
本日23日は天皇誕生日改め上皇誕生日。というわけで、それに関連した「ネトウヨなど発掘所」の過去記事の再録をしてみようと思う。
その前に少し、小話でも。
皆さまは「ネット上であまりにも過大評価されている物」といえば何を思い浮かべるだろうか? 僕は創作物においてなら「鋼の錬金術師」と「仮面ライダークウガ」がそうであると即答する。
僕もこれらの作品は見たことはあるが確かに面白い作品である、ただネットではどうも「この作品はストーリーに一切の矛盾もご都合主義もない完璧な作品だ、世にあふれる凡作とは違う」といった感じのことを言う人があまりにも多いのである。
そんなことはない、ハガレンにもクウガにも、物語を見てなんかおかしいなとか矛盾してるななんて点はある、他の多くの作品と比べて少ないなんてことも無いだろう。明らかに過剰な評価と言わざるを得ない。
こんな感じで、日本においてその評価があまりにも過大となっている「天皇」についての話を今回はしよう。
皆さまは天皇について、ネットでこのような噂を聞いたことは無いだろうか。
「天皇は世界で現存する唯一の皇帝であり、その権威は世界一である。世界中の要人たちはこのことを知っており、英国王室を始めとして他の王室は同席するときに上座を譲り、各国大統領も頭を下げる」と。
この話、いったい誰が言い出したのだろうか?
これらのキーワードを頼りに検索を進めていくと…この説を提唱する所の殆どはこのページが引用元としているのを確認できたのだ。
大人の無法地帯:天皇の価値
このページが作成されたのは2002年9月12日、日本においてのインターネット黎明期に作られたものと言ってもいいだろう。
このホームページの詳細を語る前に、まずはその中身を紹介してみよう。
いきなりディープな話題から入ります。
普通に生活して、普通の教育を受けている方なら、聞いたり思ったりする事もあるかもしれません。
「天皇って何してるの?税金の無駄じゃないの?」
知らなきゃそう思うのも当然。と、いうか教えてもらえないこと自体が異常なんです。今回は、まずその話しをしましょう。
まず、天皇陛下が普段なにをしてるかというと、お祈りしてるの。「国民が幸せになるように、日本が平和であるように」って。いやマジで。
と、いうのも天皇陛下は神主の総長みたいなもので、例えるなら日本神道の法王なのよ。皇と兼任だから法皇ですな。
なので祈るのが仕事。
普通に生活して、普通の教育を受けている方なら、聞いたり思ったりする事もあるかもしれません。
「天皇って何してるの?税金の無駄じゃないの?」
知らなきゃそう思うのも当然。と、いうか教えてもらえないこと自体が異常なんです。今回は、まずその話しをしましょう。
まず、天皇陛下が普段なにをしてるかというと、お祈りしてるの。「国民が幸せになるように、日本が平和であるように」って。いやマジで。
と、いうのも天皇陛下は神主の総長みたいなもので、例えるなら日本神道の法王なのよ。皇と兼任だから法皇ですな。
なので祈るのが仕事。
「それくらいならいらん」と言う人もいるだろうから、今度は判りやすい価値の話。
世界で一番偉い人って誰でしょ?判りやすく言えば、世界で最も権威のある人。もっと砕けて言えば、世界で最も地位が高い人。
ぶっちゃけて言えば、皇帝が一番偉い。以下法王、王様、大統領、首相の順に続く。
一覧にするとこんな感じ
皇帝(emperor)≧法王(Pope)>王様(king)> 大統領(president)>首相(premier)
皇帝と法王の間は一応≧にしてるけど、ほぼ=。ちなみに法皇だと皇帝と法皇兼任ですので更に偉い。
で、これを現在の世界情勢に合わせてみると・・・
世界で一番偉い人って誰でしょ?判りやすく言えば、世界で最も権威のある人。もっと砕けて言えば、世界で最も地位が高い人。
ぶっちゃけて言えば、皇帝が一番偉い。以下法王、王様、大統領、首相の順に続く。
一覧にするとこんな感じ
皇帝(emperor)≧法王(Pope)>王様(king)> 大統領(president)>首相(premier)
皇帝と法王の間は一応≧にしてるけど、ほぼ=。ちなみに法皇だと皇帝と法皇兼任ですので更に偉い。
で、これを現在の世界情勢に合わせてみると・・・
天皇陛下(emperor)≧ローマ法王(Pope)>英国女王(Queen)> アメリカ大統領etc(president)>日本国首相etc(premier)
っつーわけで、天皇陛下が一番偉い。と、まで言わないが、世界で2トップのうちの一人なのよ。いや、マジで。
言い方によっては、先に書いたとおり日本神道の法皇なわけだから、ぶっちぎりで偉いともいえる。ただ、白人にとってはキリスト教以外はどうでもいいので、普通に皇帝(emperor)扱いですな。
そんな訳でエリザベス女王だって天皇陛下と同席するときは上座を譲るし、当然アメリカ大統領だって空港へホワイトタイで出迎えます。
ちなみにアメリカ大統領がこの歓迎の仕方をするのは、天皇陛下とローマ法王と英国君主のみ。アメリカ大統領に最敬礼させられるのはこの3人のみといったほうが判りやすいか?
ついでに言うと現存する最古にして最後の皇帝。文化的にも世界遺産並。
そんな偉い人が国を行き来するもんだから、皇室外交っていうのは、外交官1000人分の威力があるとか言われるわけです。さすがに相手も気つかうしな。
私見で言えば、世界的権威のトップ2の中にキリスト教徒ではない、しかも黄色人種がいるということは、世界の人種・宗教のパワーバランスにおいて、大きな価値があるとも思ってます。
天皇陛下いなければ、名実共に白人+キリスト教徒が一番偉い。ってなことになってしまうしね。
英国女王やアメリカ大統領でさえ敬う(うやまう)ってのに、当の日本人ができないってのはどうよ?
言い方によっては、先に書いたとおり日本神道の法皇なわけだから、ぶっちぎりで偉いともいえる。ただ、白人にとってはキリスト教以外はどうでもいいので、普通に皇帝(emperor)扱いですな。
そんな訳でエリザベス女王だって天皇陛下と同席するときは上座を譲るし、当然アメリカ大統領だって空港へホワイトタイで出迎えます。
ちなみにアメリカ大統領がこの歓迎の仕方をするのは、天皇陛下とローマ法王と英国君主のみ。アメリカ大統領に最敬礼させられるのはこの3人のみといったほうが判りやすいか?
ついでに言うと現存する最古にして最後の皇帝。文化的にも世界遺産並。
そんな偉い人が国を行き来するもんだから、皇室外交っていうのは、外交官1000人分の威力があるとか言われるわけです。さすがに相手も気つかうしな。
私見で言えば、世界的権威のトップ2の中にキリスト教徒ではない、しかも黄色人種がいるということは、世界の人種・宗教のパワーバランスにおいて、大きな価値があるとも思ってます。
天皇陛下いなければ、名実共に白人+キリスト教徒が一番偉い。ってなことになってしまうしね。
英国女王やアメリカ大統領でさえ敬う(うやまう)ってのに、当の日本人ができないってのはどうよ?
