
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/10(金) 23:02:17.97 ID:a4cCGkyi0.net
Twitterアカウント「Dappi」の発信元回線契約者を相手取った訴訟が始まった。
立憲民主党の参院議員は「Dappi」のツイートで引用されていたコラムを掲載した産経新聞社と、執筆者である作家の門田隆将氏に対しても、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしている。
両議員は「Dappi」のツイートで引用されていたコラムを掲載した産経新聞社と、執筆者である作家の門田隆将氏に対しても、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c618c229dedd15021dd82c6655a01620dd1e2d32

左翼に利用されまくってて笑うわ
何であの判決出た時に左翼はヒステリー起こしてキレてたんだよw
さっそく自分の脳内サヨク相手にお人形遊び始めるネトウヨw
立憲の議員は赤木さん吊し上げたりしてないだろ
ネトウヨを完全になぞったような愛国日本人だわ
なんでTwitterで放置されているんだよ
へ~
(※まとめ補足)
Dappiは…近財職員は(実際には一度も会っていない)小西議員と杉尾議員に1時間吊るしあげられた翌日に自殺したとデマツイート。門田氏はそのような事実誤認を誘導させるコラムを産経に掲載した。
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1639144937/
コメント
コメント一覧
やばい奴を見分けられる一番の判断材料
パヨクよ、天に還る時が来たのだ
ピキーン ドコーン
battle +1
昔使われていた「ブサヨ」ではダメなのかな?
日本の主要産業は中抜きとフェイクニュース
言うても普通の人でもトランプ支持おるんとちゃう?
やばい奴を見分ける判断材料はアメリカ大統領選挙で不正があったどうかやろ
おじいちゃん、国保の負担2割にするらしいよ自民
ブサヨってルッキズム丸出しだよな
恥ずかしくないんか?
元ネタわからん😭💦💦
ネットでトランプ支持ですって自称してる奴にまともな人いるかな…?
憲法審査会でもガチでやってもらわなあかんのに
辻本の時にも「オピニオン記事に取材も裏取りも必要無い」「ネットでは知られた事だから事実認定して構わない」「この本に証拠は乗っている(提示した本にはそんな記述無)」て戦って負けてたけど、内容を見る限り本当に成長の姿が見えない
内面がイケメンとか言うし、精神面(思想・思考)がブスって意味やろ
いませんね
愛国者は常に右から押してください。画面で「左」や「中」を指示されても右からですよ
正力松太郎賞の選考委員とか、原作のFUKUSHIMA50が日テレ系列で放映とか、色々あるようだ。
不作為により落下したカボチャ天の代金を搾取した反党反人民的うどん屋店員にも階級的怒りを全集中して人民裁判所に召喚し歪んだプチブル的思想を徹底糾弾、党の再教育キャンプで自己批判と総括、最終的解決をすべきだ
小西同志マンセー
何はともあれ、クイズ王は支持できない
お前は地獄に帰れ
まんま自称愛国者さんたちやん
また出たやん
トランプが真珠湾は日本悪くない!!
ってデマ
ゲンナリやわ……
門法螺とでもなのるんか?
もう、ハンJとなんJで「お笑い芸人」の地位を築いたね。
固定ファンも付いてるやろし。
年末年始は付きっきりのつもりか?
ウヨウヨ芸能人の半数は法定経験あり
門田をフォローしてやれよ
もうそれさえできないか
擁護さえせず幼児性障害のふりしてる
の意味知ってる?
おれらを黙らすほどの門田擁護してくれよ
ハンJ速報は、いわゆるセクトなのか?
ならヤフコメは恐ろしい
そうなのよね。
デマ元である、絶対に本名で検索してはいけない門田隆将氏のコラムはDappiのような明らかな嘘ではなく、ミスリードさせる(気 満々な)だけだからなあ。裁判所がどう判断するか。
“判断基準”として判例でよく言及されている「一般の読者の普通の注意と読み方」に照らした場合、賠償責任までは認められない気がする。(一般の読者でなく、“普通の日本人”=ネトウヨの “普通の読み方”に照らせば名誉毀損確定だとは思うがw)
もし「賠償の必要なし」と判断されれば、Dappiのデマまで認められたと勘違いする頭悪い人たちが大勢出そう。
まあ訴えるからには当然こんな危惧は充分検討した上でのこととは思うが。
それとも前からなのか?
友達いないだろ?
会話が通じなくて
苦しい、それ苦しいよ
具体例なし
論破されてしまった
敗北だよ
言うて義務教育レベルの知識すらないことを国民に示してもらうことは有権者として意味のあることではある
「私は立法府の長」とか言っちゃう人に首相をやられると国益に関わるし
門田の方は悪質なミスリード狙いで一応嘘は書いてない感じだったがそういう場合って裁判勝てるもんなん?
