1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-1HHR)2020/12/26(土) 08:45:09.41ID:8+AQWGUbd?2BP(1000)
国民の怒り買った「アベノマスク」 31億円契約の会社は移転
新型コロナウイルスの感染拡大によるマスク不足と、政府の場当たり対応の象徴となったのが「アベノマスク」だ。安倍晋三前首相は4月1日、全国5000万超の全世帯に布マスク2枚を配布すると発表。国民の怒りは頂点に達した。
カビの発生など衛生面の問題とともに、妊婦向けマスクを調達した福島市の「ユースビオ」も話題になった。受注元に大企業が並ぶ中、同社はプレハブ長屋に入る小さな会社。厚労省と31億8000万円もの契約を交わしたことに、ネット上は「政権と癒着しているのではないか」などといぶかしむ声であふれた。
感染第1波が過ぎた夏前に、事務所はプレハブ長屋から消えた。スポニチ本紙の取材に、樋山茂代表は「あの騒ぎで仕事ができなくなり、移転した」という。マスクからは手を引き「国の仕事はこりごり。発注を受け、汗かいてやったのにあの騒ぎ」と今も怒り心頭。SNSで受けた中傷に対し「偽計業務妨害などで弁護士と裁判の準備をしている」と明かした。
配布に約260億円かかったというアベノマスクだが、実際に使った人は5%以下との調査もある。女子中高生がシールを貼ってリメークしたり、7月の東京都議補選の出馬候補による「アベノマスクブラ」ポスターなどで話題になった。本来の目的だった、感染拡大防止には役立ったのだろうか。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-xflg)2020/12/26(土) 08:45:30.62ID:eDNiy4YYM 5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr93-ortd)2020/12/26(土) 08:46:47.01ID:JuQ1NIUVr
アベノマスク、今も未開封のまま机の引き出しの奥にある
時勢を象徴する珍品として記念にとっておく
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-1V5h)2020/12/26(土) 08:49:58.61ID:BBgw1tkiM
>SNSで受けた中傷に対し「偽計業務妨害などで弁護士と裁判の準備をしている」と明かした。
本当に準備してる確率は何%あると思う?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp1f-2aqh)2020/12/26(土) 09:02:44.13ID:W5UHnyIhp
>>8 震えてる震えてるw
やってることネトウヨと一緒だなお前
ビビるくらいなら中傷するなよレベル低いな😰
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0705-TvNG)2020/12/26(土) 10:34:44.92ID:ucNz6JuK0
>>8 個人相手にやってノーダメで勝てるのは弁護士懲戒請求でわかってるからやるんじゃねえの
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9c7-aLy1)2020/12/26(土) 10:44:11.55ID:HeXFyRX20
>>8 ログ保存期間は長くて半年だし、今から訴訟準備するには遅すぎる。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4745-ass7)2020/12/26(土) 10:44:41.39ID:bM8INPfX0
>>8 一時期ワニの作者とかもそんなツイートしてたけど音沙汰無いよな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb7d-Yke/)2020/12/26(土) 08:50:05.82ID:ztYkYRG30
ツイッターの影響力高いクソパヨ数匹訴えればいい 15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-gHKY)2020/12/26(土) 08:53:11.46ID:i0V2bIRLa
どうして政府がそこに依頼したのか説明すればそれで済む話なのに
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bc5-xIEj)2020/12/26(土) 08:54:58.29ID:mnOTsXRk0
批判が出たら急に半額くらいだっけ?すごく安くなったよなマスク予算
あれも謎すぎて怖かったわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4196-wsNH)2020/12/26(土) 09:11:15.67ID:BdbFeOjs0
実績無いのに何故こんな契約できたんだ?そして政府は何故公表を遅らせたのか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bae-FCzL)2020/12/26(土) 09:12:53.90ID:SMr22ZlG0 50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sref-mp7J)2020/12/26(土) 09:23:06.02ID:B6Zg1Gw3r
この社長は創価学会員で公明党員
――ユースビオの事務所に公明党のポスターが貼られているが、公明党とはどういう関係なのか。
俺、創価学会員だし、公明党員だもん。創価学会はじいちゃんの代からだから3代目。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f01-e9E3)2020/12/26(土) 09:56:16.75ID:Qnl+yXlD0
>>50 これが事実ならアベトモではないだろw
マスコミも野党も攻め方間違ってたとしか思えないが公明党を直接叩きたくないのかね
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-R4Cp)2020/12/26(土) 09:39:16.57ID:iZunKVwe0
あのプレハブ事務所な上に仕事をしている形跡も無かったからペーパーカンパニー疑惑とか色々出たのに
騒ぎで仕事が出来なくなったから移転したって何の冗談だ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd57-yyKl)2020/12/26(土) 10:19:28.72ID:Z29F2GLxd
国難に乗じて国がこんな商売してるんだもんな
中国や北朝鮮笑えんだろ…
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3de-0SvU)2020/12/26(土) 10:27:43.51ID:UdofpHDt0
