1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/11/09(火) 20:57:19.46 ID:9ktvvnhh0.net
日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は9日、国民民主党との統一会派結成の可能性について、
「基本政策が完全に一致しないと『立憲共産党』のような野合とみられかねない」としつつ「政治理念や信条、政策が一致すれば、一つの政党として活動することは否定しない」と述べ、将来的なさらなる連携へ含みを持たせた。市役所で記者団に語った。
https://www.sankei.com/article/20211109-UL245EMIMBOZHEXAXNHW336SNY/
維民党
このまま維新支部として頑張ってほしい🤗
維新は無限野党やりたいだけ
わざとやってるのかい
提案型だから!
前原おもいっきり頼むぞ
ホント予想通りの動きで笑うしかない
二軍 維新
三軍 国民民主・無所属
このカーストに従えば、玉木や前原は細野以下なンだわ
経済政策は全然ちゃうよ
1人区はもちろん、これまで無風だった2人区、3人区も死闘になる
どんなに不正しても HDD をドリルで破壊したり公文書も改ざんしてなかったことにする自民を止められる奴いないだろ。。。😩
自民と公明ですら完全一致なんかしてねえわw
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1636459039/
コメント
コメント一覧
と思ったけど、そういえば今の国民民主って自分達が生き残りたいがためだけに
それまでの仲間を生贄に新党を維新と造ろうとして失敗した連中の成れの果て
だったね。じゃあ維新の靴の裏でも舐めて吸収してもらった方が良いよ
そもそも論として、記憶する限りでは立民(というか枝野)は党の成り立ちから「員数合わせには与しない」
って言ってたのに、なぜか負け犬の国民が「野党第一党が野党をまとめないのは無責任だ」とか立民に
責任を押し付けたのが現状だったはずなのに、ほんと一度裏切り癖が付くとどこまでも恥知らずになるな
そのうち微細化しすぎてなくなるで
一番のネズミ野郎は今じゃ自民党員さまだよ
もう立憲や共産を無視して改憲議論をするんだろ?
ええやんお仲間が増えて
ウヨさんも維新国民が与党入りして公明切れると喜んではるし
誰もが損をしない優しい世界
対案も法案も政策も出さないで批判だけすればええんやから楽な仕事やで
ゆ党の維新とゆ党疑惑の国民民主が手を組むって話に予想通りだって言ってるだけ
批判もクソも無い
立憲共産
維新国民
完全に3つの勢力にわかれとるね
>二軍 維新
>三軍 国民民主・無所属
>このカーストに従えば、玉木や前原は細野以下なンだわ
旧民主党の右派議員でも、細野豪志は自民党、前原誠司は国民民主党、野田佳彦は立憲民主党
どうしてバラバラに...そして野田は今ではタカ派的発言は減っているように見えるし、枝野幸男を支えている感じ
東京以北では受け入れられにくいからな
政策が一致する範囲で野党共闘してたのに批判してたのはどこの党ですかって話なんだけど…
維新なんか完全に右派だと思うけど
憲法も法律も守らない安倍が憲法改正原案と修正案どっちも自民党しか出せないように改正してるんだよな
松井は今でも「立憲共産党ガー」と言ってるのにね
イシンジャーさんたちはそれを汲んであげないの草
一番目と三番目は…
民民は民社系の生き残りだし…
というか立憲にも議員個人レベルでは右派っぽいのもいっぱいおるわな
提案(同調)
政局に前原が積極的に絡んだ場合、必ず所属している勢力ががコケる。
なので立憲と共産は共闘を続けた方が良い。
もう一回名前を変えて出直そうや。
小川淳也に期待するわ
そう説明すれば良かったのに…
幸せが逃げちゃうゾ🌟
立憲も共産党と一つの政党として対抗しよう。そうしよう
社民け?
立憲共産党が至高!