ブサヨの方がいいと思うんだけど
ネトウヨというミームが破壊力ありすぎて新しい罵倒語が必要になった
でも何かうまいことを思いつくセンスもないのでパヨに落ち着いたって
感じじゃない。語感からして何を指してるのかわかりづらいので逆効果だわな
実害があれば事実陳列でも有罪になるよ。アホかねチミは
例えば父親が殺人犯の子が居て、その人の職場に「この人は人殺しの子供デース」
と事実を吹聴しまくったら名誉棄損で100パー有責だろ
ドイツで銃撃戦してサーバー押収とかクラーケンを解き放つとか、どう考えても胡散臭さしかなかったシドニーパウエルの主張を激賞したりと、あれだけ米大統領戦でデマと陰謀論を流しまくった門田氏を選考委員に起用するって普通に考えておかしいよな。
正力松太郎って読売新聞社主なり日テレ会長なりを務めていたわけだから、そういうデマ屋は一番排除せにゃならんと思うのに。
Dappiを信じてしまったのか?
当の本人は逃亡し法定も姿現さない
更新は泊まり、会社はものけのから
謎だわ
逃亡したDappiはパヨク!
デマだから逃げたと一般国民は思う
これ普通
亡命したいのはDappi
雲隠れ中
トランプデマ拡散した奴とそれを批判しない奴を馬鹿にしてるだけだから
クイズ王の支持は好きにすればいいんちゃうの?
開示されてんのは事実なんだから、支持しようがしまいが本題には影響ない話だし
ちょっと違う。
確かに事実陳列だけでも名誉毀損は成立するが、例外がある。
今回の裁判は民事なので有罪も無罪も無いが、名誉毀損か否かの判断は刑法の規定が参照される。
よって刑法230条の2(公共の利害に関する場合の特例) の規定により、「①公共性 ②公益目的 ③真実性」を全て満たせば名誉毀損にならない。正確には、名誉は毀損されるが「違法ではない」と判断される(違法性の阻却)。
その例外規定があるからこそ、政治家の不祥事を暴いても罪に問われないわけで。
また《公選による公務員(=国会議員も含まれる)の候補者に関する事実》の場合は、《事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。》ともある。①②の立証は不要ということ。
ニキが挙げた例のように家族に関することを言いふらしたなら話は別だが、議員本人のことに関する限り 事実の摘示だけでは罪にはならない。あくまでも真実性の勝負になる。
36でも述べたが、門田氏のコラムはミスリードを狙った書き方ではあるものの嘘とまでは言えないので15の意見も一理ある。
(それだけに小西・杉尾側が勝てれば金星になると思う。)
議論が通じんから基礎知識の確認したらそれすら理解してませんでしたって話やろあれは
答えられんのがおかしい
こにたん「本気で政権を取ろうと考えてる野党議員などいない」
こにたん「嘘でもいいから」
愛されキャラのこにたんが訴訟を起こすなんて
亡命って、その国がクソすぎるから脱出する意味なんだけど
バイデンとトランプて得票数では400万票しか差はないぞ
だから亡命の意味わかるか?
住んでる国がクソなので命からがら逃げる
なぜ逃亡したDappiを信じた?
なぜ門田を見放した?
小西には触れまくってはいいが門田には当たりさわりなく…
捕まったほうが自分のため
もちろん重なってる部分は多いし世間的にはゴッチャにされてるが、個人的にはブサヨとパヨて違うイメージ。パヨてしばき隊とかああいう連中なのかなと
前からやで
本名で検索や
覚えたての言葉を意味もわからず使いたい子供かな
緊縮財政の維新と組んだのは間違いだったと気づくだろう
玉木は反緊縮
勝てない
前回の裁判もパクリ認定された
取材したー!と叫んではいるが、ノンフィクションじゃない、やつはフィクション作家
たまに林公一さんの相談で見かける文体。
煽りで無いです。
手遅れになる前に、治療しようや。
これ誰か解説して。日本人てペンネームを通帳とか免許証の名前に出来るんか?
やつら、裁判長の前でデマってしまう
百田がそうだった
裁判長が、安倍が送り込んだ刺客としてもアウト。
得体のしれないDappiをなぜ引用したのか?
ここがミソで、一般やマスコミが知りえん情報を早くからDappiは持っていた。
産経は正体を知ってたんじゃないかと推測
それは議員の最良によるが、ありえないデマの拡散で票に結びつくならありえる。
ただ今回の場合、小西議員より注目されたのがDappiの正体だ。
どのニュースもDappiはなんなんだと
誰にとってのどういう国益?