…と、これがページ内の全文である。わかる通り、現代日本のネットにおける「天皇は世界で一番偉い説」の内容のほぼ全てが書かれているのだ。
そして文章内では、これらの話についての出典である書籍やサイトなどについては、一切のリンクや説明が存在しない。
これだけではない。ここではページの都合上書かないけど、上のリンク先にはさらに後日書かれた続きがあり、天皇がいかに凄い存在であるかが長々と語られているのだ。
では改めて、このサイトが一体何なのかの説明をしよう。
無法地帯(サイトの、上記の記事を書いたころの姿)
RAVE UP!(現在の姿)
サイトの管理人は「PSY-10(さいとう)」だそうで、コスプレイヤーの集い「RAVE UP!」というものの主催者であったらしい。しかしある時、政治系の話題も取り扱う「大人の無法地帯」というサイトも作ったのだ。
彼の政治思想などについてページをもう少し調べてみると、彼は2ちゃんねる(当時)の「極東板」をよく閲覧していたことを語っており、またそこでは「蟹◆ZnI60.KANI」のトリップを使って書き込みを行っていたそうだ。
2002年というかなり昔のインターネットで活動していたということで、当時の2ちゃんねるなどのログのほとんどが残っていないせいか、残念ながら当時の本スレの書き込みなどは見つけることはできなかった。
自分はこの当時はまだ子供でありインターネットのことも知らなかった時期なので詳しいことは分からないが、当時からインターネットなどを使っていた古参の方々であれば、この「PSY-10」なる人物について心当たりなどがあったりするのだろうか? もし何か覚えていることがあればコメントなどで解説していただけると嬉しいのだが。
とりあえず話を総合してみると
「天皇は世界で最も偉い」というのは、2002年ごろの2ちゃんねるの極東板などで主に語られていた、明確な出典の無い単なる噂話ともいえるものである。当時は今よりさらに2ちゃんねるにアングラなイメージがあった頃であり大っぴらに表に出てくる話題ではなかった。
しかし、コスプレイヤーとして活躍していた「PSY-10」なる人物が「大人の無法地帯」によって、掲示板のみに書かれていた話をホームページという形で表に出してきた。まだネットのデマに対しての免疫が少なかった黎明期という時世もあってからか、この話が多くの人の目に留まった結果、今でも信じる人がいるということになったようである。
なんか誤解を招くような書き方になってしまったが、コスプレイヤーなどを馬鹿にするという意図はないことを謝っておきたい。
本当はもっと出典などがあるかなど調べてみたかったが、なにぶん古い話題であるためよくわからなかったのが悔しいのである。
コメント
コメント一覧
例えば、
首相は内閣のトップで云々…だから偉いです、首相を尊敬し、首相の言う事は何でも聞きましょう!っておかしいやろって誰か気付く奴おらんかったんか……
ネトウヨも保守界隈も右翼界隈もダンマリでワロタw
この国に右翼も愛国者もおらんなw
ただの一国のKingだよ
そもそもEmperorにしてもKingにしてもHead of stateに国際的な序列ができるわけないんだが
そんなことあったっけ?
これは良いと思うけどなあ。首相遍歴を見ても
アラブ諸国の王族もリスペクトしてるし天皇がいるお陰で日本を尊重してくれてる。
習近平がトップに着くのにどうしても天皇と会う必要があって無理やり会談にこじつけたからな。
ネトウヨから猛批判されたが。
そういう意味ではやっぱり偉いんじゃないの?
中国のトップと認められるには天皇と会談するのが必要というのもおかしな話だが
早く国外に引っ越したほうがいいんちゃう?
それと皇帝が1番偉いって、いつから地球は君主制で統一されたんですかねぇ……
このページ読んでも君主制と共和制について学んでくださいとしか言葉が思いうかばん
変に拗らせた奴か幼稚な奴かヤバめの荒らしとしか出会わんかった
割とインセルも多い印象、五代なんてインセルの対極やのにようやるわ
まともなクウガ好きのオタクの為にも静かにしててほしい
自分が先に提示した「ハガレンにも矛盾は〜」みたいな雑な書き出しには詳細もソースも書かず、後の天皇云々にだけソースがないとイチャモンを付けて、当時は存在してなかった現代のネトウヨへの批判に繋げてる
セミナーとかで詐欺師がやりそうな手口だわ
そら他国のトップと会談できるなら箔がつくだろ
アメリカの大統領と会談した人間としてない人間ならどうよ
ちなみにあれは安倍が中国との外交に天皇を利用したんやぞ
それは大昔に日本が通った道だぞ……
日本に対する皮肉かな?
2009年の民主党鳩山政権の出来事やで…
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E7%89%B9%E4%BE%8B%E4%BC%9A%E8%A6%8B
16はパラレルワールドから来たのかな?
アベガーってホンマにいるんやな。笑ったわ。
どこや?
ウヨ界隈では少し前までは「ミンスが中国に擦り寄る為に天皇を政治利用しやがった!」てな評価が多かった気がするのにな
いつのまに歴史を忘れたんだ?
思い出補正やね
ネタやと思いたいが…
本気だったらちょっと怖いで
ハガレンに関してはあくまでも発掘ニキの個人的感想だからそんなカッカする必要ないと思うが
天皇一番偉い説は桑原ニキも取り上げてたから、そっちも見たらどうだろうか
「日本の皇室は世界で一番格が高いと世界が認めている」というのはデマ
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1073887163.html
西洋でも歴史と伝統のある東ローマ皇帝がまだ健在の頃なら、分からんでもないが
ネトウヨ特有の「あっ(察し」ムーブ
ひとくちに皇帝と言っても神聖ローマ帝国から日本までさまざまな時代・地域において用いられた身分であり、当然実際の権力の度合いもバラバラ
「皇帝と法王の権威がほぼ拮抗」なんてのはまさしく両者がキリスト教圏で勢力争いをしていた頃の概念であって、キリスト教圏でもない極東の国にそれをそのまま適用できるわけがないんだよ、歴史的文脈がまるて違うんだから
おまけに大戦期はカルト化した国家神道の御神輿になったというペケまでついたしな
現在の「日本国における象徴」としての天皇ならまだしも、戦時中に日本と敵対していた国々(しかも異教)が「神道の頂点」なんて称号にどうしてステータスを感じるわけがあるのよ
大体日本の中ですら将軍の影に霞んでたいした扱いを受けなかった時代が長いことは、義務教育を終えてさえいれば誰でも知ってるはずなんだか
それを「皇帝=えらい」って細かなディテールを吹っ飛ばした単細胞な図式に陶酔しちゃうのがウヨさんの浅はかなところなんだよな
異世界なろう系じゃあるまいし、世の中そんな厨二病が考えた単純設定みたいな法則で動いてないのよ
逆やで
「〈王様〉を意味するキング〈KING〉は、血族を示すキン〈KIN-〉から派生し、育ちのよい人間からの連想で〈親切〉を意味するカインド〈KIND〉と語源を同じくしている。その中心にあるのは、〈血縁〉のイメージであり、政治的につくり上げられた連合国家の長、皇帝=エンペラーとは、はっきり分けられる。コルシカ生まれのナポレオンは、皇帝になったが、フランク族のキングになることはできなかったのである。」
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000127641
emperorはその語源通り誰でもなれる
逆にkingはゲルマン系の名門貴族の血を引かないとなれない
戦後emperorを名乗ったハイレセラシエ・パーレビ・ヒロヒト(・ボカサ)いずれもゲルマン貴族ではないやろ?
野党安倍「やれ」
習近平「はい」
胡錦濤「はい」
鳩山「はい」
小沢「はい」
あと皇帝(emperor)≧法王(Pope)>王様(king)> 大統領(president)>首相(premier)この図式が成り立つのはあくまでもその権威が及ぶ範囲内に限るからなww
ビザンツ・神聖ローマの皇帝とフランス・イギリス両王に上下関係があったとは思われんな。十字軍時代の取り扱いなら明確に「法王>皇帝=王」と断言できる。
17世紀前半に虚構と化した権威を未だに引っ張ってるやつが極東にいるってマジ?
