1風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:32:18.45ID:T8/Lndwo0
 さらに、通勤や職場での感染リスクを下げるテレワークの実施について言及。「大企業では徹底しているところもあるが、実施が6割程度に留まってるのが中小企業。そもそも、諸外国では夜8時に帰ってこないお父さんは離婚と言われる。これってすごく日本的、日本の働き方の象徴だと思ってます。『8時だョ! 全員帰ろう』、これを経営戦略として徹底していただきたい」と話した。


9風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:33:32.71ID:rau97C/GM
は?経営者に言え

10風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:33:39.45ID:TcRNov6Qa
6時には帰宅してスイカ食いながら野球見るのが普通だよな

12風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:33:48.49ID:Vi2ccpDR0
国家公務員離婚ラッシュ不可避やんけ

17風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:34:17.61ID:9kR9U9cC0
小池

22風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:34:49.00ID:wPQFbGWV0
ガチでやるなら経団連と調整して税率軽減とかいくらでもあるのにいつまでも自主性頼りにする政治家

39風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:35:39.14ID:KF0Wys0U0
ただ8時に帰れというだけでもいらつくのに、そこにさらにイラつくワードをたしてくる天才

85風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:40:06.50ID:Lj91GSD5p
公約守らないやつの言う事なんか守らなくていいだろ

89風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:40:15.48ID:+SBFub+qd
ワイのとこの知事もそうやが毎日夕方の定例報告にわざわざマスコミ集めて対面でやる意味ある?あれこそリモートでええやろ

135風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:45:02.57ID:oa2xEaM10
しゃべるだけなら物申す系ユーチューバーでもできるんだが

156風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:46:49.61ID:qV0wEjtva
キャッチコピーが古臭すぎてなんかもうおじーちゃんたちの国なんやなぁって実感するわ

167風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:47:58.22ID:TXz31Q9bd
残業しまくる文化はなんとか消したほうがええわ
どこもかしこも無駄に残業するから単価も低いまま

177風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:49:37.86ID:U7Id3TAxd
海外でも出世したいガチなホワイトカラーは日本の奴隷労働とそれほど変わらん働き方してるで
土日は上司や同僚のホームパーティや謎のパーティの連発だしあれはあれで息苦しかったわ

187風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:50:43.19ID:1K+JxFov0
近所に県庁あるけど20時以降も半分以上明かり点いててビビるで

245風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:58:40.26ID:U7Id3TAxd
弊社経営陣「テレワーク推奨するで!」
部長「出来る人はテレワークしてええぞ」
課長「仕事に支障がないならテレワークしていいぞ」
ワイ「ほんなら今日は終日web会議だから自宅からやったろ!」
部長「なんでワイ君は会議なのに会社に来てないんだ!!!!」
と怒りながら会議室借りて部内のメンバー集めて会議室で本社や他の営業所とweb会議

東証一部上場企業でこれやから日本でテレワークは増えんで

253風吹けば名無し2021/06/22(火) 07:59:53.93ID:iUMx/xQd0
よう考えたらワイらがガキの頃って自分の親父も友達の父親も夕方6時くらいにはみんな帰ってきてなかったか?

299風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:04:11.68ID:U7Id3TAxd
>>253 真面目な話するとその頃は景気も良くて人を沢山雇って分業してたから
事務員の女の子だってたくさん雇ってたけど、それがパソコンになった。10人でやってた仕事が1人で出来るようになった
そして今はパソコンやスマホ、交通網の発達で各種ツールを使い仕事が効率化されてる
だから1人1人の仕事量が増えて、過重労働になってる

356風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:10:06.19ID:MGOL5vCX0
>>299 なんで効率化したのに過重労働になるんだよ
過重労働なのはデフレと株主資本主義で労働者雇うカネをケチってるからだろ

