「小艦小砲主義!」の過去記事は↓
【宣伝】
「100日後に改心するネトウヨ」もえるにほんにて大不評連載中!!!
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531317959/
1: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:05:59.62 ID:lqNQsIXE0
1: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:05:59.62 ID:lqNQsIXE0
滑腔銃身で、しかも弾丸の鉛部分を硬い金属で覆っていない場合(いわゆるソフトポイント弾)は、むしろ威力については増す。
さらに現代の小銃や散弾銃と比べると口径が大きいため、弾丸自体がかなり重い。
弾丸の初速は480m/s程度あり、拳銃よりははるかに速い。
したがって、火縄銃は小銃に比べれば弾丸の直進安定性こそ劣るものの、
近距離での破壊力は現代の散弾銃のスラッグ弾射撃にならぶ、あるいはこれを超えるかなり強力かつ危険なものである。
さらに現代の小銃や散弾銃と比べると口径が大きいため、弾丸自体がかなり重い。
弾丸の初速は480m/s程度あり、拳銃よりははるかに速い。
したがって、火縄銃は小銃に比べれば弾丸の直進安定性こそ劣るものの、
近距離での破壊力は現代の散弾銃のスラッグ弾射撃にならぶ、あるいはこれを超えるかなり強力かつ危険なものである。
2: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:06:51.38 ID:N1Xgj+QZd
ほーん
3: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:06:55.94 ID:xtDjtXPe0
その代わり遠くまでは飛ばんのやろ
5: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:07:35.31 ID:XpE8I8O6M
当たらなければどうということはない
6: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:07:44.93 ID:+FV9ousS0
なおライフリングがないので撃つたびに全然違う方向に飛ぶ模様
13: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:08:25.44 ID:bqkR0Rzda
>>6
しかし戦列歩兵とか生きた心地がせんやろな
しかし戦列歩兵とか生きた心地がせんやろな
7: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:07:48.97 ID:ejgdKy7s0
だからなんだよ
ワイで打ち比べでもしてくれるんか?
ワイで打ち比べでもしてくれるんか?
8: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:07:50.23 ID:bqkR0Rzda
命中率
10: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:08:07.15 ID:KNvgmfZO0
銃の威力ってそんないる?
体に当たったら大概致命的やん
体に当たったら大概致命的やん
11: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:08:17.73 ID:hjNiIPZNM
最近はむしろ火力下げてるからな
貫通しないほうが人体にダメージ与えられるとかで
貫通しないほうが人体にダメージ与えられるとかで
12: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:08:18.06 ID:HTrPg2n70
対物ライフルよりも凄いのかやべえな
14: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:08:34.89 ID:AZIIBkiea
ソフトポイント弾は非人道的って理由で禁止されてるだけやぞ
16: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:09:16.20 ID:uRbmVZVL0
銃って当たればみんな死ぬから変わらんやろ
20: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:10:06.56 ID:Mi6guRaha
最初は火薬の臭いや爆音で戦意喪失させる効果があって有効やったんよ
26: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:12:03.73 ID:nV21bXPH0
>>20
それもあるし弓ほど訓練がいらんのや
それもあるし弓ほど訓練がいらんのや
58: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:17:35.11 ID:/W1pcT4Xd
>>20
>>26
わいはこれをドリフターズで習った
>>26
わいはこれをドリフターズで習った
21: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:10:31.05 ID:bqkR0Rzda
総力戦では、その場で殺害するより、負傷させて治療やら後送やらで敵のリソースを割かせる方が、敵の戦力を削るにはより効率的だったりする
24: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:11:39.21 ID:Mi6guRaha
>>21
一人助けるには二人分の手が必要ってやつやな
一人助けるには二人分の手が必要ってやつやな
33: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:12:50.27 ID:UJ7CgagzH