天皇が世界一偉くないと日本人は困るのか?
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASLB96VPKLB9UTIL04R.html
日本が天皇訪問を打診した日にエリザベス女王の休暇を理由に拒否したりいざ天王が訪問したら元捕虜がパレードで抗議したイギリスのことけ?🤔
それは天皇が偉いからではなく天皇が経済大国日本の名目上の元首だからでしょう
仮に天皇制が廃止されたらアラブや中国の対日観が変わって今より日本を軽んじるようになるとお思いですか?
(そもそも天皇制が存在する現状それらの国々が対日関係を対欧米関係より重視しているとは思えない…特に中国)
けど発掘ニキのそういう奥ゆかしいとこは嫌いじゃないよ
皇帝>王が成り立っていた時代としてナポレオンのフランス帝国時代があるから、ヨーロッパでも皇帝>王の認識が一応あったと思うよ。
ナポレオンも自分がこれまでのフランス王朝(ブルボン朝)とは格別された存在だということをアピールするために皇帝に即位した側面もあるしな。
今やパヨクは天皇と比べられるレベルの存在になったんやね
パヨク乙
マッカーサーがノーネクタイでハンドポケットのラフな格好の横に、昭和天皇が正装して直立不動とか、昭和からの伝統だから
あのね、「えらいから敬われてる」んじゃなくて、まともな外交ができる国家であれば、他国が「この人は皇帝です、うちの国家の象徴なのでえらいです」としてる存在を無碍にしたりはしないのよ
「天皇がいるから日本が尊重してもらえてる」んじゃないよ、その逆
「外交する意義のある国でえらい人として扱われてるから敬意を表してあげてる」のであって、別に他の国がその身分そのものに価値を見出してるわけじゃないの
血生臭い革命で王政を廃して、今も「平等」が国是のフランスにだって他国の王室は訪れるし、相応のもてなしを受けるけど、だからといってフランスが王制に価値を認めてることにはならんでしょ
「天皇は国際的にも丁重に扱われるからえらい」と思いたがる人々は、外交儀礼を「この世の理を示すルール」みたいに過大評価して天皇の価値の根拠にするけれど、外交儀礼はただ外交のためにあるんですよ
ある国の外交儀礼が「その国が公に価値を認める序列」そのものを表してしまうんだったら、過去に身分制を否定し廃した国々とそうでない国々の間でまるで外交が成り立たなくなるでしょ
プミポン国王とワチラロリコンでも
ほんこれ
「作品に悪感情はないけど作品の信者が気持ち悪いから無理」って事例がよくある
まず過大評価の例とされるのが「一部信者の戯言」的なもので、多くの創作で言えてしまうことだから、そこがまず疑問だし。それを踏まえても
鋼の錬金術師がダークファンタジー系の走りとして傑作なのは間違いないし、クウガは平成ライダー1作目として、平成ライダーの礎を築いたコロンブスの卵として絶対に評価できる
というか、まとめ主は「ハガレン」「クウガ」自体を批判したいんじゃなくて、その信者の「他の創作をサゲて、信奉する作品をアゲる」という姿勢をこそ批判したいんだろうな
ネトウヨ?の、内部に対しては極めて権威主義的なのに外部に対しては社交辞令の存在すら思い付かないのなんやろな
ってところが日本人の順列つけたがる悪癖(朱子学由来か?)の琴線に触れたんだろうな
https://m.huffingtonpost.jp/foresight/mohammad-his-imperial-majesty_b_12517896.html
アラブ諸国の話だけどやっぱり天皇は特別みたいやで
天皇がいるから要人が会ってくれる例もあるってさ。
大使や石油会社の社長さんの話だけどね。
なぜ神道というー宗教のトップが税金で養われているかということの解もない(というか、国家として利用価値があるからと暗に書かれている)。宗教を政治利用するために金を出しているなら憲法違反だろ
ちゃんと教皇って呼べよ
韓国の慰安婦みたいやな
強制連行なんかなかったのにいつのまにか、当時なかったジープで無理やり連れ去られたことになってるし
安倍が鳩山に命じてやらせたんやろうなあ
パヨクは台風も地震も安倍のせいにするからな。
「俺の屍を越えてゆけ」「リンダキューブ」「ガンパレードマーチ」を絶対評価する!!!!!!!
クーロンズゲートも評価する
長過ぎて挫折したけど
どんな良い創作があっても、見る者によっては全てが無駄になるというのは悲しい現象やね。仮面ライダーを見ても「強い者が弱い者をやっつける」「悪い奴は倒せ」みたいな価値観しか受け取れない
五代が何のために闘ったのか、何を求めて闘ったのか、そういうんはどうでもいいんかと悲しくなる
一主権国家の君主なんだからみんな同じでいいだろ
ある国の大使と面会するかどうかとか、他国と進行中の交渉についてその国に話すかどうかの判断基準が「それが自国のためになるかどうか」じゃなくて、リップサービスじゃなくてガチで「あそこには天皇がいるから」なんだとしたら、正直そんな国家安全保障会議の事務総長イヤすぎるわ
非合理的な判断の極みって感じだ
まあ他国のことだからどうでもいいけど
むかーし教科書で見た記憶だが
昭和天皇のアメリカの農場視察の時に、農夫のおっさんが天皇の背に手を当てて農場を案内して、ちょっと問題になった事があった
その時の教科書の説明では
アメリカでは、親愛+尊敬を示す「私とあなたは対等の人間です」という感覚の表現としてボディタッチが多用されるとか
握手する時も、反対の手で相手の肘に触れたりするのが「あなたを特に信頼してますよ」を表現している、らしい(これはオバマの時に見た報道)
そもそもキリスト教圏ですらないのに
日本やな
天皇が下手に権力持って困るんは国民も政治家も同じや
続編出るらしいぞ
菊タブーを無くせばええだけのはなしやで
>>52
そこら辺をレトロゲー呼ばわりする君たちを見ると歳を取ったと実感するわ
ハンJには「天皇は世界で一番偉いというのはウヨさんの妄想」って前提があるからね
外交なんて合理、非合理で割りきれるもんじゃないからね。
にしてもアラブじゃ天皇はかなり尊重されてるし、日本も天皇のお陰で助かってるな。
戦争しまくりのろくでなしの集団じゃねーか。
支持者からの寄付金だけで生きろ。
税金は一切もらうべきではない。
でもなんか今やっても昔のがおもろいなってのはあるんだよなぁ…
今のやつで読ませるシナリオのゲームってあんまない気がするわ
それ、中国由来の考えで、
海外ではエンペラーとキングは対等。
法皇(法王)って本来は天皇が出家したときに呼ぶ呼び方だからね。
当たり前だけど、昔は景教、道教、仏教、儒教、神道はみんなごちゃまぜで天皇も普通に仏教を信仰してた。
「偉さ」なんてどうやって比較するん?
森羅万象安倍聖帝には言葉の意味を再定義する力があるけど、こいつより偉いやつなんておるんか?
