
バックナンバー(2020)1月号 http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/22255050.html
2月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/22750853.html
3月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/23315951.html
4月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/23953292.html
5月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/24333147.html
6月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/24692731.html
7月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/24955290.html
8月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/25387315.html
9月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/25621681.html
10月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/26224030.html
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/10/30(金) 11:05:32.37 ID:um1IXmsVM●.net



(※おまけ)
まともな保守雑誌:月刊日本

テコンダー朴も連載:紙の嫌儲こと、実話BUNKAタブー

僕らが小学生だった頃のコロコロ12月号

こいつらのどこが保守なんだ
学があればこそ日本のおかしなところに気付くのでは🤔
どうにかしろよ講談社
共産党ガー、千人計画ガー、何回騙されたら気が済むん?
どれだけ目を背けたいかが窺い知れる
争点が理由不明の任命拒否から学術会議その物になってきたな
余程書き手がいないんだな。
飯柴いまこんなことになってんのかよ
米軍を不名誉除隊担って苦しいんか?
ゴミ箱に捨てられるだけのマスク代に何百億使ったと思ってんだ?
何もやましくないだろ
自民党の他の開示なんて全部黒塗りじゃん
なんでバカウヨは現実を見ないの?
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1604023532/
コメント
コメント一覧
プロのネトウヨなら上手いこと関連持たせて両方叩かんかい!
ほんそれ
「反日」なんて人に向かってそうホイホイ使っていい言葉やないで
http://web-wac.co.jp/info/437/
Qアノン的なものに完全に支配された国があります
さて、どこの国でしょう!
韓国やろなあ🤔
なんか国民の7割が不買運動1年以上も続けてるとな
日本‼️
逆にしてみると悲惨やね
「学がないうえ心がネトウヨ」
篠原は共産党の内部にいたから共産党にそんな力がないことはよーく知っているはずなのに、、、
篠原は共産党内部にいたから共産党にそんな力がないことはよーく知っているはずなのに、、、、、
( ´,_ゝ`)エラーでコメントが重複した。
トランプを警戒する内容の記事を載せてたのに
いつから全面支持になったんだろ?
奴隷に主人を選ぶ権利は無いからね
なお産経新聞は愛国的な方々が部屋でカセットコンロでパスタ作るときの鍋敷きに使うのに必要なので入れておいてください😁
保守()の方々は韓国飽きて学術会議に興味移ったのか😭
嫌韓ウヨって何故か嫌ってるはずの韓国情報にものすごく詳しいよね
敵国情報こそ、密に調べるというのは当然やろ
イメージで物言うパヨクは大日本帝国と一緒
ネトウヨの理想は大日本帝国やがパヨクになりたいんやろか?
この阿比留って記者、もう1人の叩き上げの菅(直人)のこと「人モドキ」ってブログに書いていたんだよ?
まあ公人と私人は違うかもしれないが...
ついでに川勝平太は、どちらかというと右寄りの人では?
その川勝が、日本学術会議の任命拒否問題で苦言を呈しているのだから、この問題は左右関係ないのでは?
ネトウヨとパヨクは兄弟なんだ😍
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%9D%9E%E9%9F%93%E4%B8%89%E5%8E%9F%E5%89%87
→1ヶ月前
「学術会議?……何か聞いたことないでもないな…?」
キンピーみたいなヤツだよな>篠原
組んで他所様の研究を邪魔する奴が元凶なんぢよなあ…
韓国のカルト教団の統一教会に助けられて教えられて関わられてる自民党が何だって?
じゃあ少なくとも安倍政権の七年間は、自民党から選出された総理大臣はそんなヤツを任命して正体がわかっても知らん顔をしてたってことですか?
あべぴょんはパヨク😡
これがコリアパッシングか
安倍ちゃんはアホですと言うロジックになってるがそれはええんか?