>>21
地雷なんかもそれ狙いやな
地雷なんかもそれ狙いやな
25: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:11:47.77 ID:m8joc3ZS0
最近は5.56mmから7.62mmに回帰してるらしいやん
36: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:13:18.67 ID:Xzu9F6qDa
>>25
どっちもかすったら戦闘不能になるのになんでなんやろ
どっちもかすったら戦闘不能になるのになんでなんやろ
39: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:14:12.21 ID:i0FrJsOI0
>>36
相手より強い武器を持ちたくなるものなんや
相手より強い武器を持ちたくなるものなんや
41: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:14:31.35 ID:QLqTds9CM
>>25
5.56弾だと仕留めきれなくて反撃されるらしいな
5.56弾だと仕留めきれなくて反撃されるらしいな
27: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:12:04.37 ID:i0FrJsOI0
そんなんで狩してたのか
29: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:12:11.73 ID:tP31dGCq0
ジブリ映画で強さは把握してる
38: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:13:52.99 ID:fclZ0FzO0
数発で持てんくらい熱くなるんだろ
40: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:14:30.41 ID:n4uV82wHM
ホローポイント弾やしクッソ強いやろな
43: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:15:12.40 ID:eoxmp5250
だから鎧粉砕するんやで
56: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:17:27.16 ID:p1N11Jx7d
黒色火薬で打ち出してほんまに現代の火薬より速く飛んだってのが正直信じられん
火薬に不純物混じりまくりやろ
火薬に不純物混じりまくりやろ
63: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:19:03.89 ID:3lYChj5f0
いやマジで痛かったよ火縄
66: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:19:09.24 ID:iC0tHeUia
歩兵さん涙目やろ
ウッマもかわいそう
ウッマもかわいそう
73: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:19:50.03 ID:KNvgmfZO0
威力より命中力のほうが重要な気がするわ
76: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:20:32.37 ID:LnUSQSGUd
1発当ててダウンさせたら追い撃ちでいいじゃん(ガンダムオンライン脳)
79: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:20:40.14 ID:IXl660ejx
直進安定性が重要だと思った
84: 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 23:21:30.58 ID:w/G8R82N0
威力は強くても実際はライフルの方が有利
ソースは戊辰戦争
ソースは戊辰戦争
コメント
コメント一覧
日本刀でズバーとかやってた連中ぞ
人を殺すのに罪悪感なんかないだろ
「センゴク」の明智十兵衛の「殺し間」は是非とも大河で流して欲しいわ。
戦列歩兵とか硝煙凄そう
いくら初速度が速くても中長距離でしか使えない銃よな
スペック云々よりも諸大名が競って大量生産したせいで16世紀末期には世界の銃の大半が日本にあったって逸話にロマンを感じるわ
あとホントかウソか軒下でリンを育ててたとか
当てなきゃ話にならんから命中率最優先じゃね?
極論になっちゃうけど駆除目的なら即死させる必要はないんだし
弾傷が原因で一年後に死んだとしても来年の獣害がちょっと減るって成果があるし
弾はフィリピン産だったとか
それにしても秀吉の朝鮮出兵がキリシタン大名の力を削ぐために秀吉がやったってとは笑った
このブログじゃ都合悪くて絶対受け入れられないだろw
NHKやめたれw
初速早くても弾着までにめっさ遅くなってるんじゃね?
どこら辺が都合悪いのか分からんのはワイだけ?
水平打ちだと遠くまで飛ばずにボーリングの玉状態になるんじゃね?
あとは石投げたり
第二次大戦でドイツ軍がやっとる
対空砲を水平射撃にしたら効果はあったが軒並み故障した
最初からそういう用途の砲を作ったら相手の曲射弾道の砲からアウトレンジで攻撃されてる
大砲の威力を上げると自動的に小回りも効かんから的になるんやな
大砲が貴重でカバーしきれないのと散弾チックなのが主流になったら移動中や展開中に敵の大砲にボコられるからやない
ネトウヨの脳内では
・このブログは在日韓国人のブログに間違いない
・韓国人にとっては秀吉は絶対悪であるはず
・被害者ポジションが欲しい韓国人の立場としては秀吉の朝鮮出兵の目的は朝鮮蹂躙でなければならいと考えるはず
・ゆえにこのブログにとっては朝鮮出兵の理由が国内事情だったなんて事実は受け入れ難いはず
てな感じじゃね?
