように見せかけるハンJ速報民の鑑
ここは日本で、中国父さんには叱られないから安心していいんだよ?
清谷ニキは元々日本の防衛産業育成を主張していたで。たが、一向に改まらない防衛省のでたらめな調達ぶりを見て匙投げた模様。
三菱重工ビル吹き飛ばす爆弾もってるぞ!
大人に誰も悪人がおらんかったゆうのは同意やな。
腹を割って話せば分かり合えたであろう惜しさがあった。
Gレコ見ていて昔の冒険物を思い出したやで。宝島とか、ガンバの冒険とか。
あの人、90年代半ばから国産兵器は高いという値段の話ばかり
していたような気がするが、別人やったかな…?
調達価格が出鱈目で、そのぬるま湯に浸かっている防衛産業はマーケットで何の魅力もないから再編しろ、言っとったわ。
なるほど
コマツは防衛産業から撤退したが再編するほどうま味あんのかな
きみはなぜ友達いないのか
説明しようか?
きみのために
ネトウヨ「えっちだ…w」
ていうかF22とF35の違いがわからん
どちらもスホーイ系の前では等しくウンコ
政治から軍事に興味持つ奴はそうなりそう
逆は成立しなさそうなイメージ
ゾンビ映画を観るんや。
ゾンビの脳みそ飛んでも心は痛まんやろ。その為のゾンビ映画やで。
AmazonプライムでもNetflixでも好きなところでたらふく観たらええ。
価格は言い値だろうからうまみがあるんやろうけど調達数が少なすぎるんやろな。
その上防衛省が三菱をひいきしすぎてるんのもあるんないかな。だってコマツから調達してたんは装輪車よ。コマツのノウハウの何も活かせんと思うは。
結果海外2位の販売網を持つ建機メーカーに逃げられたわけやな。
「スペインで慰安婦像が」コメ欄遂に3000越えしちゃったんだけど、例の粘着さん、従軍慰安婦もRAAも戦時性暴力じゃないと言ってるよ!もういっそキチフェミさん乱入して地獄図になればいいのに(破滅願望)
ネトウヨ「麻生にも穴はあるんだよなあ...(ゴクリ」
最先端のギミックが詰まってるから機械としては見てる分には楽しい
武具や刀剣が好きやったら人殺しが好きか?っちゅう話と同レベルやで。
ワイも部屋にバグナクとかモーニングスターとか飾ってるけど、別にこれで人の脳みそパーンしてやりたいとか(あんまり)思ったことないしな。
国産開発だと超高価な欠陥品
ライセンス生産したら高価なモンキーモデル
だったら完成品輸入が一番かなぁ
じゃあ戦史はお好き
風立ちぬを反日アニメ認定するくらいにはそう思ってるな!
人間は本能で攻撃性がある生物
おそらく武器を「造る人」と「使う人」が別々なので、武器を「鑑賞したり、論評したり」する中間層も出てきちゃうんじゃないのかな。
つ プライベートライアン
東京財団の政策委託研究 「国営防衛装備調達株式会社を設立せよ」
https://kiyotani.at.webry.info/200509/article_7.html
川崎重工は「世界のヘリメーカー」になれるか
UH-Xが日本のヘリ産業の将来を決める
https://toyokeizai.net/articles/-/73114
同一人物でっせ。
高級車とかレーシングカーは金のある人か運の良い人じゃなきゃ乗れないけどね…
いわゆる安全保障のジレンマやね
本邦だとむしろ戦後平和主義的なリベラル(not国際政治学上のリベラル)が安全保障のジレンマを言うことが多いけど、実際はリアリズム学派(not一般に使われるリアリズム)の理論だって聞いてびっくり
スゲー頭悪そうな文章で草。もう少しどうにかならなかったんか?打ってる奴ガチの軽度障害持ってるだろ。
ワイもミリオタやけど反戦やしリベラルな思想や
リベラルな人らは兵器見たり話だけでも嫌悪感示す人も中にはおるけどそれはしゃーないと思うし反論も出来ん
宮崎駿さんやって兵器なんてのは屑だ!ゲロだ!民族の幼稚性、愚かさの現れだと言いつつその興味自体は隠さないのよね
勉強すれば好きになるとは思うけど、適切な参考文献がよーわからんのよね
とりあえず「エリザベート・ニーチェ ニーチェをナチに売り渡した女」と「戦争は女の顔をしていない」は買ったからこれから読むやで
暴力的なマンガ(ワンピースレベル)暴力的なゲーム(スマブラレベル)禁止で辛かったわ
現実とファンタジーの分別はつけなきゃだめよ
数多おったとして、ガチ戦争・戦略好きはおらんやろ。ゲームやから好きなだけだし、兵器でもその作られた物が好きなだけ。
細かく気にすることちゃうと思うけどな
怪獣対兵器のシーン昔から好きやねん
ワイもビオランテとか84好きやな
怪獣同士の対決ばっかやと肝心の怪獣への恐怖が湧き起こらんのや
純粋なAVマニアの可能性もあるな。これは、エロ大臣に聞かなければ分からん。
みんな反応してるのに内容に触れてないのマジで怖e
いつもなら『ま〜たネトウヨの自演かwww』『ネトウヨのデマ来たーー!』って爆速で反応するのに…やっぱ五毛党ってマジでおるんやな…
名言で至言だな。観賞用として見てるオタクの鏡やで
「ヴォエ!」
大日本帝国はそれで軍事費増やしまくって軍の力が強くなりすぎた。そして削減することもできず予算が硬直化し長期的な経済成長にに深刻な負荷を与えた。分不相応の兵器を持つことは最終的に持つだけで国を亡ぼすと思う。
鑑賞用の日本刀があるように鑑賞用の戦車や戦闘機があればええな
植松だな
今拘置所じゃないのか?