そりゃそうだろ
天皇なんて国家神道とか生長の家みたいなカルトが崇める対象だもん
そういうことじゃやくて「カソリック(他所さんの宗教)に敬意を払え」って言ってるんだよ
外交が合理・非合理で割り切れないのはその手段においてであって、その動機・結果は「自国の利益」以外であっちゃまずいだろどう考えても
交渉が会食・スポーツなどのロジックではない人情絡みの場で動いても別に構わないけど、それがもたらすものは自国に利するものでなきゃならないのと同じ
ましていかに王族人事とはいえ、安全保障関連に就いてる重職が他国との交渉情報を流すって局面だぞ
まあ、「天皇がアラブ外交で役に立ってよかった〜」ってほっこりしたけりゃすればいいのでは
正直、このなんたら王子が「天皇いる国だから話しちゃお☆」という行動に走るほどのボンクラであるという可能性よりは、元々その国にも情報を流す事による利益があった&日本の国民感情を鑑みてのリップサービスと思いたいけどね
たとえ他国であろうがバカが外交を担うのはリスク要因だから
土着民の部族長や群れのリーダーなんかもkingって言ったりするんで、その本にそう書いてあるならあんまり鵜呑みにせん方がええ類いの本の気がするで。
その著者も諸説ありますって書いときゃええのにな。
何が悔しいのかわからんが、いくらアラブの王子をボンクラ呼ばわりしても石油の大半を輸入している以上、重要な外交相手やで。
外交でヘマこいたら明日から日本は干上がるで。
アラブ諸国の王族が天皇を尊敬してくれて、会合してくれるんならこれだけ大きなアドバンテージはないで。
せやな、真面目な話、最近のウヨさん完全に反天皇やもんな。天皇も上皇も彼らの主張と真っ向対立してるから、パヨク扱いや。
そのくせ写真が燃やされたーって、難癖つけるときだけ利用すんの何でやろ?
ネトウヨのキモさは伝わるけど、個人ブログとかに書かれそうな内容
「天皇はえらい」っていう信念の根拠が自分の中にあるなら、たとえ周りが同意しなかろうが勝手にそう思う者同士で有り難がっておけばそれでいいだろうに
異文化圏のツギハギみたいなものさしを持ち出して「皇帝は法王と同じくらいえらい」としてみたり、「外交で役に立つ」とご利益を主張したり、果ては「天皇がいるから日本が尊重される」と一周回って日本sageまがいのことを言ってみたり
本当に価値があると100%信じているなら、他所で通用しなかろうがご利益がなかろうが自分にとって有難いことに変わりはないだろうに、実は自分が1番天皇の意義を必死に探し求めてるんじゃないか
個人的には「血筋なんて、とことん遡れば猿にまでたどり着くだけのものに価値があるかバーカ」としか思わんし、この単純明快な考えを保持するのに他国のプロトコルの裏付けもご利益も何も要らんわ
今の価値観で昔のことを糾弾しても意味ないぞ
いや普通でええねんって周りの誰も言わなかったし周りにオバマも「どんな感じで握手したら良いの?」って聞かなかったのか
アメリカ大統領の側近も案外適当なんだな
どっちもどっちなんだよなあ
むしろ天皇は反日!安倍ちゃんに反発する反日!
こいつらがヤバい訳でね
「ハガレン」はダークファンタジー系の走り、では無いかな。当時というか80年代からのファンタジーブームの流れのど真ん中で、似たようなマンガや小説はその前にもいっぱいあったよ(青土社とかJICCとか)。当たったのはガンガン(エニックス)のプロモ力が大きかったと思うで。
「クウガ」もな、セール的に成功しきれてはおらんから、手放しで評価はでけんのよ。玩具の失速ぶり覚えてへん? 最後の不良在庫、まさに悪夢やったで。まぁ、ハードル上がって更に在庫を増やした「アギト」よりマシやけど。せやから、実際のとこ初期の頃は「もうライダーやめて次はメタルものに」って話が出て来とったんや。
その辺の事情斟酌したら、思い出補正で過分な評価ってのも分かるんやわ。
大統領 > 首相 的な?
それがなんで他国の王と比べようとするんでしょうね(´・ω・`)?
日本のトップは首相だけど
韓国は大統領だから格上になるのでやっぱ韓国=兄貴だな!
って自ら証明してしまうスタイル。
"普通の日本人"は困ります。
「安全保障に関わる情報を他国と共有する動機が『そこの国に天皇がいるから』なのは合理的じゃないし、そういう判断をする重職はリスクだよね」がなんで君の頭の中で「悔しい」に変換されたのか、ちょっとわからないんだが
「アラブの事務総長が天皇のことが好きだからという理由で情報を流したことを>>73は悔しいと思ってるに違いない」ってことか?
天皇が円滑油として外交上の利益をもたらしたというのは、単体で見ればそりゃ良いことには違いないよ
ただ「その担当者がめっちゃ天皇のこと好きだったから」という動機は「経済的・安全保障上の利害をその国と共有している」という理由に比べてその時々の担当者に左右される不確定要素の感がぬぐえないし、「自国の利益を合理的に考える者同士の外交」の方が望ましいという話をしているんだよ
それとも事務総長をボンクラ呼ばわりしたのが気に障ったのか?
悪いが政治家でさえあれば誰にでも敬意を払うべきなんて個人的には思わんし、そもそもこれは彼の動機が本当に「自国の利益には何にもならないけど天皇がいる国には会っちゃうし話しちゃお」というレベルのアホだとしたら…という仮定の話だぞ
実際には相手国側にも情報共有による何かしらの益はあったんだろうと個人的には思ってるよ
>>75は「本当は日本に情報共有するメリットなんか相手には何もなかったのに、事務総長が天皇ファンだというだけで会って話してくれた。天皇はそんな外交上のミラクルを起こせる存在なんだ」とこちらを説得したくてがんばっているのかな?
だいたい人間の生まれに特権つけてる時点で時代遅れ
皇族民営化して、クラファンで暮らすべき
コイツ上皇のリベラル的発言、絶対耳に入れてないやろなぁ
長さか着任古い順のどっちかのはず
ネットほとんど見なかった親から聞かされたくらいだし
私個人はへーって聞き流してたけど
保守(conservative)の対極にいるのが日本のほしゅ(めんてなんす)だから仕方ないね
真面目かw
それ以外は天皇廃止で
もう少し短くまとめた方がいいよ。
簡潔に書こうな?
今まで経済と技術が自慢だったのが他国にどんどん抜かされて、
天皇でしかマウントがとれなくなったからね
尚マウントがとれる思っているのは特定の日本人だけだが
おもろいのは天皇が偉い偉いとかいってるネトウヨが神別とかの他の氏族の分け方にも一切興味が無いこと。
あいつら天皇は偉いって脳死発言してるのに同じ日本神話からきてる氏族には何も言わんのほんま謎や
そういう話が出てくる時に限ってじゃあどこが悪いのか(内容)という話にはならないんだよな
だから結局クウガすげぇという話にしかならない
逆にクウガの悪い点ってなんなんだ?マッポを好人物に描きすぎて権力者への擦り寄りに見えるとか
他の特撮にもある「敵が無意味にヒーローを見逃して結局逆襲されるムーブがある」とか?