質の悪い黒色火薬やから前も見えんほど凄いで
戦列を組む大きな理由の一つに、硝煙による誤射防止があるんや
20ニキに追加やけど当時各国の軍装が派手やったのも相手に威圧を与えるためと煙の中で同士討ちを避けるためやったんや
なんでポルトガル人が来るまで日本で流行らなかったんだ?
日本には天然硝石がほとんどないからね。
キリシタン大名のちから削ぐ為ってマジ?
当時の秀吉って高山国(台湾)やマニラのスペイン総督やゴアのポルトガル総督にも朝貢しろって手紙送ってたんやがそれの意義についてはその番組でなんて言ってた?
古土法やな
日本やと戦国末期、ほぼ江戸時代あたりに確立された硝石の産出法や
欧州(南蛮)ではもっと前から古土法があったし硝石鉱山もあるから、戦国時代は殆ど南蛮からの輸入に頼ってた
せやから堺か平戸を抑えないと火薬を量産でけへん
射程距離は仰角をある程度取った方が稼げる
それから平射でのボーリングは昔結構狙ってたで。たしかアメリカ独立戦争をモデルにした映画パトリオットでバウンドした砲弾が戦列破壊するシーンがあったはずや。わかりやすいから見てみ(グロ注意)
戦国時代の死傷の原因の多くは「投石」だからね。石は侮れない
主に倭寇のせいやな
荒らし回る倭寇の武装強化を避ける為に、当時の中国や朝鮮の王朝が硝石とその精製方法の日本輸出を固く禁じたんや
せやから倭寇と関係ない琉球王国には早くから伝わってる
白川郷・五箇山地域やと養蚕で出る蚕の糞を色々して硝石作ってたらしいで
やから田んぼが無いような山奥でも江戸時代は豊かやったと
例えば19世紀後半のライフルは10ミリ以上の弾が主流だったけど日本は14ミリのスナイドル銃から6.5ミリ口径弾に変更しようとしたんやがその際に銃弾威力の低下について議論が起きとったはずや。結局6.5ミリでも威力十分として口径が変更された
ポルトガルの鉄砲伝来以前にも海上貿易ルートで鉄砲入ってきてたとかそういう説もあるわね
室町・戦国の日本って想像以上に交易盛んやったみたいやし
Nスペの戦国のやつ正直研究者からは評判良くないで
『鉄砲を捨てた日本人』の説とかも時代遅れ扱いやし
宗教対立って言うよりもキリシタン大名達を軍令に従わせることによって現世での主従関係を明確にするって意図はあったんじゃね?
