
1風吹けば名無し2021/06/25(金) 17:55:54.75ID:MO0Yqv7gM
デジタル庁発足を記念して、菅義偉首相が看板政策に掲げるデジタル改革を身近に感じてもらうために創設する「デジタルの日」の企画立案をめぐり、政府がインターネット掲示板「2ちゃんねる」創設者の「ひろゆき」こと、西村博之氏から助言を受けていることがわかった。25日の閣議で決定した答弁書で政府が明らかにした。立憲民主党の尾辻かな子衆院議員の質問主意書に答えた。
デジタルの日は10月10、11の両日。内閣官房IT総合戦略室の担当者は、起用理由について「デジタルを活用した発信に知見がある」と説明している。
2021年06月25日17時02分
15風吹けば名無し2021/06/25(金) 17:57:26.01ID:wLL+QSOu0
ひろゆきに知見…?
28風吹けば名無し2021/06/25(金) 17:58:27.59ID:1SvWhQTx0
削ジェンヌのやり方とか自民合いそうやん
39風吹けば名無し2021/06/25(金) 17:59:02.42ID:l0XM5qR3M
まあ一応先駆者やし…東証のCTOだかのほうが千倍くらいマトモやけど
40風吹けば名無し2021/06/25(金) 17:59:04.47ID:4N+lR3Aa0
フランスには差別がないって散歩しながら配信してたら
中国人は帰れ!って怒鳴り付けられて、これ差別じゃんてユーザーにバカにされて
あんなのは差別じゃない、中国人と日本人見分けつかないだけあんなのはしょっちゅうだから全然気にならないって目パチパチしながらいいわけしてたの大好き
中国人は帰れ!って怒鳴り付けられて、これ差別じゃんてユーザーにバカにされて
あんなのは差別じゃない、中国人と日本人見分けつかないだけあんなのはしょっちゅうだから全然気にならないって目パチパチしながらいいわけしてたの大好き
60風吹けば名無し2021/06/25(金) 17:59:58.05ID:kf/7QiW9a
バックレが国に認められたな
皆も賠償金バックレておk
皆も賠償金バックレておk
71風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:00:30.63ID:eDaXzqVY0
デジタル大臣がスマホを買って自慢するようなレベルだからひろゆきでもありがたいだろ 
84風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:01:13.98ID:mMnYBTAda
賠償金バックれて国外逃亡した奴に助言もらってええんか?
コンプラどうなってんねん
コンプラどうなってんねん
113風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:02:58.51ID:5kH/0D230
この、ひろゆきって人今「令和の論破王」とか若者の間で言われてて人気らしいし
数々の有名人やユーチューバー論破してるらしいし
論破しては負け知らずらしいしディベート強そうだからオウム真理教の上祐みたいな感じで
菅内閣は何か席を用意すれば良いんじゃね?記者からの質問とか論破してくれるやろ
数々の有名人やユーチューバー論破してるらしいし
論破しては負け知らずらしいしディベート強そうだからオウム真理教の上祐みたいな感じで
菅内閣は何か席を用意すれば良いんじゃね?記者からの質問とか論破してくれるやろ
153風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:04:57.02ID:I8EQrFEBM
アフィサイトでネットの意見を捻じ曲げる方法とかは詳しくなりそう
デジタル庁には期待が持てるな
デジタル庁には期待が持てるな
172風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:06:09.76ID:oGPoj5nvH
オードリータン
・学校には得るものがないと不登校に
・独学でハーバード合格
・若くしてグーグルの顧問に
・台湾のIT担当(もちろん最年少)
日本のオードーリータンことひろゆき
・授業中に寝て先生に注意されるも論破し退ける
・一浪して中央夜間に
・あめぞうをあらして閉鎖に追い込み丸パクリのサイト2ちゃんを立ち上げる
・つい最近不登校ユーチューバーゆたぽんに「学校行かないとまともな大人になれないぞ」とレスバを挑むもお前犯罪者じゃんと言われ敗北
実力は五分五分ってとこか…?
・学校には得るものがないと不登校に
・独学でハーバード合格
・若くしてグーグルの顧問に
・台湾のIT担当(もちろん最年少)
日本のオードーリータンことひろゆき
・授業中に寝て先生に注意されるも論破し退ける
・一浪して中央夜間に
・あめぞうをあらして閉鎖に追い込み丸パクリのサイト2ちゃんを立ち上げる
・つい最近不登校ユーチューバーゆたぽんに「学校行かないとまともな大人になれないぞ」とレスバを挑むもお前犯罪者じゃんと言われ敗北
実力は五分五分ってとこか…?
