盗聴

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシ 067f-EHA/)2021/06/14(月) 15:28:53.98ID:DHuLPvQR6?2BP(1000)

【6月12日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)前米政権の司法省が、トランプ氏とロシアとの共謀疑惑を調査していた野党・民主党の有力議員らの携帯電話通信記録を米アップル(Apple)から入手し、ひそかに監視していたことが分かった。これを受け民主党は11日、前例のない権力乱用だと憤りを表明した。

 民主党のアダム・シフ(Adam Schiff)、エリック・スウォルウェル(Eric Swalwell)両議員は、アップルから最近通知を受けた情報として、同社が2017年から21年にかけ、自身やその子どもを含む家族の携帯電話通信記録を提出するよう命じられていたことを明らかにした。
トランプ氏は当時、2016年大統領選をめぐるロシアとの共謀疑惑に関し、自身に不利な情報漏えいが相次いだことで対応を迫られていた。通信記録の調査により両議員が情報漏えいに関与していたことを示す証拠は見つからなかったが、調査はトランプ氏の大統領任期が切れた今年1月まで続けられた。

 シフ議員は声明で、「腐敗した大統領による法執行機関の武器化」を批判。民主党の上院指導部は、監視期間中に司法長官を務めていたジェフ・セッションズ(Jeff Sessions)氏とウィリアム・バー(William Barr)氏を召喚し、この問題に関する証言を求める構えを示した。

 現在は民主党のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領が指名したメリック・ガーランド(Merrick Garland)司法長官が率いる司法省は11日、トランプ政権下で議員や記者に対する調査のために行われた召喚状発行などの権限行使について、同省の監察総監が調査を行うと表明した。(c)AFP/Paul HANDLEY

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3388-7LHB)2021/06/14(月) 15:31:54.85ID:m7jPhP3i0
ファーウェイ叩いてたトランプwwww

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f05-9ubo)2021/06/14(月) 19:03:44.45ID:4FBOrO/v0
>>3 ファーウェイだとこれが出来ないから叩くのは当然だろ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3de-Qd01)2021/06/14(月) 20:32:28.01ID:pDGN0fJC0
>>42 考えてみたら国内の敵から身を守るなら海外製を使うのが一番か

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-ge7j)2021/06/14(月) 15:35:08.74ID:tBN0DUS4M
こいつら中国共産党となにが違うん🥺

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-KwmK)2021/06/14(月) 15:35:47.03ID:pYes++dfd
こういうのは大体自分等がやってるから大騒ぎする
中国が携帯でスパイしてる!と叫ぶトランプ政権
中国からお金もらって辺野古で座り込みしてる!と叫ぶウヨ議員
サリンまかれた!と大騒ぎするオウム信者

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 036d-IjGM)2021/06/14(月) 15:41:52.33ID:qRrp3nRL0
通信会社じゃなくアップルが提出してたってとこがまた

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-TX7t)2021/06/14(月) 15:42:00.15ID:lmCRyM+ld
中共批判してる国も漏れなく中共と同じことやってる現象

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230a-q/k1)2021/06/14(月) 15:42:59.70ID:zTTQRb5u0
自民も同じようなことしてるだろ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-S7LE)2021/06/14(月) 15:44:35.23ID:KjBZEEDe0
>>18 大分県警「野党候補」拠点に隠しカメラ、弁護士「民主主義を否定する行為」

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-t88l)2021/06/14(月) 19:01:12.08ID:rVTLfdoTM
中国にスパイチップとかアホみたいな言いがかりしておいてこれか

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f344-Tfom)2021/06/14(月) 19:03:02.38ID:AljeM18Z0
パトリオット法を使われたら米国内で商売してる企業は逆らえない

まとめ補足:パトリオット法(米国愛国者法)
2001年アメリカ同時多発テロを切っ掛けに発行された法律で、国内での情報収集についての規制緩和や監視の合法化、疑いのある企業への資金凍結といったことなどについてが定められていた。
2015年に期限切れで失効し、「米国自由法」という、これとは逆に政府の個人情報収集を制限する法律が可決された。

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H67-PiMD)2021/06/14(月) 20:36:00.81ID:1mfn8oxfH
トランプは過去の人だけどアップルはダメージでかいだろ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-f5LQ)2021/06/14(月) 20:51:14.62ID:3WR3ALrma
これはまた中国外交部から皮肉言われますわ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd3-Tfom)2021/06/14(月) 20:56:24.20ID:E6hWFuPG0
ウヨは自分がやっていることをアイツがやっていると言う法則

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK27-yGhW)2021/06/15(火) 01:14:41.02ID:ZisKrXM4K
法的拘束力のある命令だからAppleは従ったまで
ファーウェイも同じ要求されてたら従ってた