日本に産まれた瞬間から無条件に敬意をもって、批判するのもタブーの存在がいるっていうことに疑問を持たない人がほとんどってのがマジでカルト
わかりみが深すぎる
アイツらクウガだけは絶賛してその他のライダーは全否定するんだよな
しかもライダーって子供向けヒーロー番組なのにアマゾンズみたいなヒーローとは程遠いなんかを要求したりするし
自分的には悪いところじゃなくて、惜しいところがある、だったな
市街地で怪人を倒したら半径数キロの大爆発 からの、幸い怪我人もなく ってのにはずっこけたわ
アマゾンズみたいなヒーローとは程遠いなんか×
アマゾンズみたいなニチアサの時間帯に流せないようなもの○
産まれた時からあの人らなりたいものには絶対になれんのあまりにも残酷すぎるし
あと単純に心臓の手術までやった爺さんをパンピなら定年の歳を大幅に越してんのに本人が無理ですって言うまで働かせてたのもねぇわ
せめて定年制の導入、皇位継承は本人の意思を尊重、本人が拒否した場合姓を与えて一般人になる権利を与えるべきやと思う
今年はソーシャルディスタンスだから、、、
さっそくコロナアタック大作戦か〜〜
ここの住人はクリスマス祝う暇あったら、ネトウヨ監視して批判書き込みをするんやで
なんだよ
あんたもそうか
竹内文書には、世界の王や皇帝は天皇の分家でしかなく、孔子、イエス、マホメットなんかも日本の天皇から教えを学んで宗教を開いているから、結局は天皇を守ることが一番大事とか書いてある。まぁ、竹内文書は明治に新興宗教が作った偽文書だし、ここでいうところの天皇は偽文書を作った作者本人のことなんだけど。
ネトウヨ界隈には、二十年程前に代ゼミの予備校講師が自分の家には本物の竹内文書が伝わってるとか言い出して、竹内文書の思想を広めていたんだよね。有名なところでは某皇族芸人も参考文献に予備校講師が書いた本を入れてるし、全盛期はネトウヨとコラボした動画を結構配信してたよ。
でも件の予備校講師は殆ど旧来の竹内文書と同じことしかいってないし、それどころか自分こそが本当の天皇の家系だとか、空中浮遊が出来るとかいうアホな話で定期的に金を荒稼ぎしてたから、見えないところで裁判とか起こされて廃れていったみたいだね。
大雑把だけど、この予備校講師のいう何の根拠も証拠もない話が薄まって伝言沙汰に天皇が凄いらしいという話だけが残ったみたいだよ。
風俗行って疑似恋愛だ
それも立派な経済活動
そもそも世界史を義務教育レベルだけでもやってたらおかしいと思うやろ
「天皇の有無が他国との交渉情報を流すかどうかの判断材料になる外交って非合理的すぎね?」が「悔しい」と超解釈されましたため、読解力がそれほど高くない方にもわかりやすい丁寧な説明を心がけたつもりでございます
しかし今度は長文が読めない知能の方々に対する配慮を欠く形となって誠に申し訳ありませんでした
それで、ナポレオンの兄はなぜスペインの王になれたんだ?
あー、リンダキューブは名作やね
Aシナリオほんますこや
前提の序列付けからしてよくわからんからな
たまに苗字とかにこだわってるネトウヨはいるよ。勿論千年前の姓と現代の苗字をキチンと区別できてないから、そのこだわり自体が小学校レベルの知識でしかないんだけど。
それ同じじゃね?
天皇制度に反対する意見もあることは分かるが、個人的に天皇制は賛成
政治色があまり付いていない皇室外交が期待できるし、幸い今の天皇皇后両陛下はリベラルな価値観もおありだ
先日は障害者雇用の社員とオンラインで話しておられた
海外でもイギリスや北欧諸国のように立憲君主制と民主主義を両立させている国も複数ある
まあ、男系男子カルトは受け入れられないが
令和になってから、いくつかの報道機関は「ローマ法王」→「ローマ教皇」に変えたよ
日本だとシナリオライターがゲーム以外に行ったりソシャゲのシナリオ書いてたりするからな、コンシューマも18禁も儲からんのやろ
なんか最近シナリオが面白いのは洋ゲーが多めやわ
今年はクリスマスパーティーもリモートや
こんな状況じゃみんなで集まれんからしゃーない
彼女は彼女
機能的非識字の方?
リモートでも露呈した日本の敗北感
リモート機器はアメリカや中国製
ぼくパヨク。非正規に申し訳ないがでた
勝ち組のあなたは?
ここで逃げたらあなたは出てないって勘違いしたゃう
早く出たって言って!
皇族の方々にも、1人の日本国民としての自由(職業選択の自由、婚姻の自由、居住の自由etc.)を与えるべきだとは思うんだけど、それをすると「政治活動の自由」も付いてくる。当然、ありとあらゆる勢力が「御輿」に担ぎ上げようとするだろう。
創価学会、生長の家、神社本庁その他の宗教団体、郵便局長会やJA、日本医師会等の職域団体、連合加盟の各労組を超えるような、超巨大な「組織票の素」が生まれてしまうかもしれないんだよなあ……。
むずいぞ
童貞同士クリスマスは慰め合おうや
そらナポレオンが押し付けたからやろ
正統性が無いからナポレオンが零落したらスペイン・オランダ・イタリアetcみんな消えたやん
春闘(半死語)で妥結した程度には何とか出た。
ウチの会社は「同一労働同一賃金」でワシらみたいな正社員の下半分の待遇を下げて(非正規で上半分を待遇改善して)調整する方向で行っとる。
そりゃそうだろうね
日本国憲法にも天皇は日本の象徴って明記されているし。
総理大臣の認証に天皇がいるから総理大臣よりも偉い事は確実
だから本当は安倍晋三本人が天皇よりも偉いとか言い出したら安倍晋三は反日ってなるわな
今の天皇は確かに歴史学者だしリベラルな価値観を持っているが、3代後の天皇がその価値観を持っているという保証が全くない
案外韓国兄さんの言う日王ってのは本質を突いてるよな
逆に聞くけどこれ以上簡潔に書けると思ってんの?
どこが長いかちゃんと指摘もせずにもう少しこうしたほうがいいって上から目線で言ってる時点で、
周りの人には「反論できなくなったらとりあえず長いって書けば勝てる」と思ってんのが丸わかりなんだけど、それもわかんない?
それとも本当に読めなくて、合理的配慮ってやつが必要な人なの?
個人の感想なのは明らかなのに「あなたの感想ですよね?」ってドヤ顔で突っ込んでも、論破どころか「何言ってんのこいつ…」としか思われへんやろ
ワイルドアームズシリーズ激推しワイ、布教したくてたまらない
頭Qで草。
「個人的にどう感じ、どう評価するか」ってのは人それぞれやからしゃーないわ
ワイは確かにハガレンは名作やとは思うし、熱狂的なファンが推しまくるのも分かるが、かと言って同じくらい名作とされる漫画もたくさんあるし、別に「日本一の漫画」ってわけではないやろって感じや
日本人は謝罪するべきです
他所は他所!
単に偉いんじゃなくて、「誰かより偉い」「誰より偉い」ってなってないとあかんのやろね
自分がマウント取るための道具にしとるだけで根本的には敬意もクソもあらへんのやろ
こんなツリーでも出羽守
なんか生粋っぽいw
どんな哺乳類でもお前よりは偉い定期。
>「政治活動の自由」
>当然、ありとあらゆる勢力が「御輿」に担ぎ上げようとするだろう。
なるほど、恥ずかしながらその視点はなかったわ
古代中国において天子すなわち皇帝が天皇という呼称だった時期があるんすよ
武則天の頃のことや
んでちょうどその時期天武がそれをパクったのよ
月刊ムーでも書かないレベルで草も生えない
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1073887163.html
その菅総理、先進国メディにボロカスに叩かれとる
そりゃそうだ
日本国民だってどこを褒めたらいいのか?
緊急事態に会見もほとんどしない、こんな首相は日本だけ
ワイの業種もコロナでダメージ受けたし例年より少なかったわ
冬季ボーナスがせいぜい1.5ヶ月分かな
夏季ボーナスと期末ボーナス合わせたらなんとか今年の賞与は5ヶ月分あるかないかってとこや
あのとき共産党さえ親天皇になり、自民党は反天皇だったことを
うちの業種は売上落ちた客と上がった客いた
天ちゃんがYouTuberとして食べていくなら
ワイはスパチャで支援するで
(一から説明しないと分からないバカに限って自分の知的な怠慢さを棚に上げて一言で説明されたがるもんやから)ええんやで
でもよ、ニュースにもなってるが菅のブレーン竹中とアキトンソンが、中小をぶっ潰すとよ
そんな考えなのでコロナ補償も打ち切る
当時、朝生に天皇大好きよしりんと共産党小池と片山など自民党の面々で
おかしいのよ
自民党が天皇の話を聞かない
共産党は聞けって言う
小林は共産党を褒め称える
普通に考えて。
>総理大臣の認証に天皇がいるから総理大臣よりも偉い事は確実
そこに言う「偉い」って具体的にはどういうことなんだろう?