あと普通に大名達に散財させる目的も
その倭寇は中国側の防衛隊からブン取ったりしなかったんかな
あるいはブン取っても使いこなせなかったのか
なんにせよ何処を経由したのか知らんがリベリアの先っぽまで伝播してるのに海峡を挟んだだけの日本が入手できてないのはマヌケっちゃマヌケよな
それともさすが中華は遠交近攻の思想が徹底してたのか
最近の研究やと火縄銃は倭寇が日本にもたらした説が実際にある
分捕ったものというよりは、中国商人と組んで違法貿易をやってた倭寇がもたらしたものやと
まあ襲撃した商船や防衛隊から分捕ったものもあるやろうけど、大抵は用途が分からんかったり、何より火薬を作れない(硝石が無いので)から破棄してたんやと思う
兵器知識は皆無に近いし、戦国モノの小説やマンガで新刊で買ったのは
「信長の忍び」他の重野なおきの戦国四コマや、「村上海賊の娘」(しまなみ海道の沿線民)他はあまりないけど、堺の鉄砲博物館で火縄銃の現物を持って、ガイドさんの綿密な解説を聞いたときは、鉄砲伝来と堺の鋳造技術に関する本を即買いしたわ。
自分語りすまんなあ…
>>36
たしか、宮崎駿は倭寇が火器を手に入れていたという学説を元にして、室町後期を舞台にしたもののけ姫で、エボシ御前は倭寇の元妻でその筋から鉄砲のようなものを手に入れてる
運用方法も砲のそれと似てるし、打ち手は砲兵と思った方がええ
せやから高威力でも低命中率で、大量に用意が出来ないから戦闘の主力武器にはならへん
弩ーでもええわ
木にぶら下げてる関係で衝撃が逃げるから鎧にダメージが入らない、それをで銃弾を防げると銘打って売ってたとか
実戦で着れば当然のように貫通するけど
最初の頃はあんまり差がなかったから、中国では火縄銃が流行らんかった
日本は逆に弩が全く流行らんかったから、代わりに火縄銃が流行ったと言われてる
平地で大軍が衝突する際は弩が有効なんやけど、山地ばっかで少数の小競り合いしか無かった日本で弩は流行らんかったんよねえ
そういう側面もあったんやと思うが宣教師が単純な悪の侵略者みたいな描かれ方しとるのはビビったで
拗らせてた学生時代に見てたウヨ系の歴史サイトでよう見た説そっくりやったわ
あのバズーカか
ナイスミドルに見えた
意味深
江戸も中期に差し掛かってくると、火薬を沢山つくっとるのがばれたら、お家取り潰しやから、他の藩のもんには分からん山奥で作るのが流行ったらしいで
14ミリのナイスミドル(意味深)か
ナニが14ミリなんやろなあ…
もののけ姫の舞台は忍たま乱太郎と同じ時代だったのか..
神だの帝を知らない人だの出てくるからもっと昔だとおもってた。
ハンドキャノンやね
手で直接点火するから命中率が…
カノン砲に分類される大砲は、仰角3~5度のほぼ水平で撃ったらしいで。
ナポレオン時代の大砲で、砲丸型のオーソドックスな丸い弾を撃つと、10人以上貫通したらしい。
散弾を使った場合や銃と違って、2列目以降にもダメージがあるから、陣形を乱すのに効果的だったそうな。
弩との差はやっぱり音やな。
あれだけの音だから人だけでなく馬をビビらせたりとかできる
それからこの時代の銃はロックタイム、即ち引き金を引いてから実際に弾が発射されるまでの時間的誤差も非常に長いし(故に人体の僅かなブレによって、「狙って引き金を引いた瞬間で銃口が向いていた場所」と「実際に弾が出る瞬間に銃口が向いている場所」にズレが生じやすい)、おまけに戦国の絵巻や砲術の演舞なんか見てると不安定な立ち射ちの姿勢で射撃しとる
射程が精々数十メートルであるとは言え、よく当てられたもんだと感心するわ
んでもって幕末に新式銃が入って来たらもうこれ絶望やね
火縄(やスムースボア/フリントロック式のゲベール銃)では逆立ちしたって敵わへん
「連射による火力」や「射程距離」って要素は映画やドラマだけでも判りやすいが、銃床があり(安定して構えられる)雷管式で(ロックタイムが極めて短い)螺旋条溝のある(弾道が安定する)銃というのは、言ってみれば馬鹿でも短期間の練成で当てられる銃なんや
ワイ自身初めて小銃を撃ったときにこんなに簡単に200m先の的に当てられるものなのかと驚いたで
逆に火縄じゃ50mでも当てられる気がせーへん……上手い人はフリントロック式なら100mで当てられるって言うけど、一度自分でも試してみたいもんやで
その研究者って誰ですか?ググっても出てこないけど
デマまで流して何がしたいのか
やっぱ都合悪くて悔しいの?