ええんやで、悪しきは正すのが政治てもんや
「前もそうやった」で停止するだけなら政治家いらん
安倍政権時にはじまった、安全保障技術研究推進制度を利用しようとする研究者への
嫌がらせが、拡大した結果の処置やぞ
それまでは実害はなかったんや
でも地味すぎて売れないやろこれ
子供おじさん阿比留は記者モドキ。
川勝知事批判は常にリニア建設問題がバックにあるから
JR東海の葛西はウヨ系文化人としても有名だし
二兎を追うネトウヨは一兎も得ず。
理由なき反抗。
終末期かも。
ド級サヨクではないか
賛否はあれど、手にとって読んでみようと思えるこのラインナップ🥰
サンマ焼いてるな...
対中国への警戒メッセージか?
産経新聞の「紙」で思い出した話。
嫁さんの実家が産経新聞を取っとる(愛媛の兼業農家。神道系某教団の信徒やが、右翼って訳でもなく政治に無頓着。「お爺さんが昔株をやってたから、他紙より少し購読料金が安いから」程度の理由)。
他紙(無難な所で読売か愛媛新聞)に替えてほしいのぉ…と思って、「正直言うて今の産経は記事が薄いですよ……」と切り出したら、
「ほうなんよね。梨の袋かけに使おうとしたらすぐに破けてしもて、結局(農協の)営農で梨用の紙袋買うたわ」と言われた。
ん?と思たが、一拍おいて「あー、雑誌も部数低迷で、休刊が迫ってきたら、紙の質落として経費削減するけんねえ…」と納得したわ。
今考えたら「記事」「生地」音は一緒やね。
長文失礼。
「米10キロ買うのが夢」みたいなウヨ君も竹中の文章を金払って読んどるんやろか
なんや悲しくなるな
たまたま手許にあるんで(松山に久しぶりに行って、ジュンク堂で買えた)、表紙に載ってない執筆者ラインナップを抜粋するで。敬称略。
亀井静香、山崎拓、玉木雄一郎、石破茂×徳川家広(徳川宗家19代)、宮崎正弘、小林節、小西隆裕(よど号事件の実行犯の一人)、奥山俊宏(朝日新聞編集委員)、西村真吾、青木理、鈴木宗男、半田晴久(深見東州)、南丘喜八郎(主筆)etc.
年齢層の高さ、男女比率の偏りは何だが、こんな雑誌がせめて図書館に置いてあればなあ……。
ウヨちゃん的には知的エリートは専門的に調査・研究した論文や篩にかけられるかのようにして信憑性を認められた文献より、
なんの専門的知識も持たないその辺の酔っ払いの酒の勢いに任せたようなたわ言や、まともに高等教育受けてないようなおっさんの愚痴と変わらんような床屋談議を信じるのが正しいんけ?🤔
学者・専門家=象牙の塔に篭っている、現実を知らない理想主義、既得権益の塊
ワイドショー・ネット=庶民の生の声を反映している、現実主義、門外漢でも取っ付き易く容易に理解できる
なんじゃないかな?
