1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-L1Fd)2021/12/01(水) 16:44:04.90ID:5xxRL5ndd●?2BP(2000)
デジタル庁 予算・決算
予算 令和4年度
令和4年度予算概算要求・機構定員要求の概要(PDF/468KB)
https://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/documents/digital/20210831_budget_01.pdf
(単位は百万円)
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-2Xyo)2021/12/01(水) 16:45:56.13ID:YdOiGN690
5000億もあったらすげえシステム作れるんだけど何作る気なの?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-jQBE)2021/12/01(水) 16:46:25.26ID:hwkHkRek0
全国無料WiFiでもやるの?ネットワークすら有料なのに何をデジタル化するんだ?アホやろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-WVOM)2021/12/01(水) 16:46:51.24ID:iO+odJ0M0
給付金を配る手数料の額と同じ
それだけ価値があるのだろうか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8b-uIwx)2021/12/01(水) 16:47:25.46ID:k23qsnrJ0
最初言ってた全省庁の統合業務システムつくるのかと思いきや間抜けな政府システムにコメントするだけだから
この役割だとIPAと被ってるよな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73a-MeBs)2021/12/01(水) 16:47:56.11ID:ohAQn3Z80
ワクチンの予約システムすら素人の手作り感満載のゴミだったのに
このゴミ省庁は何してるところなんだい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-lICS)2021/12/01(水) 16:48:25.45ID:kPyO7ee9d
誰か早く仕分けしてくれー
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-hVAU)2021/12/01(水) 16:48:32.11ID:7wF5L5rA0
マイナンバー関連 どんだけ税金使えば気が済むのか 43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d789-1nuC)2021/12/01(水) 16:48:53.24ID:xUm8uibC0
対してデジタルに知見があるわけでもなく特に賢いわけでもない人達が集まって頭わるいことのために税金つかうためだけの利権組織 それがデジタル庁
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9714-Rf0N)2021/12/01(水) 16:50:44.00ID:FGTDvTJc0
ケンモメンのバイト先だという話はガセかよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fb8-lgD9)2021/12/01(水) 16:51:49.06ID:YebjZ8AC0
>>53 DAPPIにカネ出してる人達も所属してる可能性は結構ある
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-uIUi)2021/12/01(水) 16:51:54.82ID:/XbSDfoN0
もしかして、でっかい交通安全協会みたいになってない?
標語とか募集しはじめたら終わりだな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77c7-WdlC)2021/12/01(水) 16:54:08.64ID:EmoCnMTW0
フリーWi-Fi全国に設備しろよ観光立国名乗るならな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-MeBs)2021/12/01(水) 16:54:50.34ID:pppeRbbIM
次は颯爽とこども庁が登場する予定です! お楽しみに!
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-9uAo)2021/12/01(水) 17:00:38.79ID:PPI3OmuJd
コロナ給付でマイナンバー
健康保険でもマイナンバー
最終目標はアレヤコレヤ紐付けて一発でそいつの行動や収入など出せるようにしたいんだろうな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddf-o7eA)2021/12/01(水) 17:02:27.11ID:JQ8nrQDGd
総理になると新しく省庁作れるって半分王様みたいなもんだろこれ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-1+jW)2021/12/01(水) 17:06:55.56ID:hd9uHtyr0
水際対策システムで不具合 入国者のパスポート情報漏洩 デジタル庁 | FNNプライムオンライン
https://nordot.app/837208069612437504
デジタル庁は、水際対策の緩和に伴う、ウェブ上で行動計画書などを申請できるシステムで、パスポート情報が一時閲覧可能になるなどの不具合が発生したと発表した。
牧島デジタル担当大臣は、水際対策の緩和に伴い、ウェブ上で行動計画書などの申請・審査を受けられる「入国者フォローアップシステム」について、25日のサービス提供開始直後に不具合が発生していたことを明らかにした。 103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pluV)2021/12/01(水) 17:14:25.51ID:FDqPirzDM
国立天文台「ブラックホールを捉えたぞ!!」
自民党政権「すまんな予算削るわ」
昨年4月、地球上の8つの電波望遠鏡を結合させた国際協力プロジェクトEHTが、史上初めてブラックホールの影を画像で捉えることに成功したと発表した。
日本グループの中心的役割を担ったのが国立天文台・水沢VLBI観測所だ。
だが、同観測所の今年度予算は前年より半減され、研究者の間で強い動揺が広がった。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-Cq2Z)2021/12/01(水) 17:29:39.90ID:iZyfs0Gap
眞子なんかよりこっちの方がよっぽど税金無駄遣いしてるじゃねえか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM4f-HDZi)2021/12/01(水) 17:32:25.90ID:ErQoju1cM
半導体工場に600億だっけ?