まじでアベノマスクの話はキッチリ検証しないと駄目だろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f27-MyTe)2020/12/26(土) 10:32:58.24ID:uBbKuXDy0
まあ安倍友が美味しい思いをしている案件だろうが
それならそれで社長も黙ってりゃいいのに
上級が揉み消そうとしているところにわざわざ火をつけなおすようなこの強気な態度はなんなんだろうな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bec-++WK)2020/12/26(土) 10:36:31.73ID:36HNn3PF0
アベノマスクはこの件も含めて吊るし上げて欲しいけどな
あれだけ金あれば各地に各種衛生用品の工場建てられただろ
コロナを徹頭徹尾税金吸うチャンスにしかしてない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dd1-EILj)2020/12/26(土) 10:38:41.59ID:gEck2JWi0
>>117 コロナだけじゃない
安倍政権以降全てが税金を吸うための手段になっている
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f27-MyTe)2020/12/26(土) 10:37:27.05ID:uBbKuXDy0
案外この社長も利用されただけだったりね
実体もなく脛に傷ある中小だからこそ安倍友の中抜きに利用するために都合よかったとか
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb60-OuI+)2020/12/26(土) 11:15:37.71ID:ok48Omag0
一番初期のカビマスクはユースビオ製なのか?明らかに不良在庫っぽいから誰かがコレを処分させてくれと安倍ちゃんに頼んだ??
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr65-hAUJ)2020/12/26(土) 11:25:25.13ID:a5c4y6X2r
今でも各省庁でユースビオ発注の経緯は食い違っているようなのでなんかいろいろあったのは間違いないかと。そもそもユースビオだけ公表するのが遅れたという不可解な事もあるし。
あの時は国民やメディアが一番注目するようなタイミングで堂々とこんな怪しい動きをするほど腐っていた。全ての政策が金を作る為、権力の拡張の為であって、地震や津波含め厄災は一番の稼ぎ時らしい
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5b0-W2M5)2020/12/26(土) 14:23:48.85ID:q3oTDEOy0
>>148 納品が確定する前なのでキャンセルされる可能性があったから。実際に納入されてから公表された。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd9-hAUJ)2020/12/26(土) 15:17:19.81ID:nH6eDRipr
>>189 なぜユースビオだけそんなキャンセルされるかもしれないほど信用ないのにそもそも発注したんや?他の会社はそうじゃなかったよなぁ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5b0-W2M5)2020/12/26(土) 18:36:12.48ID:q3oTDEOy0
>>191 興和と伊藤忠についてはすでに納入されて配布中だったのは確認された。
マツオカだけはわからん。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5726-00v2)2020/12/26(土) 11:57:58.80ID:gcH0+wcY0
ユースビオマスクはいわゆるアベノマスクとよばれる給食マスクじゃなく、立体型の市販品タイプ
また妊婦用等配布で一般家庭投函用ではない
なのでユースビオを名指しで虫混入とかカビてたとかは事実無根であるため訴えられる素地はあるのかなと思う
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc2-iuc3)2020/12/26(土) 12:10:04.61ID:Q+NFCKCH0
>>153 ベトナムのBe you apparel 社製のだよね
パンツとか耳紐が短いと言われてたやつ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17de-25Tl)2020/12/26(土) 11:58:59.95ID:x3HSOVcX0
5月に代理人弁護士がこんな声明出して謝罪と訂正求めてたけどTBSはガン無視
にもかかわらず訴訟は何も進んでない
お察しよね
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-p2Th)2020/12/26(土) 12:12:03.09ID:N5lZVoixr
いっそのこと訴訟になれば弁護側が公共性があるか争点にするから内容が事実かどうかが明らかになるんじゃね?
週刊誌あたりは訴えられてほしいわ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa71-0cYu)2020/12/26(土) 13:08:28.11ID:XGUSWoDPa
「国の仕事はこりごり」ってFUKUSHIMAに巣くう会社がよくいえたもんだ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dde-80jV)2020/12/26(土) 13:19:13.98ID:W02Zg0y/0
>>177 太陽光はアレだけどバイオマスも相当に百鬼夜行な業界なんだよな…
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1f-FZaJ)2020/12/26(土) 18:52:27.46ID:1VUpIYK2a
弾除けとして優秀だったよな
カビマスクガー →ユースビオはガーゼマスク供給してないのに…
安倍友ガー →創価関係っぽいのに…
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr35-5T6x)2020/12/27(日) 14:35:04.16ID:KGlPbbt/r
プレハブ小屋の会社で国と随意契約もぎ取ってる会社他にある?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr35-W2M5)2020/12/27(日) 16:08:26.48ID:RtNTEQyDr
>>217 マンションの一室ならある。一人でシステム開発している。
コメント
コメント一覧
本当ならまともに仕事してんじゃね
この会社の不良品確認されてんの?
