b1e3d5a9-s

投稿者:ハンJ太郎

1 :ちーん:2022/03/22(火) 14:14:46.44 ●
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
雪も降ってきましたし、使用率も100%を超えました。このままでは夕方頃に停電します。国民の皆様には節電のご協力をお願いします。
政府におかれては原発の再稼働を含めた責任あるエネルギー政策を示してください。国がやるべきは、節電より発電です。電力の安定供給が不可欠です。
http://pbs.twimg.com/media/FObPZd0aIAYnuQN.jpg
3月22日 13:02
いいね:2,814
リツイート:1,170

(※まとめ補足)
経団連の十倉雅和会長は22日の定例会見で、政府が初めて「電力需給逼迫(ひっぱく)警報」を出したことにからみ、「原発を速やかに稼働しないと大変なことになる」と述べた。
経団連は以前から、脱炭素や電力の安定供給の観点で原発の再稼働を主張しており、必要性を改めて強調した。十倉氏は今回の電力逼迫について、エネルギーの多くを輸入に頼るなど「もともとエネルギーの需給のバランスが非常に苦しいことが最大の原因」との考えを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/07e810dd804078fe721d2be72b0036859a8ad707


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:15:41.14 ID:qbUKL25a0.net
原発稼働させるための情報操作か
地震に便乗して汚いわ
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:16:28.98 ID:nSeGs/Qn0.net
そもそも地震が原因てこと分かってないのか●●●●
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:16:41.99 ID:rkGRTqro0.net
実際の所、動かせる原発はどれぐらいあるの?
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:36:49.69 ID:FNsmHFcqM.net
>>11
津波やテロの対策ちゃんとやって原子力規制委がお墨付きした上で運転中なのもあるんでそれ以外はそういうことだ
https://www.nsr.go.jp/jimusho/unten_jokyo.html
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:17:25.65 ID:LQXwyiv50.net
地震で火力発電所が死んだからこうなってるんだろ?
原発関係ないて
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:18:14.93 ID:ocSrj7F4K.net
なぜ、東電の柏崎刈羽が再稼働できていないのか、理解してないのかよ!
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:21:10.21 ID:X6IHUN3wa.net
>>22
なぜなんだ?
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:32:12.94 ID:ocSrj7F4K.net
>>43
新潟県知事が、県の技術検証委員会から反対派を再任しないことで、
事実上の排除までして、再稼働しようとしていたのに、電力会社があまりにも間抜け過ぎた。
◆東電柏崎刈羽原発「運転禁止」決定 商業炉で初、原子力規制委
 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618367303/
https://this.kiji.is/754885715158319104
◆東電「柏崎原発で溶接不良がありました」俺「はえー」東電「1000箇所」俺「1000箇所!」 http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642078292/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2496C0U1A221C2000000/
◆柏崎刈羽原子力発電所で最も深刻なレベルで核物質防護設備が機能を喪失していたと判明 
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615886548/
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3J5TFKP3JULBJ00V.html
◆東電・柏崎刈羽原発 火災感知器およそ100台取り付け不備 ずさん工事連発しすぎだろ 
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632090720/
https://www.asahi.com/articles/ASP9M6RX2P9KULBJ016.html
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:18:28.46 ID:7zr+XwOq0.net
大震災の時より揺れて発電所が壊れまくったって言ってるのに正気化。。。
原発じゃなくてよかったろ
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:18:50.33 ID:czlSqmjHM.net
原発は急に動かせないんだから、
この場面で原発を持ち出すのは適切じゃねーだろ
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:20:16.52 ID:V4HjpW070.net
柏崎刈羽原子力発電所 一連の不適切事案について - 東京電力
https://www.tepco.co.jp/niigata_hq/kk-np/kaikaku/index-j.html

こんなクソガバガバなところを再稼働させろと?
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:20:52.65 ID:XnQyAf5ur.net
今回の電力不足は福島の地震が原因なんだから
福一が生きていてベース電源となってたら
これよりもっと酷い惨状になってたよな
火力中心になってて本当に良かった
93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:36:36.93 ID:Wo0TNsNG0.net
>>40
柏崎刈羽に女川は動かせるだろ
105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:41:03.15 ID:LQXwyiv50.net
>>93
柏崎刈羽は設備自体に不備があるからって最近叱られたばっかりだろ
女川だって万が一の避難想定がガバガバだからって揉めてるじゃん
129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:49:53.20 ID:oDMPCdks0.net
>>93
中越地震のときに柏崎刈羽とまって電力需給逼迫したし
原発は地震には弱いよ
236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 17:51:12.53 ID:WCU5icAKr.net
>>93
ベース電源の意味もわからんのか
需要に対して過大な供給は元々しないんだわ
仮に福一が生きてて今回の地震で止まった場合
急遽柏崎刈羽を動かして対応することなんぞできない
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:24:51.20 ID:v66s6ng9x.net
>>1
東電は10年間なにしてたの?
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:26:04.26 ID:WaRd9eh5p.net
この地震で原発が止まらない前提は何なの
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:26:05.31 ID:oUpsMaump.net
こういう事を言う役割を果たして与党になって、大臣の椅子をもらう
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:27:46.02 ID:O7IdCihyp.net
玉木と国民民主が原発再稼働なのは電事連から支援受けてるから当たり前だろ
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:29:45.75 ID:u13Da4nkM.net
電力総連「玉木ようゆった!」というのを期待してるわけな
他の国民受けは考えてない
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:31:40.04 ID:xjTSvwnN0.net
げんぱつはじしんにつよい!!
97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:38:28.54 ID:l76Lm2J2a.net
地震が原因の電力不足で原発稼働しろって自殺願望でもあるのか?
福島原発は結果的に最悪の事態を免れただけであのまま日本終了でもおかしくなかったぞ
地震の度に日本終了抽選するのか?バカかな?
106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:41:03.53 ID:KXHjEp2M0.net
情報を分析せずにすぐに自分の政治主張に変換するのな。
144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:55:44.63 ID:bzltU7DjM.net
安易だよなあなんか
その代償が何かも考えろ
150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 14:59:53.24 ID:b5GdnFSGd.net
そもそも地震で火力発電所が止まってるのが原因だろ
原発あったら問題ないって地震では原発は止まらないのか
151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:01:15.24 ID:32Fg/2gl0.net
>>150
何時に間にやらまた日本の原発は10万年に1回も故障しない事故を起こさない施設になったらしいぞw
164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:09:11.73 ID:k5wQp4D3M.net
すでに安全基準を満たした原発は再稼働しているのに
完全基準を引き下げて再稼働優先しろというのかな?
その思考がフクシマに繋がったわけなんだが
202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:43:44.55 ID:XY8Hv41La.net
地震で発電所壊れてロシアがチェルノブイリに攻撃仕掛けてるの見てまだ再稼働抜かしてる
209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:53:28.64 ID:VPIhqc11M.net
需給逼迫時には大規模発電所を抱えている事そのものがむしろリスク要因だそうだけど?
つまり原発なんて論外ってならないかw
知らんけど…(百田尚樹風に)
212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 16:10:58.75 ID:22S1ugJw0.net
動かしたいのは山々だが東電が不祥事を繰り返すのがな
再稼働の一番の近道は東電解体

【正論】玉木雄一郎・国民民主党代表「これでわかっただろ?原発再稼働するしかないって」
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1647926086/