1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-UDio)2021/02/05(金) 13:39:22.16ID:xXVo68aja?2BP(2222)
元スレでは「森喜朗」ではなく「森元」
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-UDio)2021/02/05(金) 13:39:34.83ID:xXVo68aja?2BP(2222)
田母神俊雄@toshio_tamogami
森喜朗氏の発言、いいじゃないかそれぐらいというのが素直な気持ちだ。日本は本来寛容な社会のはずだ。しかしこのくらいの発言が批判され大騒ぎになる社会になってしまったのか。森氏を擁護しているのではない。何も言えない社会に向って進むことが怖いだけだ。
2021/02/05 05:56:15
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-rPik)2021/02/05(金) 13:41:22.04ID:MC0q9UAM0
森が差別発言しても寛容だって擁護するくせに蓮舫は言い方で叩くんでしょ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-82MI)2021/02/05(金) 13:41:29.17ID:uEIk9B29M
自分にとって居心地の良かった社会が他人によっても居心地が良かったわけじゃないって気づいたほうがいいと思うわ
そりゃ相手のこと気にせずに好き放題発言できる立場は楽だわな
でも言われる立場はずっと我慢してきたわけで
そりゃ相手のこと気にせずに好き放題発言できる立場は楽だわな
でも言われる立場はずっと我慢してきたわけで
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0b-nxHT)2021/02/05(金) 13:43:48.22ID:ES0OLsMEM
こいつの言う寛容って無頓着・無関心・傍観・沈黙の・見て見ぬふりことだろう
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-3Tav)2021/02/05(金) 13:45:17.66ID:qEAbuqAPa
国際社会の中でオリンピックを開こうと思ったらオリンピックの精神の一つあらゆる差別を認めないという基本は抑えておこうね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0b-LJK1)2021/02/05(金) 14:00:13.76ID:8yvdu5eWM
0014 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Yjs3) 2021/02/05 13:44:27
都合が悪くなると普段は散々虚仮にしてる人権や道徳を切々と語りだすネトウヨしぐさ
都合が悪くなると普段は散々虚仮にしてる人権や道徳を切々と語りだすネトウヨしぐさ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-Oyi3)2021/02/05(金) 14:07:26.79ID:RrFKjzdr0
寛容な世の中って、※上級のみって奴じゃねえか、日本のは
そら俺ら一般日本人は不寛容な世の中に住んでんだから関係ねえよ
そら俺ら一般日本人は不寛容な世の中に住んでんだから関係ねえよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97de-HvJ7)2021/02/05(金) 14:10:55.38ID:KOxmB6Q30
蓮舫の話し方には文句つけててわろた
言いたいのは女は黙ってろよ!じゃん
言いたいのは女は黙ってろよ!じゃん
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d720-E14r)2021/02/05(金) 14:11:48.30ID:L7vS2EWc0
ウヨQ「おれらは非寛容だが、パヨクは寛容であれ。」
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-NIt5)2021/02/05(金) 14:12:49.87ID:83Y74E26M
総理だった頃から大騒ぎしてたが
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-6qHG)2021/02/05(金) 14:14:23.60ID:sz0dC3/i0
差別する側が批判側に寛容になれって言うのはギャグなの?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3727-Rrjl)2021/02/05(金) 14:22:07.17ID:ocwFUycp0
その寛容の足元には踏みにじられてた人たちが居たんだよね
大人しくそのまま踏みしめられてろってことか
大人しくそのまま踏みしめられてろってことか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17ec-tq9U)2021/02/05(金) 14:25:47.79ID:j3ehP3NW0
本来寛容な日本社会を構成しているはずのネトウヨが不寛容なのはどうしてなん?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1705-O+O8)2021/02/05(金) 14:28:40.08ID:VaK28t8h0
森の発言がそもそも多様性を否定してるんだが
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-YHE6)2021/02/05(金) 14:42:55.69ID:RfnGNqU00
寛容のパラドクス
無制限に寛容な社会は不寛容な奴らに食い潰されちゃうから不寛容な奴らには不寛容にが鉄則
無制限に寛容な社会は不寛容な奴らに食い潰されちゃうから不寛容な奴らには不寛容にが鉄則
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff12-JWMU)2021/02/05(金) 14:55:16.95ID:DV4gbzLd0
たしかに
いじめに寛容
パワハラに寛容
嘘捏造に寛容
自民党に寛容
やまほどあるね!