きみが友達いない理由を説明しようか?
それ言ったらファーストからしておかしいから
兵器って平均的な兵士が一定の戦果を上げることが出来れば良いわけで
別に量産機の三倍の速度で動く必要性は無いんだよね
ウォータラインシリーズ好きで作ってたのだが
日本の艦船は一つも現存してないってのが悲しかったな
ほーん
じゃあ駐日中国大使館に「当該URLのサイトに中国共産党を名乗るものが『新型コロナウイルスに関して貴国の広報に違う発言をしたものに懲役刑を科す』というコメントを残されているが、これは貴国の主張に相違ないか」って凸してもエエんやな?
中国人のメンツ潰したらどうなるかよく理解してると思うけど、そこまで言うならワイも躊躇う必要ないってことやで
普段は勇ましいこと言っときながらいざ戦争が始まると尻尾巻いて逃げ出すウヨと違って、パヨは憲法のためなら抵抗権を行使することも辞さないガチの武闘派やからね
そらチンピラにとっては武闘派は目の上のたんこぶやろ
パヨチンは『破壊と創造』を信じてるんだろ?
現状を破壊するには兵器が必要なんじゃないのか?
Farming Simulatorがあるやろ
周りの友達がスマブラで青春を浪費している間に農業ガチ勢になるチャンスを与えてくれたとも言えるで
桜花とか回天とか観賞用兵器みたいなもんやろ
無理だろ。少なくともハンj民程度には
ネトウヨネトウヨって批判だけしてりゃ頭がいいと思ってる奴が多すぎる。
現状を破壊するのも無理。だれも支持しない
せいぜいデモしない日本国民はーって口汚くいうくらい
考えるの諦めたら負けだぞ?
Su-27の機首からの曲線美エロいよな…わかるで
という個人的趣味は置いといて、単純に構造物オタってのは「機能的デザインに惹かれる」だけやろ
その対象が「クルマ」か「デンシャ」が「フネ」か「ヒコーキ 」か
「人をや物を運ぶだけの装置」か「人や物を破壊する装置を備えたり運んだりできる装置」かの違いや
そのうえで、「戦争は良くないけど、カッコイイ」って考えられるのが良識を備えたオタク、「カッコイイ、暴れさせたい」って考えちゃうのがヤベーオタク
金かかるわ好きなことできなくなるわ自由なくなるわで普通は嫌になる
あ、そうだ(唐突)。トータルウォーは戦略シュミレーションとしてお勧めだゾ(ダイマ)
世界征服しようとして周りが敵になって軍事費がかかりすぎて白目になるから気をつけろよ(実体験)
自国民殺戮鑑賞兵器はNG
ちょっと覗いてみたけど、サイコパスみたいなのがおんなじよーなことばかり繰り返し書き込んでるだけ(笑)。
なんであのネトウヨ、去年の8月の記事にばかり張りついて他の記事には沸いてこんのかね。
一昔…いや二昔前の『お前のIPハックして住所特定した。特殊部隊が突入するからな!震えて眠れ!』っての思い出してほっこりした
成り済ましで摘発とかになったらこのサイトもボロが出るから正直やめて欲しい
いや、ネトウヨの自演であることは見れば分かるやんけ。
スーパーXシリーズとかガルーダみたいな対怪獣メカ好き
この長文やり取り一人で打ってるの想像してみるといっそあわれなんだが。
新しい提携?がはじまってミリタリー関係の記事増えたけど、分からない世界だなって思っちゃうし、戦争する気ないっていわれても怖いなって思っちゃう
内容は議論するまでもなく嘘で、文章から察するにかなりの馬鹿か知的障害では?ってのが議論されてるというこを理解できてないの草。
お人形遊びで草。面白いからコテハンつけてやってくれ。
わかるがどうしてもあれ系が軍師を大量生産してるように思えてしなう
