昭和22年、検察庁法制定。総長は65歳、それ以外は63歳定年と規定。
↓
1/31 政府「黒川弘務東京高検検事長の定年延長を閣議決定」
2/10 山尾志桜里議員「『国家公務員法は検察官に適用できない』とする1981年の政府答
弁を指摘」
2/13 安倍首相「法解釈を変更したと説明」
2/21 政府「法解釈の変更は口頭決済だったことが判明」
つまり今現在、63歳を迎えた黒川は違法状態
↓
1/31 政府「黒川弘務東京高検検事長の定年延長を閣議決定」
2/10 山尾志桜里議員「『国家公務員法は検察官に適用できない』とする1981年の政府答
弁を指摘」
2/13 安倍首相「法解釈を変更したと説明」
2/21 政府「法解釈の変更は口頭決済だったことが判明」
つまり今現在、63歳を迎えた黒川は違法状態

3: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:23:20.87 0
こんなしょーもないことで騒いでんのか
6: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:25:23.45 0
>>3
存在しない法律で物事が決まったので法治国家的にアウト
存在しない法律で物事が決まったので法治国家的にアウト
43: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:46:18.73 0
>>6
元々憲法も守ってない国に何を求めてるんだ
元々憲法も守ってない国に何を求めてるんだ
5: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:24:36.36 0
まず刑事ドラマでよく見る「上からの圧力が」の圧力を延命させる
次に延命を正当化する法律を作る
次に延命を正当化する法律を作る
8: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:27:17.16 0
今話題の検察庁法改正は表向きは>>1に全く関係ありません
しかしこれにより違法状態の黒川が後追いで事実上正当化されてしまうことになる
しかしこれにより違法状態の黒川が後追いで事実上正当化されてしまうことになる
20: 名無し募集中。。。。 2020/05/13(水) 02:35:27.84 0
>>8
施行は令和4年だし
定年延長も8月までの半年だし
施行は令和4年だし
定年延長も8月までの半年だし
28: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:38:24.13 0
>>20
だから黒川は関係ないんだって。もう定年延長は決まってるんだから
二年後に法律が変われば違法状態で検事総長になったって後ろ指を指されなくなる
だから黒川は関係ないんだって。もう定年延長は決まってるんだから
二年後に法律が変われば違法状態で検事総長になったって後ろ指を指されなくなる
238: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 09:55:23.82 0
>>20
その前の7月に現在の検事総長を安倍は退任させる予定だし
その後に違法に定年延長をさせた黒川を検事総長にさせる
検事総長の定年は65歳だから黒川は2022年まで総長のポストが安泰
その前の7月に現在の検事総長を安倍は退任させる予定だし
その後に違法に定年延長をさせた黒川を検事総長にさせる
検事総長の定年は65歳だから黒川は2022年まで総長のポストが安泰
9: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:29:55.85 0
『国家公務員法は検察官に適用できない』 ←また嘘ついてる
39年前は適用されないと解釈していたが
現在は適用されると解釈した
その食い違いはあるからこれを是正するべきだというので検察庁法を改正しようとしているわけだ
39年前は適用されないと解釈していたが
現在は適用されると解釈した
その食い違いはあるからこれを是正するべきだというので検察庁法を改正しようとしているわけだ
10: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:31:12.25 0
>>9
その解釈変更が口頭決裁。記録に残っていない
その解釈変更が口頭決裁。記録に残っていない
234: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 09:48:24.25 0
>>9
嘘をついているのはお前
国家公務員法で検察官の定年延長は出来ない
だから安倍は検察庁法を改正して同法に定年を延長を盛り込もうとしている
嘘をついているのはお前
国家公務員法で検察官の定年延長は出来ない
だから安倍は検察庁法を改正して同法に定年を延長を盛り込もうとしている
13: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:32:31.73 0
介錯
14: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:32:32.62 0
法相が逃げ回ってる時点でなぁ
16: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:33:32.29 0
黒川定年を延長しなければよかったのに
21: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:35:58.02 0
>>16
本来なら稲田が自主退任して検事総長を譲るはずだったがゴーン逃亡事件が起きた
そのタイミングだと責任をとったことになってしまうのでできない
そこでこんな無理矢理な法解釈する羽目になった
発端はつまらんプライド
本来なら稲田が自主退任して検事総長を譲るはずだったがゴーン逃亡事件が起きた
そのタイミングだと責任をとったことになってしまうのでできない
そこでこんな無理矢理な法解釈する羽目になった
発端はつまらんプライド
17: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:34:04.47 0
堂々としてりゃいいのに何故か森が逃げ回ってる
19: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:35:06.10 0
黒川はIRお食事券を捜査してるじゃん
そのまま捜査させたいわけでしょ
いいことじゃん
そのまま捜査させたいわけでしょ
いいことじゃん
25: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:36:46.31 0
>>19
なお甘利、小渕、佐川
なお甘利、小渕、佐川
23: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:36:12.84 0
法律が唯一の拠り所の人間には成りたくないわ
86: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 03:02:52.57 0
>>23
法治国家が嫌なら無人島で●●生活しとけよ
法治国家が嫌なら無人島で●●生活しとけよ
24: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:36:44.80 0
2月のタイミングで大騒ぎしとけばよかったのに
31: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:39:31.50 0
>>24
大騒ぎしてたよ。だけどその後コロナやらなんやらでウヤムヤに
大騒ぎしてたよ。だけどその後コロナやらなんやらでウヤムヤに
27: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:37:49.70 0
事実とデマと邪推を切り分けて
事実を明確にしてその上で問題かどうか判断しよう
#検察庁法改正案に抗議します の誤りについて
以下はミスリードを誘っているデマですのでご注意を
①黒川氏定年延長のためのもの
②黒川氏を検事総長にするためのもの
③政権への捜査を免れるため
④三権分立が脅かされる
⑤内閣が検察官人事に介入する
https://note.com/tonfi/n/n95a2265c6273
事実を明確にしてその上で問題かどうか判断しよう
#検察庁法改正案に抗議します の誤りについて
以下はミスリードを誘っているデマですのでご注意を
①黒川氏定年延長のためのもの
②黒川氏を検事総長にするためのもの
③政権への捜査を免れるため
④三権分立が脅かされる
⑤内閣が検察官人事に介入する
https://note.com/tonfi/n/n95a2265c6273
36: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:43:24.00 0
>>27
①から③は黒川問題に関しては間違い
④は口頭決裁の時点で三権分立は崩壊してる
⑤は検察庁法改正で内閣が定年を再び延長する権限を持つので介入は可能になる。つまられ第2第3の黒川を作ることが可能なのでデマではない
①から③は黒川問題に関しては間違い
④は口頭決裁の時点で三権分立は崩壊してる
⑤は検察庁法改正で内閣が定年を再び延長する権限を持つので介入は可能になる。つまられ第2第3の黒川を作ることが可能なのでデマではない
42: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:45:00.31 0
>>36
いいから読んでこい
いいから読んでこい
50: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:47:32.46 0
>>42
お前はこのnoteにのってる条文が3月ので衆議院で審議されている最新のじゃないと知らないだろ
まずはそれを読んで来い
お前はこのnoteにのってる条文が3月ので衆議院で審議されている最新のじゃないと知らないだろ
まずはそれを読んで来い
29: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:38:54.15 0
思い出に検事総長にしてあげようってことなの?
32: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:40:33.64 0
>>29
政権に都合のようように動いたら特例でこんないいことありますよっていうメッセージになる
出世を目指してる他の検事はこれ見て政権に媚を売らない訳がない
政権に都合のようように動いたら特例でこんないいことありますよっていうメッセージになる
出世を目指してる他の検事はこれ見て政権に媚を売らない訳がない
33: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:41:56.23 0
公務員定年延長の何が問題かわかりやすく書く
現在公務員は再雇用制度により役職を外れれば65歳まで働ける(定年延長と同時に廃止)
↓
定年延長は役職を含むので公務員は超おいしくなる(それを払うのは国民の税金)
そして全日本国民が65歳定年になったので財務省が試案を出している年金支給年齢引き上げに一直線
現在公務員は再雇用制度により役職を外れれば65歳まで働ける(定年延長と同時に廃止)
↓
定年延長は役職を含むので公務員は超おいしくなる(それを払うのは国民の税金)
そして全日本国民が65歳定年になったので財務省が試案を出している年金支給年齢引き上げに一直線
40: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:44:32.97 0
>>33
これはこれで問題かもしれんが今回の件には全く関係ない
これはこれで問題かもしれんが今回の件には全く関係ない
34: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:42:25.05 0
まず黒川が総長になるには現在の総長が辞めないといけない
今の総長に圧力をかけてやめさせるようなことはさすがに出来ないだろう
つまり総長になれるかどうか誰にもわからない
この法改正によって総長になれるということは全く無いのに
あたかもそれが出来るかのように芸能人を騙してるとこが悪質
今の総長に圧力をかけてやめさせるようなことはさすがに出来ないだろう
つまり総長になれるかどうか誰にもわからない
この法改正によって総長になれるということは全く無いのに
あたかもそれが出来るかのように芸能人を騙してるとこが悪質
37: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:43:51.78 0
>>34
誰がだましてるの?日弁連の声明はそんなこと書いてないぞ
誰がだましてるの?日弁連の声明はそんなこと書いてないぞ
39: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:44:23.37 0
>>37
じゃあなんで抗議して反対してるの?
じゃあなんで抗議して反対してるの?
46: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:46:37.96 0
>>39
今までまったく議論されていなかった役職延長の規定を3月に入れてきたから
内閣の裁量で役職延長させるかどうかを認めると政権にすり寄った上層部ができる危険があるから
これは検察OBが何人も意見してる
今までまったく議論されていなかった役職延長の規定を3月に入れてきたから
内閣の裁量で役職延長させるかどうかを認めると政権にすり寄った上層部ができる危険があるから
これは検察OBが何人も意見してる
52: 名無し募集中。。。。 2020/05/13(水) 02:48:40.78 0
>>46
それ今でもそうじゃね?
政府上層部に逆らえる検察官なんていなくね?
法務大臣の指揮権もあるし
それ今でもそうじゃね?
政府上層部に逆らえる検察官なんていなくね?
法務大臣の指揮権もあるし
57: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:50:17.71 0
>>52
だから厳格な定年になってるんだよ
特定の検事総長や検事長が5、6年も居座れないように
あと指揮権発動の事例を知ってるか?
だから厳格な定年になってるんだよ
特定の検事総長や検事長が5、6年も居座れないように
あと指揮権発動の事例を知ってるか?