いじめに寛容
パワハラに寛容
嘘捏造に寛容
自民党に寛容
やまほどあるね!
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-zoqB)2021/02/05(金) 15:11:03.96ID:z+qo4spza
寛容ってのはそもそも差別をしない状態だよ
森みたいなのが女性差別発言をしまくる社会は寛容じゃなくて不寛容で未発達な社会
森みたいなのが女性差別発言をしまくる社会は寛容じゃなくて不寛容で未発達な社会
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd7-yQda)2021/02/05(金) 15:21:32.84ID:j7VNrKMS0
これで辞めさせられないんだから寛容すぎるだろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7de-6qHG)2021/02/05(金) 15:26:09.22ID:wnJotTvk0
差別主義マッチョイズム指導者がコロナで数十万人殺した一方で
女性指導者の台湾ニュージーランドが超優秀なコロナ対策結果あげてるこの状況で
「女は無能なのは事実だろ!!」ってなんのギャグ?
女性指導者の台湾ニュージーランドが超優秀なコロナ対策結果あげてるこの状況で
「女は無能なのは事実だろ!!」ってなんのギャグ?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1710-blKv)2021/02/05(金) 15:28:12.84ID:HlixogHH0
田母神は終始権力者は何やってもいいんだって一貫しててわかりやすくていいな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fdd-bj8O)2021/02/05(金) 16:54:37.42ID:anHx9lKe0
寛容という言葉の意味が分かってないのかな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fae-XJ0Q)2021/02/05(金) 17:16:13.51ID:F9JV3JEh0
世界中から人集めてスポーツやるのに日本がどうので済む話じゃないだろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff10-6qHG)2021/02/05(金) 17:30:14.49ID:WOXci73B0
ポリコレ違反とかじゃなくて普通にキャリアウーマンを馬鹿にしてるだけだろ
「女性はお淑やかだから~」みたいな伝統的なジェンダー論が叩かれて
それに対して「ポリコレはワークニにはそぐわない」ってならまだ分かるけど
「女性は競争心が強いから~」なんてただキャリアウーマンを揶揄してる悪口
伝統どころかジェンダー論ですらない
ほんとウヨは直ぐ伝統を捏造する
「女性はお淑やかだから~」みたいな伝統的なジェンダー論が叩かれて
それに対して「ポリコレはワークニにはそぐわない」ってならまだ分かるけど
「女性は競争心が強いから~」なんてただキャリアウーマンを揶揄してる悪口
伝統どころかジェンダー論ですらない
ほんとウヨは直ぐ伝統を捏造する
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5705-m+ig)2021/02/05(金) 17:54:08.17ID:bzrHG+nc0
こいつの言ってる寛容とは、上が言ったことは批判せず黙って従えでしかない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7de-tq9U)2021/02/06(土) 02:10:06.27ID:8U6ZmPb70
そう言うなら蓮舫や辻元にも寛容になってやれよウヨくんたちは
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f76d-aIs+)2021/02/06(土) 10:28:05.56ID:p51CF7Pk0
あれだけの失言をぶちかましてまだ辞任してないんだろ。それどころか続投を政府が公認しやがってよ
十分過ぎるほど寛容じゃん
十分過ぎるほど寛容じゃん
コメント
コメント一覧
現代日本における「寛容」とは、「偉い人はとても忙しくて大変なのだから、多少の失敗はわきまえて許し、むしろ褒めたたえましょう」という意味であるから
自分らを護るために都合よく寛容とか人権を持ち出すな
山城新伍も最期は寂しい最期だったから悪いことは出来ないわな
そもそも自衛隊自体がやばすぎる。
よく馬鹿ウヨ共が鳴き声のように「韓国軍ガー!」と言うがまずは自衛隊を心配してやって欲しい。
艦内で乱交するような軍隊だからねww
不寛容を生む差別・蔑視にまで寛容になる必要はない、というか寛容になってはいけない
反応が過剰
こいつはさっさとISの軍事顧問にでもなっとけ
それ、蓮舫に過剰反応してる奴らにも言ってやれよw
確かに。
別に勤務時間外なら艦内でも何しようが勝手やろ
せやせや
昔の日本は多夫多妻やし、夫婦の同姓の義務なんてなかったやん
まぁ実際海外メディアが食いついてなかったら三面記事くらいで終わってただろうからな
鬼滅にしろプリキュアにしろ「種族」のくくりをしてるの絶望的に筋悪でヤバない?
