
(懺悔)
ハンJ速報も初期の頃、サムネで似たようなことやらかして「これまずいんじゃね?」と指摘されたことあります
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/09/03(金) 20:09:59.98 ID:5DAc7Jfm0●.net
https://smart-flash.jp/sociopolitics/156271
詳細は>>2以降
(※まとめ補足)

https://twitter.com/iRyooooo/status/1433568520533524487




(※まとめ補足2)
Yui❦@Yui30251756
お前まじそういうとこだぞ…
2021/09/03 14:47:31
これから新しいこと始めようとしてる人の足を公衆の面前で引っ張るのどうなの?親でも殺された?
権利意識強すぎじゃね?だからフォロワーも少ないし、会社も無名だし、これをやることが会社の名声につながらないって… https://t.co/dl0DGfcTls
『53』@53dayo
とりあえずアタリで画像入れておいて、決定してから使用目的に沿った料金で購入して差し替え、入稿するというのは普通にあることで、石倉氏もしくはスタッフはうっかり途中のものをアップしてしまったのだろう。
2021/09/03 14:34:03
不注意は確かだが、わざわざTw… https://t.co/zo3Slqy4ZO
露魅王@romio_rs_
お前がDMで石倉さんに連絡とれよwww
2021/09/04 11:22:07
わざわざ全員が見えるとこでリプしやがって、根性汚ェ奴w
━━━━━
俺個人の見解、石倉さん自身がこういった初歩的な悪手を取るとは思えん。
Twitterの無能なバカどもは「おばあちゃ… https://t.co/Pu4jeUGHDK
涼Uぃ@waruginainekama
個別連絡じゃなくわざわざ見える場でリプするのはなんでかなwこの人はデジタル庁トップに相応しくないよと言いたいのか売名行為か。
2021/09/03 15:21:07
企業のイメージダウンも良いとこだなぁ https://t.co/EH14Zhrbnq
印象操作がんばって
今後、著作権とかに関わるんだろ?
初っ端から何してんw
これネトウヨか食い付くとこ?
いわゆる本来の有志みたいな種類のはとっくに無くなってる
今のネトウヨは国直しと真逆の憲兵bot
まあ結局ネットも国商人に取りあげられたわけだな


日本「インスタとフェイズブック使ってたら我が国ではIT分野においてトップレベルです」
これ外人は笑うらしいな

めちゃめちゃ頭Qーなってて笑えるなそいつ
そんなことしても1円も社の利益にならないのに
対応としては正解だよ
昨日時点までは、このお婆さんは実は出来るヤツなんだぞ!!!
あの、素人なんで……みたいな発言もよくある謙遜なんだ!すげぇんだ!!
って盛り上がってたネトウヨたちが
ケチつけられたと思って怒ってる感じ?
PIXTAの対応は正しい
「野党のこのような行為には激しく抗議します」などと言う模様
ネトウヨが感情移入してる
明らかに自分側に非があってどうアクロバットしても擁護できない→「態度が悪い!言い方が悪い!公の場で指摘した方が悪い!」
小学生でももう少し論理的
終わってるわほんと
FAXで問い合わせした方が良かったか?
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1630667399/
コメント
コメント一覧
ガチで働いてないんじゃないかと思う
その前にmixiとかやってたらもっと讃えられそう
あいつら気に入らない新聞記事をSNSで晒しまくってただろ
本人すぐに謝罪して立て直そうとしているのに、
これじゃあかえって悪評が広まる一方だろ。
実は擁護に見せかけたアンチで追い落としにかかっているのかw
そのデジタル社会で明らかな問題を引き起こしたのだから、それを外部が把握できる形で
申し入れたとしても公益に適う行為だよね。
一般の企業や個人のケースとは比べられない訳で。
公共性·公益性の観点を持たない残念な人が多すぎる。
そこらの社長より何倍もお金持ってるし大学の教授や大企業の社外取締役も務めてきた華々しい経歴の持ち主なのに
最近話題になった尾瀬ガイド協会のTwitterもそうだがTwitter上で羽目を外しまくるのは怖いな~
おじいちゃん、ゲームを違法ダウンロードしてたのはおじいちゃんの世代だけなんですよ
みんな「割れ」なんて知らないんですよ、今の世代はsteamとかでゲーム買ってるんですよ、知らないんですか?