327風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:13:16.26ID:/FkBJbQH0
>>172 でも2chを生み出して追い出された後は4chanの管理運営してたって考えると影響凄まじいやろ
ネット上の匿名言論はひろゆきが生み出したと言っても過言ではない
少なくともトランプ大統領が誕生することはなかった
ネット上の匿名言論はひろゆきが生み出したと言っても過言ではない
少なくともトランプ大統領が誕生することはなかった
212風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:08:05.34ID:Xc3VCbN40
20年くらい前のひろゆきなら政治の世界なんて鼻で笑ってたけど年取ると権威欲みたいなのが沸くんかね
262風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:10:43.96ID:VGYbak440
頭おかしいんちゃうの、官僚のそこそこ上の人たちには2chでひろゆきが何してたのか知ってる世代もおるやろう
290風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:11:46.16ID:i4hvl2or0
20代が信頼するインフルエンサーから国家が信頼するインフルエンサーへ
301風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:12:14.18ID:7eg6FEK70
ひろゆき「あめぞう荒らしてコード盗んで2ch創設しました」
こいつが天才プログラマー扱いされてる理由
こいつが天才プログラマー扱いされてる理由
372風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:14:52.10ID:GIQTxQ63H
論点そらしのやり方とか賠償金支払いからの逃げ方でもアドバイス受けたんか?
413風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:16:44.67ID:R4DHvW5l0
バクサイの管理人にも助言してもらおう!
508風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:21:14.43ID:5qMHixxd0
一応民事で負けて賠償金ブッチしとるだけやから犯罪者やないぞ
流石に刑事裁判なら海外逃亡は無理じゃなかったなもう…
流石に刑事裁判なら海外逃亡は無理じゃなかったなもう…
511風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:21:24.06ID:KoV4dXql0
まぁでも百田や有本みたいなネトウヨと意見交換してた安倍政権よりマシか
554風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:23:00.91ID:BX4WZoAX0
ネトウヨっていつも政府と官庁は別!みたいな論法で政権擁護するけど
デジタル庁は明らかに菅政権が作ったもんだからなw
デジタル庁は明らかに菅政権が作ったもんだからなw
587風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:24:32.69ID:Bo2UeqObd
まあホリエモンとひろゆきは嫌われものやけどITビジネスの実績はガチやしええやん
元々こういう奴も受け入れてたのが自民党の多様性や
元々こういう奴も受け入れてたのが自民党の多様性や
622風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:26:06.56ID:52UeH1HUM
>>587 ×実績 ◯ネット黎明期のどさくさ紛れに小金得た
ガチの実績あるなら文化人もどきやっとらん
ガチの実績あるなら文化人もどきやっとらん
644風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:27:18.67ID:8sLd1whKM
いうて孫正義や三木谷が関わっても金儲けに使われんのんか?
656風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:27:55.35ID:N8QZw8Uv0
>>644 そいつらが関わると政商になるからアカン
680風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:29:17.75ID:7IwVIiSR0
ひろゆき信者は2chすらあめぞうのパクリで●流出時にjimにボコられたひろゆきが逃げて2ch sc作ったことすら知らなさそう
690風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:29:43.77ID:UoeD975sp
日本じゃただの論破おじさんやけど海外だとインセルやQアノンの生まれる環境を作り出した始祖と目されててそれに関する学術論文もある
ひろゆきがネットに与えた影響は大きい
ひろゆきがネットに与えた影響は大きい
738風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:32:02.59ID:bL19kD2X0
真面目な話、なんJでひろゆきが叩かれるのって嫉妬やろ?
ユーチューブとかで若者に人気が出るようになって途端に嫌われだしたやん
ユーチューブとかで若者に人気が出るようになって途端に嫌われだしたやん
771風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:33:12.67ID:caeyMp/c0
>>738 ●流出事件辺りから一気に嫌われた感はある
(その前にクソみたいな規制連発でまともに書き込めない事ってのもあるが)
(その前にクソみたいな規制連発でまともに書き込めない事ってのもあるが)
896風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:38:19.18ID:EwiViys/0
>>738 この流れを見るとYouTubeでの不自然な人気とか色々と臭いな
人気は作れるので官房機密費ぶっこんでんとちゃうか?
人気は作れるので官房機密費ぶっこんでんとちゃうか?