そんくらい団結すればワンチャンか?
https://twitter.com/office50824963/status/1347455537332375552?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1347455537332375552%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Fshibakitai.blog.jp%2Farchives%2F28892606.html
自民党の法案になんだかんだ言って、最後は賛成するという売国パフォーマンスで一致したんだぞ
もともと民主党の頃からその手の隠れ自民アシスト議員は潜伏してただろ
それに騙されるバカの多さよなぁ
国民民主も維新も利権にすり寄る癖のついたクズってことは、ムーヴだけ見てりゃ分かるのにな
その場その場の言葉に騙される国民が多すぎる。無知だったり変に純粋だったりするのも極々一部いるだろうけど、大半はただのバカだからな
志位独裁党や枝野独裁党じゃないからな。結果はこうなる↓(日テレ)
しかし、吉村副代表は…
吉村「統一会派というのは、そんなに簡単にやるものではないと思っています」
こう述べ、否定しました。
今後は、定期的に協議を重ね政策で一致できるものから協力していくということです。
公務員叩きする維新と組んでも連合が怒るぞ
支持母体怒らすって意味なら共産と変わらん毒饅頭
うまい
『反パヨ』さえあればいいんです
この記事の内容にしたって維新のダブスタ発言
・政策一致する範囲で共闘した立憲共産批判しつつ、自身らは同じ事をやっている
・政策一致しないのはおかしいと立憲共産を批判しつつ、自民公明の不一致は批判しない点へのツッコミ無し
・立憲共産は批判ばかりと言いつつ、自分らは立憲共産の批判ばかりしている点
等々繰り返していても"都合が悪い"からそこは一切触れないし、そんなもんだから維新国民は有権者からしたら最高に"やってる感"を見せられているようで、これこそ確かな野党だ!と絶賛する流れ。
多分投票率が上がったら立憲はぼろくそに負けるだろね
そういう報道されても「ふーん」としか思わない人が多いからまだ戦えてるだけ
中途半端は良くない
なんで衆院選の小選挙区で半分は負けるんだよ
自公を追い出してほしかった
思っくそ主観的な意見
維新がやってきた経済政策は国民と真逆だからだ
しかし維新の緊縮政策の失敗がコロナで露呈し、それを覆い隠すため態度が変わってきた
玉木は騙されないほうがいい
バットマーク押され
高市さえ自民党公約と違うと言った、と書き加えたらグッドマークポチられた
政権批判するなー!
あ、高市も批判?じゃ正しい
別の叩いてないぞw
玉木は山本寄りなんだよな
橋下がベーシックインカムを言い始めたみたいだが嘘だと思う。
ヤフコメはまずトップにキチコメが来て、
それに対する返信でまともなコメが付くのが基本だから・・・。
改憲なんてどうでもよく経済政策のほうがちがう
大阪維新は病院と保健所を減らし緊縮しまくり
玉木は反緊縮
関係ない話だった
ネトウヨみたいになっちまった
訂正はできないので一旦削除し書き換えた
維新はナチスと似てるポジションだからね。
ウクライナ蜂起軍が「ナチスの協力者」って消えない汚名を作ってしまったように、維新と連合すると必ず歴史的汚名になる。
すでに幸せが逃げてるから溜息ついてんだよ
立憲共産 左派
維新国民 右派
みたいな切り分けやね
これからはこの三派でやっていくんやな
ばらまくのは社会主義みたいだ!という維新
けど国民はバラマキだぞ
玉木は三年前に言ったことを翻してるような言葉の重みもクソもないようなやつだぞ
経済政策も都合が悪くなったらすぐころっと変えるに決まってんだろ
要約=悔しい
自民公明 293
立憲共産 106
維新国民 52
まるで三國志やな
ただ一番下だけ勢力拡大中であとは衰退中
そこまでやって初めてオール沖縄になるよな
ばらまきは間違いで、むしろばらまいてるのは欧米先進国
その北朝鮮はキムウィルソン時代に国民から金をむしり取ってる
いいのそれで
3年経っても変えないほうがおかしい
世界は時代とともに変化する
立憲共産党の事か
それをやってきた
その昔あの土井たか子の社会党さえ共産党を排除した
これには裏がある
その裏とは?