こんな無駄な組織運用するなら半導体に回せよクソ自民〇ね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4d-iww1)2021/12/01(水) 18:00:04.54ID:n57Ehhep0
この金で週に一回会議に出るだけで一生遊べる金を手にする奴らが大勢居るんだろうなあ
庶民のお賃金がどんどん吸い取られて行く
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f79-D8AZ)2021/12/01(水) 18:04:42.82ID:7HuwLNJb0
日本学術会議の時も予算10億円の半分以上が事務方の人件費なんだからどれだけアホなことに金を垂れ流してるのかがわかる
最初は少人数でスタートしろよ
ド素人が何百人も集まったら返って足手まといだわ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-dC5i)2021/12/01(水) 18:23:37.19ID:BczR2ygFM
デジタル庁の最高に頭悪い行動
デジタル庁「よし、西村ひろゆきに相談だ!!」
- タグ :
- デジタル庁
コメント
コメント一覧
「デジタル庁」
意味 金を何も生み出すことがないところに垂れ流す
しかも半分て
IT乞食なのも反日乞食なのも税金乞食なのもITの知識がかけらもなく、なんの成果も生み出さないくせに一丁前に血税は啜ってるデジタル庁なんだが…
維新は嫌いだが、あいつらに役所の無駄ガネカットさせれば滅茶苦茶カットできそう
必要な所もカットしそうだけど笑
日本の官僚は無駄な仕事を増やして、無駄な金を浪費するのが仕事なので
維新じゃないけど本気で小さな政府目指す時が来たのかもね
日本はばら撒いてる税金の方が多くて
ばら撒けばばら撒くほど国民や民間が儲かる仕組みを理解しろよと
特に国は国債があるけど
あれを発行すればするほど国民が金持つ仕組みだからな
税金使うなっていうのは民間に金も仕事も来ねえってことだかんな
「WIFI乞食とIT乞食と反日乞食と税金乞食」
何を思い浮かべてこんなの書き込むんか教えてくれんか?
「政権批判する奴は全員生活保護の在日!」とか思っとるんか?
日本人が貧乏なのは周知の事実なのだが。
30年間失われ続けているのだが。
自称先進国なだけでリアルタイム衰退国なのだが。
なんでマスコミは政治家の文章交通費は叩くのに、官僚の無駄使いは批判しないのか?
末端まで金がおりてきてないのだが?
トリクルダウン支持者か?
テレビは総務省に許可もらってるし、財務省批判すると国税局が脱税容疑かけて乗り込んでくるからな
テレビは財務省の主張通り、国債発行額ガーとか国民の借金ガと垂れ流すしかないわけ
マスコミは政治家はいくらでも批判するけど官僚は批判できないのよ
乞食って言えばマウント取れると思ってるその頭脳と性格がもう救いようがない
税金の使い方がおかしいのが問題だってことを理解しろよ。誰も税金そのものを否定したりしてねーよ。頭悪いのに偉そうにモノ申すな
税金の使用自体に文句つけてるやつなんておらんで。
記事のタイトル通り、合目的性が無く大した実績も出していないことが問題。
キミがこんな明瞭な論点すら捉えられない、どうしようもなく頭が悪い人間であることを理解しろよと。
ヤフーだのLINEだのの人材副業で雇ってるんじゃなかったっけ?
それだと勤務時間が土日の何時間だけとかだから時給多少高くてもトータルでは安くなると思う
それにしてもシステムなんて一日8時間週5日あっても開発運用が大変なもんをいくら優秀とはいえ専属のエンジニアを沢山雇わないでなんとかなるもんなんだろうか
言いたいことはわかるけどデジタル庁の予算で潤うとしたら竹平蔵みたいな中抜き屋だろうな
グラスタワーの一番上にバカでかいワイングラスを置いたトリクルダウンの風刺画像と同じ
なるほど官僚にキンタマ握られてるわけか。ネットならいけるんかな
司令部が多くて、実働部隊が少ないのは日本の悪習慣だなあ。
管理職や取締役ばかりやたら多くて、現場の人手不足。
自衛隊も幹部多すぎるし。
俺は文科省や厚生労働省なんかも分割したらいいと思ってる。
※2はレス乞食なんだよ
税金の無駄遣いをしておきながら、金が無い金が無いと騒ぎ
増税しか考えないんだから救いようがないよね
政治家もだけど、それに対して声をあげない国民も
日本のばら撒き方って株式市場に回って株を持ってる人間だけが潤う仕組みじゃないの?
自分も持ち株が五割以上値上がりしたけど、
そもそも株なんて持ってない人が大半なんだから大多数の国民や民間は全く儲かってないんじゃないの?
