百田西野

【ネトウヨ】百田尚樹、西野亮廣を絶賛!彼は銭ゲバではない、世に名を残すクリエイターに思えた。全身からアドレナリンが出まくっていた [牛丼★]
1牛丼 ★2021/02/16(火) 00:11:35.19ID:CAP_USER9
百田尚樹 @hyakutanaoki
西野亮廣さんは嘘のない男だったが、誤解を受けるのもわかる気がした。
それだけ純粋なところがある男だった。
あと、全身からアドレナリンが出まくっている感じがした口を開けて冷や汗をかいた笑顔
彼の話は非常に興味深かった。

百田尚樹 @hyakutanaoki
非常に面白い回だった!
西野亮廣さんは銭ゲバではなかった。それよりもクリエイターとして名を成したい!という気持ちが強い人のように思えた。
自分に正直で、ある意味、愚直なタイプな男だった。
この2時間を見れば、私の言ってることが理解できると思う。




6名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 00:16:32.75ID:zTgqJaTi0
西野は教祖になれる器なんだな

11名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 00:18:54.40ID:Er7iUsWp0
急に西野もうさん臭く見えてきた

30名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 00:25:44.22ID:sOoa1cWf0
>>11 西野は胡散臭いよそれは間違いない
ただ言えるのは価値があるように装うメディアに金を払わせるビジネスを個人でやろうとしてるだけとも言える
TVやtwitterでの広報で金稼ぐのと同じ
宗教的に感じるのもTVと同じで偏重かつ固定的な価値観を植え付ける点で同じなんだ
利益誘導する点は宗教とも同じだし西野はそういう既存の集金システムを勉強して実践してるだけだよ

35名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 00:29:54.83ID:BoL9h87A0
>>30 突き詰めればへずまりゅうと同じなんだよな
炎上上等で注目させれば集金できる
そこにモラルも生産性もない

18名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 00:20:40.90ID:76jvQ9gn0
西野信者ってネトウヨも兼任してそうだもんなあ

26名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 00:24:21.90ID:pkqLWhV+0
あれかスタンド使いはひかれあう的なやつか

32名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 00:27:50.53ID:a70BFVPD0
意識高い炎上芸人系とネトウヨ系を繋ぐ重要人物になったな西野

46名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 00:37:59.36ID:EkN6LQe80
そりゃ残った後ろ盾は幻冬社なんだから当然の評価

53名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 00:48:32.76ID:/KYPq9/D0
NHKをぶっ壊すとか言ってたおじさんとも最初近付いたけど、いつの間にか知りまへんみたいな感じになったしな

65名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 00:57:55.82ID:9lm0jWOs0
信者も半分くらいは困惑しとるな
ただ百田信者とかネトウヨ系は基本的に感化されやすいタイプなんだから西野の顧客になる素質のあるやつは多く含まれてるはずなんだよな
こういう組み合わせは今後流行るんじゃないかと思うわ
明確に詐欺って起訴とかされない限りはWin-Winでやってけるだろ

68名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 00:58:51.35ID:UWDpTHfT0
はねとびがピークだったな

71名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 01:04:49.83ID:/bE38CuN0
こいつは「多くの人に読んで欲しい、観て欲しい」とか全く思ってないと思うよ
数字しか見てない
興行収入、動員数、部数…みんなに観てもらいたいという思いがないから1万人に何回見に行かせられるかばっかり考えてる

72名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 01:05:23.49ID:LodsipuD0
殉愛の作者だから通じるところもあるのだろう

74名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 01:05:49.66ID:eBgTVFLi0
>>72 あるだろうね
百田はあの時点で終わった人

82名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 01:13:49.65ID:Js5o27te0
百田のやってる事も西野と変わらんからな
狂信者を作り出してそいつらに本を買わせる

84名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 01:15:16.01ID:PKaPEEOC0
さくらだっけたかじんの後妻
あれどうなったん

96名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 01:42:25.53ID:OeQKTJ300
>>84 さくらは名誉毀損で訴えられた裁判と、逆に訴えた裁判全て負けた。
百田は裏取りもせずさくらからの伝聞だけであの本を書いたことが裁判で明らかになり負けた。
百田と信者のなかでは殉愛という本はなかったことになってるんだと思う。