アベカビノマスク使用してない国民の95%以上はパヨクだな
してたぞ
どっかの知事から話が行ってみたいな
そもそもマスク配布政策の方がうん項なのがアカンけど
有償無償含めてのマスク配布は世界各国でやってるじゃん
台湾なんかは速攻で天才IT大臣がマスク購入アプリ作って一人当たりのマスク購入量に制限かけたじゃん?
あれも広義では有償のマスク配給政策だぞ
給食マスク配られても困るわ
なら多少コストかかってももうちょい布面積大きいのがマシだった
取材に応えてるし
普通はなんやかんや理由付けて逃げそうなもんだが
ユースビオも大概やけど他の商社もあれだけの金でゴミマスク配ってんだからクソだわね
ペーパーカンパニーの可能性が高いからやっぱ頭一つ抜けてるけど
妊婦向けマスクの1割が不良品(型崩れ、異物混入、カビ発生など)
一般企業でこれが起こったら営業停止というか倒産だろうか
それこいつのマスクじゃないだろ
うん
配られたマスクがクソマスクだったことは批判されるべきだけど、マスク配布という方針自体は間違ってなかったんだよね。
good-by ハンj民
汗が染み込んだマスクか
だからカビてたのか()
( ´,_ゝ`)ハンj民はアベノマスクを批判するくせに、アベノマスクブラの馬鹿女でシコる。
右も左も同じやんけ
虫の死骸や髪の毛の混入やカビてたのは事実だし
サイズが小さくて成人男性には合わないし
人によってはアゴしか覆えないし洗濯するとシワ寄るし
役に立ったとは言い難いよなあ
斬新なDD論だなぁ(すっとぼけ)
あと、政府の動きがあまりに遅すぎたってのも追加して。使い捨てマスクの供給が戻ってから配られてもなって話でもあるし。
そもそも、国策でやるものに
余裕がない企業がなんで手を出してるんだ?って話だよな
衛生品なんだから、質は求められて当然だし
この企業もよーわからん経緯で受けたのも謎だが、
アベノマスクそのものが愚策の極みだわなぁ
室井佑月はマジで訴えられてもおかしくなかった。別の会社だが
政府は聞いてないよ〜!
そりゃそうで、日本のマスク生産の8割が中国
しかも急速に全世帯って物理的に無理
( ´,_ゝ`)あんな気持ち悪い馬鹿女でシコれないぞw
米山は神戸自民党市議の自称ネトウヨを訴えた
米山は弁護士が本職なので早かった
ネットの誹謗中傷も軽々と開示請求した
普通弁護士に依頼する手間がめんどいが
そのプロの弁護士を敵にしちゃあかんな
その知事は「俺は紹介してない」って否定してたはずだが裏取れたん?
社長本人、役所、知事、全員の言う事が食い違ってて経緯が明らかになってたとは言えなかったよな
品質度外視しなければ大量生産できん
弁護士を名指しして誹謗中傷はやめろよ
自殺行為
品薄状態のとき中国製マスクは信用できないとか騒いでた奴かなりいたけど騒動前から国産マスクなんか全く見たことなかったな
検品やら品質管理の方が大切なのに生産国にこだわるマヌケさ
いきなり全世帯ってだれが作るのよ
どこもかしこもメードインチャイナ マスクに限らずな
アメリカメーカーさえメードインチャイナ
自称ネトウヨってのがおもろくてほんとうに自分をネトウヨつってる自民党議員
曽孫請けあたりが作るんだよ
商社が輸入なのよ
孫受けでも製造するとこ日本にないので
それとマスクて関係あるの?
動きが遅いてあれ以上どうすんの?
ここの納入分にカビやゴミが納入されてたんか?またカビ云々は納入側の問題では。少なくともうちに届いたマスク自体は特に不都合なく使えたけど。
流石にあれは会社側は訴えた方が良かった。デマにも程がある
脱税容疑で執行猶予中の会社が何で国の仕事を請け負うことが出来るのかってことやろ
執行猶予中がマスク作ったらいかんちゅう話やない
別に会社の人間が執行猶予中だから国と契約出来ないなんて法律ないでしょ。
いや方針も間違いちゅうかおかしいやろ
たかだか給食マスク2枚配るために90億とか使って
横からやが倫理的に問題があるとは考えないんか??
日頃反社を批判しとるなら、せめてコンプライアンスを守っとる会社と契約すべきやろ
なぜだろう?
