maxresdefault

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 20:40:43.36 ID:F3rVDUFf0●.net 
小川榮太郎氏ならびに飛鳥新社に対する訴訟の判決について
https://www.asahi.com/corporate/info/14257261

小川榮太郎氏の著書「徹底検証『森友・加計事件』朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪」の記述は
事実に反し名誉毀損にあたるとして、朝日新聞社が小川氏と出版元の「飛鳥新社」を訴えていた裁判で、
東京地裁は3月10日、朝日新聞社の主張をほぼ認め、
小川氏と飛鳥新社に連帯して200万円の損害賠償を支払うよう命じる判決を言い渡しました。

朝日新聞デジタルの記事はこちら
https://digital.asahi.com/articles/ASP3B75PKP3BUTIL00S.html
朝日新聞社のコメントはこちら
https://public.potaufeu.asahi.com/company/release/info/2021/%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88.pdf
判決全文(住所などを一部消しています)はこちらです。
https://public.potaufeu.asahi.com/company/release/info/2021/%E5%88%A4%E6%B1%BA%E5%85%A8%E6%96%87.pdf
訴訟提起時のお知らせはこちらです。
https://www.asahi.com/corporate/info/11264607

小川榮太郎「これは言論の自由への攻撃でありスラップ訴訟。私はただ意見・論評を書いただけ」
g6vgjTL

f1lkIWd

朝日新聞「君らさあ、裁判のルール知らないの?(困惑)」
ACtqwp7

裁判所「小川くん、名誉毀損ってのはね…」
o3EfhIM

判決
sCak52b

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 20:45:05.44 ID:G4Mid+050.net
アメリカのように賠償金で億取れなきゃこれからもこのカスウヨデマ商法は止まらないな
自民カスが政治資金で買い支えてるしな

(※まとめ補足)
https://friday.gold/article/32223
「11月17日ごろ、自民党所属の国会議員のもとに、差出人が『自由民主党』とだけ書かれた書面と一緒に
"ある本"が届いたんです。各都道府県にある自民党の支部連合会にも、段ボールに詰めて100部ずつ送られてきました。
しかし、その本が石破茂元幹事長(60)のところにだけ届いていないようなんです」(自民党ベテラン秘書)

その本とは、総選挙直前の10月16日に発売された、文芸評論家・小川榮太郎氏の著書『徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による
戦後最大級の報道犯罪』(飛鳥新社)のこと。「安倍晋三は『報道犯罪』の被害者である」という出だしから始まる"安倍応援本"だ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 20:47:21.83 ID:IfWyjwbG0.net
朝日おめ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 20:52:37.81 ID:vjN+LvUi0.net
たった200万とか安すぎるだろ
この程度じゃ名誉毀損なんてやりたい放題だ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 20:54:27.34 ID:h/WM4/8j0.net
「朝日の捏造だ!」と喚いてた小川の本の方こそ捏造だと司法に断罪されたw
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 20:55:37.51 ID:WZ0UBJva0.net
故意の名誉毀損はもっと金額デカくしろよ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 20:57:09.93 ID:raEhxZ3aM.net
なんでネトウヨって日本の法律を守らないの?
ほんとに日本人?
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 21:00:56.01 ID:GEOGBJnq0.net
安倍さんのためにやったのに…
安倍さん助けてよ!
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 21:07:18.94 ID:cphCbi2IH.net
そもそもこいつ何者なんだよ
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 21:28:11.17 ID:irMw0WWJ0.net[1/2]
>>20
大物文学人になりたかったワナビー崩れの●●●だよ
意味もなく旧仮名遣い使いたがったりとか昔の夢がくすぶってるのが見て取れる
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 21:08:42.62 ID:yWALDfCWd.net
こんなトンデモ本をテレビで堂々と買おうとした浜田雅功さんって・・・・