援護にならない援護
普通の日本人の特徴
国家公務員ならなおさら。
専門家を名乗ってるなら悪意があってやってると思われてもしかたないと思う。
お爺ちゃん、思い出話はそれが通じる世代の人としてくれな
しっかし信者は自民党の肝いりなら何でも擁護するんやな
中国の海賊版とか著作権侵害とかには激怒してるくせに
裏で連絡とって、政府、与党(とくにこっち)とコネを作って
後で美味しい案件を回してもらい、必要以上の潤沢な予算をちゅ~るちゅ~ちゅるちゅるとw
それを選択しようとしないとっても反日な企業じゃないですか
いい加減年寄りは自分が時代についていけてない事実を認めて周りに気を使わせてることに気づけよ😩
お上に指摘するときはこっそりやれって隠蔽体質もいかにも日本の中高年って感じやわ
社外取締役って企業統治やコンプラくらいしか見るもんないのに
自身のサイトでそれが怪しいってどういうことよ。
法を守る人間は反日左翼やぞ。わーくにの常識も知らんのか?
ネットSP草
ことなかれ主義も悪いことばかりじゃないとは思うが
とはいえお偉いさんに頭を下げてきた自分という自意識を守るために、そうでない人間に対する怨みをぶつけるようであればそれは合理的な行動とは思えないなあ
安倍と違ってネトウヨは菅義偉にも大して興味ないし
内内で処理できる類ならことなかれ主義で対応してもいいけどあんなオープンなやらかしでは無理でしょ
自分と近しい世代が大抜擢されている事に物凄い一体感を感じてるんやろな。
09年からTwitterやってて凄いなんて小学生並みの感想垂れ流してんのも、自分(高齢ウヨ)はその当時まだネットやTwitter、スマホやYouTubeなどを駆使したネットde真実に目覚めてなかったからなのではと推察
元スレ嫌儲やん?
こんなんが、中国や北朝鮮や韓国をバカにしてるんだから笑えるわ
ネットSPって表現、凄い的確。
でもウヨが調子乗りそう。
俺は政府要人を護るSPだぞ!と😤
多分擁護してる連中、その辺りは知らなさそう。ネットde真実世代ってTwitter以前はネット触れてないと思うわ。
掲示板、チャット、ゲストブック、キリ番、相互リンク、ネスケ、ICQ等々知ってたら凄い。
公が著作権無視とか
中国の某遊園地みたいですね!!
彼らの言い分を聞く限り「お前さえ騒がなければバレなかった」的な言い回しだからオープンだろうと関係なく半ば八つ当たりで潰しに掛かってたやろな。
しかし彼らは脳内で石倉氏を護るべき上司、自分は忠実な部下と化してるんやな。何があっても上司に恥をかかせてはならない、障害になりうるモノは徹底排除せねばという強い意志を感じるし、その行為に酔ってる節もある。
公式アカウントってなんなんだろうな
やっぱりFAXじゃないとダメなのか
表現の自由国士とでも言うのかな?
てかオタクは自公の時だけ表現の自由って言われるけど、これ見る限りオタクと違う層じゃん
??「シュババッ」
??「オタは自公側!」
公共性とかでオープンでやった方がいいという立場ではあるけど
無理かと聞かれればサイレント修正できるくね?とは思う
自意識の中で主従の絆的美談に持っていかざるを得ないってなら、帰属意識に飢えてるんだなあってなるな
使用側が写真を買っている。
???「じゃーん!新一万円札です!」
>無理かと聞かれればサイレント修正できるくね?
すまん、ワシ日本語ネイティブのつもりやったけど、
語尾末の「できるくね?』って、まともな日本語か?