『マスク不足の状況で医療向けの不織布マスクを確保する為に一般人には使い回せるマスクを配布するって発想』ってこれ後付けやろ
役人に「全世帯にマスク二枚配れば国民は安心しますぅ」とか乗せられてアベちゃんその気になっただけやん
座布団1枚!!
さすが安倍さん
世界最強のコロナ対策アベノマスク世界に尊敬されている日本
日本すごーい
だから給食マスク2枚あたり90円だよ
小学2年生ぐらいからやりなおせ
もう1ヶ月早く初めてりゃ良かったんじゃね?
世界各国でマスク配給してるんだけど「日本の配給だけは悪い配給!」ってか
クオリティやらスピードやら中抜きはともかくとしてマスク配布自体は間違ってないよ
訴えても形程度の賠償金しか取れないからね
基地外を相手にする労力のほうがロスだって判断したんじゃね?
安倍の言うとこの日本モデルがアベノマスクだった!さすが安倍さん!
法的にどうかて話をしてるんだが。君の倫理観の話は聞いてない
労力考えたら現実的な判断としか言いようがないが、形だけの謝罪はされたが補償してくれた訳でもなし完全に泣き寝入りだよなあ
この経営者、別に反社やないやろ
意味わからん
誰か懲戒請求でも出してたの?
スレの>>1にカビ生えたマスク用意したユースビオって書いてるが
> カビの発生など衛生面の問題とともに、妊婦向けマスクを調達した福島市の「ユースビオ」も話題になった。
この書き方は誤解を招くよな
君のように解釈する人が出ても不思議じゃないわ
呼んでくれてありがとう。
私パヨクとしては珍しくあなたと同じ菅支持者
菅政権のすばらしさを語らおう
こんなもん推したやつらはコロナ禍拡大の大戦犯や
これがSLAPPだったら言論側も加担したことにもなる
毎日新聞はしっかりしろ
あんなんコロナを収める気全くねえだろ。
安倍晋三「政治は結果が全てですから」
不織布マスクの流通が回復し始めてたのにガーゼマスクの配布にこだわったとかバカすぎるやろ
壮大な無駄遣いやったアベノマスク予算でPCR検査の体制でも確立できとったら第二波収束できてGoToも気兼ねなくやれとったし第三波で欧州規模まで拡大せんかった
政治は結果が全てやし結果がアカンかったってことはプロセスもダメやったてことやからしっかり検証せんとアカンのやで
利権で助かる命もあるんだぞ!
おうち帰るど!
そのとおり
俺さどこの馬の骨かわからん余命を教祖のように信じてさ
家族、親戚、友達の名前を勝手に流用する犯罪して懲戒請求しちったよ
弁護士はパヨク〜!ったら逆に訴えられて法定に立ったよ
そして賠償金30万円払ったわ
でもたくさんハンコ押すの楽しかった。もっと押したくて愛知に行って頑張ったよ
そこが難しいとこなので、判定するのが裁判長ってのはある
でもウィルス素通りで通気性めっちゃええし肌触りも抜群やし下着としてならバッチリやから女子力あるわ
安倍ちゃんも頑なにガーゼマスクなんかしとらんで昭恵ちゃんにブリーフに改造してもろたらよかったんや
あんなクソマスク配った国他にもあったんか?
ないやろ
てことは、日本の配給は悪い配給だったってことになるよな?
政治は結果がすべてと安倍も言ってたよな?
なら批判は受けるべきやろ
お前が擁護したいのはわかるが、バカすぎるやろ
法的にどうかは社会的責任や道義的責任とは何の関係もない
法的に禁止されていないことなら批判されないというのは子どもの考え方
宇余くん?
ワイが見たのは自治体職員やったけどこの社長の証言と担当職員の証言が食い違っとるんよね
政府がこの会社の公表をためらったのもおかしいし他の会社との契約内容も含めて全部明らかにせんとアカンわ
安倍のときから現状は変わらないんだよね
安倍は危機を演じるのは得意だった
しかし本当の危機に演じることもやってる感も通用するわけなく辞任
菅はその演じる部分を取り除いた状態。うつむいて棒読みなだけ。
マスク配布は間違ってなくても、海外から布マスク仕入れるって方法が根本的に狂っとるからなぁ。アメリカや欧州みたいにコネと金使って中国から不織布マスク仕入れるか、国内の生産設備を拡充するのが当たり前なのに。商機と捉えた中国商人のパワーで、数だけはあっという間に大増産されたやん。日本でもやろうと思えばやれたってことやで。
(その後、競争原理が働いて粗悪品は淘汰され、乱立した工場もいっぱい潰れたそうやけど。ただ、今やコロナ前より製品の質は向上して、価格も以前と同等以下まで下がっとるのも、過当競争のおかげやろ)
そもそも、動きが遅すぎやろ。3月末には中国の通販サイト(banggoodとか)で、もうマスク買えたし、発送もしてくれとったやん。遅くとも2月頭には布マスクを発注しとったんなら、まぁ許されもするけどな。
記者連中の間では「利権だと思ったけど、利権だったらあんなずさんな発注しないんじゃないか」みたいな、一周回ったような話も出てきているとか何とかツイッターに流れて来て、真偽はわからんが思わず脱力してしまったんだが…実際どうなんやろな
伊藤忠と興和は声明出してたけど政府に対して不満あるのがにじみ出てたわ
だから批判すべきはクソマスクだったって部分だろ
マスク配布という方針自体は間違ってないんだよ
「日本の配布は悪い配布」たる所以は「クソマスクだったから」であって56の言うような「国民が安心しますぅ」的な話しじゃないって言ってるんだよ
陰謀論だったんだろ
アベノセイダー陰謀論
このブログでwillやHanadaのバックナンバー(表紙画像)が見れるやろ?
