
参加者:朝ドラウォッチャーニキ
朝ドラみとるか? 今放映中、ストックが6月末から7月初旬に切れる『エール』は熱いで!
音楽でエールを送って、国民を励ます。そういうドラマやね。
ここで、そんな三大エールニキがどんな声援を戦時中に送ってきたか、紹介するで!
●山田耕筰ニキ
音楽の教科書で見たニキやな。『赤とんぼ』とか名作作曲しとる。
山田ニキは戦時中は、軍服軍刀コスプレしとった筋金入りの愛国者や!
愛国者としての作曲は熱いで。『神風』、『黒船』、涙なしには見られんやつや。
動画を探してきたわ。熱い現代の愛国者に卑弥呼のDNAの如く引き継がれとって、涙なしには見られへん!
なお、戦後戦時中の愛国路線を批判され、「誰が戦争犯罪人か」と泥沼論争になった模様。
●古賀政男ニキ
美空ひばりや小林幸子も育て上げた、日本戦後歌謡界の王者やで。
『HINOMARU』が熱いRADWIMPSの野田洋次郎ニキが演じるあたり、神キャストやわ。
もう野田ニキ出演は毎回神回やね!
戦時中の古賀ニキは熱いで! 曲名からして神やね。
『恨みは深し通州城』
このあたり、愛国ニキ感涙もんやろ。
『軍国の母』は、「母の月」こと5月にふさわしい歌や。
他にも神曲揃いや!
●古関裕而ニキ
そして主役のモデルやな。アベノマスクはユースビオ、朝ドラは『エール』。2020年の春は福島が熱い!
それまで伸び悩んでおったのが、『露営の歌』が大ヒット。
京都・嵐山には「露営の歌碑」があるんやで。なんといっても、その題字は陸軍大将・松井石根筆。筋金入りやね!ちなみに古関ニキは、インパール慰問部隊で牟田口廉也と飯食った仲やで!
『突撃喇叭鳴り渡る』なんて今のご時世にぴったりや。今にふさわしい朝ドラ主人公。まさしく神やね。
先輩作曲家を押し除けて、軍歌で日本人の心を動かしたのは、なんといっても古関ニキや。朝ドラの主人公にぴったりやね!
なんでこいつらのドラマを朝からやるんか?
ここからは真顔になるけどな。
この人らがすごいのはわかった。せやけど、朝ドラにふさわしい題材やろか? 朝ドラは女性応援が名目ちゃうか?
ま、エールを送るだのなんだの綺麗事言うとるけど、NHKのオリンピック推しやろなぁ。
戦時中に軍歌を作りまくった音楽業界人は、GHQに捕まらんかとビクついとったわけよ。それがチャラになって、いつの間にかシレッと復帰しとった。そういうことよ。
ほんで、東京オリンピックともなれば、平和の祭典の音楽を作曲してナァナァとなり、チャラになった感はあるな。
古賀ニキは五輪音頭、古関ニキはオリンピックマーチを手掛けとるで。
2019年、NHKは大河でも『いだてん』を放送して、オリンピックを盛り上げようとしとったわ。
『いだてん』と同一人物が『エール』に出て、それだけでもう、一部のファンは大騒ぎよ。
そういう狙いやろなぁ。
それがこの状況で、オリンピック、NHK、日本歌謡界の胡散臭さまでわかる、そういう流れよ。
ま、朝からエールもらったらええんちゃうか。
コロナで亡くなった出演者を使って話題作りをしとる作り手には、怒りが炸裂するかもしれへんけど。
受信料で流すエールやで。せっかくだから見てみたらええと思うで。
コメント
コメント一覧
~ハルビン~
耕筰「ファッ!?日本が震災…護身用にピストル買っていくンゴ」
~日本に戻って汽車乗車中~
学生「お前チョンか?違うなら荷物を見せろ!」
他の乗客「ヒエッ」
耕筰「(なんやアイツ…アカン、荷物にあるピストルを見られたら終わる)」
耕筰「(立ち上がって)確かに学生君のご懸念ごもっとも。しかし大事を取って荷物検査は陸軍出張所でするべきでしょう」
こうして耕筰は難を逃れたのであった
山田耕筰が護身用にピストルを買うに至った「不安」がどこから来たかは不明やが
同じように「不安」に苛まれた学生によって窮地に陥るとこまでようできとる