サヨクは論理をこねくり回す時間がたっぷりある暇人なだけで別に頭よくないよ
( ´,_ゝ`)篠原は有坪民雄なんかとつるむからおかしくなる。
で、アホすぎて学会のメインストリームで相手にされん奴が、リベンジで政権や大衆の歓心を買おうしてウヨ化するんよ。
頭中学生かよ
安倍ちゃん菅ちゃんがひどすぎるせいで「まとも」のハードルが下がり過ぎやろ
中学生なら65歳児よりは年長やんか
この瞬間、じわじわと来た。
ウヨさんにとって何の努力も無く手が届く内容こそ民主的なんや
努力が必要な時点で独裁的
菅すごいやん、どんどん行革してるし
大阪維新の会
↑↓
竹中平蔵(パソナ)&時計泥棒高橋洋一
↑↓
菅義偉
この関係を伝えないネトウヨ雑誌
何言ってるんだ?アメリカのがぽっと出の覇権国家だろ。日本は古代から伝統的に中華文明を学んで日本文化を作ってきたんだ。歴史的にも中華と交流してる時代は平和で安定してるじゃないか。
『武漢ウイルス』が流行り出して以来もう半年以上韓国ネタを見かけなくなった気がする
ちょっと読んでみたい
寄稿してるわけじゃないだろ
インタビュー受けてるだけで
そのうち学術会議は韓国のスパイとか言い出すから
韓国(コリアンダー)という薬物がないと生きていけない()
草。
韓国にコロナ対応で明確に敗北したのバレてまうからな
>大震災後に「復興税」を説いたバカ
「おー、そんな人がいたのか、そりゃバカだな」
>竹中平蔵、高橋洋一
「!! お前らがいうのか!!」
>大阪都構想に学べ! 憲法改正 松井一郎
一晩明けて、こんなに悲しい記事があるだろうか。
Hanadaの見出し、ファクトチェックにかけられて否定されたもののオンパレードで笑える。
>毎日新聞よ、自衛官「入学差別」はあった!
読んでないからあれだけど、毎日新聞がやったファクトチェックはあくまでも「現在はない。過去においては産経が新聞にしているけど、その正誤について東大は回答していない」であって、仮に『正論』が過去の例をあげたられたとしてもなんの反論にもならないんだけどね。
なお『理由なき反抗』を理解出来ていない模様
ハンスト中に身体ボロボロの中天皇陛下の車が通ればたちあがって敬礼したり国会にいる間失礼やからと向きかえるようなんが左翼なんか…
しかも天皇制の問題を認識してる上でや
しばき隊もレイシスト撲滅しないと多様性の観点から日本繁栄ができないからというむしろ極右系の保守やで
靖国より千鳥が淵いけと言うたり
インタビューの方がいいかもね。
インタビューなら前後脈絡が繋がってなくても「アドリブで話すの苦手なんやからしゃーない」で済むけど、文章になったら論理的思考力や推敲の能力がないのが丸わかりになっちゃうから。
月刊日本は以前菅ちゃんも寄稿したり懐が深いだけや
しかも今回は田中角栄を取り上げとるし結構読みたい気分にさせられたわ
カセットコンロでパスタ作るとかコスパ最悪やね
米10キロ買った方が安い
ていうか雑誌に限らずウヨ系ブログを見ても韓国や在日のネタが明らかに減ってるんだよね
光栄の三国志の相性ゲージと同じよ。
一番右と一番左は実は接していて、あいつはその正反対側におるんやろ。
学も能もないが社会で栄達したいという欲だけある奴が、手っ取り早く利用するのが愛国心だしな。
『月刊日本』がまともな保守である、というだけで、此の本に寄稿している人がまともということではない。
むしろ、「まともじゃない人」まで呼んで文書を掲載しあうという点において、まともであることの証ともいえる。
望月衣塑子と菅野完、福山哲郎、二階俊博が同じ雑誌に載るなんてすごいことじゃん。
あいつら学も無い上に日本をダッチ○イフにしてるだけやからな
なんであなたはいきなりサヨクの話をしたの?
なんで「サヨクは頭良くない」って言ったの? 57の話のどこをそう解釈したの?
そういうとこだよ、ウヨちゃん。
安倍に寄稿できる学力・能力はない。
志位和夫(対談やが)まで載せとるからな
引き受ける側も懐深いと思うで
去年の月刊日本のパーティーでゲストで出たはずやで
もちろん議員はみんな忙しいからすぐ帰るわけやが
某野党の党首だけ最後までいて満喫してたと聞いて草生えたわ
Willに寄稿している政治評論家の白川司は都構想をボロクソにこき下ろしている。
まあこれだけ見ても
「ウヨ=都構想賛成派 パヨ=都構想反対派」なんて構図は
幻だってことがよく分かるよな。
習近平国賓問題もそうだけど、何でもかんでも自分と対立する意見をウヨ認定しすぎだよな
ソビエト時代のプラウダ(真実)紙みたいやね
新聞はもはやビジネスモデルが崩壊しとる
紙媒体雑誌は冬の時代やな
パヨは蚊帳の外だったよな
産経新聞を燃やしてお湯を沸かそうとするからセーフ
小学生のときの宿題みたいに誰かがやってくれる
下は対立する相手全てパヨクだけどな
👇👇
一冊売れて本屋の儲けはいくらなんやろ?