103名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 01:52:19.22ID:GdRVHPj30
日本国記とかいうwikから引用したもんをそのまま使った人がクリエイター語られましても・・

119名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 02:40:45.80ID:p6/iqVFz0
>>1 そりゃ、クリエイターだよ。現代の錬金術師だもん。
銭ゲバのように金に汚くはない。
美しく芸術的に騙そうとしているんだよ。

148名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 04:36:41.47ID:wSZoWLTx0
プペルとかいうリトマス試験紙

166名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 05:18:06.41ID:b/nt9L/D0
高須不正発覚に

@百田はリコール不正判明後になんか擁護にならない擁護っぽいツイートを一つしてるけど名古屋市長の河村たかしは不正発覚後はだんまり。リコールを応援してますといった大阪の吉村も無視。苦境の高須を擁護してやれよお前ら

@そういえばこのリコールの会の高須以外の武田邦彦、竹田恒泰、有本香、百田尚樹はなんかこのリコール不正の件でツイートしてんのかなと思ったらガン無視だった。ウヨ系文化人、落ち目の人にはホント冷たいのな

@河村たかし名古屋市長は、今回の「8割が不正」についてはまだコメントを出していない模様だが、昨年12月14日の時点では「そもそもそういうもの」と、不正の存在を承知していたかのような傍観的姿勢をとっていたのが興味深い。

あと「GoToと感染拡大は関係ないのでは」とも。

177名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 06:06:46.69ID:BiuQLRHb0
こうやって離れて見てるとただの詐欺師みたいに見えるが天性の人たらしなんだろうな
俺たちも直接会って熱く語られたら半分くらいはこうなるかも?

179名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 06:13:02.59ID:0RaNXU7H0
>>177 西野は直接会って話したらイメージしてたより良い人だったって言ってる男の人多い
パブリックイメージが悪いほどギャップにやられるって所もあるんだろう

185名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 06:28:53.93ID:7mB/GWbY0
>>179 こういうタイプをよーく知ってるけど第一印象は気持ち悪い程に良い人を演じてくるよ
腰が低く明るく道化を演じて、細かいことろにも気が利いて…と、そういう人物を演じてくる
不自然なほどに

192名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 06:43:22.80ID:2xRA92RS0
>>185 貴志祐介の小説『悪の教典』だな
彼等サイコパスは他人を騙すのが目的だから騙す前段階として信用させねばならない
信用させるためにあらゆる種類の感じの良さを身につける

206名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 07:28:38.67ID:F7swouav0
ビジネス右翼と信者ビジネス
最強のふたり

208名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 07:32:36.03ID:Bf9O1gXL0
オウム麻原みたいなもんだよ
やつも銭ゲバではなかった。ただ突き抜けた狂人だった。
狂人には狂人の魅力があり、それに惹かれる人達がかならずいる
それを利用して甘い汁を吸おうとする人が現れて、カルトになる

243名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 09:20:04.93ID:8RDrkIwi0
教祖様がこうおっしゃられてるんだから、ネトウヨ共もプペるべきだな
とりあえず1人につき最低10プぺがノルマ

258名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 10:22:33.43ID:LZ/ltQRC0
あちこちからパクって繋ぎ合わせて、自分の作品と主張する手法は共通してる百田と西野だから、批判すると自分に火の粉が降りかかるわ

263名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 10:55:59.29ID:5KGx5R130
改めて思うと純愛チームってすごかったんだな。百田に吉村だもんな。片やネトウヨの教祖で片やイソジン知事・・。

273名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 11:48:06.26ID:p217Xu700
百田はこういう風に仲良く仕事したり共演してた人ほとんどと酷い喧嘩別れしてる
意見が別れると人格攻撃してくる

288名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 13:17:20.58ID:IQyTC60k0
西野と百田の共通点
作品の内容ではなく、別のとこで狂信者を作り出してそいつらに色々買わせるとこ
本当に似てるわ

295名無しさん@恐縮です2021/02/16(火) 17:05:14.59ID:Na+juYjXO
プペルの新しいおホモだち
ヒャクエモンとホリエモン
みんな、よろしくネ!