同時に山田耕筰はそういう世の中の空気に呑まれやすかったんちゃうかとは思うわ
そんなんやから「戦争の役に立たぬ音楽は今は要らぬと思う」なんて書けてしまうんやで
これやね
山田耕作君はハルビンで大震の報に接した。 急いで東京へ帰らうとして、先ず護身用のピストルを買つた。それを何かに包んで、ルツクザツクの奥深く納めた。… 甲府を出てからのことであつた。 車中に興奮のあまり気の変になつた学生があつた。 学生の目には、車中の誰も彼もが○○に見えた。学生は車中の総ての人に荷物の検査を迫つた。 耕作君の袋の中にはピストルがある。…若し、それを見られたら、自分は殺されると思つた。 耕作君は終に立ち上がつて演説した。(荷物検査をするなら陸軍の出張所に行くように説得し、みんなの賛成を得る。) 耕作君はほつとした。「実際、もうお終ひかと思つた」と、耕作君は幾度も言つた。
小山内薫(1923)「道聴途説―耕作君とピストル」『女性10月特別号』プラトン社pp.86-87
〇〇のところは差別語な
よくウヨさんが使う言葉や
安倍に見えた。だな。
確かに安倍=無能の代名詞だな、今のこの御時世なら。
「今の日本は、あなたが世界に見せたい日本ですか?」とか、まさに視聴お勧め
オリンピックへのアジを高めるためにやった意図的な物は確かにあるわね
なんていうか、軍歌で国民感情をアジってた人らが戦後しれっと音楽業界の重鎮として復帰してるの、なんかもやもやするわね
まぁ戦時下でお上の言うことに反抗したらボコられること必至だから、しょうがない面もあるとは思うけど
アレやね、検閲は怖いってことやね(小並感)
>学生の目には、車中の誰も彼もが安倍に見えた。
ハンj民さんも大概病気やね(^^;;
(当然、ウヨはNHKなんて視て無いよな?そうだよな?)
やっぱ壺三は、トリューニヒトの下位互換だな。
ネタだよ。
三流には三流程度のネタで丁度良いんだよ。
その証拠にこの程度で、お前程度が釣れたじゃねえか。
今の日本そのものなのにネトウヨさん😅
いだてんは戦争関係は割合攻めてたって評判やね
翻ってエールはどうなるんやろな
山田ニキは相当アレやったけど古関ニキは自責の念を持ち続けてたようやから朝ドラとしては当たり障りのない展開にできそうやけど
1940年東京オリンピックの話はやった意味あったわね…
こんな形で今年開催できなくなるのは予想外やったけど
けどもしこれで中止になったら全てコロナのせいになって起こった問題のあれこれは忘れ去られそうな予感もある
軍歌作りまくってなんのお咎めもないのはちょっとね。
正直なところ戦時中協力した人達はごまんといる
ただ山田耕筰はその中でもノリノリな方だと見なされてるんだよね
山田耕筰を強く批判した森脇佐喜子という人がいるんやけど、耕筰の作品集を見てて最初「耕筰もこういう曲を作らされたんだ…」って思ってたんだけど途中から「おかしい…戦争関連曲が多すぎる」ってなったと吐露しとる
この記事の通り戦後はGHQに協力したのを山根に「お前戦犯だろ」って批判され
…たのだがその時の反応は「お前が言うな」で泥沼の論争になった
安倍はマクシミリアンの方のカストロプやろ
戦争の才能とやたらいい声してる分アイツの方が安倍より大分マシやけど
苦しめられてた方の国民はそういうのがナァナァになっていくのを見て釈然としない感じやったやろうね
そのまま75年後まで保存されてもうた
釣り宣言って一番情けない逃げ方だと思うけども(^^;;
協力者多くてキリが無かったんかな…。まぁでもノリノリで軍服コスプレしてたんじゃあ「仕方なく協力した」とは言えんしな。
その山田耕筰と童謡書いてた北原白秋はヒトラーユーゲントが来日した際「万歳ヒットラー・ユーゲント」って曲作詞しとるんだっけ。こちらもガッツリ協力したクチみたいね。
事実こんなもんネタだよ。
お前こそ釣られた癖に何言ってん
だ?