仮に天皇が総理大臣より「偉い」としたら総理大臣は天皇の言うことに従わなければならないのだろうか?
また天皇はこの総理大臣は嫌いだから辞めさせたいとか言えるのかな?
違うよね。天皇による総理大臣の任命なんて単なる形式的なもので天皇の側に実質的な決定権限ないし。
「偉い」というのが人的関係などで上位下位の上位にあることだとしたら、天皇が総理大臣より上位なんてあり得ないと思う。
正直、日本の天皇なんて12世紀の終盤から19世紀後半の明治維新まで基本その時々の歴代の武家政権の影で細々生き残ってきた存在であって日本の統治主体であったわけではなく、
明治維新の時に新政府の権威付けのために設定を大盛りにされたもんにすぎないでしょ。
日本共産党的には、問題なのは天皇制というシステムとこれを悪用しようとする宇予くん連中であって、
明仁天皇(当時)のように日本国憲法擁護のスタンスをとっているのならその人物個人を批判する必要はないということでしょう。
個人の経験であれやが、ワイの周りだと文系をやたら見下してたイキった理系に限ってどんどん引っかかっていったわ(ちなワイは芸術系出身なので一般的な文理選択はしてない)
だいたいそういうイキリくんは「学校で習ってなくて歴史知らない文化知らない社会知らない」って言うんやけど、
なんつーか根本的に他者や人間や人の営みみたいなもの自体を見下してるから文章読めへんし空気も読めへんし、「ご本尊である「〇〇の法則」様以外には従わない!」みたいな感じで、学ぶ動機さえも持てず一度転んだら転がり落ちるだけやったな
あと単純に80歳超えるような高齢の人にいつまでも公的な肩書や役割をいつまでも担わせるのはよくないし、本人が辞めることを希望してるなら認めてやるべきだ、という話でしょ。
オッス、オラ、パヨク!
ネトウヨのくせに他人のボーナスに首突っこむとか生意気だ!
草
でも普通 大統領>首相 だしそういうことよな
私個人は、天皇制というシステムは特定の血筋・家系にある人たちをあたかも特別に高貴な存在であるかのように設定・演出し、公権力などがその人たちを特別扱いするものである以上身分差別としての本質があること、
天皇の「権威」とされているものをその時々の権力者などが悪用して、国民の自由な思想形成、言論活動などに介入し、自由主義的、民主主義的な国家運営に対する阻害要素になりうること、
などから、本質的にはいずれ廃止すべきものではあると思うが、
現行の憲法が天皇について、かつての大日本帝国憲法における神聖不可侵の国家元首、国家統治権の総攬者などではなく、
国民主権の下で国政に関する権能を有さずあくまで形式的・儀礼的な役割を担うだけの「象徴」と位置付け、
現に皇位にある人物らがそれらを遵守する姿勢を示している限りでは、
天皇制の廃止ということが、必ずしも憲法を改正してまでやるべき緊急の課題とまでは思わない。
いやいや、月刊ムーでは今でも竹内文書をメインで取り上げてるよ。4、5年前まではバカ高い金額を設定して噂の予備校講師をまねいたツアーまでやってたしね。
竹内文書を信じてるネトウヨは以外と多いんだよ。あの皇族芸人まで信じてるんだからさ。それにYouTubeをみても、キリストは日本人だったとか、漢字は日本人が作ったとか、日本人だけ宇宙から来たとかいういっちゃた系の動画が今でも沢山あるしね…
じゃあソシャゲがおもろいかというと、全く違うんよな
洋ゲーのシナリオがおもろいのはよく分かる
>3代後の天皇がその価値観を持っているという保証が全くない
とりあえず、今の徳仁天皇、次の文仁皇嗣、さらにその次の悠仁親王の代くらいまでは、リベラルな価値観を持ってそうかな?
まあ、単なる印象論にすぎないけどね。
その後はまだ影も形もないけどね。
イギリスみたいに自前の国教会のある国だと、別に法王が国王より格上なんてことにはならないような。
ベートーベン「皇太子は沢山いるがベートーベンはただひとりだ」
ゲーテ「えぇ…(ドン引き)」
淫夢天皇(114~514)
三浦天皇(364~364)
沙武天皇(512~810)
田所天皇(810~1919)
やはり日本は神の国(確信)
かつて一世を風靡した新自由主義がボロクソに言われる時世だぜ
キチガイカルト文書だな
プロレス最強説とか相撲最強説みたいに、自分が素晴らしいと思うの、好きなものが、最も優れている、と思いたいという心理でしょ。
だからここでも法皇じゃなくて教皇って呼べばいいんだよ
前後のコメ見てみ?
法皇呼ばわりしてる連中ばっかじゃねえか
院政期から武家政権期通じて、天皇の地位が高いと困っただろうな。
つまり天皇の地位が高くて困るのは我が国。
西洋のエンペラーではなく、中国の皇帝とパラレルに考えた方がいいんじゃないの。
だからいずれもその下位に王がいるしさ。
「天皇」はあくまで日本国内のみで通用していた称号に過ぎず
明治に近代化するまで対外的にはずっと「日本国王」やからね
儒教には「天に二日無し」という大原則があるから
天皇を名乗ると中華帝国とは外交できなかったんや
まぁそうなんだろうけど日本国憲法の第1章には天皇の事が書かれ、総理大臣は第5章に書かれている
憲法で1番目が最優先とするならば天皇は総理大臣よりも優先順位は高く、上位にいると自分は思っている
偉いかどうかは判断になるかはそちらで決めてくれ
今の日本は中立教冷笑宗現状追認派が一番信者が多いと思う
いや、天皇にしろ俳優にしろアイドルにしろ、誰のファンでろうが構わないと思うよ。ただ天皇のファンだからといって、デタラメや差別を免罪符にすることはできないけどね。
天皇「ほっといてクレメンス……」
朝敵「お前は俺たちの神輿でいいんだ上等だろ」
武士が力を持ってから1000年くらいこれの繰り返しだからな
つーか、天皇と総理大臣との間で、上下の序列をつけることにどれ程の意味があるんだろうか?
単に「天皇はありがたい」とか思いたい人の自己満足くらいかな。
禁中並公家諸法度なんて中国なら下手したら斬首されるぞ
もし天皇が絶対君主であるなら征夷大将軍が出せる法じゃない
https://plaza.rakuten.co.jp/takeuchisukune/4002/
↑因みにこの人は、私設の軍隊も組織していたみたいだね。天皇(本当の天皇じゃなくて自分のことらしい)を警護する自警団を自衛隊なみにするのが一つの目標だったみたい。
いや、今もイギリスはアフガンで戦争しとるからな。
ポーランドの国家カトリック主義も健在だし。
別にワイは、クソウヨの大好きな十字軍の事とかをいちいち持ってきてるんじゃないで。
クリスマスとは讃美歌を歌って、聖書を読む日である。
マルコ福音書でも読んでおこう。
マ?