60: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:52:24.82 0
67: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:54:30.01 0
>>60
この図だけ見ると林が検事総長になるのを止めようとしてるようにもみえる
この図だけ見ると林が検事総長になるのを止めようとしてるようにもみえる
103: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 03:09:50.15 0
>>67
林は内閣に忖度しなかったから検事総長にしたくない
林は内閣に忖度しなかったから検事総長にしたくない
45: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:46:34.68 0
事後的に法案変えて正当化しようとしているのがミエミエ
そもそも内閣が解釈で変えれるなら法律なんていみねーよ。
そしていまわざわざ法案だす必要性がない。
それより政府の後手後手対応のせいで家賃やらで生活が困窮してる奴ら助けるほうが先だバカモン。
これに賛成してる奴ら皆国賊。
政治には優先順位がある。
この状況で国民より公務員優先するとか何考えてんだよ。
そもそも内閣が解釈で変えれるなら法律なんていみねーよ。
そしていまわざわざ法案だす必要性がない。
それより政府の後手後手対応のせいで家賃やらで生活が困窮してる奴ら助けるほうが先だバカモン。
これに賛成してる奴ら皆国賊。
政治には優先順位がある。
この状況で国民より公務員優先するとか何考えてんだよ。
72: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:56:05.54 0
アホみたいなレスなんだけど
口頭決裁問題あたりで女の人が答弁してるのを与党が後ろから脅すように口出しして女の人が席戻ったあと疲れ果てた顔してたシーンがあったと思うんだがあれ誰だっけ
口頭決裁問題あたりで女の人が答弁してるのを与党が後ろから脅すように口出しして女の人が席戻ったあと疲れ果てた顔してたシーンがあったと思うんだがあれ誰だっけ
75: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:57:15.43 0
>>72
人事院の局長
うしろで怒鳴ったのが外務大臣の茂木
人事院の局長
うしろで怒鳴ったのが外務大臣の茂木
77: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 02:58:01.98 0
稲田は満期になる前に自分から辞めるから
88: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 03:04:04.50 0
2月にコロナの裏で大騒ぎしてたの知らない人が何が問題なの?って言ってるんだよな
そりゃ知らないのは仕方ないけど遡って説明するほうも大変
そりゃ知らないのは仕方ないけど遡って説明するほうも大変
97: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 03:07:52.48 0
命令されたわけじゃないのに忖度しまくった佐川という男がいただろ
幹部公務員の人事権を握ったら出世命の幹部公務員は忖度しまくる犬になる
内閣の判断で幹部検察を続けられるかどうか決まるから
幹部検察は全員内閣の犬になる
幹部公務員の人事権を握ったら出世命の幹部公務員は忖度しまくる犬になる
内閣の判断で幹部検察を続けられるかどうか決まるから
幹部検察は全員内閣の犬になる
112: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 03:12:43.82 0
黒川に人間としてのプライドがあるならそれまでに退職するべきなんだけど
117: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 03:14:55.42 0
>>112
人事権者様であられる安倍と菅に恥をかかせるわけにはいかないと忖度するから
絶対に辞めない
人事権者様であられる安倍と菅に恥をかかせるわけにはいかないと忖度するから
絶対に辞めない
114: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 03:13:47.50 0
内閣が人事握ったらそら政府に歯向かいたくないって
121: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 03:16:04.31 0
安倍御用新聞の産経にすらバカにされる法案とかwwwww
125: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 03:18:14.43 0
ピンチヒッターの森だからグダグダだなと思ったけど
もとが河井克行だからどっちにしろ
グダグダだな
もとが河井克行だからどっちにしろ
グダグダだな
128: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 03:18:59.72 0
河井事件は稲田検事総長の報復という話もあるな
黒川に口出しさせないよう広島で立件させたがってる節が見える
黒川に口出しさせないよう広島で立件させたがってる節が見える
132: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 03:19:47.56 0
ネトウヨ困惑www
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1260212410360578050
橋下徹
@hashimoto_lo
#検察庁法改正案に抗議します
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1260212410360578050
橋下徹
@hashimoto_lo
#検察庁法改正案に抗議します
134: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 03:20:47.55 0
>>132
右翼の頼みの綱橋下にハシゴ外されたか
右翼の頼みの綱橋下にハシゴ外されたか
142: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 03:24:27.36 0
施行は2年後とか一生懸命ネトウヨがデマを流してるね
145: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 03:26:00.08 0
1)検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
2)検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻る。
3)ただし内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
これは草
2)検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻る。
3)ただし内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
これは草
169: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 03:53:37.02 0
安倍がプーチンみたいにルール変えて
任期伸ばしたら面白いのにな
任期伸ばしたら面白いのにな
214: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 08:32:08.14 0
黒川だけに焦点当ててる奴はアホ
問題なのは特例で検察幹部を政権のさじ加減で延長できる権力を持てるようになることでしょ
それをチラつかせるだけで起訴抑止力になる可能性もある
さらに閣僚が不起訴になったら検察が忖度した思う国民が確実に増えて検察が信頼を失って負のスパイラル
問題なのは特例で検察幹部を政権のさじ加減で延長できる権力を持てるようになることでしょ
それをチラつかせるだけで起訴抑止力になる可能性もある
さらに閣僚が不起訴になったら検察が忖度した思う国民が確実に増えて検察が信頼を失って負のスパイラル
261: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 20:14:27.55 0
黒川氏が内閣とズブズブというなら定年延長とか関係無く既にやばい状態なんじゃないの?
検察の体質は今回の法改正を防いだところで直るの?
検察の体質は今回の法改正を防いだところで直るの?
265: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 20:17:06.96 0
これでは韓国の遡及する法を全く笑えない
268: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 20:17:58.97 0
恥ずかしい国になってしまった
270: 名無し募集中。。。 2020/05/13(水) 20:21:56.08 0
安倍ちゃん周りをイエスマンで固めちゃったので誰も止められない
官僚の差金で無意味なマスクを配ったり裸の王様やぞ
官僚の差金で無意味なマスクを配ったり裸の王様やぞ
黒川定年延長の何が問題か、5chで一番わかりやすく書く
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1589304005/
コメント
コメント一覧
→半年間謎の定年延長(8月まで)
→7月に現検事総長定年退職、このポストに黒川がつけば自動的に定年が更に2022年まで延長(検事総長の定年は65歳)
→2022には内閣の判断で更に3年の延長が可能となる法案を施行
結果、黒川君は都合5年半の定年延長というスーパーコンボ
これを目下やっとるとかいう恐怖
https://m.youtube.com/watch?v=s-GLWp_Ojc8&feature=emb_title
今回の「検察庁法改正案に抗議します」みたいなのは、マスコミにとってはそうなって欲しいんです。
なぜならマスコミは事件が多いほうが視聴率が取れます。検察とマスコミはズブズブの関係なんです。
マスコミの報道もこれに関しては信用できません。なぜなら検察の権力拡大=テレビの視聴率アップに繋がるからです。
今回の件で良かったのは、検察庁法という法律を皆さんが知ったことくらい。だた完全にミスリードされて、マスコミと検察のいいように扱われてます皆さん、一回考え直してみてください。
流石にこんだけ批判集まれば黒川検事総長就任は批判回避の為に止めておくと信じたい。安倍の支配は現状磐石やし、公務員法の改正を優先するんやないかな?
なんかその間に安倍政権が終わったら、逆に黒川自身が逮捕されそうな感じだな
単純に検察に対する内閣の影響力増強されるのが問題なのにマスコミの利益がどうとか意味不明過ぎるでしょ…
まず、今回の抗議がマスコミ主導だと思ってる時点でアホやろ。流石メスイキや。
でも定年延長とは関係ないな
田母神といい池田信夫といい自分の分野のときだけマトモになるのはなんでだよ
コイツらがくさしてきた他の事案だって、その分野のやつからしたらとんでもないことだよ
盤石じゃないでしょ、自分を守るために総理の地位を全力で活用している状態
しかも、たまたま恐慌からの回復期で比較的経済が順調だったおかげで
お金をばらまけたせいだぞ
総理を辞めたら、もう守ってくれる人はいないし
しかも総理を続けるには経済の方には暗雲が
朝日新聞みたいなマスコミが世論操作して検察人事に介入してるって
【須田慎一郎】朝日は検察人事への介入をやめろ!朝日新聞の今朝朝刊について
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=lAf22Itx7bY
ちなみにこのモトケンのツイートは問題点が簡潔にまとまってて非常に分かりやすくおすすめ
検察法改正と検察の権力拡大ってどういう関係があるのか意味不明
第81条の2 職員は、法律に別段の定めのある場合を除き、定年に達したときは、定年に達した日以後における最初の三月三十一日又は第五十五条第一項に規定する任命権者若しくは法律で別に定められた任命権者があらかじめ指定する日のいずれか早い日(以下「定年退職日」という。)に退職する。
第81条の3 任命権者は、定年に達した職員が前条第一項の規定により退職すべきこととなる場合において、その職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるときは、同項の規定にかかわらず、その職員に係る定年退職日の翌日から起算して一年を超えない範囲内で期限を定め、その職員を当該職務に従事させるため引き続いて勤務させることができる。
お前の頭に問題があることがわかった
解説してる❌
妄想してる⭕
てか遂に検察人事まで朝日操られてることになったんか…ホントにやベー界隈だな。その内官僚全部朝日に操られてることになりそう。
「人事への介入」ではなく、「安倍の人事への介入の邪魔はやめろ」が正解じゃなくて?
意味不明なコメントを連投して荒らす、いつものパターンかな?
検事に適用されるのは検察庁法だからそれ関係ないぞ。だから安倍も検察庁法を改正しようとしてる。
せやな。一律引き上げならば特段の問題はない。
今やる事でも急ぐことでもないから 公務員の定年延長と検察法の定年延長を切り離し後者はいらね、としておくのが無難
[1] 検察官の定年による退官は検察庁法22条に定められている
[2] よって検察官の定年退職は国家公務員法81条の2「法律に別段の定めのある場合」に該当し、国家公務員法第81条の2の適用を受けない
[3] 国家公務員法第81条の3によれば「前条第一項の規定(第81条の2)により退職すべきこととなる場合」に勤務延長できる
[4] 検察官の定年退職は第81条の2による退職ではない([2]参照)ので、第81条の3は適用されない
[5] よって検察官は国家公務員法上の勤務延長条項を用いた勤務延長は不可能
これがちょっと前までの政府解釈だった
個人的にはこれが妥当というか、こう法解釈するしかないと思う
紛らわしくてごめん、これが適用されない理由を書こうと思って投下したんだ
この程度の関係性で検察とマスコミがズブズブというのなら
マスコミは会見する安倍、菅、警察、芸能界等の関係はどうなるんだよ
それで、政権の検察人事介入はミスリードしているというミスリードは止めろ
「判検交流は害悪!裁判官と検事の癒着につながる」 ←おっしゃるとおり
「それなのに民主的統制がないというのは恐ろしい」 ←まあ分かる
「だから内閣による統制を強めるのは妥当!」 ←???
ホリエモンさあ
判検交流出してるけど、ちょうどその判事(裁判官)にもそれ同じことが言えるんだよなあ
三権の中で一番民主的正統性が薄く(国民審査が機能したことなどない)、有罪無罪の終局的判断も立法行政を取り消せる権能がある
じゃあ内閣が裁判所人事をもっといじれるようにしようって話になるか?
昭和22年、検察庁法制定。検事総長は65歳、それ以外は63歳定年と規定。
↓
1/31 政府「黒川弘務東京高検検事長の定年延長を閣議決定」
2/10 山尾志桜里議員「『国家公務員法は検察官に適用できない』とする1981年の政府答弁を指摘」
2/13 安倍首相「法解釈を変更したと説明」
2/21 政府「法解釈の変更は口頭決済だったことが判明」
つまり今現在、63歳を迎えた黒川は違法状態
※この違法状態を合法化させて、しかも更なる定年延長の裁量までを内閣側で決めようとする法案をコロナ禍のどさくさ紛れ、火事場泥棒で通そうとする安倍内閣
どちらが検察人事に介入しているのかは明白でしょ?
少なくとも、幾らバカでもこんだけ問題点を分かりやすく解説されてれば今回の件がおかしいってくらい分かるはずだし、実際彼らも心の中では分かってると思う。
分かってなきゃ単なるバカだけど、流石にそこまでの低脳だらけではないだろう。
それでも認められないのは、もう単なる派閥意識だろうね。
「少しでもマトモな神経を持つ者なら擁護にしり込みしてしまう時こそ
ウルトラCの擁護して、一気に儲けることのできるビジネスチャンス」
と映るんやろな
ちなみに勘違いが起きそうだから書いておくと
「81条の3」で1つの条でこれの前条と言えば「81条の2」になる
「81条の3」 ≠ 「81条3項」
特則たる検察庁法に延長規定がない(=政治独立性のためにあえて作ってない)黒川検事長の定年を一般法たる国家公務員法の延長規定使って内閣の裁量で理由をよく説明しないままガバガバ口頭決済で勝手に延長させてるっていうそもそもの大問題が残るけどな
いや、ホリエモンは賢いと思うわ。悪い意味で。
多分詭弁だって分かって発信してると思う。
ただ、マスコミ批判に飛びつくバカにはこの手の詭弁は大好物だろうし、最大限利用するつもりだろうね。
バカを食い物にする嗅覚は人一倍だなコイツは。
うーん、ワイとしては自民の支持率含め、安倍は普通に任期終えると思ってるけどな。
辞めた後も訴追とかはされんやろ。今の日本はそういう国だよ。
恨みを買いすぎているよ
発展途上国の独裁者が辞めようにも、権力の座が下りたら自分が逮捕されるから
辞められず長期独裁を続ける、それと同じレベルにまで今の日本は堕ちている
そもそもコロナで日本経済の先行きがどうなるか分らないのに、なんで強行採決までしてこんな只の公務員の定年を延長するだけの法律に拘るわけ?それこそ次の国会まで先延ばししても何も手遅れにならないだろうが。
その81条の2の1項にちゃんと書いてあるだろ?
「法律に別段の定めのある場合を除き」って。
それが検察庁法22条だよ。
なので、81条の2の1項が適用されない以上、それを引いてる81条の3が適用される余地はないの。
平成は「見も蓋もなく」「知った風な口をきく」奴が持て囃された時代やね。もういい加減終わってほしいけど。
心が痛まなかったか?
3月の森法相の意味不明答弁に怒りが沸かなかったのか?
今回のは、その時のデタラメイカサマを後追いで正当化しようとする厚顔無恥さにみんな怒ってるんだ!