幸いにも日本は戦後になってから戦争が画面の向こう側の出来事になってしまった。
すると平和な世の中にはない、戦争の熱気、力のぶつかり合い、野性味といったものに憧れるようになる。戦争は主にフィクションで語られ、美しい側面ばかりが強調される。
ヤクザ映画やらダークヒーローに一定の支持があるのと一緒。
不健全なものが受け入れられる社会ほど不健全さと縁がない健全な社会なのか
クライムアクションゲームの売上と犯罪率とか負の相関がでるんかね
ちょくちょくきてるみたいよ
「ハンj民は俺に論破されてる」とか何度か新しい記事にも書いてたし
上念の記事に神道の話を延々と書き込んでるのもあのネトウヨっぽい
「ネトウヨと反ネトウヨのバカは」っていう自称中立の感じもそうだし
自分の説が絶対に正しくて相手は理解力がないと思ってる所もそう
なんか知らんけど諸説ありでは納得しない意固地な奴なんだ
違ってたら申し訳ないけど多分そうだと思うよ
ハンJ民❌てきとう民⭕
昔だったら土蔵に閉じ込められて後はひたすら狂っていくだけだった人やろなあ(遠い目)
野に放つと他のところの迷惑になるのが目に見えるし、医療に繋げても治療不可能(メンタルとか思考回路の病気は「自分は病気だ」「おかしいことをしている」と思わない限り治らない)やろうから、
もうあの記事に執着させといて徹底的に狂気を増幅させて、最終的に何もない病室の壁に向かって喚き立てる妄想の世界の住人になるまで精神と人格を崩壊させたらええんとちゃう?(ゲス顔)
まぁ、ファーストは「合体変形するスーパーロボットガンダムを操る超能力少年アムロが悪の侵略者ジオンと戦う」という当時の鉄板フォーマットから一ミリも外れてはおらん設定なので、もしもミリタリーアニメとして語るならメカンダーロボやダイケンゴー辺りと同列に語られるべきなんよね。
「いろんな文化があるんやな〜、いろんな言い伝えがあるんやな〜、いろんな神話があるんやな〜」って知っていくうちに逆に特定の宗教を持たない(持てない)無宗教な人間になってもうたし、結局のところ「知りたい」ってだけで趣味は趣味やで
釈由美子がメカゴジラのパイロットで傷ついていくのにドキドキした。
エロい。
お人形遊びを笑える立場にないやろ
IP表示するだけでアホウヨの自演なんぞ丸わかりなのに管理人が維持でもせんのはつまりそう言うことやぞ
君、慰安婦像で粘着してる人?
貴方のような人達のおかげで、飛行機のジェットエンジンすらまともに作れない国になっちゃったて事です。
別人だったらごめん。何か文体が似ているから、つい
共産趣味者だけどコミュニストじゃない、みたいなもんやな
またまちがえた
しなう→しまう
申し訳ありません
メーサー殺獣光線車とかたまらんな。牽引されてるとこが実に良い。
何をどう読んだらそんな言葉が出るんだよ
ニキから、からかわれるたび持論をドヤ顔で語ってておもしろいぞ
エイフェックスのジャケ写かよ
層が被ってる感はある
文脈と批評を切り離してベタに学んじゃうパターンとか見受けられる
グリペンは北欧デザインイズムを感じて好き
作る事使う事的な
一足跳び(小ジャンプ)
確かにジャンボジェットが旅客機の中で一番美しいとかワイも異論あるで
それはそうとB787やけどあれだけの美人さんB707以来やな
ちなB707の顔は胴体を流用したB737で現役やから今でも普通に見れるで
戦争反対の保守派ならたくさんおるけど戦争反対のネトウヨとか交通マナー遵守する暴走族(not旧車會)ってくらい無理あるやろ
おりゅ
キュアコスモ「そうだニャン!🐱」
コメントする