それと、嫌儲のスレをまとめるときに、レイアウトなどの関係でscじゃなくて5chの方でやりたいなと管理人に聞いてみたら「収益貰ってないからアフィサイトじゃないし、別にいいよ」と言われたのでそうしてみた
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe5-Xbcc)2020/12/27(日) 11:16:27.15ID:MKc8koDN0
NHKから国民を守る党、改め、NHKから自国民を守る党・党首の立花孝志が「NHK時代に記者職であったことはない」。
先日、ついにNHKがはっきりと文書でそう回答した。
先日、ついにNHKがはっきりと文書でそう回答した。
立花孝志はこれまで選挙公報にも「NHKでは記者だった」と書いてきたが、NHKが社印付きの文書でキッパリ否定してしまったのだから、
立花孝志に公選法違反の疑いが強まったと言ってもいいだろう。
立花孝志に公選法違反の疑いが強まったと言ってもいいだろう。
これまで立花孝志をカリスマ化し、立花孝志なら何かやってくれるに違いないという期待感を煽ってきたもの。それは立花孝志が
自称する「スーパーサラリーマン伝説」である。
ある時は記者、ある時は経理、ある時は会長秘書、大ヒットした「冬のソナタ」は立花孝志が買い付けたといい、NHKが獲得したプロ野球の放映権のほとんどは
立花孝志による巧みな交渉によるものだったというストーリーだ。聞けば誰もが「んなわけあるかいな!」と思ってしまう奇抜な中二病ストーリーだが、
一部のピュアなハートの持ち主は「立花さん、すげぇ!」と思ってしまうのである。
立花孝志による巧みな交渉によるものだったというストーリーだ。聞けば誰もが「んなわけあるかいな!」と思ってしまう奇抜な中二病ストーリーだが、
一部のピュアなハートの持ち主は「立花さん、すげぇ!」と思ってしまうのである。
しかし、立花孝志のスーパーサラリーマン伝説は、この記事をもって、ぶっ壊れる。それどころか、脅迫罪、威力業務妨害、不正競争防止法違反に続き、
4つ目の罪状がつくかもしれない。公職選挙法第235条違反だ。
立花孝志は、2017年の葛飾区議選、2019年の堺市長選などで、選挙公報のプロフィール欄に「NHK職員(経理・記者)として採用され、
約20年報道局などで勤務」と書いている。そして、YouTubeではこれまで幾度となく「元NHK記者」だと述べている。ところが、「立花孝志かく闘えり」という
自伝的ムック本の中では「NHK入局・和歌山放送局庶務部に配属」と書かれていて、その後は「スポーツ報道センター」などに配属されたという。
本人の自伝にすら「記者職」であったことを示す根拠がない。
約20年報道局などで勤務」と書いている。そして、YouTubeではこれまで幾度となく「元NHK記者」だと述べている。ところが、「立花孝志かく闘えり」という
自伝的ムック本の中では「NHK入局・和歌山放送局庶務部に配属」と書かれていて、その後は「スポーツ報道センター」などに配属されたという。
本人の自伝にすら「記者職」であったことを示す根拠がない。
立花孝志の「元NHK記者」という肩書きは、一体、何を根拠にしているのか。立花孝志いわく、「日本相撲記者クラブや東京運動記者クラブの記者証を
持っていた」ことが「記者だった」という証拠らしい。しかし、NHKの記者職というのは、記事を書いたり、あるいは、報道番組などに出演してレポートする仕事である。
残念ながら、これまで立花孝志が書いた記事や映像は見つかっていない。レポートや出演したニュース番組が一つも存在しない記者とは、一体、何なのだろうか。
ちなみに、NHKから国民を守る党をめぐっては、上杉隆幹事長もまた「元NHK記者」を自称している。これだけNHKを目の敵にしておきながら、
「元NHK記者」というブランドには固執しているのが滑稽だが、これまで何度も選挙公報に「記者だった」と書いているので、これが嘘となれば「虚偽事項公表罪」が成立する。