ある意味松本よりヤバい
KeEcUyv

2dYiJED
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 21:09:15.89 ID:/hcjUm5M0.net
弁護士費用入れたって200万より利益の方が圧倒的に上回ってるんだからやめられまへんなあ
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 21:11:29.95 ID:TjEKQ44qH.net
スラップ訴訟するのはネトウヨだろ
10
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 21:11:57.15 ID:pcUzNq/E0.net
嘘でもなんでも本うっちまえば金入るし、こんなはした金の賠償金ならまたやるだろうな
当然被害者ぶるだろうし
ほんまくそ
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 21:17:12.58 ID:sO8ApR4Y0.net
小川だっせえw
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 21:21:27.72 ID:IfWyjwbG0.net
金額の大小より
ネトウヨ敗訴の判例が積み上げられることが重要じゃないかな
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 21:21:27.88 ID:8EvOWGEB0.net
この本のアマゾンのレビューでは5つ★をつけてる人が多いんだが
この人らどーするんだろう?
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 21:31:01.58 ID:0JMuLw5V0.net
やめろよ
ガチンコの理屈でネトウヨが勝てるわけないだろ
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 21:35:15.07 ID:mVAhcUqSM.net
ネトウヨ向けに文書書くしか文筆業の仕事ないんだろこの人
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 21:45:12.54 ID:fodPC+1qa.net
何がおかしいって自分で敗訴をどこぞの記事のようにスキャンダラスとか言ってんだよな
言論で負けた事実を全く理解できてないんじゃないんかな
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 21:47:03.76 ID:aEwG0VoP0.net
スラップ訴訟言っておいて裁判所に事実認定すらしてもらえず負けるのは笑うんだが
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 22:08:24.56 ID:5X4MoHJD0.net
ちなみに飛鳥新社が今一番売り出してる本の広告
EwFDLmRXMAEfIA3


こんなん逆効果やろ・・・・
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 22:21:10.86 ID:3BLBEHoF0.net
>>73
なんぞこれ
横山とか蒼天とかのパチモンかい
91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 22:37:56.80 ID:rntGzaSYa.net
何が一番ビックリしたかというと小川の弁護士が喜多村洋一なこと
この人表現の自由界隈でもっとも著名な人で醜悪なビジウヨとはまったく無縁の人のはず
何か一石を投じたくて受任したのだろうけどいくらなんでも晩節を汚す結果となってしまった
96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 22:46:21.16 ID:irMw0WWJ0.net
>>91
関西在特の裁判沙汰のときもそうやけど、左翼弁護士しかこんな必敗の裁判の弁護受けへんのやろ
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 22:47:48.20 ID:IbbvjurV0.net
>>96
ウヨ系弁護士はいざとなると冷たいもんだ
95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 22:46:14.02 ID:rntGzaSYa.net
事実では争えないので公正な論評論に逃げ込まざるをえなかった
それも論外
自称文芸評論家に法律知識があるはずもなく喜多村のレクチャーを
踏まえた現実逃避にすぎないとしてもただただ惨め
97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 22:46:38.64 ID:Pj8Lraru0.net
事実と論理の前では滅法弱いウヨしぐさ
122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 23:15:06.72 ID:h/WM4/8j0.net
「どちらも安倍(晋三前首相)の関与などないことを知りながらひたすら『安倍叩(たた)き』のみを目的として、疑惑を『創作』した」
加計問題は「全編仕掛けと捏造(ねつぞう)で意図的に作り出された虚報」
「『総理の意向』でないことが分かってしまう部分を全て隠蔽(いんぺい)して報道し続けた」
「朝日新聞とNHKとの幹部職員が絡む組織的な情報操作」という記述や著書のタイトルなど、
計14カ所は「真実性が認められない」と判断。「報道機関としての名誉と信用を直接的に毀損する内容だ」と認めた。

小川本で"朝日はこういう虚偽報道をした"と書き記した箇所がすべて事実ではないと断罪されとるやないかw
123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 23:19:00.48 ID:w4aVKqiW0.net
ネトウヨは負け戦好きすぎる
135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/11(木) 23:38:06.87 ID:9Mz4F1T/0.net
草wwww
こんなのを信奉してたネトウヨw
157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/12(金) 01:44:36.74 ID:A9sFgidq0.net
徹底検証と称して嘘を書く
指摘されると論評だと言って逃げる
161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/12(金) 12:05:30.36 ID:Rq2J6KaN0.net
小川「裁判に逃げるな!言論で戦え!

結果
小川榮太郎「これはスラップ訴訟。論評は名誉毀損にならない」朝日「反論になってないけどお前裁判のルール知らないの?」→小川完全敗訴
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1615462843/