WS000184_2019062709134437e

「プレイステーション 5(PS5)」の本体デザインがついに発表、ディスクドライブなしのデジタルエディションも登場

00_m

https://gigazine.net/news/20200612-ps5-design/

【ワイのゲーム履歴】
世代的に子供の頃のゲームといえばN64である。それ以前にSFCも数本プレイしていたがワイの場合人生の総プレイ時間の大半がこのN64やった

その後大学時代にPS2を買うんやけど、世間ではとっくにPS3が出ていた頃なので中古屋を巡れば安い値段で沢山PS2ソフトを買うことができた。当時はこの「中古ソフト漁り」が趣味になり第二次ワイ的ゲームブームが起きる

一方携帯ゲーム機では「パワポケシリーズ(GB・GBA・DS)」が好きで毎年買っていた模様

ところがある時から何故かゲームそのものに興味を持てなくなり殆どプレイしなくなってしまい現在に至る。今もPS4本体は一応持ってるがソフトは買わずユーチューブ&ネトフリ専用機と化している

【ワイ的ゲームオールタイムベスト10】
79ed406e

1位【N64】ハイパーオリンピック イン ナガノ
2位【GBA】パワプロクンポケット4
3位【N64】がんばれゴエモン~ネオ桃山幕府のおどり~
4位【PS2】グランド・セフト・オート・サンアンドレアス
5位【SFC】ファイナルファンタジー5
6位
【N64】実況J.LEAGUE1999パーフェクトストライカー2
7位【N64】実況パワフルプロ野球6
8位【PS】ファイナルファンタジー8
9位【N64】がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜
10位【N64】バーチャル・プロレス2 〜王道継承〜


なお、この奇跡の神ゲー「ハイパーオリンピック イン ナガノ」は後に続編「ハイパースポーツ2002ウィンター」が出るもビックリするぐらい操作性が悪くなっており全てが台無しになった模様

そんだけ