今の御時世に安倍を必死こいて擁護してるなんて、アホでも無ければ有り得ねえだろが。
今度は朝ドラかよ
それともウヨ界隈では、アホを必死こいて擁護するのがトレンドなのか?
泥船に乗るのはお前の勝手だが、捲き込まないで貰いたいな。
ウヨからもパヨからも敵認定されてるってことは逆に中立公正だってことであってる?
とNHKの受信料すら払う事を渋る、負け犬のネトウヨwが鳴き喚いて居やがります。(笑)
伊丹万作が「戦争責任者の問題」で指摘したとおり、罪の軽重はあれども騙されたからと言ってすべての責任から一切解き放たれるわけではないんだよな
そこをちゃんと認識していないとまた騙されることになると警鐘を鳴らしているんだけどねぇ
なぁなぁで済ませてしまったんだろうな
だから戦争に加担した大衆は手のひらを返したように態度が変わった
軍が騙したからと言って責任を放棄した
>>27
ちょいちょい、ネタという割にはマジになりすぎでしょ(^◇^;)釣り宣言したんじゃないのかい?
ハンj民さんやっぱり大概やわ
受信料支払い拒否にウヨパヨの傾向ってあるの?
フジサンケイグループの産経新聞はウヨ御用達メディアだがフジテレビはウヨに敵視されているように誰かに好かれている嫌われているからという理由でそのメディアの傾向を見るというのは難しい
と言う事は壺三は、マクシミリアン以下と言う事か?
まあそうだな、壺三以下の奴なんてそうはいないか。
🐒さんでも壺三よりマシだよな。
違う、🐒以上言うなら、どう🐒以上なのか、教えて貰いたい物だわwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカでは進化論だけでなくID論を併記せよという意見がある
そこで「ID論も進化論もどちらもアホ、確定されてないことを教科書に書くな」
と書いたら併記派からも科学者ら反併記派からも批判されるだろう
これは極端な例だけど両派から批判されたから中立公正って評価になるか?
まあ個人的にはNHK全てを批判する気はない(経営委員会はアレだが)
そもそもNHKと言っても一枚岩じゃないのなんて分かりきってるし
新聞でも政治部と社会部、東京本社と大阪で毛色が違うなんてよくある話
悪法もまた法なりと支払うまたは大っぴらに支払わないと言わないのが普通の人
反日NHKの資金源など支払わぬと大声で騒ぐのがN国信者ネトウヨ
NHKの受信料渋る言動って、N国の支持者ってアホ(ウヨ)が多いよねw
知らんの?
申し少しNHK問題を勉強したら。
ちなみに真面目に書くと「鮮人」だと考えられている
馬鹿過ぎだわw
マジで馬鹿だなお前。
これで勝った気になって居やがるんだからな。
やっぱ馬鹿は相手にするとメンドクセーな。
とりあえず絡むなよ。馬鹿相手にするの鬱陶しいんだよ。
どうせ一年以内に壺三なんて消えんだから、その時自分が馬鹿だったて気付けよ。
この後に及んで未だに安倍支持者のアホ発見。
「NHKは両派から批判されるから中立」みたいなことを嬉々として語る連中は中立病やろ
右翼と左翼から等しく距離を置く自分が一番バランスが取れていて正しいと信じてて
何かと槍玉に挙げられやすい巨大メディアに自分を投影してるんやろな
パヨもNHKの受信料払いたくないと言ってるぞ
安倍様のNHKには嫌だと
反論になってないぞw
右翼でもなく、左翼でもなく、ネトウヨの味方
だってネトウヨ安倍さんが経営委員選ぶから
あーあー、また妄想だよ
だから悪法もまた法なりと書いてるじゃん
私だって岩田明子が安倍の喜び組みたいなことしてるの見る度にこんなんならなんで公共放送名乗って金取ってんだと思うし書き込むよ
支払いたくないと支払わないの違いがわからないなら小学生向け国語の教材で勉強するか外国人向け日本語教室にでも行ったら
ワイ支払ってるけどw
じゃあ君はN国信者ネトウヨちゃうんやろ
出てくりゃ地獄へ 逆落とし!!