いや、大多数の国民は政治事態に大した感情抱いてないだろ。辞めた後の安倍を追及する気運なんてまず起きんと思うが。
強行採決に反対したので泉田さんも反日パヨクや
???「だって早く僕と仲のいい黒川さんを検事総長にして上から手心加えてもらわないと河井夫妻が汚職で有罪になっちゃうじゃん!時は一刻を争うよ!」
検査自体がばがば何だから、何倍かなんて誰にもわからねーよ。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1077406155.html
改正案に反対と言ってないけどウヨちゃんはパヨク認定すんの?
このツイートに付いてるリプ見ると8割が「堀江さんさすが!よく分かります」。#福山哲郎議員に抗議します と一緒でこういうのは何も分からん「B層」を騙せればいいからな。
典型的ハンj民
典型的パヨク
妄想と現実の区別が付いてない
法治国家としての意義を問われかねない問題
「検察を民主的にコントロールすべきだ」という意見もあるようですが、法の適用に多数決原理を持ち込むのは法治主義に反するでしょう。捜査や公訴は多数派のために行われるものではありません。
国民はそうかもしれないけどね
身内の自民党議員、官僚が一番怖い
何事にも上には上があって、改憲主張してる法学部卒国会議員なのに芦部憲法知らないとかいう超絶落ちこぼれがいるから安心するんやで
なお現首相の模様
うまくはないな。内閣が法の拡大解釈した事にマスコミは全く関係ない。
「物事を複雑に考える奴は逃げている」とか言ってたよな確か
だったらこう言やいいじゃん
僕ちゃんをいじめた検察は大嫌い
僕ちゃんのロケットにお金くれる安倍ちゃんは大好きってな
考える能力に乏しいてめーの信者でもさすがにそこまでじゃないだろうって思ってるから少しは捻った言い方してるんだろうけど
検察人事に関して新聞は全く権限を持ってませんが。
権限が無いのにどうやって介入出来るんすか?
朝日新聞が司法権か立法権でも掌握してるんすか?
さっきから手を替え品を替え必死だろお前
狂えば金になるという恐ろしい世界
>妄想と現実の区別が付いてない
いい言葉だ。コピペして残しておこう。
願わくば51自身にこの言葉が向けられる日が来ぬよう。
万物の根源は朝日新聞だと思ってそう
するでしょ(真顔
ホンマそれ。
安倍ぴょんも辞めた瞬間に李明博や朴槿恵みたいになるんやろか。
「法相は法を司る重要な職務、そこに疑惑のある人物を就けることは
韓国は法治国家でないことと同じだ」とか言っていたら
スピードダッシュで追い抜いてしまたからな
これってネトウヨが言ってる「検察の定年延長は公務員法改正の一部」っていう擁護を全否定しているよね。さらに肝心の法務大臣は委員会欠席。これは国民だけじゃなくて国会も愚弄している。
野党だけじゃなくて自民党議員も指摘しないとまずいんじゃないの?やっぱり安倍政権には腰砕けなのか?
わーくには法務大臣が「無罪を証明」とか「口頭決済」とか言い出す国やぞ。
なお弁護士の模様
ソ連かよってくらいスムーズな粛清
黒川定年は口頭決済による違法人事か問題。
検察定年延長は、内閣の独断で3年の延長が可能になるってとこが三権分立に反してるから問題。延長するか否かの基準は可決してから決めるとか抜かしてるしな。
これらから危惧されるのが、内閣の判断で黒川の定年延長がなし崩しで強行されかねないこと。黒川は自民党の罪は起訴しないから、事実上自民党の独裁政治がまかり通ることになる。
「法案の内容みたら黒川の人事には影響しない」みたいな平和ボケウヨちゃんが割といるけど、違憲脱法公文書破棄改ざんを平然と行う内閣が今さら法の非遡及性をおとなしく守るかよアホ臭い
去年まではね。今は自民党に逆風吹きまくりだろ。コロナ対策でヘイト稼ぎすぎた。
裏付けとして吉村小池みたく「やったる感」を出してるヤツの支持が上がってるじゃん。
実質的に検察官の定年延長、もっといえば黒川ありきの法律であることを
自ら示した形だな
せめて黒川の任期が切れる前に法律を変えておけば
言い訳ができないこともなかったんだがな
めっちゃ分かりやすい解説やな
ワイだとここまで分かりやすく解説できひんわ
この問題は複数の要素を含んでいるから
なかなか一般の人だと分かりづらいんよね
ラサール石井は政権批判しながら10万もらう恥ずかしいやつだってネトウヨが言ってたで
ソース
https://m.facebook.com/groups/192019360963451?view=permalink&id=1576150845883622&refid=18&ref=group_header&_ft_=qid.6826339027467153963%3Amf_story_key.1576150845883622%3Agroup_id.192019360963451%3Atop_level_post_id.1576150845883622%3Atl_objid.1576150845883622%3Acontent_owner_id_new.100013697228098%3Asrc.22%3Astory_location.6%3Astory_attachment_style.share%3Afilter.GroupStoriesByActivityEntQuery&__tn__=%2AW-R
もし黒川が検事総長に就任できなければ安倍ちゃん発狂しそう
#検察庁法改正に抗議します に理論的に反論出来ないから #検察庁法改正に興味ありません と言う馬鹿丸出しの遠吠えをする。
それに、中国の尖閣諸島浸入に抗議しない壺三を非難せずに #中国の尖閣諸島浸入に抗議します って吠えても「意味の無いツイートだよ」。
あと、ハシゲが #検察庁法改正に抗議します ってのはラリっ間違えたのだと推定される。
さすがに韓国の方がひどいで。検察から捜査権とりあげとる。もう政治家がなにやっても検察は捜査できん。日本はまだ定年延長しても検察には捜査権があるからな。とはいえ安倍のやってる事が許されるわけではないが。
ウヨはバカだから今回の問題、ピンとこんやろ。
「安倍のやろうとしてることはお前らのバカにしてる文政権のミニチュア版みたいなもんやぞ」
といったら多少は理解できるんちゃうか?
桑原ニキのとこはスマホでコメント書けない😢
日本のこの法案通ったら検察の刃先が時の政権にとっての政敵に向くことになりそう。
これを君らが嫌いなパヨク政権が、行使したらとか考えないのかね。
もっともそんな想像力があれば、安倍政権を支持するわけないわな。
悲壮感溢れてるわ
平常でも割と狂っているのでセーフ
このネタ、本当にアホだよな。倉山満からもボロクソに言われてやんの。
保守速報をROMってたら同じ問いをする奴がいたわ
答えは「パヨク政権にならないように投票をするのが国民の仕事」だってよ
質問した奴はネトウヨだろうけど、回答者に比べれば随分まともに思えた
辞めるのではないかと思っている。
とか言ってるけどさ、本当に検察の公正らしさだのなんだのと言うならなんで口頭決済定年延長を断って退職しなかったの?って思う
それが国民の仕事ならなんのために選挙やってるの???
自民党と衛星政党だけの人民民主主義目指せばいいじゃない
あそこら辺にいる方々は
選挙を天皇や安倍ちゃんからの恩賜だと思っているんだろう
安倍ちゃんと一緒で日本ぶっ壊した張本人の一人やんか
片山さつき「私は芦部教授の直弟子ですよ。あなたの憲法論はどなたの受け売り?」
片山さつき「私の法学部時代の学部長で、十五人しかいなかった法学部女子学生ですから進路指導までしていただきましたよ!」
片山さつき「憲法講義は芦部教授でしたし、講義録も家にありますよ。」
安倍晋三「私は憲法学の権威でもございませんし、学生であったこともございませんので、存じ上げません。」
安倍晋三「クイズのような質問は生産的ではない。」
これホンマ草
尾身副座長も
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200511-OYT1T50181/
理想とする社会観が違いすぎるのでまったく嚙み合わない。
稲田現総長は「あっちがそうくるなら、こっちも考えがある」と意味深な発言
果たして検察はどう動くのか
自分の分野だからでしょ
短文の癖に辛辣すぎるコメントに草
議論が足りてないって反対した自民党議員は内閣委員を解任されたぞ。
法律は適切に運用されてこそ意味があるのに、内閣の解釈次第でどうとでもなるなら法治主義は崩壊する。例えるならスポーツの試合でプレイヤーがレフェリーを兼ねているようなもん。
https://news.infoseek.co.jp/article/asajo_90379/
「コロナのことで政権はもの凄く攻撃を受けてますから、これに乗っかってみんな一気に攻撃しようという気持ちになるのは分かるんだけれども。攻撃する時は、これいけないと思うのだったらちゃんと法案を読んで、これどういうことなのかちゃんと理解してから乗っかっていかないと取り返しのつかないことになる」と危惧した。
ハンj民叱られてるw
読んだら賛成するはずだというのがまず分からん
読んだら余計賛成できんやろ、あれ
「私はずっと安倍さんを応援してます」ってカミングアウトしとる志らくが何だって?
残念ながら安倍ちゃんも「やっとる感」を出してると思われてるようで、毎日新聞調査の「コロナ対策で評価する政治家」ランキングで、吉村、小池に次ぐ3位。あれだけ評価されてた4位の北海道・鈴木知事の上になってしまった。
志らくは賛成とも反対とも明言してないぞ
「反対するならよく読んで理解しておかないと大変なことになるぞ」
としか言ってない
自分の立ち位置をぼやかしておきながら片方の足を全力で引っ張る
紛うことなき普通の日本人だな
うーんこれは社会主義国家が成功した国!w
「自称」は要らんよ
愛国者なんてそんなもんやで
もう最後まで続けるしか無い感ある
なんか器が大きくなった気がしてすてきやん?
サンデージャポン...
マスコミさん偏向報道しすぎちゃう?🥺
そうだね貴方の頭がダメダメなのはよ~くわかった。
政権批判の結果が10万なんやから別に貰ったっておかしないのにな
反対せんかったら和牛券やったし寧ろ野党が10万って言った時に財源がとか冷笑しまくってたアホこそ辞退すべきやわ
ユースビオか
だったら、なんでおたくの処にマスク調達の仕事がいったのか詳しく話してもらおうか
ついでに例のカビマスクはおたくんとこが還啓しているのかどうかも
そのわりにしない印象
正恩もびっくり
>詳しく話してもらおうか
して下さい、だろ。なに偉そうに言ってんだハゲ
安倍が倒れたら芋づるで逮捕されちゃうようなヤバいやつしかいないのかな。
マスク会社に電凸して迷惑かけるハンj民みたいのがいるけど訴えられないだけマシだと思わないとダメだろ
ハンj民はラサール石井みたいなテレビで妄想垂れ流すパヨがいることを心配した方がいいで٩( ᐛ )و
謙虚に他の国のいいところからは学んで、そうじゃないところは他山の石とするしかないわね
まあ「韓国の方がひどい!日本の方がマシ!」って言ってるネトウヨたちには無理な話やろうけど・・・
よう知らんけど、ムンちゃんも安倍ちゃんみたいに、隠したい犯罪がいっぱいあるん?
https://www.youtube.com/watch?v=s-GLWp_Ojc8
反対してる奴らがいかに空気だけで反対してるかわかるね
動画のコメ欄NTUYばかりでワロタ
賛同してる奴らがいかに自分たちの中だけで賛成しているかわかるね
>攻撃する時は、これいけないと思うのだったらちゃんと法案を読んで、これどういうことなのかちゃんと理解してから乗っかっていかないと取り返しのつかないことになる
これTVで言ってんの見た。
「じゃあ志らくさんは法案読んでどう言った所に問題が無いか言えるよね?」
と思ったけど全くそれに関しては触れていなかった。
芸能人だけじゃなくて法の専門家も警告してるんですが。
弁護士会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012422391000.html
https://www.gifuben.org/info/statement/p2210/
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/
法学部教授
https://yab.yomiuri.co.jp/adv/chuo/opinion/20200324.php
https://note.com/yusuke_suzumura/n/n72a6b61a6c08
これからはそれが合法化できるで。
悪夢のミンシュトーを上回る成果や。
>ダメダメな理由がよくわかる
具体的に教えて貰えませんか?
絶 対 に 答 え な い と 思 う け ど 。
絡みついてくるアホコメがPYKばかりでワロタ
反対してる奴らがいかに自分たちの中で反対いやまんまと空気に乗せられてるかわかるね
パヨクかどうか分からんけど
そもそもここはネトウヨを叩いて遊ぶ場だから
ここに来るネトウヨは絡まれて当然だぞ?