そもそも火縄銃の火薬って主原料が黒色火薬なんだよ?つまり花火で使われてる火薬と同じ。だから当時と同じ火薬を先ず再現しないと、射撃の実験自体も意味がないと思う。
火縄銃って、玉は銃の製作とは別に個々で作るもんだから、精度じゃなくて威力の面でいえば火薬の調合に頼るとこが大きい。銃の製作者によって威力が変わるもんでもないし。
それと火縄銃自体は、そもそも日本が発明したもんじゃないし、その構造をもって日本の文化は素晴らしいとはいえないだろうよ…
竹束なんぞで防げるものなのか?対物ったら重戦車の装甲貫通するんやろ
対物ライフル並みの威力なわけがないし
そもそも対物ライフルは戦車の装甲を貫通できない
火縄銃は口径が口径がデカいから近距離での殺傷力は高いし、弾が鉛の無垢だから人体内で砕けて傷口がエグいことになるというだけ
口径が近いとは言え対物ライフルほどの運動エネルギーも無ければ貫通力もない
国内でこの手のトピックを扱った本は稀有だし、学術書ではないから医学の専門知識が無くても読める。サブカル向けに売りたかったのか知らんけど、俗っぽいタイトルで損してる本や。
著者はミリタリー誌で銃で撃たれた際の創傷についての記事を連載していた人で、この本でも古代から現代に至るまでの「戦争における負傷」を取り扱っている。
ハンJ民的には、どうして戦争なんかするべきではないのか……という文脈で楽しめるんではないかな。
九州じゃ島津が硝石買う金策に敵の領民とっ捕まえては海外に売っぱらってたのは有名な話やな
散弾使う
森の中じゃ射程はそこまでいらんしな
あれは創作なのか
家康や東国大名より子飼い大名を積極的に使ってるからガチで併呑できる気でいたんやろ
関係ある
火縄銃は有効射程短いで
関が原あたりの戦国最終盤は鉄砲の比率めっちゃ上がって主力も主力やで
弓に取って代わっとる
それはどちらかというとライフリングがないことと燃焼ガスの無駄が多い構造だからやな
日本軍は38式の実包で初めて尖頭弾を採用するまでは頭の丸い三十年式実包というライフル弾を使っていたが、特性は弾道よりも着弾時の人体に対するダメージの方に顕著に出る
紙筒に一発分の弾と火薬を一緒に入れておいて戦闘時に作業を簡略化する技術やろ
というかな、日本だとライフルを持つのが大変なのよ
散弾銃は割と簡単に持てるのにな
パトリオットと言えば良い戦列歩兵映画だったな
あとはグローリーあたりか
あんな戦い方はしたくねぇなぁ……
中世のマスケット銃なんかも銃弾が大人の男の握りこぶしくらいあったからな
1発リロードするのに17秒もかかるが
あれいつも思うんだが、あくまで怪我をした人が石で怪我しましたーって記録に残しただけで、
実際は槍とか刀が死因の人多いんちゃうか?
死人に口無しじゃないけどさ
パンツァーファウストやろか?
