
現在、ハンJ速報は
管理人:ハンJ太郎
副管理人:ネトウヨなど発掘所さん、丸さん
の3人で更新しています
3人もいれば細かい部分でそれぞれの考え方の違いというのが多々生まれています。これまでは副管理人さんがまとめた記事を管理人が「これはちょっと考えが違う」と掲載を見送った事がそれなりにありました
しかし最近は「同じブログだからって別に統一した路線必要なくね?」と思い直すようになり、今後は記事冒頭にまとめ作成者が誰か明記した上で基本的に全て掲載します。現状でも既に3人はまとめに使うツールすらバラバラで、レイアウトも異なるのでその方がわかりやすいかもしれません
1つのブログに3つのブログが混在してるようなノリで捉えてもらえればと思います
宜しくお願いします
コメント
コメント一覧
管理人が見送る判断をした記事ってことは第三者から見てそれなりの問題があったことなんやろ?
文責入れときゃ自由ってのはそういうのを見過ごすことになるで
更新頻度が高い方が活気があるように見えるし
そういう場合は管理人が意見を記事の最後に付記するとかして欲しいね
まとめ如きに文責なんかねーよwwwって舐めたスタンスだったの?
総連あたりに怒られたんかも?
きっちり半日か、韓国分断か、ハッキリせーよ!とかね、
アルミホイル巻き忘れてるぞ
てきとうに多様性はないだろ
あそこにあるのは左翼ファシズム
断言するが、その方針は冷笑DDへの堕落の近道だぞ。
もともとなんJなんて、真面目にやるのではなく、俺達おふざけ半分でやってるだけだしぃ~何マジになっちゃってんの?みたいな卑怯者が多いんだし。
それめっちゃ思った。結局管理人自身の考え方に逃げ道作ってるだけの気がしてならない
最近政治系の話題が多くてネトウヨに関するものが少ないですね
政治カテゴリのブログだから仕方がないのかもしれませんが
もう少しネトウヨに関するまとめがあって欲しいなと思います
例えば自民党が勝って喜んでいるはずのネトウヨが岸田総理の事を「無能」「民主党と同じだ」「嘘つきだ」とか色々と叩いている現状などをまとめてみてはいかがでしょうか?
安倍総理の時代にネトウヨが言ってた反日の定義に当てはまるような事をしてるみたいですよ
嫌儲みたいに左に振り切り過ぎても濃縮装置にしかならんだろ
とりあえずは賛成。
おかしくなったら、「主旨が変やぞ」ってコメントしますわ。
応援します。
無理しない範囲でこれからも続けて欲しい。
お疲れ様です。
こういうやり方をするなら、むしろ管理人は自らまとめず、監修の立場に徹するべきだな。
副管理人さんは、
自サイトで自身の意見に否定的なコメに対してアク禁を行ったりしたので、
見送りになった記事も一方向に行きすぎてたりが原因だろうか
もう十分濃縮されてるだろw
何を今更
問題っつうか監督がどの選手を起用するかレベルの話っぽくね?
ネタの選択が違うくらいの
1人じゃ無理だよなと言うのはあるんだよな。
猛虎破砕拳は使ってるからセーフ
基本のコンセプトとポリコレや誹謗中傷などのNG系とかはあらかじめ共有しとった方がええな
まあ理解度でOKとNGの境界が変わりそうやが
なんでそんなに文が鮮明で統一されてんの?
言葉は悪いけど所詮、個人ブログやし後で軌道修正すんのもアリやろ
各ライター間で最低限のコンセンサスは共有しといて文責は明記、あまりにも趣旨と外れるような記事は管理人の権限でリジェクト(もしくは、欄外に追記のフォロー)でええんちゃう?知らんけど
歴史関係の話題が面白かったぞ
まとめのノリではマニラ虐殺とかあまり語られることがなかったし貴重だと思う
なんにせよ色々な記事があって悪い事ないし管理人ちゃんもほどほどにがんばってな
ブログタイトルで答えありきだとコメントもそうだねという賛同しか書けないし。たまにはネトウヨのやらかし記事くらいにレベルを下げてもいいんじゃない?
ええで
コメントする