一概にそうも言えない
ドイツが皇帝名乗ったからヴィクトリア女王がインド皇帝の称号欲しがったと言われてる
ただ実際の力関係として、祖母であるヴィクトリア女王の方がヴィルヘルム二世より上位にあったから、形式にもこだわったところがある
お前だろ天皇の権威=天皇信者の権威と思い込んでるさ
自らに誇るものが有るなら他者の地位や権威にすがったりはしませんよ
外務省の必要性ねえやん
皇族と宮内庁に外交させるなら外務省潰せよ税金の無駄
311被災したもんから言わせてもらうとだ
実際善意は伝わるが皇族来ると警備人員やそれに伴う制限をこちらも受けるのでありがた迷惑な部分あるんだけどな
そういうことを尋ねてるんじゃないから。
じゃ、ベルナドッテはなぜスウェーデンの王になれたんだ?
つまり「押し付けたらキングになれる」ってことでいいのかな?
社会人経験ない方なのか、仕事でもないのにこんな40行位の長文を書いて読んでもらえると思えるのか不思議でしかたないねえ。
すごく悔しい気持ちだけは伝わってくるよ。
たまにいるんだよなー。いきなり長文書いて読めとかいう奴。匿名掲示板なのに読むわけないやろと…。16が即効で論破されたのが悔しくて顔真っ赤にして長文書いたのだけはわかるよ。
そういう発想って陛下自身が喜ばないと思う
国民が決めた憲法を擁護するという話で改憲反対とか一言も言ってない
ぼくネトウヨ。某大手半導体製造装置にいるんでホクホクす
横槍やけど内容に言及しないのは、自分本位に見える。
ニキは文章を短くしろって書いて、112はそれに応じた。
それでこれは、、、ニキの言葉を返すが
きかっき
要は、皇室外交に頼らないと成立しない国が日本という事か?
それこそ、大問題という事に気付かないとダメやろ。
逆にいえば、皇室がなければ日本は相手にされない国という事。
日本という国の価値は国民でもなく政治家でもなく経済でもなく、皇室だけという事実。
というか、当たり障りのない方法が、それという事なんでしょ。
ゴールド聖闘士サガ「その通り、我は全宇宙を支配する教皇であるぞ
いまでさえ、御輿としての立ち位置を利用しているからね。
それが、さらに進むやろうね。
ごめん、ワイも初めて知ったわ
別に被災者が楽な姿勢で、天皇さんと対面しても不快にならないが、もしかしたらワイはネトウヨだったのでは?
素晴らしい労組ですなw
改憲すべきみたいなことも一言も言ってないけどね。
ただ逆に、園遊会の場で当時東京都の教育委員であった人物が自身の都立学校における国旗掲揚についての取組みについて嬉々として話かけてきた際に、これを窘めるように「強制にならないのが望ましい」と発言したりと日本国憲法的なリベラルな姿勢を示したりしてたけどね。
全体的にカルト化して歴史を改変したウヨ界隈にだけは言われたくないわ
ウヨ界隈がカルト化した最大の原因は人の振り見て我が振りを治さなかったからだろうに
叩くだけ叩いて、反省も改善もありえずカルト化一直線
クリスマスに彼女を作らずパヨクを気にする
人生を無駄にしてるなあ
あーあ
この構図はなんなのか?説明してやろうか?
別にそれイギリス王室ともローマ教皇とも何の関係もないんですけど…
コッチは別に難しいこと言ってないんだがな。アラブの王族が天皇を尊敬してるから日本を尊重して他国より特別扱いしてるって事実だけ言ってるだけ。
これはまぎれもない事実なんだけどね。
それを否定したくてもできないから長文張り付けて議論を明後日の方向にやろうとしかおもえないよ。
別にボンクラだろうがなんでもいいけど、少なくとも天皇が外国要人から尊敬されている事実から目を背けても仕方ないよ
ツリーの下に書くけど、16の人どこ行ったんかなあ。ぜひ意見聞きたいんだけど
ビデオメッセージなんて面倒くさいことしたか?これ異例中の異例なのよ
天皇をガン無視し続ける安倍政権。さあ困った!これじゃ生前退位できないじゃんと。そこでひらめいた天皇は憲法上、国民に訴えればいいとキラン!
皇室から何かきた、ありゃありゃ天皇様だ断る理由もなくNHKが全国放送
驚いたのは安倍政権
あとの流れは知ってるとおり
天皇は国民を味方にし打ち勝った
だから令和おじさんってネーミングが胸糞悪い
安倍は不起訴
国民「やっぱり…」
ワイも似たような感想から洋ゲーに行ったわ
デトロイトやゴーストオブツシマはシナリオが良かった
日本のだと、レイジングループやグノーシアは良かったな
追記
あと「ファタモルガーナの館」ね
こうして見ると小さな規模の会社やインディーズばっかりやわ
???「執権潰すンゴ!」
これで大敗した上皇が戦犯すぎる
オッスオッス!
医療従事職だけどガッツリ出たで~🤗
ま、例えば「理系学問の歴史、社会が学問に与える(与えた)影響、学問が社会に与える(与えた)影響」について勉強しようと思ったら文系の基礎知識や学び方は必須になるし、そういうことに思い至る想像力も好奇心もなかった俗物だった、って事やろ
空位時代が長すぎる、訴訟
よゐこ有野がゲームセンターCXでやらされてるようなレトロゲーを古いゲーム機持ってる歳上の親戚にやらせてもらったことがあるけどつまらなかった…
どこかにキリストは聖徳太子の弟子とか言ってたじいさんおったよな?
そのメンテもいい加減やから不具合ばかりや
中国の「羅小黒戦記」という表記見ると
いつもクーロンズ・ゲートの小黒を思い出す
ついでに「ファイアの日に会える…それが姉の言葉なの、夢の中でいつも同じ」という彼女の言葉まで思い出す
Q.職業はなんですか
A.祈祷師です( ・ิω・ิ)キリッ
日本の天皇がローマ法皇より偉いとかそういう事は100%ないと思うのよね
来賓としてかしこまってるだけで。
他国の人間が自分の国のトップより偉そうにしてるってなんか嫌だな
イギリスと言えば、あっちの王室は映画で女王が自国の諜報員にテロリストと間違えられてボコボコにされたりテレビ番組で肖像写真を電動ノコで切断されたりしてるな
それと比較すれば日本の菊タブーはかなり強いということになるのかな
「社会人経験があるとこの程度の文章すら『長文』になってしまって読めなくなる」ってマジで言ってる?
もっと普段から漫画とか読んで文章読む練習した方がいいよ! 名探偵コナンとか
君がわざわざ取り上げた、いちライターが書いただけの記事、中身読んだけど(社会人経験ない方なのか、仕事でもないのにこんな40行位の長文を書いて読んでもらえると思えるのか不思議でしかたないねえ)、根拠となるのは伝聞と出典不明の「海外の声」位しか書いてなかったぞ
こんな参考文献も出典も載せられていない怪文書に毛が生えたような落書きを持ってきて『アラブの王族が天皇を尊敬してるから日本を尊重して他国より特別扱いしてるって事実』なんて何処でどうやってそこまで断言できるんですか?
ソースはワイ
真相はただのアルファベット順でした!
>また天皇はこの総理大臣は嫌いだから辞めさせたいとか言えるのかな?
現状政府的には天皇には総理大臣の拒否権も有るって認識なんでないかな?
学術会議で拒否を行ったって事はそういう事だよな。
って事は、任命自体を左右できるならそりゃ総理大臣よりは天皇の方がエライって事に。
>現状政府的には天皇には総理大臣の拒否権も有るって認識なんでないかな?
憲法4条1項で天皇は国政に関する権能を有しないと明記させれているので、
さすがに現政府でも天皇に総理大臣の拒否権があるとは言えないだろうな。
在位が被ってるんですがそれは……
沙武天皇は簒奪したのかな?