作曲家だけやない、作詞家もいて曲は成り立つんやで
なお
OVAの初代ギリシャ被れも草生えたけど新しい方のパワハラ(暴力)上司も草生えたわ
最初は同情的だった森脇佐喜子も助走つけて殴るレベルって凄すぎやろ(白目)
面従腹背って感じだったな
タイトルと年代で調べた限りらしいけど700曲中100曲が戦争協力曲だったらしいからね…
全集開いてみたら7曲に1曲がそれって嫌々書いたわけじゃないんだなって思うわな
志位和夫、山本太郎、枝野幸男は誰に互換したらいいんやろか?
ドイツを持ち上げる左派は多いんやけど、このように右傾化も急速に進んでいるんやけどな。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/112000113/
https://digital.asahi.com/articles/ASM4D0RQSM4CUHBI05H.html
あと、アメリカやフランスなど西側がドイツのナチス時代の軍国主義の兵器生産ラインを将来の戦争に利用するために国ごと軍需産業漬けにして現在も世界第4位か3位の武器輸出大国に育て上げて、武器産業から抜け出せなくしてしまったことや自由主義が社会主義・軍国主義(ファシズム)を批判する教育をしておいて、旧軍国主義政権が作った負の遺産の兵器工場と軍事技術を利用するのも矛盾しているし変だと思うんやけど。
http://www.newsdigest.de/newsde/column/dokudan/4281-924/
一方で、左派の一部はドイツ戦前を全否定したことを持ち上げるんやけど、に上のように兵器産業で儲けてる死の産業国家であるのに対し、日本は武器産業ではなく純粋に自動車や家電製品、娯楽産業をはじめとした技術・文化産業のみで発展していったんやから日本の方がはるかに人道的な国家じゃないやろか?
左派はそんなに憲法守りたいならもう少し日本が戦後歩んできた道を評価していいし、ドイツやフランスの現実(武器を売って儲けてる主要な悪しき国家の一つ、銃犯罪率の高さも日本の比じゃない)をもっと啓発して憲法改正の危機(日本に銃が再蔓延する危機、兵器産業への依存の怖さ)を訴えるべきだと思うで。
そして国旗、国歌を変えて天皇制を廃止したところで国民性は簡単に変えられるものでは無いしさらに悪化させる恐れだってあるんやから…
https://synodos.jp/society/21460
それな
左派のあさはかさw
情報が古いぞウヨチン。
メルケルはコロナ対応を評価されて支持率上げたけど、逆にAFDは大した対策を提案出来ずに支持率絶賛低下中や。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200428-00037411-bunshun-int
このところの朝ドラは商業的事情か、政治家の推しかわからんが実在人物をモデルにした話が多いのや。で、生身の人間やから安倍自民NHK的には都合の悪い話も多々ある。そこも含めてこそ厚みも陰影も出て面白くなるのやけど、朝ドラではそこを削り取ってペラい良い話にしてしまうのや。そやから、エールもそうなるやろね。
https://lite-ra.com/search.html?q=朝ドラ&submit.x=0&submit.y=0
『スカーレット』がネグった主人公の本当の来歴! 強制労働の朝鮮人を助けて警察に追われた事実をなかったことに 2019.10.21
『とと姉ちゃん』を、本家「暮しの手帖」が痛烈批判! 花森安治の反権力精神を描かないのは冒涜だ 2016.09.17
『エール』主人公は「軍歌」を大量に作った作曲家! 大河は渋沢栄一…NHKドラマ国策化が酷い 2019.09.25
『なつぞら』が宮崎駿・高畑勲も闘った「東映動画・労使紛争」を矮小化! 労働組合の意義、会社との対立をなかったことに 2019.08.22
本当はもっとドロドロだった!『花子とアン』花子の不倫略奪婚 2014.07.14
高村光太郎が敗戦後、深く深く反省して蟄居謹慎したのを除けば、ほとんどが口を拭って鮫島伝次郎したんや。小林秀雄のように「僕は反省なんかしない」と開き直ったんもいたで。http://www.stakaha.com/?p=5666