発明はしてなくても、コピー出来たのは単純に凄いと思うがね
マミ「マスケット銃は大量に使用すればつよいわ」
実際に西部のガンファイターは複数の銃を持ち歩いていたというからな
実際にパーカッション式の銃なんざ殺し合いの最中にいちいち再装填してられんわ
細工自体はそれほど複雑ではないからともかく、国産の糞みたいな鉄でよくも腔圧に耐えられる銃身を鍛造できたなとは感じる
より腔圧の高くなるライフルだったら普通に破裂していたんじゃねぇかな
次弾の装填にパワーが要らんのも地味に便利やで。
家康「200mくらい余裕であろう」
光秀「ですな」
「…やりにくい上司だよなあ…」
蝦夷の文化が中心だから年代特定しにくいのは確かやね
蕨手刀なんて当時はワイも知らんかった
帝を知らない人はきないでなければ結構いたと聞くな、
帝を知らない人は畿内でなければ結構いたと聞くな、教育もクソもない時代だし自分の村の有力者や領主が知りうる最高位の権力者だったんではないかね
お前は「評判が良い」理由を持ってくれば反証になるで。
ググって見つからんは何の反証にもならん。
デマと言い放ったからには>>33同等の弱い記述では困る。
お前には証明責任がある。
・直接言及がなくても先行研究の記述から類推可能
33にとどめ指してくれるの待ってるから個人的にもよろしく頼むわ。
日本謹製の62式7.62mm機関銃の悪口はやめるんだ😡
膣圧に見えてたまげた(小学生並みの感想)
良くわかったなと言うか、単にあんたがスケベなだけw
言うこと機関銃だからね、仕方ないね。
ワイは64と89扱ったけど64分解結合難しかったわ。でも64は素直に当たるから好きやった
そもそも維新後に明治政府が全国に高札を立てプロパガンダするまでパンピーは天皇の存在を知らなかったそうや。彼らが浸っている小宇宙には天皇が存在せえへんのやから当然やで。平民が遍く天皇制に浸るようになったんは千数百年の歴史の中でごく最近のことやろね。
昔5輪のバイアスロンで自衛隊系選手が64でビシバシ的を射抜いているのを見て素直に感動してたで。戦場で無ければええ銃なんやろな。
野戦用と狙撃用の使い分け、分化は欧州にもあって一般兵士はスムーズボアの銃を用い、狙撃兵部隊はライフル(といっても前装式でしかも、銃口に対して弾が大きめなので装填が特に大変の模様。お前はゲルリッヒ砲か?)を用いていたそうな。で、このライフル部隊は変わり者、荒くれ男が多いだかで面白いエピソードが多くて(何なのかはよう知らん)、日本で言えば新撰組的人気があると昔のHJに書いてあったで。
こいつの書き込みを初見で理解するの難しくね?
みんなよくわかるな
文脈を共有できてる環境でしか会話してこなかった奴っぽいからみんなお母さんばりのエスパー能力で推測してるんや
国内事情で朝鮮出兵も十分やられた側からは悪だと思うが…
でもいまだに言ってくるからな
中国に対してはなにも言わないのに。中国からの方がよほど酷い支配されてただろ
ラピュタの海賊の大砲思い出す
その代わり大筒っていう砲が出てきてるからな
要は、戦国期を通して量産体制が整うにつれ、火縄銃自体が持ち運びやすく威力も落ちて今の小銃に近くなっていくんや
包囲下にあった長篠城救援のために出撃したノッブは武田軍主力を拘束しつつ、別働隊で解囲作戦を実施し、武田軍主力の退路を脅かしたんや。これによってノッブは武田軍に決戦を強制したんやで。
だから緻密な作戦の元やってるわけやから大砲並べたロマン打線とはちゃうやろ
火縄銃の改良は諸藩でもされていたぞ。当然現代風の肩付けできるストックに改造されたものもあったし、実際命中率は向上していた。が、
「なんやこのへんな形の鉄砲は。こんなんあかんあかん!」
との上層部の一言でボツにされたという。
M16「なんやこのマテルのおもちゃみたいな鉄砲は。あかんあかん!」
AUG「なんやこの短い鉄砲は。銃剣届かへんやんけ。あかんあかん!」
グロック「なんやこのプラスチッキーな鉄砲は(ry」
いやいやすり替えですねそれ
そちら側がソースもって来ないとNHKが正しいってだけですよね
まさかソース無しでNHKを信じるかブログのコメントを信じるかってNHKを信じるの当たり前なんですが
ネットで真実しろって?