天皇、天后やったっけ?
そうだよね。だから武則天が使用した神功の年号を『古事記』と『日本書紀』では神功皇后という天皇みたいな皇后の名前に採用している。
そんなことが偶然に一致するなんて先ずないからね。
日本の歴史を2680年とするなら
神話も歴史に含めるスタンスなわけで
中国の歴史は5000年になってしまう
中国の歴史を71年とするなら
政治体制の連続性を重視するスタンスなわけで
日本の歴史は75年になってしまう
どちらの基準を適用しても愛国者さんの望む結果にはならないんだよなあ
ツリー伸びてるしね
あれは、一人でやるのはつまらないからね。
ネタで、ワイワイしながらやるから楽しい。
まぁ、ぶっちゃけ祈祷師だからね。
そらこんな匿名掲示板の意見より実名で記事書いて大使や社長にインタビューしてる記事の方が信憑性高いだろうに…
そんなことも理解してない人が世の中にはいるんやなあ。
世の中は広いわ。
そら引きこもりやニートならいくらでも時間あるやろうけどな。長文書いたり、読んだりする時間もあるやろ。ずっとここに張り付いてられるし。
普通の社会人ならトイレや休憩時間ぐらいでしか見んやろ、ここ。
時間ない人に長文張り付けても時間もないし見ないやろ。
長文張り付けようもんなら「長い、3行定期」ってコピペされるんやがな。
16がよっぽど恥ずかしかったんかなあ。
なんなら天皇って呼称もキモい
すいまートン
仕事場ではむやみと長文書くやつより40行程度の文章さえ読まんやつの方が使い物にならへんのやぞ
働いたことがないのはお前とちゃうんか?
あとな、長文ニキはワイではないで?ちゃんとPCモードにしてID見てみ?
ワイは長文ニキではないから論破もされてないし悔しいとも思ってへんし、何より論破されとるのはお前なのにごちゃごちゃうるさいなあと思ったから言うてんねん
内容について何も言わん時点で負け確定やぞ、内容について何も返せなくなったって宣言したのも同じやからな
悔しかったら内容について反論せえ
基本は在位期間
ただしプライベートな集いなどであれば親しい順になる
だから天皇さんが端っこに座ってる写真も勿論ある
それは、天皇以外は価値がないというのと同じなんだよ。
日本という国の評価は、日本人の国民性とかではなく天皇が存在しているだけというのを突きつけられている事実です。
こちら長文マンですけど、このツリーに初めて書き込んだのは>>41で、>>16は違う人だぞ
他の人も指摘してるけど、PCで書き込みのIDを見てみ?
>>112の後に「これくらいの文読めるだろ」って言ってくれてる人たちも別人
勝手に別人と混同した上に「論破されて顔真っ赤w」なんてテンプレなセリフ吐くやつ久しぶりに見たわ
おもしろいもん見せてくれてありがとう
「中華」、「中国」、「中国人」なんて用語は1500年以上前の史料に普通に出てくるし、近年発掘された考古学の成果を合わせると中国の歴史は少なくとも8000年以上遡るよ。
ってか、日本という国号にこだわるなら、弥生時代とか縄文時代は日本の歴史と関係なくなるよね?ネトウヨの定義って今一統一性がないんだよね。
ガ ン バ ッ テ イ ル ネ
分かってるだろうけど神聖はいらなくね
首相は厳密には、天皇の臣下と言う立ち場だから、日本で一番偉いのは天皇。しかし、天皇が世界で一番偉いと言うのは、まったくの嘘。
じゃあ、どっか別の国に移住しろよ
日本国王を名乗ってたのは天皇ではなく臣下の方です。天皇は、チャイナの皇帝と対等である証明から来てるので、以降奈良時代から日本の天皇とチャイナの皇帝が直接外交することは明治までありませんでした。日本国王は天皇の事ではなく、親王や関白、摂政に将軍を差します。
天皇がいない日本列島の国は韓国と対して変わらんからな。違うのは国民性だけ
天皇が神道の最高司祭になったのは、国家神道が、確率した明治からです。
皇帝が一番偉いと言うのは、偉い順に陛下→殿下→閣下となり、同じ陛下でも、皇帝は王を束ねる王の中の大王の中の帝王であり、国王は皇帝の臣下に過ぎませんでした。大公や首長は国王よりもしたで、大統領は、それよりもさらに下となります。植民地や属国の君主は大統領よりも下に見られます。因みにこれは昔の話であり、現在はどの国の国家元首も対等な存在です。
因みに、満洲国皇帝は温情で皇帝を名乗る事を許されていたに過ぎません。インド皇帝はイギリス王室ですし
ほぼ同時期に名乗っているからパクる事はほぼ不可能。
首相は国のトップではなく、行政機関のトップに過ぎません。そもそもその理論で言うなら、教皇≒天皇>国王>首長>大統領>首相と言う順になりますが。首相は国家元首では無いですが、因みに現在はどの国の国家元首も名目上は対等です。日本のような、政治3流、経済2流、文化1流の超一流国家である日本の国家元首である天皇陛下と全てが3流の3流国家の韓国の
続きです。
全てが3流の韓国の国家元首は国際上は対等です
半年前の記事で発狂しとるやん
将軍は天皇の臣下と言う立ち場ですよ。
チャイナの皇帝と対等である明かしとして、天皇を名乗ったからね。
キリストと聖徳太子は時代が違う。キリストは神武天皇と同時代の人物で(諸説あるが、個人的に神武天皇は紀元前後1世紀の人物だと思う)、聖徳太子は6世紀末〜7世紀前半の人物。
嘘ばかり言うのは保守ではなく、ネトウヨ。左翼とパヨクとリベラルが厳密には違うように、保守と右翼とネトウヨも厳密には違う。
それはネトウヨではない。感じ方は、人それぞれだし、むしろ、陛下が来て不快に感じる日本人の方が少ない。
日本の主体は古代から天皇ですよ。将軍も摂関も天皇の臣下に過ぎません。
立憲君主制なら君主が臣下に定められた法に従うのは珍しく無い。当時の天皇は立憲ではなく象徴ですけれど
日本の場合は古代から同じ王朝が続いているから神話を、国の始まりとして許される唯一の国だけど、中国の場合は連続性が無い。中国5000年の歴史と言うなら日本列島には最低でも、3000年前から国があったから、国家の連続性を無視するなら、日本3千年の歴史となる
そもそも、今の日本政府が出来たのは、戦後ではなく、明治維新の頃で、現在日本政府は150年の歴史がある。
ほぼ同時期に名乗っているから、パクる事はほぼ不可能。それにパクるなら皇后も天后と名乗っているはず
批判くらいなら別にいいと思いますよ。
直近で滅んだ歴史ある国としてエチオピア帝国が上げられるけど最後の皇帝がハイレ・セラシエなんだよね
彼は1974年のクーデターで地位を追われるんだけど西洋圏では国の成り立ちや歴史から彼は皇帝(Emperor)と訳され扱われているんだよね
日本の天皇は皇帝(Emperor)と訳される為に世界で最も偉いと言う人は1974年の間までは日本の天皇とエチオピア皇帝は対等の関係として扱われていたという認識でいいんだよね
50年前はアフリカの小国の皇帝と日本の天皇は同列の格を有した世界で最も権威ある存在だった訳だ
中央アジアのボカサ元大統領も、中央アジア帝国皇帝ボカサ1世を名乗ったことがあるからな。
即位から数年でクーデターで追放されたが
〇中央アフリカ帝国
コメントする