男同士でも何も言われなかったしな
田母神も相変わらずのアホっぷりやのう
差別することに寛容な社会
差別されることに寛容な社会
はて?
蓮舫は普段偉そうに批判してばかりだから
叩かれる側になるとめちゃくちゃ叩かれるってことで😓
長いものに巻かれるの言い換えですね
まじで「ポリコレは寛容な社会を叫ぶくせに森さんみたいな都合の悪い意見には不寛容なダブスタだ!」って騒いでるから背筋が凍るよ
「※ただしイケメンに限る」
ってのはほぼネットジョークだし、モテる努力もせずに中身までキモい奴が言い訳にすることが多いが
「※ただし強者階級に限る」
は現実に多くあり、日本の階級社会がほぼ誕生ガチャなのも酷いよね
陰謀論とか考える奴らが結局明るい所にいる権力者を持ち上げる内容なのが草生える
折角誰も知らない真実とやらに気付いたんやから売れない地下アイドルが界隈の平和を守ってる位にしとけばいいのに
今日のニュース
「おぞましい」発言したと米大統領の副報道官がみずから辞任。
>電話で「お前を破滅させてやる」と脅した。副報道官はさらに女性蔑視など侮蔑的な暴言をパルミエリ記者に浴びせたという。
https://www.bbc.com/japanese/56058980.amp
さすがにこれは森よりひどくね
人権意識の低い人間は女性蔑視やセクハラに止まらずパワハラなども平気でしてくるから女性だけの問題じゃない
日本には差別発言をし放題なのに当時の総理大臣の「彼女はまだ若いから…」の一言で未だに議員を続けている人がいるから
アメリカ人は逆上したあと謝る
謝ったあと抱き合う
性別とかじゃなくて
日本ではまだジェンダーとか言ってるの?
まだそんなレベルなの?
と言われる。
逆上はまだしも脅迫だから
逮捕案件じゃね
アメリカも60、70女年代は性差別がひどかった
そんな歴史ある
映画の見すぎ
男女平等も男目線で言ったら平等でないしな
欧米の場合、「なんで男女平等じゃないと駄目なんですか。男尊女卑や女尊男卑じゃいけないんですか?」と言う質問に対して、「聖書に書いているから」で論破可能って言うのがチート。
文科省の官僚が勤務時間外に出会いバーに行くのも勝手やしな
法的な意味や社会的な意味でも相違がある言葉やし、定義すんのが困難
普通に逮捕案件やね。
宗教だと論理が通じないのはある
NHKの番組で森友を扱ったとき上層部から罵倒の電話があったらしいね
同権や平等がキリスト教だからしゃーない。
それを寛容と言い続けてきただけだからな
外圧がないと揉み消すから
では済まされない事もあるんだよボケが
>>42
マジレスすると、
聖書構成学と聖書解釈学っていうのは違うんだよな。
聖書構成学は聖書がどうやって作られていったか、聖書解釈学はいわゆる神学というか、書いてある文章をどのように解釈するか。さらに、パウロ書簡(ローマ人への手紙など)は本当に男尊女卑を示したのかは論争の的になっている。
(パウロが諸教会に出した手紙はその手紙を書いた目的と時代背景を前提にしなければならない)
結局のところどうしてカトリック、正教会、プロテスタントと様々な宗教に分裂しているかと言うと「文章をどう解釈するか」は、結局のところ人間の内心の問題だと言う所。
当たり前だけどこの世の様々な宗教で、
「私たちは聖書が間違ってると思います」とか主張するところなんてないんだよ。