政府配布の布マスク(いわゆるアベノマスク)や定額給付金のワードはほぼスルーされとるで。
つまりは、まあそういう事や(苦笑)。
ここ以外の受注元は大手だったし不始末のデコイに使われた感はあるな
カビマスクも初動で出てたからここが作ったやつじゃなかったはず
大手が検品不具合出したなら尚更問題だろうになんかユースビオ関連の話題で流れてったような
Pアノンと呼ぼう
>安倍のときから現状は変わらないんだよね
安倍は危機を演じるのは得意だった
しかし本当の危機に演じることもやってる感も通用するわけなく辞任
菅はその演じる部分を取り除いた状態。うつむいて棒読みなだけ。
東日本大震災&原発事故の時の菅直人は?
いや、法律に違反してなければ問題ないって
考え方のほうがおかしいやろ。
後、公共物件の入札などは脱税してると参加資格ないぞ
反社やなかったとしても
コンプライアンス違反は責められてもしゃーないやろ。
そもそも国が契約をするんなら、遵守遵法精神のある会社と契約するのが普通ちゃうんか??
養護がアクロバティックすぎて流石に、普通の人には受け入れてもらえんやろ
全世帯やなくて全戸やね
なのでもらい損ねた人もおるし誰も住んでないとこに配られてたりもする
陰謀論はマジ害悪
マスクはこの会社が作った訳じゃないだろ。海外にツテがあったから応募しただけで。
一晩でマスク製造ラインが出来る訳ないだろ。中国の通販サイトとか言ってる意味すら分からん
擁護とかじゃなく何の法律に反してるんだて話なんだが。裏社会の人間でもないし。君の心のコンプライアンスには違反してるんだろうが受注受けてはダメなんてどんな法律?一度でも家宅捜査受けた会社は何も出来んのか?海外は知らんが、そんな法律日本にはない。批判の為の批判なぞ意味ないし、批判がアクロバティック過ぎるとドン引きだぞ。
この会社が国から受注出来ないて考えの方が子供でしょ。道義的てなんじゃそりゃ。誰に対して?
台湾は40日でやったんですが…
一晩じゃないとかいう屁理屈はやめてね😅
情報公開請求かけとらんのかな
上にも書いたけど公共物件の入札は脱税してると、出来んよ
会社法にも書いてあるけど
台湾って使い捨てマスクを3日に1枚配布とかじゃなかったっけ?
50年前に作った法律だからね
多少のムラは仕方ないんじゃね?
自分で作ったかどうかの話じゃなくてさ
コロナ終わってもインフルは無くならんから一生マスクしとけ
カンは逃げんように逃げたら責任取らせると危険地域に突っ込んで行ったよな
実際吉田調書では吉田所長の命令に背いて9割逃げたって書いたるしな
菅(すが)現総理大臣も危険なステーキハウスに行ったのでセーフ😵
検疫に失敗するわ闇ワクチン打つわの日本でコロナが無くなると思えるのお花畑過ぎる
フルアーマーで邪魔しに行っただけやん
逃げないように見張る?そんなもん現地行かんでもできるだろ
首相自ら門の前で仁王立ちするワケでもあるまいに
一般競争入札じゃこの会社の規模と実績ならまず入札要件で弾かれるし、実績が絶対の官公庁で実績の乏しい企業が億単位の随意契約なんて尚更不可能😫
そもそもこの手の「緊急」随意契約って、震災時の道路補修とか、医療インフラ維持のためにN95マスクや医療用ガウンが必要とか、必要不可欠なインフラを緊急で復旧ないしは維持する為にやむを得ず切る契約なんだが😟
有効性が乏しい布マスクを配るなら一般競争入札で十分、それにアベノマスク発表した時点で中国のマスクが既に飽和状態だったことくらい政府は把握してただろうに😅
ちなみに聞くけど、君の中では日本は約200カ国の中でどれぐらいの位置付けなの?