自民党は法案を通すとき野党と根回しするんだけど、共産党だけは目がきびしくできない
3年前ってのが高齢者の最低賃金云々の話なら、あれは「反省」しただけで決して翻してはいない
ただ正直、若い層にはこの「提案型野党」って響きは受けている。
若い世代は「批判」を「否定」と、「議論」を「口論」と捉えがちだし。
提案型を全面に押し出されたら、結構やばいと思っている。
共産党議員の国会質疑は本当にすごいと思う。
維新は逆の意味ですごい。
唯一、串田誠一さんは維新の中にあってまともだと思っていたけど、今回の選挙で落ちてしまった。
別の党から国会にもどってきてほしい。
共産党はマジで可哀想。議席を落とした挙げ句に、れいわが伸長するのを横目に野党連合の先行きが立憲民主党の代表選次第。次の参議院選挙では自民&公明vs維新&国民で話題埋没不可避や
「キム・ウィルソン」と検索したら、アメリカのブルースシンガーなんだな
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Kim_Wilson
北朝鮮の指導者だったとは書いてないから、編集しないと
共産党に可哀想はない
減っては増えの歴史だ
自民党と同じ長期政党
筋を通すからこそ消滅しない
いや、それはない。
玉木の経済政策を見たか?
選挙に負けたー党名変えようかな?ってしない
ぶれなさはそこにある
維新の顧問になってる竹中平蔵がベーシックインカムについてはずっと提言してるから、橋下が言い出しても別に不思議なことじゃない
ただし、すべての社会保障と引き替えにしての話だし、その上でベーシックインカムの方が安くなる金額で提言してるからお察し下さい、って事
役所や公的施設を削りに削った維新
玉木はその逆でもっと国民に投資をしろ派
まあウィルソンは英語っぽい
逆に年配層には「提案型野党」という響きが受けない?(あるいは騙されにくい?)
また、年配世代は若い世代よりも議論に抵抗がないのか?
また「今の若い世代は議論を嫌い、野党の与党への追及を怒っているように見えて敬遠する」という言説は、日本以外の民主主義国家にも当てはまるのか?(例えば欧米や韓国・台湾など)
ちゃんと結果出して議席増やしてる😋
馬鹿だなw
政策に無関心の国民
しかしその政策で勝負してきた玉木
その中身から維新と協力すると思えん
他は知らん
だからここがまともなのかもわからん
玉木が府知事になったら病院を増やせになると思う
病院減らせの維新を選んだのでおかしい
最近ヤフコメやってんだけど、そっちはめちゃインテリな文章で投稿
こっちはラフにやってる
まぁ、今と時代がだいぶ異なるのが大きいんだろうが。
今はもう代表変えようが、党名変えようが、全方向から叩かれるんだから上向く事も無いだろうな。
維新と国民の事
「批判からは何も生まれない」みたいな、一見和を尊ぶようなバカげた言葉がもて囃され始めたのも、第二次安倍政権が誕生した頃だと思う。
イデオロギー関係なく政治家が批判精神無くしたらダメだろ。
こちとらこの国が焼け野原になる前に死に逃げできそうやから、お好きにしてや
イデオロギーじゃない
やつらのの政策は貧困化政策だからだ
枝野氏、連立は否定
https://www-sankei-com.cdn.ampproject.org/c/s/www.sankei.com/article/20210901-JMHHZA7EMNPCPAGDPENCJGDYZA/?outputType=amp&usqp=mq331AQIKAGwASCAAgM%3D
自民支持者「立憲共産党!」
公明支持者「立憲共産党!」
あの人たちなんで裏取りしないんだろうね
えええー維新が躍進したのに串田落選したんかい
逆に凄いな
ビリオネアがいないで貧困が多い
それを途上国という
日本で一番多いのは、年収100万円台で貯蓄ゼロの世帯
あきらめろブラジル化はもうすぐそこだ
維新の代表選に反対!