現代でもシールドマン(突入時に先頭で盾を構える役)は、片手で持てるピストルを複数携行するらしいね(リロードは現実的じゃないから)
確か散弾免許取ってから最低10年かかるんだっけ
そのせいで熊撃ち出来る若手がいないとか
まあ免許持ち用にレミントンの狙撃銃とか通販してたし簡単にはするのも難しいってのもわかる
肉食文化がなかったせいで膠の数と研究が足りなくて短弓が流行らんかったってどっかで読んだんやけど本当やろか?
君はまず文法からやり直そうな
完全初見ならそうやけどネトウヨの反応はワンパターンやからね
そもそも砲兵は個別の目標なんぞ狙わん。火力で敵を拘束して制圧するもんやで。
命中率なんかそんな問題にならんのよ。
またすり替えですか
情けないのうw
だから向こうからしたらどっちでも悪性だから言われるのでは?中国との扱いの違いは単純に近代史の問題でしょ。
横からすまんが俺は何処の誰かも名前も示されないそもそも実在するかもわからんエア学者の「評判良くない」よりは制作編集の責任所在を示してるNHKを信じるわ。
監修に参加した学者さんだって名前出してるんだろうし。
写真や活字の普及の影響も大きいんだろうな
あと全国一律の教育とかも
天皇制を早急に潰すべきやいうことがよう分かったわ
天カスと皇族連中には何の正当性も無い
恐ろしい人殺しの技術と凶器を肯定したくて堪らんのやろなぁネトウヨは
技術力が世界最低水準の倭人でも作れたんやから何も凄くないやろ
鉄すら使ってない部族もおったんやから最低とまではいえんやろ
さっき新宿いたけどさコロナに関して政府と小池知事には疑問だらけ
山手線は満員です
それをするには護憲派とか言う最強軍団をどうにかする必要があるから無理ゲーだぞ
因みに共産党ですら『天皇制潰したいけど憲法に書いてあるから正統な手段以外では無理』と断言してる
研究者の名前も評判よくないの根拠も言わずに逃亡か?
お前デマを流したのか?
日本に伝わった火縄銃は鳥銃って呼ばれた狩猟用の銃だから命中率は良かったらしいで
古い個体は部品が落ちるのと故障(自衛隊用語で言うところの弾詰まり)も頻発するけど、設計段階では良い銃だったと思われ
※86ニキもいう様に、狙って撃って当たるのは64、と言われとったな
でもあれ反動が大きくて嫌になっちゃうのよね
一度89の低反動に慣れると、撃つたびドッカンドッカン肩を蹴られるのがもう苦痛で苦痛で……
そのまま風に流されてどっか行ってくれや
Twitterなら小池に入れた都民や政府支持する国民と思う存分レスバ出来るで
古けりゃ正義ってわけでもないけどな
俺個人の考えだが、成立までの経緯はともかくとして今の皇族は広く国民から親しまれてるのは確かだし、その現状こそが存在の正当性になってると思うわ
桶すら日本のに劣る朝鮮人よかなんぼかまし
単純だねw
善とか悪とか二次元以下の思考w
レスバなんかしてもどうせお互いに考えが変わるこたないし時間の無駄よ無駄
スポーツ見てグンクツグンクツはちょっと異常だと思うの
ブルーギルかよ
馬術、槍投げ、武道全般否定してそう
なんなら体操とかもプロイセン軍国主義の象徴だったから否定してそう
「道徳的優位性」やらいう概念があってだな
それはない。実際韓国って明らかに中国寄りじゃん🇨🇳
戦略物資を横流ししたり。大手新聞でも米韓同盟破棄が公然と議論されてるし
最初から小中華なんだよ
最初のコメからひたすら妄想の中で生きてるの逆に尊敬する。どういう生活送ってんだ?
6.なんぼかに変える言うとる
意味ないねん
ライフル持って暴れるようなやつならショットガン持った時点で暴れるわ
よってガセ
コメントする