絡まれるのが嫌なネトウヨは保守速かどっかに行って羽を伸ばすがよい。
こういう動画ってBAN対象にはならんのかね
>マスク会社に電凸して迷惑かけるハンj民みたいのがいるけど
しれっと嘘を混ぜるなよ
コイツあっちこっちで貼ってるな。
マルチポストはネットのマナー違反やで。
バカだねえwここはネトウヨを叩いてる「つもり」のバカパヨクを
「まともな日本人」が笑いものにする場だからw
相変わらずわかってないねえw
オンラインでも動物園を見てる気分にさせてくれるネトウヨは愛国者の鑑だろ
200万回ってるのすげえわ
一方神保って人のは一万回ってない
長すぎて読みにくくて非共感ボタン
リアル
自分たちの事を自称「まともな日本人」と思いこんでるウヨちゃん…
水道民営化 移民推進 種子法廃止 北方領土献上…自称「まともな日本人」が支持している政権がやってる事やけど、、、まともの定義壊れる~☺️
それなら東京は死体で溢れているのである
安価もまともに出来ないウヨさん…
リアル
神保哲生 2020/5/12
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
適当に読んでるだけじゃこれ読んでもまだわからんという
めんどくさいのう
読んでも分からんようになってるらしい
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
知識があるのは評価
とやっぱり遠吠えに走るしかないパヨさんw
結局関係ないことで泣き言ほざくしかできないんだねえw
それをどうすることもできない「無力な日本人」さんww
原理的国粋主義なのである(ブルブル)
ふふふ、知性が試されているのである
安価もまともに出来ない事実を指摘された、ウヨちゃんの精一杯の返信がこちらです。
・・・ブルブル
こいつ絶対おかしいよなあ
本来法務大臣が国民に説明すべきだろ
なんでいちいち国民が法案全部読まなきゃなんねんだよ
法務大臣が逃亡してんのに
ほんまふざけんなよ
仕事ではネトウヨできないからね
わかりやすいのは評価
ついでに言うと心理学で「特定の(政治的なものも含め)主張は部族内での忠誠心をディスプレイするものである」って考えがある
そうなるとある種の主張は、極端で他の政治部族が唱えない代物であることそのものに価値が出てくるんや
それを大真面目な顔で吹聴することが忠誠心のディスプレイとして機能するから
DD論ではなくこういうのはヒト心理一般の傾向やからワイも左派として気をつけようと思っとるでー
負け犬の遠吠えしかできないことを晒された、顔真っ赤で泣きながら打ち続ける哀しいパヨさんの精一杯の強がりがこちらですw
日本に住んでいて「関係ないこと」と言い切れる、頭お花畑の「まともな日本人」さん(笑)か。
「○○○な日本人」シリーズまで作り出してしまう始末。
オウム返ししか出来ないウヨちゃん(笑)
ウヨちゃんは、安価がまともに出来かった事実がそんなに悔しかったんやなぁ。
悔しいんだねわかりますw
負け犬の遠吠えを晒されたぱよちんが怒りの連投!wwwww
そんなに悔しかったかw
大丈夫?141からまともに反論出来てないぞ😁
反論は論理的にな。
無力な自分が悔しいね悔しいねw
だからこんなアホなイチャモンばっかつけてないで野党の尻をしっかり叩いて
「強い野党」を作れって前から言ってるのに相変わらずアベガーアベガーだもんなあw結局安倍政権の延命を助けてるのは君らだって気づきなよw
146のことですねわかります。
あーあとうとう壊れたか…
どこが「イチャモン」なのか説明出来てないし、無力無力と連呼すればいいと思ってるし…
えー😱どこが?
一目瞭然でしょう。
どこが一目瞭然なの?
君も「壊れた」と言えばいいと思ってるよねw
野党も前から知ってることなのに維新に支持率奪われて存在感失くした他の野党がマスゴミと結託しただけの空騒ぎをイチャモンと言わずしてなんていうんだかw
大麻漬けにしてやれ
結局「力のある野党」を育てられない自分という現実から目をそらしたいだけなんだよね。
見ればわかるからでしょう。
しかも検察の方からの要望でこうなった経緯があるのに、アホが煽られてる馬鹿らしい話。
他の野党がマスゴミと結託しただけの空騒ぎをイチャモンと言わずしてなんていうんだか
↑どこの情報なの?
どこが「見ればわかるからでしょう」なの?一目瞭然を言い直しただけじゃん。
もしかして妄想?
自分で調べろそのくらい。はー情けねえ。
と思いたいんだね。
ソース出せないんだ(笑)
そのまんまだからです。理解できないあなたが不思議。
調べられないんだ(笑)
君には難しすぎて理解できなかったかすまん。
でもこのくらいを読めなくて騒いでるんじゃ・・て感じだよ。
具体的に説明出来ないんだね…
139に対して↑なんて使わずに、このレス欄みたいに返信出来ない事実を突きつけたら、「理解出来ないあなた」だってさ┐(´д`)┌
改憲主張してる東大法学部卒の国会議員なのにtwitterの公式アカウントで『時々、憲法改正草案に対して、「立憲主義」を理解していないという意味不明の批判を頂きます。この言葉は、Wikipediaにも載っていますが、学生時代の憲法講義では聴いたことがありません。昔からある学説なのでしょうか』とか堂々と言ってのけた超絶落ちこぼれもいるぞ
なお自民党憲法改正推進本部の事務局長だった模様
他の野党がマスゴミと結託しただけの空騒ぎをイチャモンと言わずしてなんていうんだかw
↑
マスコミと結託した事実って何?デマ?
ネトウヨさんの、頭に陽気がまわったふりして、wや爆笑!をまき散らしつつ
意味不明なコメントを連投して荒らす、いつものパターンかな?
結局採決されて野党の「仕事しましたアピール」が残るだけ。
ずっと前からその繰り返し。だから維新に支持率奪われる。
そりゃこんな野党ばかりじゃ吉村がまともに見えるのは仕方ないもんなあ。
あとは玉木くらい。炎上した福山含め立民ってホントダメ野党の典型だよな。
ご自身を反省してください。
自分で調べなさい。
?
「調べなさい」じゃねーだろ。
君は自分の発言の根拠さえ出せないの?
君が書いた事やぞ。
↓
他の野党がマスゴミと結託しただけの空騒ぎをイチャモンと言わずしてなんていうんだか
こっちが?です。146さんに聞いてください。
逃げたな。まともな反論出来ない癖に。
自分で調べなさい。
「強い野党」を作れない自分たちへの反省が先だけどね。
まともに反論できない146さんに言ってください。
いや…ワイがその146なんやけど…
デマじゃなければ根拠だせよ。
要するに202はデマを発信してるんだな。
「なぁ」「なぁ」なコメント
結局反省できず恫喝か。おーこわ。
内容がどうこうじゃなくて、文章が下手ってことっすわ
なぜ読点を使わないし改行もしない?
「デマじゃなければ根拠だせよ」
↑これが…恫喝に見えるってヤバくない?
そんなことになったら反日パヨク非国民も困るだろ
だからこの改正案を通して安倍さんを法律の魔の手から守らなくちゃいけないんだよ
自分で調べもしない。強い野党も育てられない。
そっちの方がよっぽどヤバい。
他の野党だってコロナ関連でまともなこと言ってる人もいるのに
全部埋もれてしまって定年延長の話題にばかりこだわってるようにマスコミに操作される
これに危機感覚えないのかな支持者の皆さんは。
「他の野党がマスゴミと結託しただけの空騒ぎをイチャモンと言わずしてなんていうんだか」
↑
デマを流しといて、別の話題(強い野党を育てられない)で話をそらし、自分で調べもしないで責任転嫁か。
つまり内容は難しくて他のことが気になってしまったと‥すまんの。
強い野党を作れない自分から話をそらしてるのはそちらなんだが。
野党時代の自民党はもっと「仕事してましたアピール」してましたけど、それについてはどう思います?
いや、ワイから「強い野党」なんてワード発してないんやけど、君さぁ大丈夫?
ウヨにとっては検察官の定年延長はよっぽど都合悪いみたいですね。
問題なんか何もないよ。
「芸能人は政治に言及してはならないのか!」
「この国では少数派は生きづらい!」
「ネトウヨは権力に迎合している!」
などと変な話のすり替えをする輩がいる。論破された事を意地でも認めたくない豆腐メンタル。
1.てきた勤務延長制度を、検察官にも認めるようにしなければならない理由
2.40年間守られてきたこの制度を破壊しても、検察官の政治的中立性・独立性を担保できると考えるその理由
3.法改正前に黒川検事長の勤務を延長したことの合法性
4.明確な立法意思を、一時の政権が閣議決定で自由に変更しても、法治国家としての法的安定性に問題がないと考える理由
5.国民が求めてもいない法案を、コロナでの緊急事態宣言中に審議を強行しなければならない理由
何も問題ないというのなら
この5つの質問にまともに答えられるらしいぞ
引用元:
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1077406155.html
早速、橋下が安倍を見限って逃げ出したか
さて維新はどうする?
1の質問が日本語になってないのだが、パヨクは頭大丈夫か?
誰も君から発したなんて言ってないんやけど。
もう落ちてる
上念司「安倍総理が海外撤退に2400憶の予算を付けたことに海外は『日本を見習え』と凄く誉めてる」
TVはいつもそう
政権批判だけで良い点は報道しない
強い野党を作れない自分から話をそらしてるのはそちらなんだが
↑
この文章で「君から発したなんて言ってないんやけど」って何ですか?
すまんのー
コピペミスってたわー
1.わざわざ「検察官には適応されない」とされてきた勤務延長制度を、検察官にも認めるようにしなければならない理由
コピペすらまともにできないとかパヨクは低脳だな
自己紹介乙
相変わらず光の速さで返してくれるな
政府より全然スピード感ある対応
鏡見ながら話すのって楽しいのかい?
この状況でもう一度延長が必要になる(民間からの起用もできるけどそれも荒業)
本当は黒川氏も林氏も選ばない方向に向かってる?
上念のスポーツジムに関するコメントの方は紹介しなくていいの?
やめたれw
保守速報みてきたらコロナの話題ばかりだった。
俺が発した言葉から目をそらしてるあなたがいるということですが何か。
【ゼロから分かる】検察庁法改正案の問題点とは?
https://youtu.be/ZzLRQ82ab8o
改正案の施行は2022年の4月からだから2月生まれの黒川君の定年に間に合わないよ
もっかい国家公務員法81条の3適用すれば間に合うけど
答えられないからってそういうところに逃げるとかウヨは低脳だな
じゃあ弁護士に反論したらいいのに
ウヨちゃんたち弁護士連中には全く噛みつきにいかず、ずれたこと言ってるやつを槍玉に挙げて印象操作するのが限界じゃんw
君はある日突然口頭決済で法解釈が180度変えられてもいいと思ってるの?
ナチスの手口に学べといった麻生副総理の悪口はやめたまえ
いや、改正法には必要な施行日を決定できる旨が書かれてるだけ。
もともと(一律定年延長のみ)の法案では確かに4月予定だったが、実際はそれこそ可決と同時に施行も可能。
強制力を用いた思想の変更を洗脳と言うので、あなたが言ってることは洗脳とは言いません
つーか
人の事低能とかパヨクとか馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる暇があるなら
引用元記事くらい読めよ
コピペミスっててもUrl貼られてたら普通は確認くらいするだろ
1〜5、まともに答えられるんだろ
答えてみなよ。
期限はお昼まで。
すまん、調べたら但し書きも条文と区別する場合があるっぽいから厳密には『法内容に完全な規定はない』が正しいかもしれん。
誰がその部分を問題視してるの?
さっさと弁護士に反論してきたら?w
なんであんなパワハラ上司みたいな言い方するんだろうと思ったら、前職「大和証券」であっ・・(察し)
昔の証券会社ってサラ金以上のキツさとパワハラ体質だから…。野村證券コピペとかひどいし。
ホント、遠吠えしかできないなら、ねえ。
それまでの経緯を野党も全部承知の上だったんでしょ?
国会に提出されてるんだから。
何かで存在感示さないといけない!と思ったんだろうけど。
三権分立の崩壊!みたいな雰囲気醸して、よく理解してない賢いぶりたい芸能人が少しだけ乗ってきて世間も反応したけど続かんよ
だって三権分立の崩壊とか無いし大した話ではないからね
まあ、丁寧に大した話ではないから、やり過ぎは良くないよって教えてやってもパヨチンはウヨに効いてる効いてるってなるから救えないんだけどね
良い点がないからなあ
ソースはコピペ
この話題はコロナ関連の話題反らし娯楽とか言われてるから
とはいえマスクの件もあるからこの件も素でやらかしたのかもしれないし醜い派閥争いなのかもしれない
ガース、フルボッコだね。横浜IRの件も小池の件も黒川の件も
バカ者!恫喝する権限は森羅万象を統べる聖帝閣下にしか存在しないのだ!