誰かきちんと翻訳してくれ。
仕事上、海外から来て日本語学校で勉強している人達と色々関わって来て、
若干の文法間違い程度なら、何とか補正出来る自信あったんやけど、
このコメの意味はさっぱりわからんので。
フリーというからには逆もあるってこと
社会性ないやつはこのことを知らん。
英語本来の意味の「アイロニー」が見事に決まってて草。
センスあるな。めっちゃ高評価やで(^^)
自分だってこれぐらい気をつけるよ
もうこの国嫌になる
クール・ジャパン機構も毎年赤字たれ流し
デジタル敗戦国がいまさらデジタル庁
それで税金大国
日本に将来ないので逃げたほうがいい
総理大臣、そして総理経験者でありながら「民主が〜」「朝日が〜」とかなんとか、ネトウヨそのものの言動をし続けてるやつとか、国務大臣でありながら、有権者でもある一般市民からの気に入らないSNS投稿を平気で即ブロックし、記者会見でも気に入らない質問が来ると、平気で「次の人〜」とかやってまともに応えない恥ずべき行為を、かえって誇ってお咎め無しの総理候補とか、本当にこの国はどうなってしまうんやろうな。記者会見での河野のやらかしとか、本当ならばそこに居た記者全員で席を蹴って、さらには詰め寄って、司会役の官僚共々土下座させてもいいぐらいの、やらかしだっただろうにな。所詮はサラリーマンの記者に、そこまで求めるのは酷なんだろうな。
普段から法律や規約に反することやってるから自分が責められたように感じてる説
そのとおりで、指摘を受けてご本人は即謝罪して、すぐに修正を始めたんだから、「不注意」だの「不見識」などの批判は免れないとはいえ、逆にそういった間違いに対する、あるべき対処の模範的な、そして反面教師としての姿を示すいいチャンスなんだよな。この場面での、おかしな論理を振り回した擁護とか、かえって足を引っ張る効果しかないんだけれども、1ビット脳のウヨちゃん達には理解出来ないんだろうなw
なったみたいに
スガちゃん辞任して、もっと強硬的な首相が出てきそうなのに
こんな憂さ晴らしみたいなネタばかりでガス抜きしてて大丈夫なの
どの立場について言ってんだ?
この「デジタル庁」なんて省庁が、普通に考えて10年後にも存続していると思うか?
各省庁から「人材」を集めた事になってはいるけど、こんな権限も不明瞭で、政治の風向き次第で、いつまで存続するかもわからんような省庁に行かされる「人材」って。まあ、このくらいで黙るわ。
この婆さん自体は、最初の印象はともかく、経歴や人物像など色々調べてみて、そこそこ上手くやってくれるんやないかと、それなりに期待してはいたんで、立派な経歴の晩節を汚す結果にならないように、真面目に祈っているわ。
ガースー抜きが何だって?
以前知人女性が言ってたんだが、結婚していた頃に旦那から酷いDV受けていたそうだ。
物理的や精神的DVは勿論、それだけではなく。共働きでも旦那はロクに生活費を入れず経済的DVもあり(巨額の借金が膨らみながらも頭文字Dみたいなクルマ趣味や女遊びやパチンコ中毒)、風俗に売られそうにもなっていた。
いよいよ命の危機になったDVで警察沙汰になった時に旦那の職場の親方たちと顔を合わせたら、こう言われたそうな。
「奥さん。旦那がパチンコ好きって知ってるんだから旦那の財布に毎晩こっそり数千円入れとくぐらいじゃないと。良い家庭ってのはそうやって旦那を支えるものだ。だからあんたも悪いんだよ」
石倉エクストリーム擁護ウヨでこの親方の話を思い出した。ネットの普通の日本人だけじゃなかった。
ついでにもっと深く言えば平均的に日本人が潜在的ウヨなのって、正義とか客観的視点がなく『弱者相手なら嗜虐心を満たせる。これぞ知る限り人生最大の喜び。だから支配者側につく』って邪悪な性格から来てるんだと思う。多くの外国人と接してきたが日本人のこの国民性は特殊。自己中や低民度などと日本人にレッテル貼られてる国々の人々でも実際こんな嗜虐心はまず見かけない。
コロナ禍で日本の悪政が身に迫ってることを視認し易くなり庶民も少しは変わったように見えても結局、自分たちが支配者に殺される瞬間になっても気付けずそのまま殺される。
ここまで潜在的ウヨな国民性では日本は滅亡するまで変われないだろう。
えっ、違うの?😧
そういやDappiは平井関係者説があったっけな
本人もニコ動のコメントに「黙れ、ばばあ!」とネトウヨコメ書き込んだのバレてたし
オタク関係無い所で急に「オタクガー」ってやるのやめたほうがいいよ… 韓国も中国も関係無いのに「朝鮮ガー五毛ガー」ってやってる頭悪いネトウヨみたいだからさ…
バイデンはハンJ勝利案件やん。トランプでふらついた対中姿勢がしっかりしてコロナ対策も進んだんだから。菅よりもっとヤバい奴が出たらそいつもおろせばいいだろ。だいたい何に対して強硬なんだよ。全員その場しのぎしかしそうにないが?