あの深見も寄稿してたのは驚きやな しかしこうして見ると保守誌と言いつつも本当に多彩な論客が揃ってるんだな
維新信者「都構想に反対する反日パヨクどもは〜」
日本第一党の桜井代表も都構想大反対だったけどウヨさんは知らんぷり
維新信者は見ないふりしてたな
大阪府民の半数近くがウヨだってわけでもないんだし
賛成票も反対票も普通のオッチャンオバチャン達がそれぞれ悩んだ挙句の投票だろ
トランプに隷従すること望んでて草
深見東州(半田晴久)の「まほろばトーク」(活動記録編)というんがいつも巻頭グラビアにあるんやが、さほど尖った事は書いとらんな。
要は「パブ記事」やな。スポーツ新聞読んどると(日刊スポーツもデイリーも)、時々ゴルフ面にも半田氏がどうした、いう記事があるんやが、アレと同じような感じや。
金払いのええスポンサーなんやろ。
広告欄にたちばな出版の「伝統と革新」(四宮正貴責任編集)という、聞かん名のオピニオン誌の広告が載っとるが……。もち
そこまでは読んだ事がない。
>石破茂×徳川家広
なにトークしとんのやろ
「所属組織はワイにこんなに冷たかった」ネタで盛り上っとんのかな
維新信者の声「都構想に反対するパヨクどもは〜」
そもそも当時の自民公明も賛成してるんだが
パヨチン弱すぎるw
徳川氏の言葉を全部紹介するスペースはないけど、サブタイトルが「日本の朝鮮支配の現実を虚心に見ていく」で、豊臣秀吉の朝鮮出兵を反省して、徳川幕府が朝鮮通信使や、福岡のお城に天守閣がなかった理由を述べ、いかに朝鮮との関係維持に腐心してたかを力説しているよ。
もし、この記事をネット右翼(ネトウヨ)が見たら、「徳川家はパヨク!」という書き込みが溢れかえるだろうねえ(苦笑)
既得権益の牙城自民党から既得権益どうたらほざくなんざ、最早なんかのギャグとしか思えんな。
つーか、対立する相手に既得権益のレッテル貼る手法なんて何周遅れだよ。
さすが「119」だけに言うことが×××だわ
ついにネトウヨの脳内では学術会議(組織)が城(建物)になったのか
もうブラックホールに住んだら?
特に阿比留って奴、産経の記者だよな?安倍マンセーの次は菅マンセーかよ。恥ずかしくないのかこいつら?
落城させてみろよw
ええやん、もちろんファクトチェックもいるやろが歴史学者並のトークをしあうとか気になってまうわ
昔の総理候補は新聞や雑誌媒体に寄稿できる文章かけて当たり前やったんやがなあ
もちろん総理になろうとするもんやから主張なり説得なりするんやから当たり前やが
ある裁判で自分が書いた慰安婦記事を証拠にならんから取り下げられた記者やしなあ
あと亀井と仲がいいのもあるんやろな
自民からして反対派結構おるからな
政治評論家の白川司
ネトウヨアナリストの深田萌絵
日本第一党の桜井誠もそうか。
結構ネトウヨ層で都構想攻撃してた連中は多いんだよな。
大阪の住民投票の結果が
ついに脳にまで回ったらしいな
花田が小川榮太郎を切れない理由はそれかな?
