20190729-01

〔関連記事リンク〕


1: りんごちゃん ★ 2021/03/03(水) 19:51:44.28 ID:uj+O867E9
愛知県で開催された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の出展作家で、
中止された企画展「表現の不自由展・その後」への様々な意見の電話を受けるコールセンターを設置した演出家・アーティストの高山明さん(50)に、
文化庁は4日、今年度の芸術選奨文部科学大臣新人賞を贈ると発表した。

 あいちトリエンナーレをめぐっては、同庁は昨年、「手続き上の不備」を理由に採択済みの補助金を全額不交付とした。
一方で今回の審査ではコールセンターを作品と位置づけ、「アーティスト自身が電話を通じて市民との対話を重ね、
芸術の役割を問い掛けようという行為は、芸術と社会の間に新たな回路の構築を期待させる」
と評価した。

 高山さんは朝日新聞の取材に、戸惑いつつも評価理由を確認して受賞を受け入れることにしたと明かし、
「芸術と社会をつなぐ役割である文化庁そのものとの対話の回路も開くに違いないと考えた」と答えた。

 芸術選奨は、演劇や文学など芸術の11部門で優れた業績をあげた人を専門家の委員が選考し、高山さんは芸術振興の部門で選ばれた。
企画展は慰安婦を表現した少女像や昭和天皇の肖像群を含む版画が燃える映像などの展示をめぐり、
脅迫を含む電話での攻撃(電凸(でんとつ))が殺到し、開幕3日で中止になった(その後再開)。

高山さんらは、公式な窓口とは別にアーティストらで「Jアート・コールセンター」を設置し、約30人で電話対応にあたった。
審査では「企画展中止を受けて立ち上げた対話による作品で、こうした新しい領域に踏み出す
構想力と実践力こそが芸術振興部門の新人賞にふさわしい」という意見が決め手となったという。

https://www.asahi.com/articles/ASN345D0QN32UCVL03C.html

津田大介
@tsuda
今年度の芸術選奨が発表に。あいちトリエンナーレ2019関係者では美術部門でエキソニモが新人賞、
芸術振興部門で相馬千秋さんが新人賞に! おめでとうございます!
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/pdf/92861001_02.pdf

津田大介
@tsuda
早速パワポを修正。参加した人が飛躍するきっかけとなる芸術祭になったことはディレクター冥利につきますね。
MXqrPqc1DsYutRo1614938084

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 19:57:50.62 ID:bxlxFyLa0
高田カッケー
芸術選奨もえらい

津田は知らん

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:06:30.52 ID:ZPSmgzoY0
高須のオウンゴールを尻目にw
こりゃまたネトウヨ大発狂だな
今度は文化庁長官のリコール?
いや菅総理大臣のリコールか

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:07:38.03 ID:pMAKiyQo0
> 今回の審査ではコールセンターを作品と位置づけ、「アーティスト自身が電話を通じて市民との対話を重ね、芸術の役割を問い掛けようという行為は、芸術と社会の間に新たな回路の構築を期待させる」と評価した。

芸術って高尚過ぎて意味わかんねーわ

420: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 21:47:47.64 ID:zv95h1gx0
>>33
ネトウヨには難しいと思うよ

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:10:08.08 ID:wWW+Otab0
ネトウヨ何連敗目?

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:11:12.27 ID:/4E6rCzN0
不正リコールのおかげで反対してた奴らが●●●●ウヨばかりってバレちゃったからなあw
津田もひと安心やな

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:11:41.57 ID:Y/21HYvL0
つまり、ネトウヨこそ朝敵ってこと?

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:13:11.58 ID:XQTHPPFX0
明暗くっきり分かれたな

まあ、事実に基づいて話す誠実な側(津田)が勝利したってことだ

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:18:38.80 ID:/4E6rCzN0
ウヨが立ち上がる

誰も付いてこない

注目を集めようと暴走して自爆しウヨの評判下がる

相対的に相手の評判上がる

ここまでテンプレート

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:19:49.65 ID:d9whny160
反日ネトウヨ大発狂www

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:23:18.78 ID:qXVJ6jMb0
ネトウヨ発狂スレw

まあ受賞も妥当
ネトウヨからのテロや脅迫に屈せず、かといって不毛な争いは避けて、平和的に立ち向かったことは評価されるべき

81: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:23:53.38 ID:oBy3CTLL0
リコール不正からの大勝利で文句のつけようがないな

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:26:07.73 ID:Y/21HYvL0
>>81
ここまでの完全勝利はなかなかお目にかかれないね

83: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:24:35.39 ID:BLXa5tTb0
高須らが不正リコールで堕ちていくのと対照的だな

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:25:28.07 ID:oBy3CTLL0
不正リコールいちゃもん軍団と違って大村も津田も法律違反してないからな

96: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:27:31.23 ID:LePMiYlB0
津田監督のあいトリはここだと不自由展の話ばかりだけど
実は「展示会のアーティストが男性ばかりなので、アーティストの男女比を半々にする」
っていう試みが大前提にあって、これも賛否あったんだよね

でも、それで結果的に女性アーティストが脚光を浴びて賞をもらったりしてるのを見ると
本当に文句なく大成功だったんじゃないかな

あいトリ関連のゴタゴタで仕事失ったらしいけど再評価されるべきだよ
こいつ意外と優秀

106: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:30:33.49 ID:30iX8DXE0
バカウヨまた負けたのかw
お前らの大好きな自民党政権が決めた事なのだから支持しろよw

125: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:35:08.73 ID:8E8HL8Cl0
大村リコール運動まで含めてアートだからな
天皇炎上写真とドヤ顔の高須の写真が載ってるリコール運動のビラなんて
現代日本アートの到達点と言って良い出来

162: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:43:47.41 ID:xGAcA34C0
ネトウヨってなにがしたくてあいちトリエンナーレを脅迫し高須克弥の不正署名を応援したんだ?

187: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/03(水) 20:51:56.27 ID:3soyXzyh0
日本沈没2020の湯浅監督も大臣賞やしな、文化庁はわかっとるで

【津田監督】文化庁 愛知トリエンナーレ「表現の不自由展」抗議者と対話した芸術家に芸術選奨 他にもあいトリから受賞者続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614768704/