「僕は政治的には無智な一国民として事変に処した。黙って処した。それについては今は何の後悔もしていない」「僕は無智だから反省なぞしない。利巧な奴はたんと反省してみるがいいじゃないか」~戦争犯罪の問題を「黙過」していた小林が、原発の推進が「国策」となると今度は「原子力エネルギー」の危険性をも「黙過」~大岡 しかし、小林の「黙って事件に処した」はあまりあてにならないな。黙って事件に処してはいないよ、あいつ(笑い)。 (……)座談会では日米けんかしたらむろん勝つさ、なんていっている。~小林秀雄の著作が、自民党の教育政策により教科書や試験問題でも採り上げられることにより「利巧な奴はたんと反省してみるがいいじゃないか」という道徳観が広まったことで、自分の発言に責任を持たなくともよいと考える政治家や社長が増えたと思える
中立が公正である保証はないし、中立は選挙の棄権のようなもので総体多数側、強者を助けるものでしかないわな。で、多数派が正しいなら「天動説」が正しいちゅうことになる。
NHKがすべきことはパブ番組、ステマ番組を流すことではなく、解説と論評やろ。ガリレオの伝説のように「それでも地球は動いてる」と言うことやし、史記に登場する歴史家のように、処刑されても処刑されても、事実を公史に残すことやで。都の歴史官が全て処刑されようとしていた頃、地方で働く歴史官たちが後を継ぎ、斬首されるために走り出していたそうや。
もちろん、そういうことは非常に厳しい話やけど、兄の国の公共放送社員は実践したんやで。次々と解雇されてもやまず、ついには籾井のような天下り会長の首を叩き落とし、ストを指導し首にされた硬骨漢が逆に社長として帰ってきたのや。この辺の事情が映画「共犯者」に描かれておるで。
政治介入に抗う韓国の公営放送…MBCは「勝利」もKBSはハンストに突入2017/12/11
https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20171211-00079188/
公正なテレビ局を取り戻せ! 〜闘う韓国の記者たち〜2012/03/08 3分45秒~ テレビ局員の戦い方が最高に面白いで
https://www.youtube.com/watch?v=2gNymW6iaCA
彼らに”9割が非正規なのに、せっかくのエリート職を失うことが怖くないのか?”と聞いたら、莞爾と笑って「俺たちは80年代の民主化闘争、軍事独裁政権と戦い抜いてきた。たかが首になるだけで、拷問で責め殺されるわけじゃないから問題にならないね」
日放労はビビり過ぎですわ。
賢いネトウヨらしい議論やな。ドイツは冷戦の最前線でアメリカの反共戦略に組み込まれたから、日本のように再軍備も強要されたし、兵器産業も整備されたちゅうことやで。残念ながらドイツ人に選択できる話やなかったのや。その冷戦の枠組みの中で選択できたんは第3帝国時代の国内における個々人の政治的罪の総括&ユダヤ人や東欧などへの戦争犯罪の総括・謝罪・補償やね。で、ここではドイツの新左翼運動が効いているちゅうことや(旧左翼組織は違法化されたから)。
さて、日本が平和産業の国ゆうとるんは詐術やね。膨大な朝鮮特需、ベトナム特需に現れておるように、大量の軍需物資を量産、輸出しておったし、米軍のLSTの運行を請け負っていたのやで。ようするに、大砲や戦車、戦闘機などの完成品を輸出しなかっただけで、弾薬や大砲や戦車、戦闘機など兵器の部品は生産しておったし、軍用トラックやジープなどは汎用品として輸出しておった。また、軍艦、大砲や戦車、戦闘機の修理や整備もやっておったのや。変わったところではベトちゃんドクちゃんで有名な枯葉剤の生産もやっておって結構な公害があったそうや。そやから、日本でも憲法と輸出用軍需生産との矛盾は50~70年代において工員レベルでも大問題やった。謎の金属部品を作っていたが手榴弾のパーツやったとか、俺が作った部品で何の恨みも罪もないベトナム人が殺されている、生活のためでおれは免罪されうるのか?ちゅうのんはままあったのや。今でもトヨタや日産のピックアップは官民の軍隊でテクニカルと呼ばれる軍用車としてバカ売れやで。https://ja.wikipedia.org/wiki/テクニカル
コミュニケーションのできない独り言ばかりのおじいちゃんみたいな文章やなあ
コメントする