それをあたかも福山などという、下級の雑魚民がやったような書き方をするとは、貴様非国民だな!
でも今慌ててやることではないし、今現在の具体的な人事に直接に影響が出るような形でやるべきではないよな
「5年後に実施」とかにすりゃいいのに
ソース無し。
ステイホーム楽しい?
黒瀬 深
@Shin_kurose 3時間
村本大輔もそうだが、単に政治的主張が間違ってるから反論されてるだけなのに、
「芸能人は政治に言及してはならないのか!」
「この国では少数派は生きづらい!」
「ネトウヨは権力に迎合している!」
などと変な話のすり替えをする輩がいる。論破された事を意地でも認めたくない豆腐メンタル。
黒瀬深のコピペをしないと死んでしまう体質なのか?それとも本人?
黒瀬 深
@Shin_kurose 3時間
例えば「言ってる事は変わらないのに何度も聞かされてるうちに事実だと思い込む」って危険な状態なんです。左翼の「アベが悪い!」に最初のうちは「何言ってんだ」と一蹴してた方が、同じ事を何度も聞かされるだけで「事実かも」と思うようになる。何も新事実は出ていないのに。これが洗脳です。
弁護士に反論してきたら?
パヨクしか騒いでないって印象操作は飽きたわ
本物の病人だなお前
根拠が出せないから「自分で調べなさい」て
お前の狂った思い込みやん
そもそも今、急いで審議することじゃないだろ
それに検察法と一般の公務員の定年延長を一緒にする必要はない
229のレスに全く答えてもない。
その俺が発した言葉を具体的に書くんやな。
君さぁ、そーやって抽象的に書いて会話を成り立たせるつもりないやろ。
草
プロフィールから矛盾するガイジ黒瀬のコピペとか草
仮にそうだったとして今止めようとすることに何の問題があんの?
低脳とかネトウヨとか言ってるのパヨちゃんですよ
野党どころか与党からも慎重論や反対でてるんですが
最大権力の批判がメディアの仕事
メディアは政府広報じゃない、それだけ
総理大臣が不正を犯して逮捕されない方が万倍困る
左翼「アベはこんなに悪いんだー!権力に迎合するネトウヨガー!」
国民「・・・。」
お前がその洗脳状態でコピペ貼りまくりですやん…
そうだよ。
ハンj民「何が問題ないん?」
ネトウヨ「パヨクはクソ!パヨクはゴミ!」
荒らしはやめようね!
「強い野党」を作れって前から言ってるのに相変わらずアベガーアベガーだもんなあ
ちゃんと答えてるじゃないの。ここから必死で目をそらしてる君らがいる。
まあ策がないからそらしたい気持ちはわかるがねw
それとも答えられないから「理解できないフリ」してるのかな?
>なぜならマスコミは事件が多いほうが視聴率が取れます。検察とマスコミはズブズブの関係なんです。
お前の妄想やんとしか
仮にそうだったとして、今問題として提起することの何が問題なんですかね?
支持率上げられないから
ヒトラーもやばそうだけど社会民主党よりましか。
で思考停止してたドイツ国民と変わらないよ。よくそんな恥ずかしいこと暴露できるよね。
問題あるって分かってるからそうするしかできないんやろ。察してあげなよ
脳内妄想乙。
>もし総理大臣が逮捕なんてされたら
なんで逮捕されるの前提なの?
なぜハンj民を見てそれがわかったのかを答えろよ
「強い野党」を作れ
要するに与党内でも不信が沸き上がってる現実を安倍支持向けの「正論の形した詭弁」で乗りきろうって事か。「野党」と言うスケープゴートでな。https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200514-OYT1T50137/
でさ、野党がマスコミと結託している事実はいつになったら根拠教えてくれるの?
黒瀬 深
@Shin_kurose 1時間
国民「うーん、自民党にも問題はあるけど、野党はもっと酷いから自民に入れざるを得ないなぁ。まともな野党が出て来てくれないかな〜」
左翼「アベはこんなに悪いんだー!権力に迎合するネトウヨガー!」
国民「・・・。」
本人ですか?
たぶん一人
> 自民党にも問題はあるけど、野党はもっと酷いから
これよく聞くけど
具体的に今の自民よりもどんな所がもっと「
何がどう取り返しのつかないことになるんだよ
今ナアナアにして勝手に決められた方が恣意的人事がされたとき取り返しがつかないことになるだろ
マジでID見えるようにしたらいいと思うよ。
なんJ政治ネタまとめでは同じ様な記事扱っているのに
コメのID見えてるからここまで露骨な連投はない。
とりあえず、定年延長自体は主な問題にしてないし、黒川検事には直接に関係しないし三権分立の直接の問題ではないと言ってるよ議論の中心にいる人は。もっと言えば、改正案の中でも黒川検事の口頭決裁後に差し込まれた部分を問題にしてるからそもそも賛成してすらいないという
被選挙権のないくそガキで、家を焼夷弾で焼かれた経験あり、三島由紀夫と面識があり、、更に網走刑務所に服役経験のある方のウヨちゃん向けの有難い言葉や。
需要があると思って張ってるのかな?
結局あなたも自分たちの無力さから目をそらし続けるんだよな‥。
だから石破なんかのガス抜きをありがたがる。
だから維新に支持率で追い抜かれる。
安倍政権の延命に手を貸してしまってる事実にはいつになったら気付けるの?
安倍真理教信者はご本尊を大切にしてるのにパヨクは文句ばっかりだもんな
宗教を尊重しないパヨクは酷い教祖や昭恵を擁護するのがどんなに難しいと思ってんだ
ハンデがないパヨクは卑怯安倍総理のいいとこあげてみろよお前等できんのか?
安倍真理教信者はサンドバックでも玩具でもないぞいい加減にしろなんて文章思いついた(鼻ホジ)
TBS系、朝日系列と一斉にテレビ業界であんまり取り上げなく成ったな!
公務員の延長まで廃案にされると
困る勢力がいるのかな?
維新?立憲?共産党?
君の言う「強い野党」作れって言うのは、野党を批判しろって事でok ?(野党の尻を叩け発言から推察)
どういう事を批判するか具体的に書いて欲しいだけど、君がただの荒らしでなければ答えてくれんかいな。
あと、デマならデマって認めた方がええよ。(野党とマスコミが結託してる)
ワイが言葉が荒くして、君の気分が悪くなったらそれは謝る。
保守速に張ったらウヨちゃんが勘違い称賛してくれそう(小並感)
すまん、途中で送ってしまった
続き
具体的に今の自民よりもどんな所がもっと「素晴らしい」のか教えてくれ
一般人「何が問題なの?」
パヨク「ネトウヨはクソ!ネトウヨはゴミ!」
荒らしはやめようね!
教育の敗北だろうね
法クラに反論しにいくウヨちゃんたち全然いないからな
論で勝負できないのが明白なんよな
ホントにオリジナリティがないね…
オウムだってもう少し捻るよ
法学までまともに勉強してたらこの件は擁護できないのわかるもんな
記事とコメ欄一ミリも読んでなさそう
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200513-00000016-sasahi-hlth
はっきりとは分からんけど興味深い数字だね。AERAということも含めて。
困るという理由で法案を出してきたのが自民じゃなかったのか?
だから「今慌ててやることではない」って言ってるだろ
ちゃんと読んでくれ
それはさておき「検察法と一般の公務員ほ定年延長を一緒にする必要はない」ってのはなんで?
検察だけ早期リタイアするべき合理的な理由ってあるの?
警察官や自衛官や消防士みたいなガテン系の職種なら早期リタイアも合理的な気はするけど、、、
そんな馬鹿を騙すためだけの駄文を書いて通ると思ってる?
ニーメラーの警句
おれは西尾や中西のような右で飯食ってくた反安倍をどうとらえてるか気になる
たまにあるんだよなぁ。id見えることを理解してないウヨがわくんだよ
役職定年の問題だということは理解してる?
お手本のようなトーンポリシングと対人論証だよな。
そういうのはもう底が割れたといい加減に気づけよ。
そりゃ焦るわえ。
統一教会を退陣させたらオウム真理教が政権に就くみたいなもんだもの。
この検察と内閣のケンカ、変なドラマ見るよか面白いな
未だに橋下が世間に物申せるというのが最早この世の終わりだけどな。
今の朝野の議論風土の荒廃の責任の半分くらいは橋下にあると思うで。
・専門家の肩書を使ったデタラメの蔓延
・対案詭弁の蔓延
・枝葉末節を殊更に問題視して異論を封殺
・知的検討を放棄して数的多数に居直るニヒリズム
・自身も(形式的には)専門家のくせに、専門家の専門知を侮蔑することによる大衆迎合
Pなんかむかつくことの方が多いが、この件に関してはP庁には頑張ってほしいわえ。
検事総長OBも反対表明らしいしのう。
他にも、現職の検事正も反対やで。
更に、検察OB(元総長含む)も追加されました。
つーか、50超えて平検なんて、三席未満で見たことないぞ俺は。
その前にみんな自主退官すんねん。
定年退職してまで内部に検事の数を留保しとく必要性すら本当はないのよ。
必要やというなら、検取制度を止めるのがまず先や。
色々間違ってたので書き直す。
50超えて平検なんて、三席未満で見たことないぞ俺は。
その前にみんな自主退官すんねん。
定年退職を伸ばしてまで内部に人数を留保しとく必要性なんか、検察庁には存在せんのよ。
必要やというなら、検取制度を止めるのがまず先や。
あれをやめて正検の数を増やすというんなら平検の定年延長もまだ筋は通る。
河井アンリはとにかくエロい
ネトウヨでなくても、基本「安倍さんに文句ありません。安倍さんの何が問題なんですか?」という連中が多い中でのアンチテーゼみたいな存在。また彼らの知識は浅かったり、間違ってたりするのが多いからネトウヨの批判を集めやすい分ネトウヨのガス抜き的存在にもなってる。
この件の前から立件に向けて動いてたけどな
#検察庁法改正に抗議します
どっちも同じ臭いがする
【芸能】萩谷弁護士「検察トップの人事を内閣に握らせれば国民が疑問を」→小松アナ「今は誰が決めてる?」→萩谷「け、形式的には内閣… [アブナイおっさん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589423782/
インチキ臭なw
捏造臭ともいうw
ウヨちゃん怒りの言霊信仰
ついに、他所よりマシ、しか主張できるネタがなくなったんだね。
つまり、自民党と安倍がクソであることは認めるわけだね。
みっともないね。
元々内閣が決めているが、さらに定年延長しかも随意に、といったことをやれば
忖度するようになってしまう。だからある程度の歯止めをつけているという
簡単な理屈がなんでわからないのかねえ?
「検事はパヨク」
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200514/amp/k10012429641000.html
ハンj民だろ
てきとう民かもしれんが
矛盾だらけの朝日
紙面でデマをかっ飛ばす阿比留が何を言うてんねん。
総理大臣だろうが必要とあれば逮捕する
これこそが法治国家の有るべき姿だよ覚えておこうね
権力を持った人間は逮捕されないなんてのは独裁国家の中でも更に低レベルな中世以下の土人集落
法律の魔の手なんて書いてるし流石に冗談で書いてると思うけど
ネトウヨの馬鹿さ加減を見てると本気で書いててもおかしくないと思える恐怖
稲田や他の検察官にも同じように適用させて人手不足を理由とすれば世論も騙せたものを
まあ黒川とかいう検察の面汚しをトップにしなければならない理由が山ほどあったんやろうけど
【検証】#検察庁法改正法案に抗議します 捨て垢でタグ乱発させてTwitterトレンド入りするも一晩でインチキが捲れる。wwwhttps://togetter.com/li/1506597
インチキやんけ
ブルーベリーフラペチーノ❤️と何も変わらん
#東京脱出
朝日新聞はこれを捏造したやん
とくダネで三浦瑠璃ごときにボコられてた?らしいぞ
パヨのやり口は詐欺と一緒
まじでこれ
野党連中は騒がずに安倍が失点するのを眺めてた方がいいんじゃないの?
あーあやっちまったなあ
まーた逮捕者が出んのかよ
とりあえずパヨクって書いてあったら支持するスタイル
ほんまこれ 限度というものを知らんのか?