日本がコロナ禍を引きずるならその時世界の何割ぐらいの国が日本と同等かそれ以下の状況なの?
つまり監禁するっての?
ウヨちゃんの発想コワ〜😰
当たり前だが逃げたら東電ぶっ飛ばすぞって電話で言っても9割逃げたんだからそりゃ超危険でも行くしかないわな
しくじったらホントにチェルノブイリになるかもしれんし
多分安倍首相が官邸内で何の根回しも各省庁の合意もなく、突然マスク配ると発表しちまったから、官僚たちが慌てて各方面に連絡入れて、その結果マスク納入できると判明した業者には藁にも縋る思いでとにかく集めてくれと発注した。その中にこの会社も紛れ込んでいたってのが真相ではないか
ほぼ同時期に持続化給付金交付事業を受託したサービスデザイン協議会なんか、官製談合の痕跡が整然としてたもんな
それに比べたらこの会社を巡っては確かにずさんさばかり目について、現場の混乱を反映したものとも思える
利権利権って騒いでたのバカバカしい
もらった大量の不織布マスクも寄付しとるみたいやし高額でマスク転売してた自民党議員は少し見習ってほしいわ
費用が二転三転しとるし世間に注目されんかったら利権が発生しとったかもわからんで
やめたれ😅
まだ稼働したてでAIの言語パターンが貧弱なんや😃
もう少しパターン学習してから改めてメッセージ送ったってや😎
伊藤忠ほんまに印象悪くなったわ。
手広くやっとるだけに普段から伊藤忠の仕事に助けられとるやつ多くてイメージそこまで悪く無かったはずなのに、
この件で完全に変なイメージついてしまった。
あれラジオでも根拠がろくに無い段階でボロクソに言ってたからもし違ってたらどうなるんやろと思ってたわ。
あれ以来、少しは反省するのかと思いきや普通に似たような失言が絶えないし本業以外が綱渡り過ぎるわ。
50年前の話がしたいなら1人でアメリカンクラッカー鳴らしていたらどうだ?
カチカチカチカチ、お前の価値は何円かねぇ?
それでウォークマンは買えるのかいっ!えっ!?
聞いてんのか、カップヌードル啜りやがってこの竹の子族が。
そうだよ(便乗)
聖帝陛下が我等下々に下賜戴いた神器たるアベノマスクを愚弄するなど無礼千万だ当職等はアベノマスクを神棚に上げ毎日五回は拝礼しておる
雨合羽やイソジンよかマシやろ
ほーかウヨアノンよかったのう
マスク転売してたのって静岡の維新系の県議じゃなかったっけ?
他にも自民で誰かいたの?
菅直人って作業着で原発に行ったはずだけどなぁ
枝野よりすごい防護服で行ったっていうのはコラ画像だろ
注水を止めて邪魔したっていうのも安倍尊師が広めたデマだし
フルアーマーで邪魔しに行ったって何の事なんだ
ネトウヨってネトウヨ内に蔓延るのデマをずっと信じてるんだな
わたしMr.アベノセイダーの考え、これはマスコミのえさにされた。
そして、政府も驚く突然のアベノマスク。当然安倍のせい。
製造段階か保管段階かはたまた納入後か
それは知る由もないけど
口にあてるものなのにそういうのがあったら
製造がどこであろうと使うのは嫌でしょう
納入後なら検品を怠ったってことだろうし。
官邸の金正恩「マスク2枚で国民は喜びますよ!」
いや評価できんね。やろうとしたことがマスク?
世界は何をした?
これよ
?
あなた病気?
そんな話があったな
被害妄想のかたまり
世界の笑いものになったので恥ずかしい
世界「マスク2枚エイプリルフールと思ったらマジだった」
やろうとしたことがマスク
イソジンよりましとか
日本のコロナ対策はみんな子供の発想レベルかと
低レベルな争い
なら、マスクを配る必要なんてないという事
記事の書き方が悪いのもあるし、4月末の話だからコメ欄で勘違いしてるヤツも結構居るっぽいな
ユースビオのは形状が違うから確認がとれて、少なくともここのでは不良品は出てないと言われてはいるな
所詮政府の発表だし、あからさまに怪しい下請けだったから疑われるのも仕方ないとは思うけど
法的に問題なくても、他に発注できる企業なんていくらでもあったろうに、わざわざここに頼む必要なくね?ってのは当たり前の感想だと思うけどね
膨らみすぎた費用と、あまりに足りない量も含めてね
不織布が高いから費用が上がるのは分かるけど、ちっさい給食マスクを世帯単位で2枚とかもうね
逃げようとしたのは現場の職員ではなく幹部連中では?
補償が4月にはスタートし今も続いてる
日本のマスクやらイソジンやら恥ずかしくなる
ネトウヨの想像だと、原発事故の時の総理大臣が安倍や菅義偉だったら、防護服なしで原発に行くのかな?