コーランを否定するイスラム教とかありえないだろ。福音派は、聖書を字義どおりに解釈するべきである、体系的にヘブライ的知識をもとに解釈しなければならない、と主張して、聖霊派やペンテコステ派は、
私たちが聖書を解釈するのではなくて、聖書には私たちが解釈されなければならない、新しく生まれ変わって、我に内住された聖霊様に聴き従わなければならない、
と主張している。しかしながらどちらも結局は最後には「個人の解釈」が最終決定権を持っていると言うことになる。だから「聖書にそう書いてある」と言う主張は実は「私はそう解釈している」なんだよ。
実を言うと、「いわゆる原理主義者」と呼ばれている(イメージされている)人々は、この聖書解釈学と聖書構成学の2つを区別しないで、語っているところが多い。
森さんも国歌”独”唱と表示されてたから斉唱しなかった選手を壮行会で「国歌を歌えないような選手は日本代表じゃない」と叩くくらいのお人やぞ
ってか、オリンピックは色んな国から色んな考えの人が来る催しものなんでしょ?いわばお客さんである諸外国の人達の苦言をスルーしてもいいの?嫌なら東京オリンピックに参加するなというのが日本のスタンスなの?
それはわかるんだけど。
年齢や、男性女性、関係なく実力で採用するべきだ論で、その結果としては日本は重要ポストを高齢男性が独占して、組織の「調整老人」が天皇として君臨する。
そもそも地位や権力を男性側が握ってるんだから、無理矢理でも女性とか外国人とか若年層をねじ込まないと絶対に出世できないんだよ。
こいつらの言う寛容は単に自分に甘いってだけ
一国の軍隊が艦内で乱交してるのに「勤務時間外ならOK」ってどんな考え方だよ。
それに文科省の官僚が勤務時間外に出会いバーに行くのがOKなのは当たり前だろ。
別に俺も自衛隊員が宿舎とか家で乱交してるとかならどうでもいいし。
問題は艦内で乱交してるって事だろ。
勤務時間外ならOKていう考え方なら文科省の官僚も勤務時間外ならオフィスで乱交しててもいいのか?w
>「※ただしイケメンに限る」
ってのはほぼネットジョークだし
いうほどジョークか....?
いや海外なんて日本より能力主義的なんだからもっとその制度入れたらいいんじゃないか?
この現象をどっこいどっこいやほならね。みたいに順平が名言吐くべきだった
評価する側がセクシスト男性だらけだから今のままでは無理ってのはあるよな
警察官が非番にパトカーでカーセックスしているようなもんかな?
普段思いつきで叩きまくってるくせに自分らが批判されたら過剰に騒いで被害者仕草
辞任なんか妥当だよ
もっと能力主義で人材登用されるべきよな
性別も国籍も民族も年齢も関係なく
やはりこの発言に非寛容であるよりも寛容である方が何かの絆が守られることになるんやろうか
さしずめ男の絆とかか?
ワイ♂は御免被るけど
そゆことだけど警察官と自衛隊員では重みが違うと思うww
現実に兵隊がハニートラップでなくても性風俗のところでトラブって大騒ぎになるPターン多いからな。お巡りさんでも困るが。
中東なんか怖くて行かんよこういうジジイは。安全な日本で他人の平和ボケを批判しているからこその存在よ。
要は強い者には一切文句を言わずケツを率先してなめるのがええ社会いうこと。
ある意味日本らしいわな。
ていうか今更になって再生怪獣のごとくよくノコノコと表舞台に戻ってきたなー
高須が落ち目になったせいでウヨが担ぎ出したか?