都合が悪くなると中立気取るのも追加で
しかも無償の野良もいるという地獄…
警察官が勤務中にパトカーでストリートレースして遊んでるようなもんだからね…
草生える
ネットに溢れるヘイトスピーチをルンバよろしく自動削除してくれる
テクノロジーを開発支援すればデジタル庁も少しは見直されるんじゃねーの?
まー今のトップがアレだからやらねーだろうけどさ
2通目以降のやり取りをDMでやりましょうって言ってる時点でかなり慈悲深いレベルだろ
どうせこういう時に攻撃するためのデジタル庁なんだけど、ゴミウヨは少しは考えろ
サンプル画像=著作権フリーではないし、
事務方とはいえ仮にもトップの立場にいる人がそんな知らぬ存ぜぬの態度でいいの?
それだと自民党安泰じゃんかよ
法律の小西大先生、原発の管直人大先生は知っているが
デジタルに詳しい野党議員って誰かいるか
さすがメイン盾
もちろんダメなんで即謝罪してるみたいやで。なので少なくとも「知らぬ存ぜぬの態度」はしていないと思うけどな。この人は元大学教授でもあって、講義など教育目的に使う分には、出典などを明確にしてさえいれば、著作権法上でも割と幅広く、許諾無しでの画像などの使用が許されてたりするんで、そこら辺がルーズになってたんだろな。まあ、だから許されるってもんでもないんで、批判されるのは当然だけれども、あんまりにも責め立てるのはどうなんだろうとは思うけどな。
謎の勢力はアニメアイコンばっかやし言われるのもしゃーない
今回のファンネルは迷走して、同士討ちみたいになってて草なんだ。
泥棒しておいて追いかけてきたらコロ しちゃうような、
後付けの 追い強盗みたいな??
このBBAほんとうに役に立たないと思うよ、
「かつていい時代にいい道通らせてもらった」という事実以外何も証明されてない
ネトウヨ怒りのDD論
なぜいまここで野党が出てくるのかね
石倉さん大変だな
利用規約違反はしちゃダメってデジタル詳しい詳しくない以前に常識やろ
専門性がないことではなく常識すらないことに呆れてるんやで
バイト垢なんで返り討ちしても無反応
矮小化すんなや気持ち悪い
桜を見る会でシンクライアントに関する官僚のデタラメな言い訳を喝破した石垣のりこは見ものだった
ネトウヨ「○○オタクです(嘘)」
100人見たら1人と思えやなぁ
自民党そのものがゴミ箱だから誰が選ばれてもゴミ
売国戦士ネトウヨかよ理想郷が独裁言論統制お上に逆らうな日本人苦しめるが目的の連中の喚きかネトウヨならいつも意味不明な妄言吐いてるからこれぐらい平常運転だな
「意図的に規約違反をしない左翼は狡猾で卑怯」という価値観の持ち主どもだからな
そもそも「規約違反」の意味がわからないのだろう
爺さん爺さん、これ野党は何も関係ないんやで
雇われマダムが自爆したから「あれ、あなた何してますの?」って言われてるだけなんやで
爺さん頭は大丈夫か。多分大丈夫じゃないから香山リカ先生に診てもらえ
高市が総理になったら表現の自由戦士達はどうするんでしょうね
あいつ表現規制の尖兵やぞ
矮小化ねえ〜まあ見解の相違だな。
ばあちゃんがミスったのを理解したからこそ、こんな無理な擁護出来てるんだからどうしようもない
>爺さん頭は大丈夫か。多分大丈夫じゃないから香山リカ先生に診てもらえ
さすがにイイ杉。餅つけ餅つけ。←ネット黎明期なら、
こうやってなだめる奴が出てきたもんだがなぁ。
一旦流れが出来てしまうと、罵詈雑言やっても許される
ってのは、良くない傾向だと思う。言っても無駄だろうけど。
これどういうこと?何故そうなるのか意味不明なんだが。
自ら反面教師になりにいくスタイルかもなw
この人経歴から見て、畑違いとはいえ有能な人物だろうってのは、
衆目が一致する所なんで、なんとかそれに相応しい成果を残して欲しいな。
反日野党に政権を渡すわけにはいかないから仕方ない
ブレーキ役として山田太郎がいるから大丈夫
こんな感じやろ
陰謀論とたいして変わらん憶測ではあるが、確かにそう考えると、
このわけのわからん、はちゃめちゃ擁護も納得できるかも。
仕事とはいえ流石に無理筋なんで、頭かきむしりながらやってたりしてなw
同意だが、大臣ではなくて事務方のトップで〜
とか訂正すると、ここでは叩かれるんだろうなw
でもこの擁護の隠せない不自然さ。
この無能ども雇うより、普通に画像に金払った方が安上がりだったのにな。
「山田太郎が目を光らせるから大丈夫」だぜガチで。あの何もしないドカベンと同姓同名の男が役立つわけねーってのに
5ちゃんの大河板で、過去大河を違法ダウンロードして「時効だからセーフ」「処罰されないからセーフ」と開き直っていた某爺を思い出したわw
できるよね + こいつの母国の朴槿恵の愛称を語尾にしたんやろ
できるよね?ぱくくね?