実はこれまで、立花孝志が本当に記者だったのかを確かめようと、NHKに問い合わせた人はそれなりにいたのだが、なぜか教えてもらえずに終わっていた。
しかし、立花孝志が本当に記者だったのかどうかは、公選法違反の可能性もある重要な問題だ。なにしろ、立花孝志は選挙のたびに「記者だった」とアピールし、
多くの人がそれを信じて投票してしまったからだ。
最初はNHKに電話で問い合わせをしたのだが、やはり電話では教えてくれなかったので、「開示の求め」を出すことにした。NHKは公共放送のため、
情報開示には積極的に応じている。そこで、立花孝志の人事に関する資料を開示できないかを試みたのだ。
1ヶ月後にNHKから連絡があり、開示・不開示等の判断に今しばらく時間を要するということで、さらに1ヶ月待つことになった。
情報開示には積極的に応じている。そこで、立花孝志の人事に関する資料を開示できないかを試みたのだ。
1ヶ月後にNHKから連絡があり、開示・不開示等の判断に今しばらく時間を要するということで、さらに1ヶ月待つことになった。
12月15日までに開示か不開示の判断を行うとして、先日、簡易書留が届いたのだが、結果は「不開示」となってしまった。NHKからは以下の回答をいただいている。
“お求めの人事履歴に係る文書は、個人に関する情報であって、開示することにより当該個人の権利利益を害するおそれがあるため、NHK情報公開規定
第8条1項3号に該当し、開示することができません。“
“お求めの人事履歴に係る文書は、個人に関する情報であって、開示することにより当該個人の権利利益を害するおそれがあるため、NHK情報公開規定
第8条1項3号に該当し、開示することができません。“
それが公人に関する人事履歴であっても、人事履歴を公表することはできないというのがNHKの回答だった。しかし、回答はそれだけでは終わっていなかった。
不開示の決定を知らせる文の下に、こう書かれてあったのだ。
全文はソースで
まとめ補足:記事の大元はハーバービジネス・オンラインより
◆加筆
今回の記事のコメント欄にて、記事のまとめ内容に関しての疑問点などが言われていたので、ここで紹介をしておく。
まとめ内容は「立花孝志が記者職であったことが無いのに記者を名乗り支持を集めていたことは公職選挙法に抵触するのではないか」というもので、自分もそう考えていたのだが、これについての反論というものである。
どうも、「記者」というものは法律によって明確に定義された職業ではないため、今回の場合は単なる誇張表現に留まり、公職選挙法に違反しているというのは無理があるのでは? というものだ。自分でも調べてみたが、確かにジャーナリストに関する資格や免許などは見つけられなかった。
コメントを行った氏も、立花を擁護するためでなく、ちだい氏や発掘ニキに対して、N国に付け入るスキを与えているのではないかという注意喚起ということであったそうだ。
このような形で返信するのも変な形ではあるかもしれないのと、記事削除にまでは今のところ踏み切らないのはすみませんが、この場を借りてお詫び申し上げます。
コメント
コメント一覧
( ´,_ゝ`)N国がカルトだと言うソースはえらてん。
N国支持者は悪い意味でこうなるしかない
( ´,_ゝ`)ネトウヨの中でも嫌われ者のN信の遠吠えw
秘書「訴えてやる」
それはさておき、医師や薬剤師、弁護士などと違って「記者」は法律でガッチリ定義されたものではないのだから元記者じゃない→公職選挙法違反疑いという論理に持っていくのは正直言いがかりのレベルな気がする
というよりこれまで報道機関等から問合せを受けて回答をしたという経緯があった中で公職選挙法で警察が動いていないということ、NHKがこのことを大体的に主張してこなかったことを考えても公職選挙法違反はまあまずないだろうね
そういうことを考えると「私はこの文書をもって、立花孝志が堺市長選などにおいて、公選法235条違反「虚偽事項公表罪」をしていた疑いが強まったと考えている。」の一文がとても自己愛に溢れてるなという印象を持った
例えば誰?