いつまでも将軍様や御老公が世直しをしてくださると思っとるし、これを変えるのはかなり難しいやろな。
それウヨ系ていうか2chとかだと殆どどこでも当たり前のように言われとるからな…
都合が悪いとポリコレとサヨクとヤトーとチュウカンのせいと喚けばすむんやし
意外と珍しくないぞ敵味方パフォーマンスハグは(セックスなら映画展開やけど
あそこは今でも差別はひどいぞ(暴力振るうことに抵抗がないから)。ただしやられたやつがやり返すようになったからな。
大した事のない内容の漫画がレイプシーン入れるだけで一気に超名作になるのが日本やからな。
それをやるには能力をきちんと評価できる人間がまず中央に沢山おらんといかん。
日本では多分百年経っても無理。
多分、田母神さんとかネトウヨさんらが大嫌いな行為やで。
他人にはささいなことでも徹底糾弾
ネトウヨ田母神しぐさ
公然わいせつにあたらないならOKやろ
いかんのか?
そうですねぇ。
公然わいせつにあたらないのならベランダだろうがエレベーターだろうがどこでも彼女とセックスしていいんですねww
犯罪にならないなら何でもかんでもOKなんか大間違いだぞ。
右が見るからにおかしくなってるから…
そら、OKに決まってるやんけ
あいまいな物差しで、制裁加えてしかるべきが結局
自粛警察とかに繋がると思うぞ
パヨク乙
現代じゃなくて江戸時代から
君、君たらずとも、臣、臣たらずべからず
って言われてたから
女性指導者の台湾ニュージーランドが超優秀なコロナ対策結果あげてるこの状況で
「女は無能なのは事実だろ!!」ってなんのギャグ?
女性指導者の国はコロナ対策が上手くいっているという話は耳にする
(台湾もニュージーランドも、島国という地理的条件に恵まれた部分もあるのだろうが)
ちなみにジェンダーではなく、右翼は危機管理に弱い傾向があると書かれたブログもある
具体例を挙げて危機に強い右翼や右派政権も存在するとは書いているが、2020年のアメリカやブラジルのような右派政権の国はコロナ対策にことごとく失敗していることから、一見お花畑イメージの左翼より右翼の方が危機管理に弱いのではないかという内容
1995年の阪神淡路大震災と2011年の東日本大震災&原発事故の時が右派政権でなかったのは幸いだともしている
https://kojitaken.hatenablog.com/entry/2020/11/14/083930
https://kojitaken.hatenablog.com/entry/2020/11/16/060000
なお、どっかの宗教団体は「社会主義者がトップに立つと天災が起きる!」みたいなことを言ってたが
その「彼女」は当時50代前半
普段は少年にも厳罰をとか言っている界隈が、犯罪じゃないとはいえ50代政治家の問題発言に「若いから」って...
ネトウヨはある意味犯罪には厳しいよ
殺人事件などのニュースには「死刑にしろ」とかのコメントがたくさん並ぶ
でも性被害を受けた女性を叩いたりしてる
あと、刑事事件ではない場合、学校や病院などで事故が起きて被害者や遺族が国や地方公共団体、学校や病院などを民事で訴えると「金目当て」「クレーマー」とか言うのもネトウヨに多い
(内容によってはサヨクやノンポリもいそうだが)
あとネトウヨは自衛隊側が事故を起こした場合も被害者を叩く傾向にある
後米軍が起こした事件は被害者を沖縄まで追いかけて追い詰めるなネトウヨは
普段「ポリコレ棒ガー」って言う連中は、一方では「年長者に向かって云々」も言ってる
年少者は年長者を敬うべきっていうのはポリコレじゃないんか
だが年長者を敬えとか言う一方で、福祉にお金がかかると言って高齢者をお荷物扱いするのも反ポリコレ界隈とかぶっている傾向にあるんだよな
お前彼女なんかおらんやろ?
山城新伍というと大昔、ゴールデンタイムのバラエティー番組で出産して仕事に復帰したばかりの女性タレントに、「やはり、自分の胸を男に吸われるのと赤ん坊に吸われるのとでは感覚が違うのか?」などとセクハラ質問しとったのが印象に残ってるな。
今だったらセクハラとして大バッシングかな
とも思ったけど、数年前深夜番組で妊娠を公表した女性アナウンサーに「旦那に生中出しされたんだ」とかからかってるのをみけた。
それはある意味社会の進歩では
でも民主党政権時の日本は、政権与党の強者や権力者の発言に厳しかったような気がする
「ただし自民党に限る」「ただし自民党関係者に限る」も追加で
新伍は部落問題には熱心でリベラルよりだったと思うんだけど下半身のほうは・・・
そんなんあったっけ?山本直樹?