略してできるくね?
や
我が同胞の朝鮮人がネトウヨのフリをして申し訳なかった、今回は謝罪させていただく
それなら反論に出てくればいいのに87は見事に逃亡してんだよなあ
そこは同意だが、やっぱり節度は守らんとな。
まあ、ワイもたまにやらかすんで自戒を込めてや。
いま国民の命を握ってるのはだれだ
政権側だろ
野党は何もできないのが現実でどうでもいい
「やばくね?」「違くね?」「美味くね?」とか
「~くね?」は若者が使う言葉だよ、結構前から使われてるだろうに
若者が結構前から使ってる言葉を知らない&全く意味がわからないって
おじいちゃんじゃないんだから・・・あっ、察し
「我が同胞の朝鮮人が」の部分がなければネタだと思うんだけど
ネトウヨおじいちゃんはマジでそういう事を言うからなぁ
ただでさえ売り物を無断転載する奴が多いのに、官公庁のような有名どころを放置したらヌルい販売者認定されてじゃんじゃん盗人が群がるやろ
何を理由に叩かれると思ったのか。何か被害妄想激しい奴がコイツ以外にもちょこちょこおるのはなんなんや。
記事の先頭に書いてあるが、実は初期の頃に「これ不味くね?」みたいな引用のしかたして騒ぎになったことがある。
それ以来は無難な引用しかしなくなったから安心して良いぞ。
こいつら、もし野党が同じことやったら同じ擁護すんのかよw
自民が選ぶにしちゃそこそこ逸材(もっと若くて有能はいるだろうけど)と思ったけど、
この擁護の仕方見てドン引き
オタクや保守反動主義者、それに表現の自由戦士がほざく表現の自由っていうのは、
1.女性差別を助長するエロポルノを公共の場にまき散らす自由
2.自民や維新による弾圧をする自由
3.女性や子供に性犯罪をする自由
4.日の丸や君が代、旭日旗や天皇制が嫌いな人を詰る自由
5.明治以降の日本の帝国主義や軍国主義を称賛し、そうした中で起こされた暴力や犯罪を否認する自由
6.批判する自由や反論する自由に名を借りて、気に入らない相手にリンチをして相手の自由や権利を委縮させる自由(遊戯王の作者へのネットリンチやサムゲタン騒動、あいちトリエンナーレへの脅迫などが典型例)
だから、あてにしない方がいいぞ。
いや、直近もクレしんとかカイジのヒトコマ切り取って記事画像にしてるけどいいんやろかと疑問に思ってな
著作権とか、長官の件とどうちゃうのか分からん。どっちも著作権フリーじゃないと思うが。
むしろ擁護するほうが日本社会にとって問題
基本として引用は自由にやっていいんや。「自分の作品と引用した他人の作品が区別できる」「メインはあくまで自分の作品である(作品の主従関係)」辺りのハードルを犯すと訴えられる。
これとは別に利用規約もあって、作品の複製を禁じてる場合と引用も全く禁止している場合がある(漫画は大概前者)。
今回の場合、「画像使わせてやる代わりに金払え」ってサイトから金払わずに画像を取ってきている。自己の作品と持ってきた他人の作品の区別もなく(透かしで混ぜて使った)、しかもこの場合一枚の画像で一つの商品だからこれは引用ではなく複製やね。
ハンJは作品の極一部の画像だから引用。サイトのメインは漫画画像ではなく編集記事だし、引用画像は容易に判別できる。
因みに一部引用でもサイトのメインがその画像だとアウトになる。
デジタル庁をしっかり監視してくれると思うから、この先どんな面白いニュースが出てくるか楽しみ
本音出ましたー
翻訳「王様の悪事を満天下に暴きやがって」
加害者が全力で守られ、被害者が袋叩きにされて泣き寝入りさせられるのが日本国の定番なので、
この後いきなり税務署が調査に入って来たり、ものすげーー不自然な「自殺」とかさせられたりするんじゃなかろうな
それらの書き込み作業が仕事である可能性
例=Dappi
>「意図的に規約違反をしない左翼は狡猾で卑怯」
あった!あった!YouTubeのBAN祭りの時だったっけ
「お、お前ら、悪事を働かないなんてズルいぞ!卑怯だぞぉぉぉー!」という狂っているにもほどがある超知性
「恐ろしいのは有能な敵ではなく無能な味方」
この件、ガチの著作権侵害ですので……
九州?