裁量
得体の知れないこととツイートを引用した記事(コラム)に相関性てあるんかね
正確には「理財局に行って担当の役人を問い詰めた」だけど、Twitterなりで事実を言えば良いわけで、裁判まですることなんかねえ
https://sugio.club/active.html?sel=3&seq=383 https://sugio.club/active.html?sel=3&seq=38
リンク間違えた
https://sugio.club/active.html?sel=3&seq=383
ある。得体の知れないハンJのコメントを、全国紙に載せるようなもの。
私のコメントが採用されたら光栄だが。
元々がアホウヨの悔し紛れの断末魔のようなもんだし意味なんかないけどな
あるて、君ななしのゴンベでここでフォローがいるわけでもなし、全く違うやろw
フォロー→フォロワー
同じこと。
ならDappiってだれ?
仁藤夢乃がハッピー米山を気持ち悪いと言ってるが
これは差別発言ですね
>>51
必ず何人か、南海ホークス他の大打者「門田博光」(敬称略。以下同)と混在する人がいるんだよなあ……当方、阪急がオリックスに変わった頃からの「在阪パリーグ党」。
「門田隆将」が正力松太郎賞の選考委員に入っているのは、門田名義の出世作が「甲子園への遺言」という伝説的打撃コーチ・高畠導広の評伝だったから、という理由が(指導を受けた代表例がホークス他の小久保裕紀で、当時のホークス監督が王貞治)大きいようで、他にも早実(戦前から王貞治、荒木大輔、斎藤佑樹の時代)や学習院大、東大野球部に関する著作もある。
けどね………愛知県知事リコール運動、日本学術会議、アメリカ大統領選挙のデマ3連発で、「確かに右派だけど、野球ノンフィクション作家として実績はあるし……」の限界を超えたんだよ!コイツは!
同じじゃない
君はコテ作ってフォロワーいるのかて聞いてんだが
日本の国益に決まってるでしょ
アホくさ
あほか、得体のしれないオレが、匿名でDappiと同じ言動のツイッターやれば5万くらい集まるわ
韓国とか野党つってればお前フォローするだろ?
しかしオレはどこの馬の骨がわからない
そうだなグッピーとかいった名前で韓国や野党は反日!で寄ってくるな
チョロい
ほら幼児性障害のフリがさっそく来たろ?
どうしても門田には触れたくない
あなたの尊敬するDappiってだれ?
ネトウヨおじいちゃんっぽい人へ
自分が地獄に落ちそうだからといって、天に登る人をひがむのは良くないですよ。
どっかのパカウヨがパヨパヨ鳴いていることだけが真実であって、
パヨという語義を探索することにあんま意味はないと思いまーす
なんで自国飛んでアメリカのトランプ支持とか言い出すんやろな
好き嫌いならまだわかるけど
むしろ原爆の正当化に使ってたよなトランプ
もう声かけない
典型的な童貞会話不能くんのネトウヨだから
とりあえずオマエは「マズい」コーヒーショップに何度も入ってるこの
ネトウヨおじいちゃんをキチッと保護して差し上げろ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567348987/
実際のとこ小西が国会議員で門田は民間人なのでdappiはともかく門田まで訴えるのは悪手かもしれん
ギリ嘘ではないから司法がどう判断するか
以前きちがい率高かったのに
いちいち日本人でって付け加えないとわからないのか…
本当に読解力がないなネトウヨは…
リコール署名偽造の片棒担いだり、弁護士に懲戒請求して逆に訴えられたり、
「マズい」コーヒー店に何度も入る程度のドジをくり返したり、
自分らの首絞める消費増税やる政党をイチイチ礼賛したり、
色々忙しい連中だな。
個人的に、海外メディアや国際世論を味方に付けるというのも1つの方法だと思う
もちろん、外国人のメディア関係者や、海外のメディアを視聴している外国人には選挙権はないし、外圧頼みなら「日本は一応民主主義の国なのに、野党は自分たちの力で与党を追い詰めることができないのか」と思われるリスクもあるっちゃあるが
幸い、いくつかの海外メディアは今の自民党や維新に比較的厳しい感じだし、門田隆将は米国のコーネル大学図書館サイトに、アメリカ大統領選での「デマ拡散アカウント」リストに掲載されているとか
小西や杉尾が裁判で、特にDappiに勝訴したら、人権や自由のために行動したということで、国内・外国あるいは国際的な団体から、例え有名なものではなくても何らかの勲章や賞が与えられたら面白いと思う
そういえば、今年はロシアの野党指導者が、人権問題や思想の自由を守るために活動してきた個人や団体を讃える、欧州議会によって創設された「サハロフ賞」を受賞したみたい
(この指導者は民族差別発言を指摘されるなどあり、清廉潔白な人物という訳ではないが)
日本でも、弁護士の指宿昭一がアメリカ国務省から「人身売買と闘うヒーロー賞」を受賞したし
文通費を党に寄付wの維新のどこが緊縮財政なんだよ
緊縮を建前にした、ただの税金泥棒・犯罪者集団が維新だろ
ただの極右芸人だと思ってたわ
「政治案件になると途端に駄目になる人」の典型例やな
大学野球における学習院への着眼点はホンマに素晴らしいのになぁ
これはもう手遅れやろ
まだ大丈夫
ハンJからの電波攻撃(気持ち悪い。新でしまえ。)と集団ストーカーが無いから
何のための免責特権なのか、こいつは芦部憲法読んでないね。
じゃ、お前は極左ww
まぁ、極左を含めて左翼の方が暴力的言動をするからねぇ。
もう少し待とう。
門田を極右扱いしたら極左なら
門田を非難する世の中の人間は全て極左って事になるな。
……全然「極」じゃないような気がするんだけど。
お前からしたら
そういう認識になるのも無理はない
裁判まですることだろ
Dappiの存在が小西の主張通りなら民主主義への敵対行為そのものなんだから
得票数言うのならばヒラリーはトランプに280万票ぐらい勝っていたがな。
ネトウヨおじいちゃん、朝早くからご苦労様です。
つまりコイツも芦部憲法読んでないと?