確かに89のコメントはようわからん内容だけど、自衛隊が艦内で性行為した事について「公然わいせつじゃないなら良いやろ」とか言う方がよっぽと的外れなコメントしてると思うぞ。
誰がいつ彼女いるなんて言った?
あと彼女いるかどうかは関係ないだろ!いい加減にしろ!(涙目
いや、まずは何故それがいけないから考えて欲しい
オフィスラブや公用車でセックスがなぜいけないのか
誰にも迷惑かけてないのに、なぜダメなのか
清ク正シク美シクが無意識的に根付いて、清いことへの
強要がさも当然みたいになってると思うんだよね
「年長者である」「男である」という古い価値観でしかマウント取れない連中にとっちゃ大問題なんだろうな
ひどいのになるとヴィーガンに対して「俺は肉が食える」というマウント取るアホもいるし
情けないこっちゃ
よろしい素直でええぞ
そして最後は糖尿病で下半身から駄目になって召されてしもうたな。
権力を持つと人は変わるぞ。誰でもな。
そいつらも数年後には施設のお世話やけどな。国が都合よく安楽死とか用意してくれるとか思うなよ、や。
>ポリコレ重視して平等な社会になると
「年長者である」「男である」という古い価値観でしかマウント取れない連中にとっちゃ大問題なんだろうな
でも最近の日本では、男はともかく、年長者というか高齢者に対してはむしろ右派政党の方が厳しくないか?
(一般庶民の高齢者に対して。一部の上級高齢者への扱いは異なる)
安倍政権や菅義偉政権にもその傾向が若干見られるだろう、どちらの政権も若年層ほど支持率高め
維新に至っては更に顕著、都構想絡みで高齢者を下げる言動をするのが維新関係者の有名人に複数いた
安倍や菅義偉や維新は内心、彼らが思う「生産性」が高くない高齢者に年金を支払うのは本意ではないのか?
ちなみにヴィーガンに関しては「肉も食った方が健康にいいのにな」と思うことはある
でも18歳以上の人が自分の意思で、自分以外の人間に押し付けることなくヴィーガンとして生きるなら別に自由だろう
あと安倍とか復古主義者の場合、戦前の教育を受けて戦争を経験した明治・大正生まれの高齢者は敬うに値するが、戦後生まれで戦争を経験していない団塊世代以降の高齢者は敬うに値しないと考えている可能性もある
(昭和一桁生まれ〜1945年生まれは出生年によって戦前教育や戦争体験の有無のグラデーションがあるものの、おおむねその中間の扱いだろう)
ゴブリンスレイヤー。女の冒険者が徹底してゴブリンに陵辱される。
それ以外は凡百な作品なんやがアニメ化された時、レイプに興奮した連中が「名作!覇権!」て大騒ぎしたのと、ウヨ入ってる奴らが「フェミがこの作品に目をつけた!ゴブスレは表現の自由の砦だ!」て被害妄想で宣伝しまくったんや。
結局レイプ以外ただの凡百ファンタジーなんで同人ゴロが喜んだだけやけど。
安倍ちゃんは自分も敬われない世代なのにな。
>保守は何かというと「絆」を持ち出すが、
やはりこの発言に非寛容であるよりも寛容である方が何かの絆が守られることになるんやろうか
ちなみに東日本大震災の時も「絆」が盛んに言われたが、保守っぽくない菅直人が言ったのか?
それとも言ったのは菅直人内閣の閣僚?