そろそろ騙されてることに気づこうなN国信者くん
目立ったもん勝ちの代表として吉村、地道に努力してる人は和歌山知事とか
堀江貴文とか
ひどすぎひん?
>~の一文がとても自己愛に溢れてるなという印象を持った
まるで自己愛性パーソナリティみたいな立花のホラの吹き方を遠回しにdisるのやめーやw
この程度の文章が「読みにくい」ってマジ?
普段なに読んでるのさ
アフィじゃないなら別にいいぞ。他のブログも多分そうだし(名誉ケンモメン)
立花が共産党と協力しようと言ってた時期があったの忘れたの信者ちゃんw
そう感じるのはお前がN信だからだよん
立花が「記者と言ったが記者職と言った記憶はない。別物だ」と言い訳した直後に
記者職だったと発言してる動画がすぐ見つかったのは爆笑した
N信は最近皆、立花もおかしいが〜のDD論してるけど立花の虚言癖を擁護するのを諦めたという事かな?
出口調査を始めたのも俺だとドヤってたが、立花が始めたという時期より全然前からあった事が速攻ばれてたな
なんですぐバレる嘘をつくんだろうな
立花「幸福の科学から金もらってるで」
ソースは立花w
幸福の科学のイベントに出てた動画をTwitterで自らUPしてたしなw
youtubeの広告も停止されて借金も5億で起訴までされてるってもう詰んでるだろ
> なんですぐバレる嘘をつくんだろうな
100人に1人でも信じる奴がいたら、そいつからいくらでも搾り取れるから成功なんやで
別にN信ではなく、まとめタイトルの「公選法違反へ」の根拠が警察が動いたからではなくて、ちだいさん寄稿記事における暴露()内容だったというなんとも情けないものだったから、ちだいさんと発掘ニキに対する皮肉を込めて書いただけのことだよ(今時のN信に3段落目の考察ができるのか怪しいレベルだし...)
ほんと恥ずかしい
本当ならもっとオープンにして反省しなきゃならないんだろうけどな…
掘り返し作業クソキツイけど頑張るわ…
「質が悪質」って普通の日本人さんの日本語?
根拠は立花が動画で「記者職をやってた」と話してた事実だよ。
立花自身が「記者職と言ってたら問題だけど、記者としか言ってない」と墓穴掘ってんだから。
後付けの言い訳したら自爆したという、それこそ情けない結末()
その結果が借金5億ってのがもう闇w
立花が記者という肩書きをあちこちに載せて人を騙してたのは事実なんだから何の擁護にもなってないよそれ。
逮捕されなければ何をしても許すというメンタルなのはN信か迷惑系vtuberの信者くらいだし。
いや、どちらも逮捕されようが擁護するかw(立花は起訴されちゃって99%有罪確定済)
N国を応援します!
