翻訳コンニャク
【お笑い】ホテル警備員「ワイら英語喋れんし誰が関係者かも知らんし管理出来るわけないよね🤓」🤣

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da84-aOtV)2021/07/17(土) 13:39:25.81ID:CznPSmYp0●?2BP(2000)
14日夜、来日した大会関係者が宿泊する東京都品川区のホテル。「行動管理」のために組織委から派遣された若い男性警備員は、取材に対し、「そもそも英語が話せないので、関係者に行き先を聞くことができない」と打ち明けた。男性は、外出する関係者の後ろ姿を見送るだけだった。コロナ対策の現場は既に漏れが露呈し、首相の言う「万全」とはかけ離れている。

■「管理できない」
 「我々のお客様ですので、行動の管理なんてするわけにはいかない」
 来日した大会関係者ら約80人が泊まる東京都品川区のホテルの支配人は、関係者の行動管理を積極的には行えない事情をこう語った。
 このホテルは、7月1日から海外の報道陣も含む関係者の受け入れを始めた。東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が派遣した警備員が24時間体制で常駐し、関係者が外出する際には、部屋番号や行き先を自己申告してもらっている。
 組織委が定めた大会の新型コロナ対策指針「プレーブック」では、関係者も競技場や事前に届け出た場所以外への移動が禁止されている。しかし、ホテルや警備員は積極的な行動把握や追跡をしているわけではなく、申告せずに外出する姿もみられた。
 「英語が話せないので行き先を聞けない」と語った若い警備員は、「誰が関係者かも知らされていないので、誰を監視すればよいかさえ分からない」と語った。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eec5-SDjR)2021/07/17(土) 13:39:57.88ID:oyHldLVK0
やってる感なら任せろ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b123-BuM5)2021/07/17(土) 13:43:09.30ID:xAgwEd5I0
新作落語だった

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a24-58M4)2021/07/17(土) 13:43:25.58ID:jiVb4dTY0
いやホテルのせいにするのはダメだろ
悪いのはオリンピック組織の本丸の奴らだぞ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1e-i2+w)2021/07/17(土) 13:47:04.90ID:u3P7b1DbM
英語で話さなきゃならないなら英語のできる警備員を雇えばいい
最低賃金の警備員雇えばそら立ってるだけが仕事ってなるだろ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-sB7s)2021/07/17(土) 13:49:19.04ID:JNB58iOua
>>22 英語スキルレート→中抜き→最賃警備員

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMc2-jpdG)2021/07/17(土) 13:50:44.51ID:LEOZFzs7M
つーか例え英語話せてコミュニケーション取れたとしてもその人を止めたり拘束する権利を持たされてないんだから当たり前だろ
警備員をなんだと思ってんだ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a23-YsWi)2021/07/17(土) 13:53:02.00ID:AheYR2Q10
あの開幕一週間切ってるんですけど!?

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 556d-E0YB)2021/07/17(土) 13:57:57.42ID:4jOOYuXu0
中抜きしすぎて英語スキルあるやつ雇う金無くなったんだろ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7505-Ooy3)2021/07/17(土) 13:59:38.28ID:nw+D+IUS0
空港警備の3カ国語できるような末端の安さ考えればたとえ英語できるようなやつ入れてもクソみたいな給料でやらされるだけだよw

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa19-xL6t)2021/07/17(土) 14:02:30.29ID:qrRKq6ZK0
翻訳ソフトとか使えないほど無能なんか

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d21-ymzA)2021/07/17(土) 14:10:05.21ID:tXp8v7XS0
>>57 翻訳ソフトで思い出したけどオリンピックに立候補した時のアピールビデオで2020年には日本の高度な世界最先端IT技術で実現出来ますとか言って
日本人と外人が対面でリアルタイム翻訳されて会話してたりしたけどあれ実現出来たのかな?
警備で英語が出来ないからみんな素通りとか出来なかったんだよね結局w

まとめ補足:政府、自動翻訳を導入へ TOEIC900点級のアプリ(朝日新聞 別宮潤一 2018年11月5日)

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-gk21)2021/07/17(土) 14:11:46.28ID:hWG0pM3bM
実際ホテルにいるの見たけどオリンピック関係者が目の前歩いてるのに素通りしててワロタ
というかオリンピック関係者も私服だったりするからわからないし、自己申告しなければ警備員に話しかけるわけがないんだよな
おそらく管理用と思われるノートはほとんど白紙だった

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d21-ymzA)2021/07/17(土) 14:19:47.10ID:tXp8v7XS0
>>70 ノートってノートに名前書いて管理するつもりなのかw
関係者はみんなRFICタグみたいの持ってて非接触で出入りを管理したり監視カメラの顔認識したりとかそう言う文明の利器を使ってないのか
何百年も前からある宿帳に記入で管理してるのかまじでどうなってるんだこの国は?w


77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d7b-FIjt)2021/07/17(土) 14:17:52.51ID:Wbj8s2nw0
派遣とか使うとよくあるけど、こちらの要件に満たない人送ってくるのよ。
面接の時にわかったり管理きちんとしてれば担当者にクレーム入れて交代できる事もあるけれど、この場合派遣会社に英語が出来て業務は五輪関係者の行動監視と発注してても現場で管理しないと本当に適正な人材が派遣されているなんてわかんない。
組織委が適当に発注してる可能性もあるけれど、キチンと要件提示してみあった賃金支払っているにも関わらず不適格な人材が派遣されている場合もある。

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-SUok)2021/07/17(土) 14:24:03.35ID:owi4jeU6a
実際のところ外国人が多く宿泊するホテルのスタッフは空いた時間を見つけて英会話教育を受けていて実用会話はできるから警備員には全く期待してないんだよね

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f601-YsWi)2021/07/17(土) 15:22:58.70ID:R2qvyToG0
おいGPSで常時監視wはどうなったんだよ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 556d-4zSC)2021/07/17(土) 20:05:08.38ID:z0x+cAiR0
警備員のバイトでコンテナターミナルの出入管理してたとき停泊してるタンカーの外国人船員が港湾外のコンビニに行きたいって言ってきたら「ターンライト」「ターンレフト」「ストレート」の3つである程度通じたわ
そもそもそいつらを港湾外に出して良かったか知らんけど

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5578-a38D)2021/07/18(日) 11:51:59.50ID:ZQc9D6eE0
フロントに素敵な端末整備してネット通訳で行先登録できるようにするくらい簡単だろ
人間型ロボットでも面白いし
1年間なにしてたのかね
予算はどこに消えたのかね

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM7e-4phg)2021/07/18(日) 15:31:26.90ID:LW0fUYLvM
竹中「五輪あざーす」w

東京五輪の運営、パソナに全て委託
【〇〇〇〇悲報】パソナさん、純利益前年比1000%増というとんでもない数字に


143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-WD8p)2021/07/18(日) 17:03:49.38ID:g/b4O42Dd
ってか警備員が英語話せたとしても、警備員に出ていく人の行き先を聞いたり管理する権限はないんだよ
出ていくのを無理矢理止めるとかもってのほか
警備業法で厳格に禁止されてる