そんなん昔からやで
ノーパンしゃぶしゃぶで大蔵官僚に有罪突きつけた奴ら、定年後軒並み税務署から調査入っとるし
検察に大蔵官僚売った銀行なんて潰されたやん
安倍も民主党も消費税減税を財務省に全部ひっくり返されて逆に増税や
政治家も民間も誰も財務省には逆らえんよ
ちょっと残念
??「で、ちゃんと電卓でチェックした?」
今さらデジタル庁だと?大笑いだわ!心の底から笑ってやる
いつもいつも海外に負けて初めてあせる
トヨタが生産ストップしたの知ってるか?
半導体の殆どは海外メーカーだからだ!
うるせー馬鹿
うるせー馬鹿
うるせー馬鹿
うるせー馬鹿
うるせー馬鹿
では、小学生コメントには小学生コメントで
馬鹿って言うヤツが馬鹿だ!
デジタル庁並みに生産性の無いコメントでゴメンね
?
トヨタの生産、過去最高水準なんだが
12月の世界生産台数は80万台程度になるとの見込みを明らかにした。約76万台だった前年実績を上回り、12月としては過去最高水準。内訳は国内が30万台程度、海外が50万台程度となる。
しかもトヨタ国内の半導体、日本国内仕入やで
いまだに紙ベース、河野大臣が電子ベースに切り替えようとしたら大反対したからね
Faxがいまだに現役だし
官僚の意識変えないとどうしようもないわ
それはまともな先進国限定の話だぞ。国民自ら進んで権力者の奴隷になってる日本じゃ「無能な悪党に屈しない英雄という意味。野党の悪質な妨害に負けず日本を復興させた自民党からとっている」って歴史修正されるよ。
ワイは各省庁用のシステムを開発なり発注なりすると思ってたんやけど
社内SEの政府版みたいなの
ただ負けるだけじゃなくて、負けに負けないと認めないよ
9-11月は?
前年度より4万台増えてる!っていいたいんだろうが、
9,10月は40万台減ってるんでw
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCT36MJPCTULFA003.html
個人情報公開庁とかに改名したら?
車載用半導体ってむしろ日本が強いんですが…
なんでもかんでも日本叩きはよくないよ?
トヨタより海外自動車メーカーの方が被害大きいってこの人知らないんやろな、かわいそうに
トヨタなんて海外メーカーに比べれば半導体調達ましなのにね
トヨタ最高益だし
モンティパイソンのコントで、延々隣の人に伝言する役人たちの話があった!
町の外まで役人が一列に並んでるコント。
ばらまく対象がお友達なんですが
オリンピックで安心安全ロボ大活躍だったから…
人件費の割合見てみ
何ともならんやろうなぁ、、、
現実的な計画じゃなくて派遣的な考えから抜けきれない頭が出発点の体制って気がする
マイナンバーの予算1兆8000億円とか、どう使うねんとか何も思わんのか?
官僚て、文系だし。
利権の足し算した結果すかね?
ばら撒けばばら撒くほど国民や民間が儲かる仕組みを理解しろ
っていうのを自民党に言ったらいいんじゃないか?
自助で国民にばら撒かない自民党はその仕組を理解してないもんな
算数ができないのにすぐムギィーーーッ!ってなるのが自民しぐさやぞ
https://nanyade.livedoor.blog/archives/31238631.html
いや生産は半減してる。
トヨタは自動車だけじゃない。
しかしトヨタの問題は、貧乏日本国の売上よりも海外が主流だ。
30年にEUのガソリン廃止でトヨタは厳しい。
なにせEUはもう電気ステーションだらけだ。
払うのは行政つまり自民党が決めたこと。
「自衛官は多すぎるから加入無理。そもそも君らは「特別職」国家公務員だろ笑」とかいって
自衛官も大変で経費を削られまくり
防衛予算が多くても給料が上がらない
厚生労働省の仕事は法務省や総務省、民間企業で可能だと。
自分はそうは思いません(あばれる君並みの感想)
ツイフェミはお前らネトウヨのお友達やん
トランスジェンダーの人を犯罪者予備軍呼ばわりして差別するところとかそっくり
サラッとホームページを見た感じだとガバメントクラウドとかいう土台を作って、そこにインフラを用意できる環境を提供、利用、支援するみたいなことが書いてある
行政手続きのデジタル化とかも書いてあった
オマエは共産党市議の人達に生活保護の受け方とヘイトスピーチがなぜ悪いかを
厳しく指導してもらえよ。智恵も倫理も足らねえんだからよ。
ネトウヨおじいちゃんは哲学も社会学もジェンダー学も知らないでしょ。
知ったような軽口叩かないで、ずっとパヨパヨ鳴いてればいいの。
こいつ等とデジタル庁は相性ええやろうなぁ
税金がいくらあっても足らない
コメントする