票は増やしてんだよなぁ
その若者には~ってよく聞くけど
誰もデータとか出してくれないんです
どの条文をどう変えるか言わないもんね
日本「ほな改憲で加速するやで~」
なんで焼け野原になるのか不明だが、さようなら。どこに行くの?
嫌いな政党を「ナチスと似ている」と書かなきゃ死ぬ病気なの?
取り敢えず最優先となっている9条変えてからあとの条文は議論していけばええんやない?
一番多いのは年収100万円台の世帯て年金層含めて?今の日本の人口構成ならそらそうやろて感じだが
結局自民党様に平伏すだけなんだから一致するぞ
皇室を、国家を破壊することを目論む、民主主義の敵たる暴力革命政党と選挙協力する方が悪い
日本人はみんな天皇陛下の赤子だからね
肉屋の豚豚言ってんぞ。ヘイトまき散らしたって支持は集まらねーっての
敗因分析すらまともに出来ないのになんちゃら哲学がどーたら言ってて慰めあっててウケる。
普通の一般人が興味の無い事を知ってるだけで自分が賢いと思ってるアホの集まりやぞ。
>普通の一般人が興味の無い事
堂々と私は無知ですと開き直れるって凄いね、恥ずかしくないのかな?
で、その地方自治体が運営する病院などの予算の財源はどうするの?
選挙後にいきなり文春砲が2人。
まあ、なんJ政治まとめや嫌諸まとめなどに巣食う連中に比べればという比較論でしょ
頭がおかしい事には変わりない笑
だから財源財源と言うけども、他の地方都市、名古屋、福岡などは大阪より経済成長した
なぜかっつーと公共施設や病院を削減してないから。
つまり市民が安心してくらせば経済は活発化し税収も増える。
しごく当然のこと。
というか大阪は成長を止めたってこと。
だが25年前は、「年収200万円時代がくる?森永卓郎バッカじゃねえの?世界一の金持ち国ニッポンだそ!」
それどころかいまや100万円。これね生活保護に片足突っ込んでる年収
北朝鮮の拉致問題が表面化したらそりゃ印象悪くなる
当時拉致の確たる証拠なかったとはいえ北朝鮮擁護してたし
だからその年金も低い層が多くて
「介護保険料払えず差し押さえの高齢者、初の2万人超 負担増も背景か」
と馬鹿みたいなことやっるわけ
介護される老人から介護料払えんから差し押さえだと
ニッポンばかだろ
死ぬまで地獄
貧困量産国
昨年の大阪市の窓口は断末魔だったみたいね
公務員も減らしたもんだから10万円給付に対応しきれず罵声が飛び交う
でもたまに見るよ
つまんねえのは自民党公式ユーチューブ 支持者多い割に再生伸びない
伸びたの総裁選だけ
維新のスキャンダルっていくら出てきても全くノーダメなのが凄いわ。与党のスキャンダルだったらある程度は炎上するというのに、逮捕者まで出ようが問題視されない。
どの層の有権者に向けてアピールしてんだよ笑
なんちゃら哲学でグルグル回っても結局お前らの説得力の問題やろ。
賢いつもりなら愚民ぐらい転がしてみーや笑
一般人はお前らの夢物語に付き合う訳ねーやろ笑
ヘイトやら差別やら言いながら安倍自民に呪詛まき散らして賢いつもりのアホが自分達が言ってる事が理解出来ない愚民扱いから一歩も抜け出せないからな。
日本語読めてなくて草
まともっていうかリベラル板の中でも中道よりな感じじゃね?
