命の輝き


1風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:02:17.66ID:n2vs1rYT0
小山田圭吾、小林賢太郎、竹中直人…開会式辞任ドミノ「吉本興業」に衝撃走る

「大阪万博のイベント部分を一手に仕切っているのは地元の吉本興業です。誘致の段階から大阪府・市と強力なタッグを組んでおり、『万博誘致アンバサダー』には、事務所の看板であるダウンタウンの2人が就任するほどの気合の入れようです」(テレビ局関係者)

だからこそ、開幕直前の辞任劇を目の当たりにし、吉本興業は戦々恐々としているという。

「当然、多くの吉本芸人さんが大阪万博に関わる予定ですし、演出などの裏方としても仕切るはずです。実際にイベントの際に発注するオフィシャルのカメラクルーや映像編集も全て吉本の子会社が受注していますからね。
ですが、巨大な芸能事務所だけに、20年、30年前のコントやテレビ番組での発言などまで全て問題視されたら、とてもじゃないが把握しきれない。当時の芸人さんはセクハラ、パワハラまがいの芸風が当たり前でした。
それらが細かく“発掘”されて現代の厳格な基準で世界発信されたら、大炎上は免れない。吉本としては頭の痛い問題でしょうね」(芸能プロ関係者)

吉本興業は大阪万博のイベントで、自社のタレントを大々的に世界にアピールしようとしているが、果たして無事に乗り切ることはできるのだろうか。
2風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:02:43.45ID:cs2otBIEd
吉本芸人とか過去やばいやつしかおらんやろ

4風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:03:37.17ID:yT3t8zwNa
兼近「過去のこと持ち出すのやめてくれませんか?」

9風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:05:57.77ID:Ztduvoibd
アホの坂田とか名前からしてポリコレ的にアウトと言われたら辛いな

13風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:06:50.56ID:CrQKsQ770
万博はモラルにきびしくはないやろ

16風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:08:02.84ID:EaGBDsIe0
>>13 「人類課題の解決の場」って理念はあるから差別とかあったらマズいんじゃね

17風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:08:45.50ID:37aIKCguM
開き直って逆に前科者や過去に問題発言した人間を集めて更生した事を売りにしたらええやろ

33風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:12:48.44ID:uprbND0o0
>>17 ええな 一人ずつ呼び出して電流流しながら懺悔する姿を世界配信してほしい

21風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:10:03.14ID:OL/8PgB0p
開き直って犯罪歴全部あかせ
犯罪者でも社会復帰できるって示すんや


22風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:10:18.85ID:vw1v8wLa0
多分なんやけど五輪と万博を同列視してるのは日本くらいやろ
最近万博どこでやったかとかほとんどの人知らないし
なのでセーフ

40風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:14:34.65ID:jNoDTKn90
>>22 五輪と万博で日本は栄えたから繰り返せばまた栄えるやろの精神やぞ

55風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:17:45.80ID:ts0HuAxZr
>>40 アレで栄えたというより むしろ栄えてる時にアレをした、という方が正しい気するけどな
1970万博なんて特に高度経済成長期の最後の花火のよう

141風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:36:21.25ID:C6Cq4yzAM
>>40 これ政治家の老害とか冗談じゃなくまじで思ってそうだから怖いわ


39風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:14:33.62ID:1SGv2JME0
政治的には自民的大衆層とネットで勝手に暴れてくれる維新的過激派層抱えつつテレビ局の株主とか電通がウロウロするなんて事と意味が違う
むしろ電通に仕事やるくらいのメディアそのものな存在になってるし吉本好きは心配しなくていいと思う
そういう存在を疑いなく無邪気に好きでいられるか面白がれるかっていうとワイは無理やけど

45風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:15:30.35ID:s1IwlxKCa
テーマソングを歌うコブクロ「俺たちは大丈夫」

54風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:17:42.61ID:8+vw+FuC0
電通とかベネッセもそうだが行政に食い込んで仕事貰ったら勝ちみたいな商売やめろよ

72風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:20:42.40ID:9YzE8PyR0
>>54 それが払下げ利権や
山城屋事件や開拓使払下げ問題の頃と本質は全く同じ

56風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:18:02.00ID:6CiOura30
作品に罪は無いとはなんだったのか
ウォルトディズニー差別主義者だったからディズニー廃止しますか

71風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:20:39.60ID:LBPP+6RBd
週刊紙やネットは今回の成功体験でてぐすねひいて待ってるやろ

74風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:21:14.30ID:6im6Sc5Z0
>>71 なんならライバル蹴落としたい吉本の芸人こそ必死やろ


76風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:21:16.53ID:NO1bof+0a
そもそも知事が武富士の弁護士しててスラップ訴訟ちゃうか?とか言われとるんやろ?