>安部の野郎がいっそのこと公務員の延長含め廃案にしようかと観測気球を上げた
そうかTVの代わりに貴方が教えてくれるんだね。ありがとう。
304とID一緒だよ。見えてないの?
「ネトウヨ」と書かれたコメだけはチェックしてるぞ馬鹿にすんな
どう写るも何も。。。
まあヘイトしない限りはご自由にって感じ。
所で314から見てほんこんや桂春蝶みたいなのはどう写っているの?
だから安倍は焦ってるんだ。
自分のコメに「インチキ臭なw」ってコメするの意味ないと思うんだけど。
コレはアカンね。
トリエンナーレにガソリン持って行こうとしたアホと同レベルや。
「ハンJ民はこの脅迫文すら擁護する」
なーんて思ってるんだろうなあ。
擁護するわけねーだろアホ。
> #東京脱出
>朝日新聞はこれを捏造したやん
という捏造。
まさにデマの入れ子構造。
「ほんまこれ(348のような荒らし)は限度というもんを知らんのか?」
と読める。
ここに来て怒りの連投
ツイッターで擁護してるぞもう
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/22171/
スパムは5%以下
やっぱ言霊信仰やね😅
ハンj民はツイッター民だった…?
脅迫文には、森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん問題の刑事処分について抗議する内容が書かれていたということです。
イライラなのはわかるがおちつけ😅
??「黙ってる国民は良い国民」
黒川博務のカッターナイフ脅迫事件、ネトサポの
自作自演じゃないか。卑怯なネトサポはロクなこと
せんな。ネトサポを逮捕しろ。
コロナのドサクサに乗っかって一気に法改定に持っていくことに疑問は覚えんのか?
片手落ちにもほどがあるわ。
朝日新聞は捏造したぞ
デマ認定やめろ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/16717/
けど、最近地道なパヨク発言が認められてテレビにちょくちょく出るようになったよな
10万円も素早く申請したみたいやし
パヨクは3歩歩いたら忘れるどころかウヨのせいにするんやで
ところでパヨクは何で自分のコメに自分で❤️ポチポチするの?
アホやろ。なんぼクソパヨでもこんなん擁護する奴居らんわ。
引用のルールも知らないバカ。
さすが黒瀬をパクろうとするだけあるわ。
クソパヨは全員島流しすべきだな
あれー?おっかしいなー?
15:13までワイのコメはハート2だった筈やでー?
昔ここでネトウヨを自称してた或る荒らしの台詞や。心して聞くんやで。
「ツール使えば5秒で200は行く」
>あれー?おっかしいなー?
>15:13までワイのコメはハート2だった筈やでー?
ソースは?
曖昧な知識で適当な批評をするラサールもアレやが、それを批判する奴が伝聞の不明瞭な情報を元に個人的憶測を述べるだけだと説得力に欠けるぞ
しょーもない釣り針に釣られんなよ。
「それは俺の事だ」って言ってんのと同じだぞ?
>あれー?おっかしいなー?
>15:13までワイのコメはハート2だった筈やでー?
ソースは?
10万拒否しなきゃいけないのは欲しがるやつはコジキ呼ばわりしてたウヨちゃんじゃないんですかねえ…
ワイらは欲しがったんだからもちろんもらうよ?
他ならぬ>376が分かるだろ
パヨクが政権取ったら中世以下になるよな。
そんなにこの件は都合悪いのか🤔
パヨクがいくら抵抗しようが、定年延長法は可決する
つまりパヨクはまた安倍首相に負けるのだ
パヨクにとって都合が悪いから荒らすんだよな、パヨクは。
いつものメンツのいつもの妄想やん。
元からバカなだけのお前には理解できないでちゅよねー?
こういう真性のバカがいると、金輪際検察は異動なんかさせないぞ。外からの脅迫に屈して人事が動くなんて前例は、絶対に作れない組織なんだから。それこそ政権の思う壺。ま、そもそも何で世間は、そこまで検察を神聖視してるのかよくわからんが
最初っから誇大妄想で話にならない。
連投、自己レスによる多人数偽装請、ハート連打攻撃
何でもありやで。
1〜2分でひとコメって驚異的スピードやな
あんなん擁護してるアホどこにもおらんで。
7分で自分が何書き込んだ内容も忘れてコメントかな?
まあ自演だろうが。
くっさい自演とか、人間としての限度を知らんのか?
ネトウヨはキチンと擁護してたけど
黒川にカッター送った奴には
パヨクは誰も擁護せん。
冷たい話やで。なあ?
もともと内閣が決めてるならもうとっくに忖度しているのでは?
黒川が悪いってより
黒川を恣意的に定年延長させて検察に介入しようとする
安倍が全面的に悪いんやろ
ツイッターのぱよちんは必死に擁護してるぞ
黒川はこの程度で済んで良かった、むしろ当然ってな
ワイは暴力で他人を脅すのを歓迎する気にはなれんで。
あとはTwitterだけじゃなくてテレビで分かりやすく問題点を話せる人出して世論を喚起できれば…。
頭がよくて話が上手い人いないのかね。八代とか反対コメント出してくれればいいのに。
そのツイ垢ココで晒してくれん?抗議したいから。
スマホで何もせずに見てるだけだからIDは見えないのだが、それでも同一人物だろうと容易に分かる
コメント書いて、次に同意するコメント付けるのがマイブームらしい
犯罪者を擁護したらダメなんだから、当たり前だね
まあネトウヨは罪をぱよになすりつけてたんだけどw
面の皮の厚さだけは世界一の安倍ちゃんをあなどってはイケナイ
右も左も関係ないよ
負けるのは日本人みんなだよ
これを非難するパヨクがおるようやけど
トリエンナーレにガソリン持ってく言うて脅迫した奴に
これを批判したネトウヨ一人もいない。
何故なら批判した瞬間、そいつは「パヨク」になるから。
吉村小池に抜かれてんじゃん
自民党政権の今が最早中世未満だからな。
民主党政権は中世以下な分中世が含まれてるだけまだマシやで。
ロジックでは勝てそうもないから。
ま、どう転んでもパヨクなんかになりっこない元検事からすら反対される法案だもん。ネトウヨが元検事を超えるロジックなんか元々構築しようがないわな。
阿比留瑠比といえば、植村隆のところに意気揚々と難癖をつけにいって、コテンパンに論破されて涙目になって帰ったのを記事にして、未だに削除していないところがかわいい。
論破されたのがわかっていない可能性もあるが。
いっぱいおるで〜
#検察庁法改正の強行採決に反対します
や
#検察庁法改正法案に抗議します
と声を上げた人達はこんな下らないマネはしない。
なすりつけようと考えてんだろね、○ト○ヨが。
くだらねぇヤツだ。
馬鹿には通用するってことだ
こいつとか
東京高等検察庁の黒川検事長宛てにカッターナイフの刃が入った脅迫文が届き、警視庁が脅迫の疑いで捜査しています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
無法地帯にしたのは事実でしょう。
安倍は逮捕されるべき、黒川もこの程度で済んでよかったな、これが国民の声や。
黒川氏に脅迫らしきことがあったとのこと、反対派はそのような卑劣な真似はしないと信じます。仮にそうであったならば、総理達がしているような卑怯千万な行為と変わりありません。飽くまで想像ですが、総理支持派が反対派の混乱を策動している可能性も!#検察庁法改正の強行採決に反対します
外国人参政権容認推進派っていうことだけでも、極左野党は弱すぎる。
今よりもっと売国ムーブするだろ、って思ってしまう。
黒川博務のカッターナイフ脅迫事件、ネトサポの
自作自演じゃないか。卑怯なネトサポはロクなこと
せんな。ネトサポを逮捕しろ。
NTUYはこの抗議が中共の工作と言うが、だとすれば相当馬鹿げた話になる。
政権に都合の良い人間が検察組織のトップになれば中国にとってはIR推進派自民党員への献金がしやすくなる。検察が不起訴で問題を葬れるからだ。
その土壌が法改正で出来るのに中国が反対する理由がどこにある?
・確かに今回の改正自体は、黒川と直接関係ない。ただ、後付の正当化に使われる恐れは多分にある。
・やましいところがあるかないか、我々には当然わからない。判断できるだけの情報もない。ただし、森大臣をはじめとする内閣側の説明がまったく説明になっていないこと自体は確か。質問には答えないし(ただしこれは7年間ずっと)。「憶測、陰謀論であって証拠はない」って擁護する人がいるけど、ここまできちんと説明ができていない時点で、裏になにかあるのではと邪推するなという方が無理な話。
・「口頭決済」。この時点で、何言ってもだめでしょ。
・さらに「議事録なし」。監督省庁からどんな小さい会議でも必ず議事録を作れと脅されている仕事をしている身からすると、バカにすんなこら事案。
・正直、上の2点だけで、「はい、やり直し」事案。理屈の問題じゃく、手続きが崩壊している。
・おすすめ崩壊答弁は
→森大臣「かつての国会答弁のときと時代がかわった」野党「どうかわった?」森大臣「…」←ちなみにこの後、苦し紛れに例の「震災時検察が最初に逃げた」発言。
→野党「なぜ黒川の定年を延長する」森大臣「詳細は答えられないが、彼がいなくなると捜査に重大な支障がでる案件がある」野党「じゃあその事件が終わらなければ黒川は延長し続けるの?」森大臣「…個別の事件については…」野党「それにさ、検察って『代わりがいない』状況を作らず、誰と誰が交代しても捜査に支障を出さないことが誇りなんだけど」森大臣「…」
あれだけ検察をバカにし、誇りを踏みにじり、中傷した「法務大臣」なんて絶無だよ。
「黒川氏には余人を持って替えられない業務が…」←他の検察官が無能ってこと? そもそもなんで一人いなくなったら捜査が進展しなくなるような体制にしてんだよ、黒川に何かあったら終わりかよ。
「検察官は震災時真っ先に逃げた」←そのデマを否定するのがお前の仕事だろ。自分で中傷してどうすんだよ。
枝野さん、山尾さんの追求が鬼気迫るものだったのは、同じ法曹界の人間として許せなかったんだろうなと思う。
法務省が『今年2月に定年の検事長は何歳まで検事総長をやれるか』という質問にはっきり『68歳』と答えてるで。
読ませる気がない文章という点では保険の約款に似ている
自己満足の妄想オナニーよりは、約款の方が過不足なく網羅しようという分マシだが
検察は酷い!
って話は分かったから何で民主的統制のために「内閣が」統制を行える余地を増やさなければならないんですかね
大体指揮権あったのに犬養大臣が使ったら叩けれて使えなくなちゃった…ただでさえ検察は力大きいのに
とか言ってるけど造船疑獄の時何に対して指揮権使ったか言いたまえよ
あんなん叩かれて当然だし政権側に同情的な論評見たことないわ
ただ指揮権が核ミサイルだという喩えは言いえて妙だね
指揮権は発動しなくても検察への抑止力になってるってことだからね(ホリエモンはそんなこと考えて喩えたわけじゃないんだろうけど結果的には正しい喩えだ)
「それまでの経緯を野党も全部承知の上」って何?
野党は黒川勤務延長にも口頭決裁による法解釈の変更にも反対していたが
どの法案を優先審議するかは人数の関係で与党が握ってるだろ
同性愛者は生産性が云々とかナチスに学べとか言ってた奴らは守って批判した人は即消しとか自民党が何を目指してるかはっきりわかんだね
それこそ0か1かみたいな議論なんだよな
現在は任命という入口に関与できても検察には厚い身分保障があって内閣が個別に定年延長したりの関与はできないからそこでバランスを取ってるってことでしょう
内閣が全く関与できないとそれこそ戦前の司法ファッショになりかねないし
どちらにせよ今回の法案は内閣の検察に関する人事権限を強化することになる
任免権がある(実は制度上罷免は自由にはできんが)から内閣が人事を掌握しているとしたら、最高裁判事だって内閣が任命しているから人事を掌握してるのか?
だとしたらこの国には三権分立すらないじゃないか近代国家を名乗るな!