776風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:33:20.39ID:eLm8vvvXd
政府のアドバイザーってよく分からん芸能人とかもやってるから大したことないで
今なら三浦瑠璃もやっとるで
今なら三浦瑠璃もやっとるで
799風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:34:20.50ID:W59Uvp7C0
あめぞうとかいうレジェンドは最後ネット恐怖になって完全にネット断ちすると言って消えたが
今の世の中でそんなんじゃ社会生活送れないし絶対どこかのSNSにいると思うんだよなあ
今の世の中でそんなんじゃ社会生活送れないし絶対どこかのSNSにいると思うんだよなあ
831風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:35:41.34ID:9Tzi6hypd
でも一部のなんJ民の
「とりあえず自分達は全面的に棚に上げてひたすら日本人を下げりゃ1億人以上の集団を見下せる有識者面出来る」って歪んだマウント根性ひろゆきにそっくりだけどな
というかケンモメンもだけど古参のねらー程酷いやろ
「とりあえず自分達は全面的に棚に上げてひたすら日本人を下げりゃ1億人以上の集団を見下せる有識者面出来る」って歪んだマウント根性ひろゆきにそっくりだけどな
というかケンモメンもだけど古参のねらー程酷いやろ
910風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:39:06.96ID:Z7A1Y/B5d
自民党ってひろゆきとか高橋洋一みたいなネットでうける孤高の天才系好きよな
928風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:39:56.82ID:i3KN2g2cd
>>910 でも尾身は切られないけど高橋洋一はあっさり辞めさせたよな
966風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:41:50.23ID:OZRaVY8rM
>>928 時計泥棒が居る居ないで何かが変わるという事はない
竹中と政策工房を通じて変わらず影響を及ぼすから今も雑誌やyoutubeで太鼓持ちしてるだろ
竹中と政策工房を通じて変わらず影響を及ぼすから今も雑誌やyoutubeで太鼓持ちしてるだろ
981風吹けば名無し2021/06/25(金) 18:42:45.40ID:FGdBvsH+0
次スレはよ
- タグ :
- ひろゆき
コメント
コメント一覧 (210)
手のひらクルクルに恥を感じない感性がないとムリ
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
これだけでウヨだのパヨだの断じるのは無理がある気がする
seyana
が
しました
ひろゆきとか2ちゃん民でも(嫌いかどうかはともかく)たらこだのファラオだのバカにしてナンボの存在だったろ
権威に弱いツイカスと悪魔合体してヤバいのが生まれてないか…?
seyana
が
しました
官邸に提言したら採用されますか?🥇🌶️🥇
seyana
が
しました
ひろゆきを擁護したらネトウヨからパヨク扱いされるの?
seyana
が
しました
seyana
が
しました
聞いた話では生活保護を受けながら革命ゴッコを採点10年は続けないとパヨクには
なれないらしいですが本当ですか?
seyana
が
しました
seyana
が
しました
ひろゆきネタこれぐらいしかわかんね。
ゲーム実況者の永井ひろゆきのほうが面白いわ
seyana
が
しました
seyana
が
しました
この国のトップのリテラシーなんてそんなもん
seyana
が
しました
seyana
が
しました
プロパガンダをどう流すのか聞いてそう
seyana
が
しました
元々ひろゆきは「でかいこと」をやりたかっただけのただの若者。
それが完全アングラのあめぞう掲示板に出会ってそのフリーダムさに心酔して、2chを立ち上げた。
最初の4〜5年は利用ユーザーに遠慮してアングラ流のフリーダムさを見かけ上継続していた(実際にはサーバ管理していた夜勤が警察にIPを提供していた)
が、その後はなし崩し的に利用ユーザーを金儲けの道具として見做すことになった(まとめちゃんねるの認可とか課金するための過度の規制とか)。
だから、管理人がジムに移ってもひろゆきが同情されることはほぼ無かった。
結局の所ひろゆきは、当事者能力に欠けて、自己の過去の栄光のセルフパロディにすがっている、守銭奴に過ぎない。
アメリカでもちょっと当局に叩かれれば、うっぷん晴らしにすぐ掲示板で弾圧を始めてくれる程度の存在だと思う。
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
悪い意味で日本のおっさんやな
他人が同じことやるとパクった部分だけ連呼しそう
seyana
が
しました
日本政府「はい・・・・・・」
seyana
が
しました
なんか名言みたいに使われてるけど、
状況考えたら「書いてる奴の責任、おいらは知らないよ」という逃げよね
seyana
が
しました
笑いながら小馬鹿にしてた
seyana
が
しました
seyana
が
しました
コメントする