83風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:22:26.76ID:ZFr7PAxp0
>>76 それを言うたらそよ風みたいな極右団体で講演してた小池百合子がオリンピックで問題になったか?

99風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:24:53.55ID:LBPP+6RBd
>>83 まぁユダヤが絡むとクソ面倒な以外は、政治的な左右はそこまでの問題視はされんぞ
ドラクエ作曲家も韓国で小火でたけど世界的にはスルーやったし
森の男女問題から障害者→ユダヤと代表的な地雷軒並み踏み抜いたが

93風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:24:26.19ID:boDNg/5a0
松本の書籍とかめっちゃ小山田レベルでヤバいしな

96風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:24:31.04ID:0kWTBUmR0
東京五輪は「差別は許さない」「多様性と調和の共生社会をつくる」というテーマやったから「真逆の奴採用してエエんか?」になった
万博は知らんけど

110風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:27:04.44ID:DJKnPvok0
ダウンタウンも昔はガキ使で歌手を名指してブッサイクやら言うてたわ

117風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:28:27.10ID:obFU4MDA0
麒麟田村とか使っとけ貧乏過ぎていじめしてる暇無かったやろ

125風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:29:54.60ID:ms/lWHXY0
EXIT出てきてもう一回売春斡旋で問題になって欲しいわ
なんであいつら堂々とメディアに出とるねん
ガチモンの犯罪者やんけ

132風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:31:52.08ID:y1E33Xe9a
>>125 パクられて反省しとるからやろ。刑はおいといて
それを自慢しとるわけでもないしええやろ
頭も悪いのにコメンテーターしとるから悪く映るだけで

135風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:34:00.97ID:NVu54E6aa
小山田は正直消えるべくして消えたクズやけど小林潰したのは結構のちに響きそう
これアウトにされたらワイも危ないやん!って奴らは大勢いるだろうから、過去の発言を掘り出すのはタブーみたいな流れを作られかねない
そうしたら小山田みたいな叩くべき人格破綻者を叩けない社会になる ネットが叩き続けても社会的影響力のある仕事から引き摺り下ろせない

139風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:36:03.60ID:QDSBKeZE0
正直コントは制作物でフィクション全開なんだから許してあげて欲しい
けど自伝とかコメンテーターとしての発言あるからダメかも

158風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:40:32.20ID:+A/OHokQ0
アホの坂田→人より努力が必要な坂田さん
これで回避できる

165風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:42:08.28ID:AkBYeVs/0
昔にちょっと差別発言してたとかならまぁええと思うがな
小山田なんかは普通にいじめしてた上にそれを雑誌のネタにして笑ってるくらいには悪質だったからしゃーない

175風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:43:55.93ID:7M1Jcf6dd
愛知と大阪の間にいつどんな万博が開かれたか知ってる人だけが石を投げろ

181風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:45:08.54ID:SvlTuRxna
慰安婦問題でサンフランシスコ姉妹都市破棄したお前が段違いに危険だよ🥺

184風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:45:36.00ID:P4zV2VzSd
アホの酒田とか池のメダカとか珠代はクリーンやないか?

198風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:49:30.18ID:VSXIB8ysd
元ジャリズム山下が出てたコントでジョンベネ事件を笑いのネタにしてたの覚えてるわ

204風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:50:58.69ID:Tx3UmPCVp
>>198 麒麟も昔「てるくはのる?」ってボケしてたし事件系はめっちゃあるやろな

210風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:53:48.70ID:AfWkaBi+0
万博ならそこそこまともなやつ使えばええやろそこまでうるさく言われねーわ
今回はオリンピックパラリンピックな上コロナで鬱憤溜まってた人が多かったからやろ

212風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:55:22.05ID:0oJr/nnC0
むしろ五輪で課題見えたんだから楽だろ
4年あればいくらでも練れる