実際まだ三権分立が守られていると考えているなら任命権があるから勤務延長くらい増やしてもみたいな議論はやめるべき
「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ(検索目印)を付けた投稿がツイッターで500万件を超えたとされて話題となったが、実際には約1万2000件のアカウントによる投稿が全体の半分以上を占めていたことが分かった。
東大大学院の鳥海不二夫准教授(計算社会科学)が、8日午後8時から11日午後3時までつぶやかれた約473万件を分析したところ、投稿していた実際のアカウント数は約58万件だった。うち2%に当たる約1万2000件のアカウントが、他人の投稿を転載するリツイートを繰り返していた。その投稿が全体の半分以上を占めており、一部の人が全体を押し上げている実態が浮かんだ。
パヨさんさあ工作バレてんのwww
冷静になろう、ユニークで58万って、それだけですごいぞ。
しかも、ウヨさんが主張していたスパム説はこの記事で否定されているぞ(スパムもあったけど極少数)。
しかも、カウンターをしかけたウヨさんの福山辞任はこれほどのムーブになれなかったぞ。
しかも、すぐにその後でてきた「安倍批判」に抜かれたし。
くっさコイツ
パヨはどこまでも都合えーなw
何か言うてそうで何も言うてない君乙
パヨはこういうのが賢いやり方と思うてるかもしれんけど、こういうのはインチキした瞬間に信頼を失うのよ
自信あるなら正攻法で地道に行かんと
一発逆転ばっか狙うから延々と負け続けるのよ
維新にまで抜かれるとかミジメ過ぎると思わんか?
1からやり直そう
お前らなら出来る!かもしれんし出来んかもしれんw
コロナネタなら政府が配布した布マスクの検品費用が判明したりでネタはあるぞ
ウヨちゃん都合よすぎて草
ブルーベリーフラペチーノ忘れんなよw
別人なのにID同じって、君の端末壊れてるのでは?
管理人さん、そろそろマジで個別IDみたいなの着けて欲しい
ネトウヨ=この世に一人しかおらず、全て自演だと思い込んでる単細胞くんがウザイ
政府の定年延長のやり方は正攻法ですか?
ほんならなんか本件改正案を正当化するロジックを囀ってみろや。
> 何か言うてそうで何も言うてない
こういう奴の事かな?
↓
>438. ハンJ名無しさん 2020年05月14日 18:31
>くっさコイツ
>パヨはどこまでも都合えーなw
それもワイやけど何も言うてなさそうで言うてないからギリギリセーフw
何でそーなるの!(欽)
単純に罵声を浴びせる方向に切り替えてきたな。
もう弾切れになってる感ある。
正攻法と言えば正攻法やろ
パヨ党も与党になって好きにすればええやんな
トリエンナーレのガソリン脅迫はネトウヨだったよなあ・・・
多分そうだと思って貼ったw
いや嘘はついてないで?
トリエンナーレへのガソリンテロを非難したらパヨク扱いされるから
実質「ガソリンテロを非難するネトウヨ」は存在しなくなるんや。
パヨ扱いされる奴でカッターテロを非難してる奴はぎょーさんおるけどな。
お前みたいなバカが魔女狩りとかするんやろな
ハンj民はこれを解説してくれ
ラサール石井のTwitter
https://m.imgur.com/FObwr0e
同じお金払って観光バスに乗って、「あんた上手いから歌ってよ」とカラオケを歌わされ、バスが目的地への道外れたので「あ、道違ってる!」と指摘したら、「カラオケ歌ってる癖に余計なこと言うな!」と他の客から言われたようなもんだ。きゃりーぱみゅぱみゅ。
黒川にしてもトリエンナーレにしても暴力による脅迫は絶対あかんねやけど
NTUYはこういうDDは絶対出来んのやろなあ
ネトウヨの定義ガバガバ問題
パヨの定義ガバガバ問題
ゴメン全く意味分からんから本人に聞いて。
解説してもらわないとわからないの?
つか何でTwitterの直リンか魚拓じゃなくて画像?
ホンマにこれ本人の発言?
そもそも何でここの住民がパヨ芸人の発言解説する義務があんねん。
ほならオマエに聞いたらほんこんや桂春蝶のウヨ発言解説してくれんのかい?
与党は好きにしていいって発想が怖いな
残念ながら本人やぞ
https://mobile.twitter.com/lasar141/status/1260484965726380034
なぜ初めからこっちを貼っとかないんだ。。。
脱愛国カルトの方でもそんなんばっかりや
真面目すぎてまともに対応しようとするからすぐまた消耗してしまうで
口頭決裁って周りにどうやって証明するの?
【検察庁方改正案】ガルパン監修のネトウヨ、水島監督に「関係者名乗るな」と言われ発狂。謎の天安門連呼へ
http://j-seiji.blog.jp/archives/6412977.html
バカ発見
検察は最初から行政の方
黒川さんの任期は今回の法律とは関係無く既に延長決まってる
法律の施行は二年後
特例として今から準備行うようにしないといけない
最近ここを荒らしに来る奴はガチモンのネトウヨなのか釣りして遊んでる養殖なのかよくわからん
狂人の相手するのはメンタルきついわ
狂人をおもちゃにして楽しんでるハンj民もまた狂人なんだと思う
先に延長が決まって法律が後って異常じゃん
リテラ靖国神社爆発事件の犯人は韓国人じゃないネトウヨの自作自演だ
しつこい😅
なんで裏付けを後にして許されると思ってるんだ?🤔
おそらく、
(観光)バスでカラオケ歌ってる最中に、ルートを間違ってることに気付いたので正しいルートを運転士さんに教えようとしたら、他の客から「おい、カラオケ歌ってる奴はどうせどこ走ってるか分かんないんだからルートの間違いを指摘する権利は無い!」って言われてるようなものだ。カラオケ歌ってたってルート間違いは間違い。指摘して何が悪い!
という意味だと思う。
https://withktsy.com/archives/4458
ネトウヨ、DAPPIの切り取り動画に騙され福山哲郎議員(立憲民主党)へ抗議を始める
とあるアカウントがそっと福山雅治を紛れ込ませる
【昔からまるで変わらない上に、嫌というほど何度もその顔を見せられ、女性を泣かせ、心の隙間に入り込み、我々は指をくわえてそのモテぶりを見せつけられるしかない。
#福山雅治に抗議します】
福山雅治への抗議が始まる。
しっかしネトウヨって本当にDAPPIに騙されているのかね?
嘘だと知っていても大義名分さえあればいので、乗っかっている印象
ネトウヨ風に言うと
「図星だから顔キムチレッドにして反論してるんだねw 」
全方位攻撃って大日本帝国?
ネトウヨ「パヨクの陰謀だ~」
須田「朝日新聞ガー」
ついにネトウヨはネットへと進化したのか!
あのさ、例えば慰安婦問題なんかで証言の矛盾とか間違いを指摘したら、その一つが嘘だとしても全体が否定されるわけではない!って吠えるのがパヨやん?
チンさんのその一つがデマだとしても全体が否定されるわけではないで?
不遜な態度で捨て台詞吐いたのは間違いないで
ソースは本人の謝罪や
諦めろ
里崎智也は賛成の模様。
メスイキはあの日でイライラしてるって笑ってみてたけど、男でも更年期障害にはなるんやな
いわゆるミドルエイジクライシスってやつや
自分だけの世界観に浸っておられるから
✗ガルパン監修のネトウヨ
○自称ガルパン監修のネトウヨ
見てきたけど学者も自称してて草
誰?
興味ないなら黙っとけばいいじゃん
確かに君の言う通り自民党はパヨクだが
必死なのは改正しようとしてる安倍政権なんだが?
慰安婦はなあ…
トランプに抱きついて日本に慰安婦にされた、日本は極悪非道とこき下ろした元慰安婦が実は私は慰安婦ではないと告白して韓国は大騒動になっとる。
で慰安婦支援団体も金横領して慰安婦とされる婆さんには金渡さず代表が私物かして金を湯水のように使ってるのがばれた。
今自称元慰安婦と慰安婦団体で内ゲバ争いしとるな。自称元慰安婦は反日活動やめろ、日本大使館前の抗議活動やめろと主張して韓国国内から親日派として批判されとる。
パヨクは自称元慰安婦の証言信じて日本批判しとったがどうするんやろな。
安倍政権は慰安婦団体に資金渡して決着って言ったが、慰安婦支援団体はそれもネコババしとる。もしかして団体の正体見抜いて内ゲバ狙いで金を渡したのかもしれんな。
まあこれで韓国も日本になんも言って来んようになるやろ。何せ数十年慰安婦として証言してた人物が偽物やったんやから。
インチキじゃなくね?
参加している人たちは、タグをアピールするために投稿のたびにいれていたわけでしょ?
別に水増しのためにおこなっているわけじゃないし、「のべ」件数であることくらいわかっているだろうし。
ホクロの付いた豚
本朝は701年の大宝律令以来、文書主義で口頭決裁なんてないんやで。決裁は文書にして日付と決裁者は署名しハンコを押すのや(例 御名御璽)。つまり、日付無しの文書だの口頭決裁だのが罷り通る2020年の安倍日本は、中世どころか、古代も古代、ほとんど古墳時代なんやで。
つうわけで、古代ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!
1、安倍と一緒に心中するか
2、安倍を引きずりおろすか
保○速報あたりでどうぞ。
>八代とか反対コメント出してくれればいいのに
八代は安倍サポやん。田崎に比べれば衒いがあるだけや。大体、TVでコメンテーターやっとる弁護士なんてみんな似たり寄ったり。そうでないとお仕事貰えんのやろ。モーニングショーに出てくる女性弁護士も、ここのところ番組の空気に合わせているけど元々は目付き通りの酷薄なキャラやったで。「日弁連の声明にはほとんど賛成したことがない」言うてたから、倫理だの公正だの憲法的正義・人権だのに関心がない上級万歳なんやろ。「日弁連の声明」なんて、御説もっともで人前で反対したら人格と頭を疑われるようなもんやで。
「検察の定年延長の話なんか国民の99.99%関係ない」とか認知症ですか、おじいちゃん?
DD論はあかんで。ここに来ているネトウヨはレスに手間かけてへんやろ?かまってちゃんやろな。いわゆる淋しんぼ将軍、甘えんぼ将軍やで。ここでかまってあげへんと秋葉原で暴れた加藤になるかもしれへん。裁判を見ると、非正規うんぬんよりも掲示板かなんかで思うようにいかなくて凶行に走った様やしな。
アメリカも米中関係悪化したら尖閣諸島に軍隊置くって言ってくれてるし何よりやで。
ラサールは、まおちゃんにも暴言吐いたしな。
まあパヨクなんて女性の人権とか考えてないからな
事件によっては十年以上かかるがだからと言って担当者や責任者を延長したりしない
ネトウヨじいさんネトウヨばあさんの大半が目の病気で「雅治」と「哲郎」をリアルに間違えた可能性も微レ存
勿論そうやが、自民はもちろん、民主党系やとルーツと政策と思想がほぼ同じやから(野田政権なんて歴史修正主義まで安倍と同じやで)真逆は無理やね。
そやけど、安倍が民主党政権をデマ込みで下げまくって自分をマシに見せかけたように、次期政権は安倍の膨大な旧悪を並べ立てて徹底批判し罪を負わせるだけで、実際には行政自体が良く出来ていなくても相当マシに見せられるやろな。ま、実際には民主党政権も含めて安倍の悪事の基礎(内閣人事局、消費増税、秘密隠蔽法、日韓野合、TPP、原発推進と再稼働、インチキな事故処理と補償、経営者の責任外しなど)を進めたりいっちょ噛んできたわけで、おまゆうなんやけど。本来ならそこを総括しなければいかんのやがスルーするやろね。この辺りは社共政権でも作らせなきゃすっきりせんやろな。
「ネトウヨは実はボット」説わんちゃんある
おじいちゃん江
そういうのはいいですから認知症の検査結果を早く見せて下さい。場合によって入院しなければならないんでしょ。
星空サラ「失礼だな君は」
ネトウヨは弁護士に「外患誘致!」とか難癖つけて懲戒請求するほど情弱だから仕方ないよ
もう変ちくりんな懲戒請求とかするんじゃねーぞ、ネトウヨ。
デマだったら何か問題が?
デマは日本の大切な文化
惨殺庁を作ってナイフで滅多刺しにするべきだ
そして性器を肉親に食わせろ
なにか問題が?
文句があるなら与党になれよww
本来与党には殺人の権利を与えてもいいくらいだ
それを狙ってるのが石破かな
ネトウヨ怒りの転進
美しい日本の文化🎌
お、シャレにならない発言来ましたね。そろそろ学ぼうぜ。
安倍擁護お疲れさまです。一度冷静になって、思考実験をしてみてください。「パヨ」が批判し、あなたが擁護するその事象。
「某隣国がやったらどう思いますか?」
「悪夢のような某政党のような政党が表れて悪用しようとしたらどう思いますか?」
某国で、大統領が検察官の定年延長をし、それに先立ち「自分に近い」と噂される人物の定年を延長しており、それがたまたまかもしれないけれど、検事総長になれるタイミングであり、しかも定年延長の条文には、今後も大統領判断で役職定年を伸ばせると書いてある。
今回の法案が強行採決されたとする。何年か、何十年か先、自民党がまさかの下野をし、悪夢のような「左派売国政党」が政権を握る。
その時、自分に近い検察官、自分たちの犯罪をもみ消したと自民党支持者に噂されている検察官の役職定年を法に基づいて延長する。
いいの、それで。
検察は選ばれてない(民意なし)
さて問題
民意で選ばれてない検察に、国会議員が関与できない場合
逮捕権を持ってる検察と国会、 どっちが強いでしょうか?