なんJは反ネトウヨの雰囲気が強くて、ここよりリベラルに寄ってる感じ
嫌儲は、まあ……
嫌儲はもう手遅れやろ…
嫌儲はランキングに上がってくるようになって一気にてきとう民流入した感じ
何で社会党は共産党を排除したん?旧社会党は旧民主党よりも左翼なのに
あと、かつて自民党は社会党その他と組んで「自社さ政権」を樹立したが、自民党基準では「社会党はセーフ、共産党はアウト」ってこと?
そして社会党と共産党の違いについても知りたい
顔だけならそうかも
衆議院選挙で元総理なのに、地元で安倍さんの投票が前回から2万票減で8万票
元総理だから、全国でもトップだろうと見られていた。
自民党のトップは河野と石破で元総理の安倍さんは遠く及ばず
意外な驚きでみられた。
さてこれには裏がある。
天国か地獄かて聞いたんだが、そんなん読み取れるほど日本語堪能じゃないか。すまんかった
そういうスマホゲームとか作ったら売れる可能性が微レ存
商品名は「大●翼賛会」とかでどうや?
最近、エビデンスがないと何も語れない人、エビデンスが無いものはすべて否定する人が増えている気がする(これも実感であってエビデンスはないよ)。
エビデンスは説を補強してくれるものであって、直観とかの価値を否定するためのものではないよ。
もう殆ど死んだのかな?
右寄りの野党が一つにまとまるのは自然なことだと思うけど
今回の選挙の野党共闘だって似たような話だろ
じゃあせめて「どっちに」て書けよ、、、
野党共闘を批判してた維新が似たような事をしたらおかしいだろうに
これを自然なことだと思ってたのか・・・
道理でネトウヨが言いだした負け犬とか馬鹿の行動を自分でやって
自称負け犬とか言われてしまう訳だ、納得
仮に前回希望の党に入れた人の多くが今回維新に入れたとしたら、それなりに政治を見ててしかも維新のドブ板活動にあやかってない層が支持に回ったってことやもんなぁ
恐ろしいわ
「民主主義の敵」なんて甘利みたいな言い草だな
天皇の制度は憲法上の制度であり、その存廃は、将来、情勢が熟したときに、国民の総意によって解決されるべきものである。——日本共産党綱領
その辺の理屈は記事に書いてあるやん
自公維国 (両院合計516議席)
立共社れ沖(両院合計172議席)
明らかに左派が劣勢なんだよな
日本共産党は不滅だよ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10DFG0Q1A111C2000000/
飼い主(献金先)が同じなので連立するのは当然の流れだから、これで自公維国が連立し(既に3分2の議席は今回の選挙で確保されている)、憲法改悪を行って緊急事態条項で日本国民の基本的人権を含めた全権利と資産を全没収、敵国条項残したまま9条も改悪し、隣国を刺激して攻撃を促させ日本国民の人口削減かつ 第三次世界大戦の火種を作らせる。頭おかしいサイコパス資本家達のシナリオ通りに事が進んでいる。無関心とアホなネトウヨとのせいで!
民主系自体、小沢の保守2大政党論の産物だからね。自民党を2つに分裂させて自民雪組と自民花組(民主系)を作り、悪事がバレて雪組がこけたら花組が選挙で替わりに勝って結局は自民政治を続ける仕組みを作ったんよ。で、2大政党以外は卑怯な選挙制度で潰しちゃうと。そのための仕掛けが小選挙区制導入と社会党潰しだったと。細川(一応非自民)反共産連立政権は中選挙区の産物だが、ここで自民以外にも小選挙区制を呑み込ませて仕掛けを作りリーマン後、雪組から花組への「政権交代」をやったと。で、小沢的には雪組と花組で回すつもりだったのだろうが、民主党政権の自滅(自民を潰すのではなく民主内の内ゲバに熱心)後、民主系(自民花組)の仕事は非自民を纏まらせないことと自民と相容れない社共を潰すことだった。言い換えれば、社共から自民を護るのが仕事やね。ちなみに維新は自民宙組やな。それが今日まで続いてる。
コメントする