個人の感想だから好きに言わせてもらうけど、休校宣言が出て国民から不満が上がった頃にマスク配布だの言い始めたから邪推されてるんだと思うけどね
一般にマスクが出回り始めてから配布してる時点で遅い訳で
マスク配布の方針が正しいかは、確保までの時間や、市場の流れによって変わると思うよ
だからアベノマスクは内容も方針もタイミングも間違ってるんだよ
だって根本的な目的は中抜きなんだもの
入札でも随意でも公表が当たり前
それを入札ではなく随意契約で一枚200円で購入したんだろ?
政府の勘定がおかしくね?
事務費用の107億はまだ分かるよ。それ以外の費用が高くね?って話だろ
その費用をそのまま低所得世帯や個人商店に配布してれば素直に評価してたよ
4月に日本はマスク2枚
アメリカは4月に国民に給付スタート
この差がマスクを皮肉るサザエさんが世界に拡散
懐かしい
計画もなしにマスク2枚だろ?あわてた官僚が片っぱしから声かけたと思う
入札もしないので隠したがったか?
散々既出だが、マスク欠品のピークは4月。いわゆるアベノマスクが配達されたのは5月の中旬から6月の所が大部分。
地場のドラッグストアの社長が4月20日頃の地元紙のインタビューで「今の仕入れ価格は不織布マスク1枚50円。全く利益は出ないが、地域貢献だと思い50枚入り2500円で販売している」とコメントしていた。
4月末から5月初めに、地場のタオル会社(東京にもアンテナショップを出している老舗)は、地元住民向けに(HPに記載せず、工場前の立て札のみ)マスク50枚3000円で販売していた(買った。どこにも日本語が書かれていない中国製。検品証あり、使ったが何ら異常なし)。
演歌歌手のコンサートとBS民放のスポンサー(歌番組、日本映画、旅番組)で知られる「夢グループ」は中国製マスク30枚入り消費税、送料込み4000円(!)レベルで通販していた。検索すれば当時の値段の変遷が分かるはず。
長々書いたが、アベノマスクがこの「マスク・パニック」の5月頭までに各家庭に配達されてたら、内閣支持率大幅アップしてたよ。
あーゆーパフォーマンス安倍は好きだけど、あの宣言なかったらアベノマスクってネーミングが付かなかったかもしれないのに
でも無理は目に見えてて一度に全世帯を生産など日本は不可能で、国が依頼した業者は一部日本もあるがどこも輸入。でもアジアの工場だって既にフル稼働で品質度外視で工場を選んでられない
しかも安倍自信がモデルになり付けてたあのマスク、女性に不評
畑違いの製造業だがね
当時生産追いついてないからマスク不足ってあったのに
安倍様の命令だ!全世帯分を生産しろ!
だから生産追いついてないっつーの
さらにアベノマスクは店頭に並ばない
自治体が各家庭に発送する手間もある
出来ない!
でも布マスク配布を世界で最初に言い出したのは日本だぜ
最初は笑ってた欧米も東南アジアも結局は日本に追従してマスク配布を始めた
実際にマスクを配る能力(スピードとかクオリティとかコストとか)はともかくとして、世界に先駆けて布マスク配布という方針を打ち出したこと自体は評価すべきだと思うよ
コロナ対策チームに批判されるべき点があるとしたら、彼らが想像している以上に安倍がウンコだということを見抜けなかった点だけだよ
でも布マスク配布を世界で最初に言い出したのは日本だぜ
最初は笑ってた欧米も東南アジアも結局は日本に追従してマスク配布を始めた
実際にマスクを配る能力(スピードとかクオリティとかコストとか)はともかくとして、世界に先駆けて布マスク配布という方針を打ち出したこと自体は評価すべきだと思うよ
コロナ対策チームに批判されるべき点があるとしたら、彼らが想像している以上に安倍がウンコだということを見抜けなかった点だけだよ
森友に関わってたら私も妻も辞める!
安倍様には逆らえない改ざんしよっと!
横からだけど既に医療崩壊し始めてるし欧米とさして変わらんだろ
補償も先進国最低レベルだし
それに逆立ちしたってニュージーランド台湾シンガポール辺りの対策先進国には勝てんよ
公衆衛生の高さ・従順な国民性・島国の利点があったのにこの現状は無能が過ぎる
世界「俺らも配ろっと」
それももうとっくにやってるじゃん
たかだか90億を何人に何円ずつ配るつもりだ?
最後の1行必要か?
オシャレ気にする話じゃなくね?