答え 政治家の権力の暴走を止めるのに検察権の中立は必要
交通違反でキップ切られてる時に「もっと他の凶悪な犯罪者や汚職してるやつがいるだろ!俺じゃなくそっちを取り締まれよ!」て言ってるのと同じだよな
ついでに言うのなら尖閣は抗議しただけだし竹島の日なんて安倍は出席も表明もしてないんだからそっちに言えって話だが
>民意で選ばれてない検察
つか「民意で選ばれてない」ってんなら警察官だって裁判官だってそうじゃん。
何で検察だけ国会でコントロールしようとするの?
そもそも国会は立法府だし検察は行政権を持った準司法機関だし
全く畑違いの組織なんですけど。
それくらい勿論知ってて言ってるんだよね?
わが国日本の事について語り合っています。
某隣国とか某政党の話なんて関係ないです。
ストローマン論法はやめてください。
>498. ハンJ名無しさん 2020年05月14日 22:40
>こんな話より尖閣諸島の話しようぜ
こういう意見もありますな。
貴方とは話が合いそうなコメですが。
その「国民の99.9%関係ない話」に一番真剣なのは安倍内閣なんですよね。
つまり貴方の言葉を借りると
「安倍内閣が必死なのは国民に関係ない話」って事になるんですよね。
どうせなら政治家は国民の事を第一に考えて貰いたい、そう思いません?
官邸も必死やからね。
保守ブログひとつで800円貰えるから
コメ一つで数十円くらい貰えるんちゃうか?
かつて保守ブログひとつで800円貰えた頃があったから
今でもウヨコメひとつで数十円くらい稼げるんかな?
仮にひとコメ20円としても、100コメで2000円…
一日中ネットに張り付いて連投してたら一日5000円くらいはいけるか。
なるほど、ネトサポが連投するわけだ。
安倍だって死ぬまで総理をやってられる訳じゃない(今の所は)
適当なタイミングで安倍を見限って造反する奴らが出てきてもおかしくないよ。
その時安倍サポさん達はどうすんのかな。
同じ自民党員に対してパヨク呼ばわりすんのかな。
あ、もうやってるか。
あっちもここと同じような記事載せてるけど
ここみたいな変な荒らしは湧かんな。
やっぱりID表示が大きいか。
> おもちゃにして楽しんでるハンj民もまた狂人なんだと思う
いや元々ハンJ板ってネトウヨ叩いて遊ぶ場やん。。。
そんなん言うてたら
「百数十キロの球を棒で打って楽しむなんて野球人って狂人だと思う」
も成り立つわけで。
いや野球って元々そういうモンやろ、って。
> 本来与党には殺人の権利を与えてもいいくらいだ
ならキミは十年前に時の政権に殺されなかった事を感謝すべきだ。
デマでない証拠がまとめサイト。。。
まさに「ネットには真実がある」病患者
3)ただし内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
これはもともとの検察庁法でもそうだったの?それとも今回新しく追加されたの?
従来は古墳時代あたりに文字文化が定着したってのが定説やったが、松江市の田和山遺跡や福岡県糸島市の三雲・井原遺跡などで文字が書かれた硯とか発掘されてて、最近は「弥生時代中期には既に文字を使って外交や行政を行っていたと考えられる」という説が出てきてるから、下手すりゃ古墳時代どころか弥生時代以下やで
ストローマン論法の意味分かってる?
「A君が万引きをしたら死刑でいい」
「じゃあB君も万引きしたら死刑になるの?想定してみて」
コレのどこがストローマン論法なんだ?
理論が成立しているかどうかを検証するために
固有名詞を入れ替えて考察するなんざ
ディベートの基礎中の基礎だろ
ちなみにストローマン論法ってのはこんなのね
「私は子どもが道路で遊ぶのは危険だと思う」
「そうは思わない。なぜなら子どもが屋外で遊ぶのは良いことだからだ。子どもを一日中家に閉じ込めておけというが、果たしてそれは正しい子育てなのだろうか」
固有名詞を入れ替えるんじゃなく
相手の論法そのものを入れ替えるのをストローマン論法と言うんだぜ
河井とか自分の逮捕を止めるためだったら指揮権発動すればいいだけだかんな
ストローマンは、議論において対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、歪められた内容に基づいて反論するという誤った論法、あるいはその歪められた架空の意見そのものを指す。
ストローマン論法の事にストローマン論法で返すのはやめてください。
某国や某政党の話はしていません。
貴方が万引きをしたら死刑の話を唐突に始めたのは、それこそ貴方自身が書いた「子どもが道路で遊ぶのは~」から始まるストローマン論法です。
某国や某政党ではなく日本の自民党について話しています。正しく引用して返してください。
貴方が例えと思って書いた事自体がストローマン論法になっています。
最後に、固有名詞を入れ替えると前提条件が変わってしまうものを用いないのはディベートの基礎中の基礎です。
御存知ではありませんでしたが日本と日本以外の国なら法律まで変わってしまうのです。
だから「思考実験」って言っているのに。
あと、少なくとも後者は将来の日本で起こりうる話だから、関係ないとは言えないと思うけど。
実際に、奇しくも今回のコロナ関係で山尾さんが言っていたでしょう。
特措法では公権力が強力になりすぎることを批判し、例によって「これ作ったの民主党だよ」って反論されたときに、「正直、ここまで権力を濫用する政権が現れることは想定していなかった。こんな強い内容にしたことを反省している」って。
あと、僕(あ、523っす)が言ったことは少なくとも藁人形論法ではないよね。
ようやくあなたのズレているところがわかった。
523は「想像してみな?」って言っているだけなのに、それを勝手に「こうなったらどうせ発狂するんだろ、お前らは」に変換しているのか。
だからストローマンにみえちゃうんだ。
ストローマンとか、ディベートの基礎中の基礎(544)とか言っているけど、たぶん人と本当に議論したことないでしょ。あるいは、きちんと裁定してくれる人がいる状況(ゼミの先生とかね)で議論したことないでしょ。
1...林を推したのは朝日!だから検察は自らお願いをして
クロちゃんの任期延長を求めた!
2...民間や他所の公務員も定年を延長している!
それを検察にも適用するだけだから問題ない!
3...今回の法案はクロちゃんと無関係!
パヨクの主張はでたらめだ!
4...検察は行政機関であってその人事は内閣総理大臣が
決定権を持つから何をしようが問題ない!
5...とりあえず安倍聖帝が決めることは正しいから
言いがかりをつける奴はパヨク
6...むしろパヨクは戦前の様に公務員の力を強めよう
とする極右! 俺たちは民主的だ!
改正抗議したらパヨクとか、どちらもキッショいわ。
便所の落書きを見に来て馬鹿やった。
国民民主が質問したのは知ってるけど全然だったね。
結局、荒らしか…
謝ったのが馬鹿みたいやな。
アメリカに頼りすぎるといざという時にどうしようもなくなるで
当たり前だが米軍はアメリカの都合でしか動かんし
まあ野党はイチャモンつけたいだけだからネタが増えてうれしいんだろうけどw
釣りかな?
2月にはやっていたよ。
1月は、やっていない。なぜなら、黒川の定年延長の閣議決定が1月31日だからね。
1...林を推したのは朝日!だから検察は自らお願いをしてクロちゃんの任期延長を求めた!
→「朝日が推したから検察が反発」というのがネトウヨ脳すぎて話にならないし、そもそも証拠がない。
2...民間や他所の公務員も定年を延長している!それを検察にも適用するだけだから問題ない!
→今回問題視されているのは、定年が一律延長されることではなく、内閣の恣意で役職定年を伸ばせるようになっていること。そして法的根拠のない黒川解釈の裏付けになってしまうため(法の不遡及を考えればおかしな話だけど)。
3...今回の法案はクロちゃんと無関係!パヨクの主張はでたらめだ!
→2参照。法案は確かに直接は無関係。でも第2第3の黒川を生み出しやすい構造にしようとしているから間接的には問題。
4...検察は行政機関であってその人事は内閣総理大臣が決定権を持つから何をしようが問題ない!
→準司法的性格を持つもので、内閣の権力が強まることはよくない。また、人事の決定権をもつことは、何をしてもよいということではない。
5...とりあえず安倍聖帝が決めることは正しいから言いがかりをつける奴はパヨク
→もはやカルトの無敵論法なので言い返すことも難しいけど、仮に百万歩譲って安倍が任命権や任期延長の恣意的な濫用を今後しなかったとしても、次に続く総理たちも恣意的な運用をしない保障はない。なので恣意的解釈が可能なものを認めるわけにはいかない。
6...むしろパヨクは戦前の様に公務員の力を強めようとする極右! 俺たちは民主的だ!
→戦前の捉え方が修正されきっているから議論にならない。小中学校の教科書で歴史と民主主義を勉強し直してきてください。
国民の100%に関係有るコロナを放り出して検察の定年延長に必死な安倍カスに一言どうぞ
もしかして、貴方の中ではディベートが成立していたのですか?
相手をパヨクなどのレッテル貼りから始まるディベートを学んだ事が無いので驚きました。
後学の為に大学と学んだ教授の名前を教えてください。
えーっと、誰に絡んでいるんですか?
だれがパヨクなどのレッテル貼りから議論を始めているんですか?
議論以前の読解力の問題?
一応、フェアじゃないのであなたの知らない情報を言っておくと、523=545=546=557は同一人物、つまり僕。
540、541は別の人です。
僕は「ディベート」が大嫌いなので(ゲーム性が強すぎることと、すべての前提を同等に扱うというありえなさが)、自分の言葉としては「議論」しか使っていません。
で、僕は523で「ネトウヨ」に、置き換えて考えてみたらどう?という提案をしました。議論をふっかけたわけでも、当然「ディベート」を挑んだわけでもありません。
さて、523から始まるやりとりのなかで、誰がレッテル貼りをしていますか? ちなみに最初の「ネトウヨさんへ」すら、レッテル貼りにはなっていませんよ? あなたと議論していてあなたのことを「ネトウヨさんは」と言ったらレッテル貼りですが、僕はそもそもネトウヨに呼びかけているんですから。
ところで元検察の人たちが反対の書類提出したそうでwそういう人たちも「無知で馬鹿な連中」のレッテル貼るのかなww
事態を矮小化して、自分の信じたいものだけしか見ないでいると……大変なことになりますよ。
「あの葡萄は酸っぱい」って奴だな。
改正案が流れた上に違法賭博が発覚して辞任になりましたね。
元々が無理のある擁護だったのに、こうなってしまっては私も返す言葉すら無い。
私は心理学を専攻していた者ですが、なかなか楽しめました。
わざと時間や日数をずらしてレスしていましたが、さぞかしストレスの溜まる事だったかと思います。
お付き合いありがとうございました、そして騙すような事をしてすみませんでした。
いずれまた別のコメ欄で。
これ、うそだよ?
やっぱり、共産党に政権を任せるのがもっともこの国のためになるってことがはっきりしたよね。
自民党の関わったすべてのシステムを一旦破壊して、新しく共産党にやり直してもらおう。共産党なら中国とも北ともロシアともうまくやってくれる。
アメリカ?いらん。
もはや政権交代は目の前。東京都知事選終了後、直ちに衆院選挙が行われる。2020年8月には新政権が生まれているだろう。
中国が世界の基本となりつつある現在、左派=悪という冷戦時代からの資本主義から見た思想は淘汰されつつある。
中国と協力せずやっていける国はもはやどこにもない。米国は最悪の選択をした。トランプがいる限り、衰退は止まらないだろう。
世界の新たな王者、中国と手を取り合い、共に歩いて行く。それが日本国の生きる道だ。なんということはない、ご主人様が替わるだけだ。新しいご主人様を万歳三唱でお迎えしよう。
人民をよりよく守れるのはいったい誰か?どんな政権なのか?
もう答えは出たね。
日本共産党に未来を託そう。
右ともちがう
なんだろうな
安部と違いマスコミと喧嘩するし
6月に安倍が逮捕されないように祈ってろよw
コメントする