非常食

日本政府「これまで捨てていた “賞味期限切れ直前の非常食” を生活困窮者に配布する!」ありがとう 菅総理😭
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/22(木) 14:14:46.30?PLT(13346)
国の災害備蓄食品 生活困窮者に無償提供 孤独や孤立支援活用も
2021年4月22日 13時50分

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですNGNG?PLT(12346)
新型コロナウイルスの影響で深刻化している孤独や孤立の問題の対策につなげようと、国は中央省庁が災害用に備蓄している食品の一部を、生活に困っている人たちを支援する団体などに、無償で提供していくことになりました。

これは22日、政府で孤独や孤立の問題を担当する坂本一億総活躍担当大臣と面談した井上消費者担当大臣が明らかにしました。

それによりますと中央省庁では、米や飲料水など災害用の食品を合わせて100万食余り備蓄していて、賞味期限が迫ったものから毎年、およそ5分の1ずつを入れ替えていますが、その際、まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」となるケースも多かったということです。

このため食品ロスにつながる食品を有効活用してもらおうと、子どもたちに食事や居場所を提供する「子ども食堂」や「フードバンク」など、孤独や孤立の問題に取り組む団体などに、これまで廃棄されていたものについては原則として提供することを、すべての中央省庁で申し合わせたということです。

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですNGNG?PLT(12346)
こうした取り組みは、これまで消費者庁や農林水産省、それに文部科学省が個別に行っていましたが、すべての中央省庁が連携して実施するのは初めてで、地方にある国の機関などにも順次、広げていくとしています。

また来月には、今後、提供される可能性のある備蓄食品の種類やその提供時期などの情報を、誰でも確認できるポータルサイトの運用を始める見通しです。

面談の中で井上大臣は「フードバンク団体から非常に喜んでいただいている取り組みなので、民間などにも広げていきたい」と述べました。

これに対して坂本大臣は「食品ロス削減だけでなく、孤独・孤立の予防のための大きな運動にしていきたい」と述べました。


30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-ARZS)2021/04/22(木) 14:15:54.68ID:1QShuwb1d
始まりだよこの国

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-DTEH)2021/04/22(木) 14:17:03.95ID:zxq/BqSVd
ええやん これに関して文句言うやつやばいでしょ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9712-ubdj)2021/04/22(木) 14:17:52.07ID:Vy6qVmS40
合理的だけどおこぼれを下民に配る構図になるから叩くやつ出てきそう

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-xppe)2021/04/22(木) 14:18:48.40ID:bpZzt6Cg0
ただ廃棄するよりは良いだろう
缶詰とか賞味期限あってないようなもんだし

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7c2-B9Cj)2021/04/22(木) 14:25:02.35ID:CFsweQKv0
>>50 食料ってのは元々大量に捨てるものなんだよ
ギリギリの生産なんかやってたら冷夏が来るたびに100万人単位で大量の餓死者が出てしまうからな
どうせならうまいものから食ったほうがいい

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-9ulD)2021/04/22(木) 14:24:22.80ID:zN1JMkana
今までも備蓄の期限切れ近いのは配ってただろ
親類に役所勤めいるけど俺しょっちゅう貰ってるぞ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17de-ARZS)2021/04/22(木) 14:26:00.11ID:whZGjg1p0
>>86 うちの会社でもやってるな
半期に一度位でカロリーメイトと水くれる

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-oxdY)2021/04/22(木) 14:30:47.02ID:2dre98FQd
これは悪くないとは思うけど間違いなく行政法人作って天下りするやつだな

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57de-1iXq)2021/04/22(木) 14:33:03.60ID:KDF8Gn3H0
>今後、提供される可能性のある備蓄食品の種類やその提供時期などの情報を、誰でも確認できるポータルサイトの運用を始める見通しです。
また何か作るんか

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d732-SlOK)2021/04/22(木) 14:34:01.18ID:BFFJw68o0
>>129 また電通が受注しそう

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbb-lfoY)2021/04/22(木) 14:35:54.33ID:79ODg2zZK
>>129 子供食堂とか生活保護の相談窓口とかで配れば終わりだよな、また利権作りか?

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37e2-Z/0n)2021/04/22(木) 14:36:15.37ID:Hx6I6F1v0
まあこれは良いんじゃね珍しくまともな事したな
なんか裏が無ければだけど、廃棄配るだけなのに中抜き費用だけで販売価格超えるとか無いよな?

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57de-1iXq)2021/04/22(木) 14:36:32.55ID:KDF8Gn3H0
たいたい看板やタイトルは良さそうなこと書いといて中で狡いことやるんだよな

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7e-brXo)2021/04/22(木) 14:39:49.42ID:DGuev98p0
ホテルの無料朝食とかも毎日かなり廃棄されてるんよ、パンとか焼きたてじゃないだけで消味期限すら過ぎて無いものを朝焼いたパンを午後には大量に捨てる
飲食店の廃棄とかも含め、こういった食料を社会でまわしていけるようにせんと
消費期限を過ぎたもの意外は捨てられず再利用or配布を義務づける法律作ろうや

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fde-Zzy2)2021/04/22(木) 14:41:30.14ID:VyrIXISS0
感謝が足りないとか言いだすネトウヨがいるだろうなー

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbb-lfoY)2021/04/22(木) 14:49:13.35ID:79ODg2zZK
まあ流れは監視しておくべきだな、最悪今まで流してたルートから取り上げて政府謹製にするだけかもしれんし

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-brXo)2021/04/22(木) 14:50:13.54ID:rHSjhp7KM
つか菅は通信料金で大企業に言うこと聞かせられる権力と実行力があるなら
食料廃棄問題でも大企業に有無を言わさず従わせてくれんかな
シンジローもプラスチックとかやってる暇あるならこっちの問題のほうがよっぽど環境の為になって国民からも喜ばれるのに

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-Tt63)2021/04/22(木) 14:50:18.45ID:NkVtkLSA0
これはいいことだろ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってなるとまんまネトウヨだぞ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-Thzp)2021/04/22(木) 14:52:47.87ID:EDuTKFw0K
物にもよるよ
小豆の缶詰は賞味期限を5年過ぎてもまずまず美味しかった
焼き海苔は賞味期限後3ヶ月くらいまでかな
それ以上は風味が飛んでしまい食べられたものではない
煎茶も風味が飛ぶから早めに飲んだ方が良い
カップラーメンは酸化してしまうから、賞味期限を過ぎたらこれも早めに
小麦粉・お好み焼き粉は要注意
粉ダニがわくから、勿体なくても賞味期限後1ヶ月で処分した方が良い

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fb7-JQ7l)2021/04/22(木) 16:01:09.06ID:D0YYtYrc0
でも、給付金はあげません

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fde-fdXh)2021/04/22(木) 16:15:28.50ID:StLDM3oH0
なんで特殊なアクセスが必要な配布方法にするんだよ

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d797-i8sb)2021/04/22(木) 16:33:23.01ID:Szy5bGAT0
賞味期限直前は賞味期限内なのになんか切れたのを配ると思ってる人がいっぱいいるな
こんなん1日単位で管理してるわけないし商店で半額シール貼ってあるのより全然新しいと思うぞ

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-eihA)2021/04/22(木) 20:00:52.08ID:6ZoIASuXM
賞味期限切れ直前って言っても普通は2、3ヶ月は猶予が無いとフードバンク側も受け取らないだろ
安心してもらいにいこうぜ