ネトウヨから搾取する手口って、大体できあがってるよな。
当たり前のことだが、ここに限らず、様々な大手メディアで立花氏の「悪事」は知られ渡ってるからN信ではないし、立花氏を擁護するという意図は全くない
しかし、不祥事を追求する側(今回の場合はちだいさん)がやらかしてるから、N国側にスキを見せてしまっていることについて私が皮肉ったということ
あらためて整理すると
28のコメで立花氏が記者職と嘘をついていたことを初めて知ったが、記者職は法律で定義された職業ではないこと(15で書いた通り、誇張表現だったで謝罪すれば済みそうなレベル)、NHKの記者職と嘘をついたことが選挙において結果を大きく動かす原因となったのか?(どちらかといえば元NHK職員と報道される印象が強く、朝日新聞デジタルで検索かけても殆ど元職員で引っかかった)ということを考えて、「元記者じゃない→公職選挙法違反疑い」というのが無理筋と感じてるのは変わらない
そして、無理筋であるという私の主張を補強するものとして、15の3段落目にNHKがこれまで報道機関等から問合せを受けて回答してきたにもかかわらず公に報道されることがなかった(公職選挙法違反疑いで警察が捜査する程のことではないと報道機関等が判断している可能性が高い)ことを記載した
ちだい氏が知る以前に既に報道機関等が立花氏を記者職でないという情報を掴んでいるにもかかわらず「私はこの文書をもって、立花孝志が堺市長選などにおいて、公選法235条違反「虚偽事項公表罪」をしていた疑いが強まったと考えている。」という鬼の首を取ったような記述は、なんとも視野が狭そうな間抜けなものだと思って「自己愛に溢れてる」という表現を使ったという経緯よ
それはそれとしてNHKの受信料は見直すべきである
それはそれとしてカルタゴは滅ぼされなければならぬ
>>不祥事を追求する側(今回の場合はちだいさん)がやらかしてる
ここがまず思い込みでしかないから。
他の人はそう思ってないしお前がそう思うのは自由なんじゃないですかね
ちだいを叩いたところで立花が嘘を吐いていたと拡散されるのは止まらないのでどうぞどうぞって感じ。
まあ、この流れ読んだら「記者職と嘘を吐いていた事実を知らなかったのに何を語ってたんだこの視野の狭い間抜けな人は」としか思わんよ。
N国信者に記憶力なんてないんだ😭
応援するメリットって何?
NHKにワンセグ裁判仕掛けて敗北!
グレーだったワンセグ視聴を黒にしたりNHKに有利な判決を残しまくるN国を応援するよな!
目立ったもん勝ちと悪名を広めまくった結果、皆に触れちゃいけない人間と認識され飽きられ支持率も0%に。
絶頂期の立花が「数字が無い奴は相手にしない」と言ってたが、
今や立花自身が国会議員でもなんでも無いただの裁判よわよわ借金まみれ不人気おじさんになってしまった。
可哀想なのでコメント増やしとくわ
れいわ新撰組によだれ垂らしてすり寄ってた時期もあったんだよなぁ…
コイツのやってることは有名ユーチューバーに無理矢理コラボを要求し
つきまとう迷惑系ユーチューバーと同じ。ちょっと小賢しいへずま程度のゴミ
なろうの読みすぎかな?
たまにはプロの書いた小説でも読んだ方がええよアニウヨくん
その結果が国力衰退とコロナ蔓延を招いた安倍よりはマシかも
立花は自業自得で納得がいくけど
関係ない赤の他人を巻き込んで大勢を不幸にした安倍は
チャウシェスク級のボンクラ
テレビを持ってない奴からも受信料を盗ろうとするのはもはや人頭税
いつからわーくにはアイルランドになったんだ?日本版IRAの結成はよ
みんなトランプの陰謀論へ流れちゃったからね、仕方ないね
しかしあと数日で確実にオワコンになるトランプなのだが
信仰対象が完全に消え去ってしまったJアノンの行く末が心配になる
やけくそになって他人に迷惑をかけるんじゃないかという心配がががが
突然どうした
テレビ無いって言えば普通に払わなくて済むよ
そういう秘書は「後ろ手に縛られた首つり死体」または「損傷の激しい死体」として発見され、警察が光よりも早く「自殺と断定」する
20世紀の昔から、そればっかり
気を付けよう、甘い言葉と自民党。
全然?日本人なら普通に読める
「コメントを行った氏」は15,35、43の私がかつて書いていたものを指すと思われただけに、管理人(ハンJ太郎かな?)にコメントの意図を読んで頂けたのは嬉しい
ただ、本記事が出て2年近く経った今も「記者職」故の虚偽事項公表罪の話はこの人以外には出ていない(Google検索調べ)のだから、下手に本家に突っ込まれる前に記事削除しても良さそうかもしれませんね
コメントする