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20191025/638455
そーか、だから自民の改憲案はダメなんだなー
https://president.jp/articles/-/26627
>>103
ようはパヨて選挙に勝てなくてネットで喚いてるゴミの総称ね
公式なアメリカの選挙結果サイト貼って。当然、ヒラリーが上回ってるよな
国会議員が民間人相手に訴訟なんて本来しないほうがいい。
でも、今回の訴訟は断然支持する。
貴方の提案=Twitterなりで事実を述べた所で何の解決にもならない。そもそも小西・杉尾氏が何を語ろうとDappiのデマを信じ拡散するような人らが素直に聞くわけがない。聞く耳持つ人は既に事実を了解してる。
現代は、国会議員が堂々デマを垂れ流してもスルー・赦されているような時代だ。赤木さんの手記を読めば自死が「野党のせい」でも「メディアのせい」でもないことは明らかなのに、具体的に文面を示しても受け入れない。
そんな状況の醸成過程でDappiのような存在が果たした役割は決して小さくはない。
政権中枢との関連が示唆されている以上、その正体を問うことは国益(民主主義を守ること)に思いっきり適う行為だと思うで。
131だが、すまん、Dappi裁判用の文章の一部を使い回したので一部おかしなレスになった。
最後の段落は――
「そんな状況の醸成過程で門田氏のようなデマ屋が果たした役割は決して小さくはない。
氏の情報発信の是非を問うことは国益(民主主義を守ること)に思いっきり適う行為だと思うで。」
――と読み替えてもらえればありがたい。
んー、芦部憲法読んでないアホから言わせてもらえば、
「免責特権」って、“議院内で行った発言や表決について院外では責任を問われない”という特権のことではないの? それが院外での名誉毀損事案と何の関係が?
一体
>何のための免責特権なのか
ぜひご教示下さい。
「国会議員(権力者)が民間人相手に安易に訴訟すべきでない」
――という論なら まだ分かるんだけど。
(133の続き)
追伸。もし仮にその芦部憲法とやらが、
“国会議員には院内での発言について「免責特権」があるのだから、
院外で人殺し呼ばわりされても安易に訴えるべきではない”
――という摩訶不思議・意味不明な主張を展開してるなら、
そんなの読まないほうがいいと思う。アホになるだけだから。
世間一般から見ても明らかにそうだろ
石原と甘利のことを言ってるの?
ググれば普通に出てくるし、
普通に報道されてたし大統領選にアンテナ立ててるなら知ってて当然やと思うんやけど😅
よくそんな恥ずかしい質問できるな
ヒラリーが得票数上やで当然。
もちろん批難しないよ。
でも、“虚偽の報道”言うても色々あるからな。
もし仮に、単なる「誤報(内容が不正確だった)」程度で訴えるなら支持できないわ。
小西・杉尾みたいに事実上【人殺し呼ばわり】され、それが完全なデマなら、
自民議員だろうが維新だろうが支持するで。
要は内容次第。
本件でも無条件で盲目支持してる奴なんておらんやろ。
普通のトランプ支持者さん「トランプ支持してるって言いまくってる奴にヤバいやつ多くて支持してるって言うと同族扱いされるから言いづらいなぁ」
オセロでぱたぱたと白が黒にひっくりかえりはじめた。
これからえらいことが始まるで、という予感が大きい。
コメントする