431風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:19:48.60ID:U7Id3TAxd
>>356 説明が上手くなくてすまんな
効率化によって一人一人の仕事が増えてるというのは作業効率が上がって一人一人が仕事を捌く量が増えてんの。
効率が上がりすぎて1人で出来ちゃう。でも仕事量自体は10人分が1人分に圧縮されたわけじゃない
さらに今は事務の女の子がやってた仕事がSFAによってそれすら営業担当者で出来るよねって流れになってきてるからほんとこの流れは止まらんよ

271風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:01:09.11ID:M6Yc9Vx0M
ワイとか現場で仕事してナンボのテレワーク不能な業種はなんやろかまともな仕事やないんか

273風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:01:32.56ID:FBwQNtitd
だから大尊師にしとけとあのときあれほど

308風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:04:43.32ID:yAikOd7O0
どこの国のこといってんやろな
少なくとも先進国で夜8時に帰ってこないと離婚なんて国は存在しないが

334風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:07:57.28ID:g1NiDhW+0
>>308 外資にいた頃アメリカのエグゼクティブ層だけは6時には帰ってたしクリスマス休暇も一ヶ月以上とってたわ
そうしないと離婚付きつけられて裁判で負けて財産取られる言うてた
一般社員は普通に残業してたけど

357風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:10:06.55ID:ZfKVlGFz0
>>308 少なくとも米英伊仏あたりはそうやで
フツーに離婚事由になるし裁判でも勝てる

338風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:08:26.02ID:OtUf2wwAa
その諸外国はコロナ抑えられてるんですかね?

348風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:09:04.09ID:QvkLu6SW0
海外と比較して苦言なんてSNSの意識高い系と一緒やん
政治家なんやから人が自然と行動移すような仕組みとか制度を作るのが仕事とちゃうんか

368風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:11:34.32ID:+bu/0YbHd
公務員なんか国民の個人情報まみれの仕事なんやからテレワークなんぞ出来んがな

372風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:12:30.45ID:O29I1nwV0
日本の社会をどうにかせんと8才と9才と10才と12才と13才の時もずっと待たされる子供が出るんやで

407風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:16:53.35ID:25j310pi0
60年前:メールもないし業務時間が長いだけで単純労働でも年金で新卒くらい貰えてます
30年前:技術が発展したので今までの数人分の仕事を一人でやります年金はそんなに貰えないです
今:更に技術が発展したので更に数人分の仕事を一人でやります年金は無いです
馬鹿かな?

417風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:18:05.94ID:A1G/3tPGd
根本的に一日が24時間しかないのにその1/3を仕事に使ってるのがアホや

430風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:19:42.27ID:Sn5Hg7spd
>>417 ちなみに8時間ってのはそもそも最低限やらないといけない時間じゃなくて元は最大でも8時間ってだけだったって話を聞いた
もういろいろ感覚が馬鹿になっとるやろ😰

439風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:21:38.00ID:QvkLu6SW0
>>430 空調28度と同じやな
あれも室温28度からいつのまにか冷房の設定温度28度になっとる

444風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:22:19.45ID:KBdX2MMV0
日本が欧米に追い付けないのは中抜きが酷すぎていくら働いてもその分中抜きされるから生産性あがらんだけやろ
いい加減多重請け負い法規制するとかちったぁ考えろや

461風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:25:21.17ID:QvkLu6SW0
もうちょっと中小企業が合併するなりして労働力増えんと厳しいよな
1人抜けたら業務止まるレベルの会社やとテレワークも残業削減も無理やろ
そのレベルの会社はとっとと吸収されて方がええと思うんやけどな

474風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:26:49.63ID:bsbna5gY0
都知事が欧米ガーってもう終わりやね

522風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:32:27.82ID:UHRZm5yGd
正論やけど政治家ならその異常な労働形態を変える努力をしろよ

525風吹けば名無し2021/06/22(火) 08:32:48.89ID:2y2yTD5C0
ワイは百合子の言いつけ守ってニートしてるぞ