(日本会議経団連な)自民に批判的な論客を並べたというところやろ。ま、西村慎吾のような日本会議な連中も寄稿しているのがお茶目やな。西村とか政治的にも刑法的にも?弁護士業界的にも傍流になってしまって愚痴を言えるここに流れ着いたんやろ。共産党を不祥事などで除名されたもんが右転するようなもんかいな。静香ちゃんとかヤマタクなんて元々自民党強硬タカ派(社会党や米国隷属への逆張りや葛藤の現れ&ニッチやな、今にして思うと)やが、自民と世間が右傾化し引退したら社会党チックになってもうた(ま、静香ちゃんはゲバラを尊敬し、総評議長(昔陸軍、今総評と言われたくらい強かった時期のある全労組の元締め組織。社会党の本体)と総理大臣のどちらになるか悩んだ言うくらいやから、牛のような赤の恐怖はないやろが)。
本朝から見れば、セルフ経済制裁を始め韓国に対して自爆を繰り返し、とうとう実質で平均賃金と一人頭GDPで抜かれ、生産性と報道自由度でも後塵を喫し、絶賛自滅ちゅうやから、対中同様、ウヨ界隈では主観的に酸っぱすぎて見たくもない葡萄になったんやろ。
鶴岡親分(元将校)が”指揮官が無能なら、部隊は全滅するで”言うとったが、本朝のありさまはまさにまんまやん。敗戦前同様、アカデミーに手を突っ込んで時計泥棒をはじめ御用と馬鹿と基地外を重用しておる。
かつては斎藤貴男とかも頻繁に書いておったんやで。斎藤は”今、正論や文春に「斎藤は極左」とか罵倒されるが、当時も今も私のスタンス、価値観、関心は同じだ。変わったのは産経であり文芸春秋である”くらいのことを書いておったわ。
ま、正論が諸君!や新潮45、サピオ、ジャポニズムになっても驚かんけど。
日本会議な財界人やろ。元々、葛西は中曽根の国鉄解体私営化の折に暗躍した国鉄官僚、ことに組合潰しで活躍した論功行賞で絶対もうかるJR東海を貰った男や。
今日の日本の平民地獄は中曽根の(1)原発導入(2)派遣合法化(3)総評・社会党解体(4)米国の肉盾「不沈空母」他のためや。
そんなんを雑誌ウェッジ(新幹線グリーン車で無料配布)で徹底擁護する葛西社長は当然、ガチ反日本人ですわ
ネトウヨは自民政権を批判するとサヨク認定やから、呆れるわ。311前、のいほいはネットでしたり顔のウヨ発言を繰り返して頻繁に炎上しておったのや。あの頃から本質において変わっておらんわ。
任期満了までやから、後2,3年はおるで。石原シンタローも驚くくらいろくに公務にきいへん癖にお金と利権はガッポガッポやがな。自分とこの会社も大きゅうなったみたいやし。
対中貿易は2位のアメリカの1.5倍、インバウンド他でも無茶無茶稼がせていただき、ガチ原野商法も含めて多額の対日に投資をしてくださり、頭が上がらず、脚を向けて寝られないありがた~~~い国やん。
バカにしたり詰っているあんさんも中国様がいなければ生活が無茶苦茶悪なるんやで。
3位の韓国様にセルフ経済制裁を掛けて自滅、アメリカは稼がせて下さらない今(兵器買え、国債買え(売却は許さん)、米軍経費をもっと払え、円安で対米叩き売り&年金他でハゲタカを稼がせるとかを含めるとむしろ損では?)、中国様には三跪九叩頭の礼でも足りんレベルですわ。
日本会議自民がバカを煽って支持を集めるためと米国に阿って嫌中路線やけど、それだと自民タニマチの経団連がもたないし激おこプンプン丸なんで、出戻りの2Fがヒールを買って出てるゆう格好やな。
どこかでジャイアンアメリカに「中国と俺のどっちを選ぶんだ?」と迫られた時、中国を捨て米国に着いたら本朝の平民は死ぬで。