必要。女性は選ぶ
女性のマスクランキングがでたほど
野郎のおれは気にせんが
かわいいマスク
何でもカワイイが基準
ブルームバーグとフォックス通信「マスク計画は物笑いの種になっている」
保守のFOXにバカにされたアベノマスク
米フォックスニュースも、「エープリルフールの冗談ではないかと受け止められている」と報道。ツイッター上に上がっている安倍首相の加工画像を交えながら、「安倍首相が一連のパンデミック対応で、批判にさらされている」と伝えた。
ロイター通信は、「人々が生き残りを懸けて闘っている時にこんなぜいたくな(生活の)動画を見せて、『何様のつもりだ』と思わずにいられない」と怒りをあらわにしたツイッター利用者の書き込みを紹介。一方、安倍首相には息抜きの時間が必要だと擁護する人がいるとも指摘した。
AFP通信は、インターネット上で多くの人がハッシュタグ「#何様のつもり」を使って動画を批判したと報道。米CNNテレビ(電子版)も「安倍首相は無神経だと糾弾されている」と伝え、首相が表明した全世帯への布マスク2枚配布でも「国民の反感を買った」と言及した。
自公連立政権になってから大手メディアの鶴タブーがよりひどくなっている気がしている
そうしててもメチャ文句言ってそう。そんなんらマスクでええわ
医療用マスクて別枠なんだけど。少しはググりなよ
企業、個人全て合わら補償てニュースで出てる範囲で比較するとかなり手厚い部類だけど。
この会社自体は定められた要件に従って納入したのに執行猶予だ学会だと今回の件と無関係な話で責められたのは同情はする
アベノマスクは創価なのか?
そら周囲と比べると笑えるだろw
https://doumin.exblog.jp/dialog/images/viewer/?i=201109%2F13%2F31%2Fd0164331_211561.jpg
なかったからツテがあって納入出来ると言ったここに発注したんだろ。何で自分のだけで決めつけて憶測で言うかね
いや真偽の怪しい情報でこの会社をめちゃくちゃ叩いてたからさ
入札にすれば済む話じゃん
女のかわいいは30種類くらいあるからアテにならん
大事なのは流行とインスタ映えよ
給付が来たの秋だけどな(笑)
休業補償だって未だに振り込まれてない世帯もあるのにやってるも糞もあるかよ
マスクも含めて後手後手だから批判されんだよ
ランキング1位になったから変なのが沸くようになったな
えぇ、、、
公共の仕事をツテでやっちゃ駄目だろ
自分で何言ってるかわかってないのか、、、
ネトウヨとの成立しない会話の流れ
カンは逃げんように逃げたら責任取らせると危険地域に突っ込んで行ったよな
↓
フルアーマーで邪魔しに行っただけやん
↓
菅直人がフルアーマーで行った話はデマだぞ
↓
周囲と比べると笑えるwと枝野の画像を出す
なんで菅直人の話が枝野の画像に変わるんだろうな
ホント会話にならんぞ
ならこれでええんかw
パヨて心底アホやなwww
http://img-cdn.jg.jugem.jp/ac5/2156331/20110822_2305780.jpg?_ga=2.232069471.1590843645.1610700731-950595619.1610700731
どう考えてもユースビオがマスクを供給出来るルートがあったて話やろ…
自分で何言ってるかわかってないのか、、、
この結果論w
それを同時期やはりマスクが不足してた欧米にも言ってやれば?
どちらにしろ政府やユースビオの問題やないやん
はぁ~あ、だからこれがコラ画像でデマだって言ってんのに
なんでネトウヨは人の話を聞かないんだろう
「菅直人 原発」で検索してみろ同じ構図の写真があるから
こんなバレバレの合成に気づかずに騙される馬鹿な人がいるんだなぁ
こんなところ見てる場合じゃないだろ
ヤフコメ鎮火に行った方がいいんじゃない?
原田義昭でググれ
論点ずらしとか平熱パニックおじさんかよ
>長々書いたが、アベノマスクがこの「マスク・パニック」の5月頭までに各家庭に配達されてたら、内閣支持率大幅アップしてたよ。
んなわけない
はじめからメディアやSNSで不評やったし、ネトウヨが必死にエクストリーム擁護してたやろ
ネピアだとか花王だとかスコッティだとか
製紙工場で良く知られるとこはたくさんあったのに
なんで聞いたこともないようなとこに?
安く済めばそれでいいってんなら国民の命などその程度にしか思ってないってことよ
だから、他に発注できない論拠示せば解決するじゃん
他に無かったの!何も不自然じゃないの!じゃネトウヨちゃんの妄想でしかない訳よ
まして費用が一枚200円で調達とか異常だからなぁ(笑)
他になかった論拠はよ。妄想じゃなくて数字付きのデータでね。はよ
アイリスオーヤマに任せれば良かったのにな👍
国として支持する大企業でもねぇ場所と政治家がやりとりなんてしたとなって、罪にならんと考える方が以上だよ。
即刻社長の処刑を求めるわ
コメントする