上級ウヨの失敗にのみ寛容ではあるがな
一番重要なのは叩く理由だよ。差別してる人やデタラメをいう人を叩くのと、差別やデタラメを批判する人を叩くのって全然違うからね。
それに「寛容」という言葉にしても、「差別に寛容な社会」と「差別のない寛容な社会」じゃ正反対になる。中には人を単に叩くのが好きって人もいるかもしれないけど、そもそもこの件にしたって叩く人が叩かれてるというだけだからね。
ウヨって困ったら人権、自由、平等とか言い出すからなあ。
アクロバットすぎる。
能力主義というか、社会構造が男の生態が
前提という感じなのかもと思うことはある。
もちろん世界的に改善とか意識の違いはあるだろうけど、
例えば妊娠という男には絶対できないことがないことが当たり前どころか
それ前提で働くことになってるとか。
男にない妊娠すること休み扱いで
偉くなることに重いハンデを背負うことになるとかね。
もちろん制度悪用する人は出るだろうけど
それなら制度を改善すればよくて、
それを口実に女は家に引きこもってろというのは包丁で…的な極論になると思う。
辻元は最近テレビで見たが、話し方上手いと思ったよ(内容はほとんど忘れちゃったが)
ネトウヨとその周辺の連中は寛容というより単なる好き嫌いだからな
主体が自分にとって敵か見方かで会話の内容を決めてるから結局一貫性がなくなる
要するに、あいつら自分ってもんがないんだよな
ファシズムこえー
そういえば、上級ウヨに分類されるだろう石破の、コロナ禍での会食という失敗にネトウヨは厳しかった気がするんだが
寛容だろw
辻元、執行猶予なんだから
安倍は1954年生まれの「しらけ世代」
団塊世代以前はもちろん、1950年代前半生まれだってもう全員が高齢者なんだが
>権力を持つと人は変わるぞ。誰でもな。
とあるTwitterを見たらこんな内容が
「菅義偉や菅直人は権力持ったら舞い上がるタイプ、家柄のある安倍や鳩山はそんなことはしない」
非寛容そのもので草
自衛隊にいたけど、防衛大卒の文化は異常だった。
閉鎖された環境で、自浄作用の無い階級社会で育つと、ハラスメントが当たり前になる。
もちろん、良いところもあったけど、端々に違和感があった。
だから一般卒の私は退職した。
左が拡大したんじゃなくて、
右が先鋭過激になったんだと思うよね。
かつて左が過激化して自滅した道を、今度は右が辿って行くのかな。
何が偉そうなんだ?
常により強い権力側にいる与党に対して偉そうってなんやねん
ヤバい。で、それがウケてる現状がヤバい
ジョークだろ
イケメンだから許されるじゃなく、言葉の幅が許される関係性の構築の問題だからな
なんでこんな無知蒙昧な妄想垂れ流せるんだ
自分だけなんでも言いたい放題で批判は許さないとかなめてんのかと
脳死の二元論なだけだろ
量刑という概念すらない善か悪しかない
お前みたいなコメが削除も規制もされないのも
お前の嫌いなジンケンが守られるからだろ。
そもそもあの石破が会食やらかした時は
全然寛容じゃなかったからなウヨは
孔子の教えを曲解する江戸期の日本人
ワイ女やけどジョークやで。どんなイケメンでも嫌なことは嫌やし、イケメンじゃなくても信頼関係築けてる人との下ネタトークは楽しいで。
だがそれはあらゆる差別を容認しない、と言う考え方とは相容れないということだ
オリンピズムが反差別を掲げている以上性差別的な言動をする人物は
五輪の責任者の一人としてはふさわしくないというのは不寛容のなせる業なのだろうかね
差別する側はいつだってそんなつもりはなかったというが
そもそも無自覚であることで許される訳ではないという事も差別する側には分からないのだろう
まあ森元が内なる差別に無自覚だったとはとても思われないけれども
これは差別発言やない!という奴が湧いて出て来るんやろがww
147. ハンJ名無しさん 2021年02月16日 09:27
このおじいちゃんも森と同じ老◯・粗大ゴ◯やな
良い悪いをなんでお前らが決めるんだよ笑
寛容だからのうのうと議員やれてんだろw
五輪憲章で男女平等を理念に定めてる以上、それに反する発言を公の場でしたら進退に関わりますわ
最近は労働基準法を守れとうるさいが、ウチの社員は弁えてサービス残業してくれている、とか経団連会長が記者会見で言ったら会長職どころか所属企業の取締役からも解任動議されるくらいに妥当
コメントする