学があったらボコボコに批判されるような「日本(政権)」に対して阿諛追従することこそ、ガチ反日やぞ。
ジュリアン・バーンズ「最高の愛国心とは、あなたの国が不名誉で、悪辣で、馬鹿みたいなことをしている時に、それを言ってやることだ」
三笠宮「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を、私は経験してきた」
学者言うんは理系も含め、研究において「真善美」を突き詰め、正邪を明らかにする人々や。したがって、本朝ではおのずと三笠宮の言う「売国奴」認定を受けざる得ない言うこんやね。
ちなみに、国賊とは”「国家にとっての良し悪しを気にかけず、自分の地位を保つことだけを考えて権力者に迎合する連中」(「荀子」臣道篇)のことで「自国政府の言うことを聞かない人たち」ではない。自国の権力者にこびへつらう者たちこそ国賊だ。この連中のせいで国家が衰亡するからである”と小島毅東京大学大学院教授(中国思想)が解説しておった。https://amurin.hatenablog.com/entry/20201021/1603267502
ま、学問と教養を嘲笑し憎む平民が無知無教養な権力者を好んで選ぶあべこべの国らしいええ話ですわ。
新聞事業と会社総体を単純に一緒にするのも詰まらぬ見方やで。
ソニー(旧東京通信工業株式会社)の弱電事業を見て没落したと評価するようなもんや。現実のソニーの主体は金融業やそうや。
新聞社も同じで事業の主体は不動産業他やそうや。新聞も単体で見ればショボいやろが、球団のような企業のブランドイメージを高める広告塔とか、取引相手へのツールなどと考えれば商売が小さかろうが、多少の赤が出ようが安いもんや。
とはいえ、小出版社はそんなン出来へんし、電子化に逃げられない印刷や特に製本業は辛いわな。最近の話題は、本を納める函を作ってきた会社が廃業ちゅう話やったで。本を長く保存するには自重でくたっとならんようにハコ(鞘)に納めるのやが、邪魔、無駄扱いされ、かつ本朝がビンボ臭くなって廃業に追い込まれたいうことのようや。あと、コミケ中止で同人誌印刷業者がバタバタ言うんもあったな。
含羞を残していたらビジウヨは出けへん。恥を売って馬鹿に徹するんがビジウヨ道や。
ネトウヨがバカにして已まない売笑婦、泣き女、国営慰安婦そのものですわ
そやから、そういうのんが我慢できへん・しない人々をウヨは憎悪するのやで。
デマを飛ばし捲って複数回、名誉棄損で訴えられ賠償金を払わされとるで。
KKKが雇っている比喩でないウヨ活動家ですわ。
無能やとは思うが裏方に回して記事に関わらせない方がええし、SNSも禁じるべきやろ。顕名での寄稿も禁じた方がええ。
ガチでフジKKKは潰れそうなんやから。
植村隆に“歴史戦”を吹っ掛けたら、産経が過去に慰安婦を“性奴隷”と書いた記事を突き付けられてフリーズしてしまったのもあったっけ。
追記。今日嫁さんの実家に行く機会があったけん、読売新聞を持って行って切り替えをオススメしてきたわ。
(ネット記事だと分かりにくいけど)読売新聞は医療や介護に関する実用記事に元々力を入れているんだよね。
毎日新聞の長年の読者やけど、それはそれ、これはこれ。
産経は地方面が薄すぎる事はお義母さんも分かっとったし。
竹中って右左問わず嫌われてるはずなんだがな。
保守速でも菅と竹中の関係は相当厳しく批判してる。
恐らく高橋洋一とセットだから寄稿してんのかね。
高橋の危険性はまだ保守界隈に周知されてないな。
反知性主義に行くあたりが非常に興味深い
コメントする