>お前さえ騒がなければバレなかった
この国を腐らせている元凶の一つ
「被害者の口さえ封じれば万事解決」ですね
それをやってるとやがて圧倒的強者が来た時に瞬殺される
地震台風水害などの自然災害にやられるがままで何もしない
プーチンが顔をしかめただけで土下座しながら国土と国富を差し出す有り様
>社会性ないやつ
そういう人間が社外取締役として複数の企業で君臨してきたわけで
日本スゴイ
日本スゴイ
そう、むしろ仕事でやっていてくれお願いだから!と叫びたくなるくらい
たぶん相当数が無償野良……
あの医療崩壊と呼ぶのすら生ぬるい大阪で維新が大人気の国だからね
たいていの企業は公式ツイッターがあるはずなんですけどね、この国
ドナルド・トランプなんてツイッターで政策を発表してたくらいなんですが
やっぱり決め手はデジタルはんこに違いない
自民党幕府の都合でいきなり介錯されることはあります
「デジタル庁」
中抜きできれば看板なんてどうでも良いんだろうからねえ
こともあろうに著作権所有者(漫画家)が悪者にされたこともあったし
泥棒天国・オタクジャパン
奴隷労働させられてる人が製品の中に助けを求めるメモを入れたニュースを思い出す
それが普通の日本人
まあ、この婆さんとアクロバット擁護している連中は、切り離して考えてやらんと気の毒すぎやな。あんなおかしな擁護とか、頼んでないどころか「勘弁してくれ〜」って一番思っているだろうから。
> コイツ以外にもちょこちょこおるのはなんなんや。
これ書く奴のコメって、大抵反論が来そうにないコメにしか付かないし、
ほぼ内容が無いよな。実にイジメパワハラ横行中の日本らしくて誇らしいな。
優れた選手が優れたコーチとは限らないってのが頭をよぎる
有能と万能は違うもの
PIXTA批判してる奴のプロフ見てみたらフォロワーゼロとかの捨てアカが大量にいる
これ間違いなくデジタル庁の中の職員本人が逆切れしてわざわざ匿名でアカウント作って伊藤さん攻撃してるぞ
仲間内以外にはケチくさい連中やし、それに普通に金払って権利買った方がリスク無く安上がりとか、そういう考えに至る脳味噌持ってなさそう
そもそも畑違いから来たこの人の場合は、技術特化型の理系脳技術屋に、
調整とか根回しの大切さを教える、コーチとしての役割が期待されてた気がする。
アホくさ。順序が逆だ
ファンネル飛んでるのを咎めないから必要以上に叩かれてるんやぞ
そこら辺のリスクヘッジができないくせにITに関わるのは滑稽に過ぎる
無知かどうかはやってみないと分からない定期
お前の力で野党を勝たせて無能を証明してみろよアホ
中国と違って手弁当で自民マンセーしてるバカが多すぎるのが問題
中国人民は賢いし、それを押さえつけることのできる共産党も極めて有能
政府が何しても怒らない日本人はアホでそれに胡坐かいてる自公はもっとクソだ
やりすぎて開示請求されてネトサポ工作員だとバレるまでが美しい流れ
IT関連の人間にネット上で喧嘩売るのはやめた方がいいと思うんだよね
そもそも金ぐらい払ってろ定期
国がこれじゃケチな転売や情報商材詐欺がなくならんわけだぜ
与党野党じゃなくIT後進国日本の宿痾や
見えない敵と戦う統一カルト君オタク攻撃で脳内勝利宣言wwwwww
統一カルト君山田太郎に発狂中wwwwwwwwwwww
表現の自由戦士を連呼で脳内勝利宣言する統一カルト君大はしゃぎwww
統一カルト君アニメアイコンで自作自演して脳内勝利宣言w
統一カルト君「オタは自公側!表現の自由戦士はネトウヨ。統一原理こそフェミでリベラル」
コメントする