平井大臣

平井デジタル大臣が何をしたのか、先にこちらのブログで紹介されているのでまずはこちらを。




【速報】平井🐊大臣、文春に反論「具体的な企業名は言うとらんわ!😡」
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8788-bpa4)2021/06/18(金) 11:55:05.84ID:7hXpHGIC0●?2BP(2000)
平井卓也デジタル改革担当相は18日の記者会見で、デジタル庁で使う予定だったシステムの入札を巡り、官製談合防止法に抵触する発言があったとする週刊文春報道に反論した。「具体的な企業名を挙げた事実はない」と述べた。

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-h2lI)2021/06/18(金) 11:56:58.59ID:L8bXD2XS0
なお音声


10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-E4lU)2021/06/18(金) 11:57:14.08ID:gkOV0yiCM
>>1 平井「デジタル庁の入退室管理と、アクセスのね。それはさ、もう新しいシステムを実験的に入れてくれてもいい。松尾先生に言って一緒にやっちゃってもいいよ」
幹部「あっ」
平井「彼が抱えているベンチャー。ベンチャーでもないな、ACES(エーシーズ)。
そこの顔認証、はっきり言ってNECより全然いい部分がある。だから聞いて。もうどこから撮ったっていけるし、速い。アルゴリズムがとっても優秀」
 そして、この直後に朝日新聞が報じた「NECには死んでも発注しない」という発言が続いていく。
幹部「分かりました」
平井「デジタル庁はNECには死んでも発注しない」
幹部「ははは」
平井「まぁ、あの、場合によっては出入り禁止にしないとな。オリンピックであまりぐちぐち言ったら完全に干すから」

https://bunshun.jp/articles/-/46212


31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce01-nlE7)2021/06/18(金) 12:01:38.43ID:08KH+DIZ0
企業名を挙げたことがバレるとまずいんだろうけど
こういう下手な反論すると音声公開されるぞ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8788-kl2W)2021/06/18(金) 12:04:57.46ID:7hXpHGIC0
音声データ公開😨!?
週刊誌に特定企業をデジタル庁の事業に参加させるように指示したとの疑惑を報じられた平井デジタル改革担当大臣が、事実関係を否定し、出版社に抗議したことを明らかにしました。
 「意図的に誤解を与えようとするものと考えておりまして、昨日、出版社には訂正または記事の全体の削除の抗議をさせていただきました。異例中の異例ですけど、(オリジナル音声の)公開も検討をする」(平井卓也デジタル改革相)
 週刊文春は、平井大臣の指示があったことを音声データ付きで報じましたが、平井大臣は「会議の中で自分は企業名を言っていない」と主張して事実関係を否定しました。
 また、文春側が公開した音声データが「不鮮明な部分を意図的に文章で補っているように思える」として、大臣側で保有している元の音声データを公開することも検討するとしています。
 このほか、いわゆるオリパラアプリの事業契約が当初73億円で結ばれたことなどを受け、第三者によるコンプライアンス委員会を立ち上げ、実態調査にあたる考えを示しました。

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-SMw2)2021/06/18(金) 12:05:41.30ID:+1TR30No0
ばっちり録音されてるのに言ってないってどういうこと?

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-hUO9)2021/06/18(金) 12:07:28.53ID:ehQS9wyPd
>>44 昭恵が関与してたら議員やめるとか録音されてても辞めないとか岸信介の世襲おじさんはそれがまかり通ったから子分のこいつもやってるんだろ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-565v)2021/06/18(金) 12:15:22.59ID:VJR2fyRld
AIの力でディープフェイク音声作成しかないな

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hba-wex0)2021/06/18(金) 12:26:05.18ID:6367sSy4H
オリンピック始まればバカな日本国民は忘れるから余裕だろ

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6c4-ycNA)2021/06/18(金) 12:28:01.60ID:ow7ZhCF20
で、肝心のオリパラアプリは?

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76c5-3lwz)2021/06/18(金) 13:07:50.28ID:STu1spl10
文春は政治方面の大型スクープでは第三弾までがデフォだからな
否定させて否定させて最後に核心の録音を出して葬るのが近年の文春

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9acb-ew42)2021/06/18(金) 13:33:04.15ID:MFY2TMUx0
松尾とかいう奴が「文春は邪魔するな」ってつぶやいてしまった時点で、平井が何を強弁しようが無駄
ツイ消ししたところで魚拓も取られてるわけだし、何もなかったことにはならない
自民党は税金を元手に先端技術系ベンチャーへのパトロンごっこで私腹を肥やすのをやめろ

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-7zML)2021/06/18(金) 14:13:20.34ID:B1oj8Ppxa
何が凄いってまだデジタル庁立ち上がってさえないんよね
なのにすっかりボス猿気取り

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-E4lU)2021/06/18(金) 18:37:28.75ID:Thzfjh6SM
コンプライアンス委員会だって。文春に漏らした職員、どうするんのこれ?
平井氏は18日の閣議後記者会見で、報道内容について、「具体的な企業名を挙げたことは事実としてない。意図的に誤解を与えるものだ」と述べ、文春側に記事の訂正や削除を求めたことを明らかにした。
また、平井氏は職員などの法令順守を徹底するためのコンプライアンス委員会を早期に設置する意向を明らかにした。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061800619&