
投稿者:発掘所
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ede5-mqsN)2022/04/05(火) 17:02:30.61ID:0NuOSGaV0●?2BP(2000)
「日銀は政府の子会社か?」─。5日の衆院財務金融委員会で、財務相経験者でもある立憲民主党の野田佳彦元首相が第2次安倍晋三内閣以来の金融緩和策を批判。黒田東彦日本銀行総裁が「決して子会社ではない」と語気を強めて反論する場面があった。
野田氏は安倍、菅義偉(衆院神奈川2区)、岸田文雄の3内閣で続く「異次元緩和」を「10年目に突入しており、もはや異次元ではなくニューノーマルだ」と批判。「財政肥大化を招くなど規律を乱した。日銀に自主独立の矜持(きょうじ)はあるのか」と「政府の子会社」化をただした。
黒田氏は「子会社ではない」の「ない」を強調して発声。「新しい日銀法により自主性は担保されている」と指摘を否定した。野田氏は「日銀は政府の負債を負う子会社」との最近の安倍元首相の発言を読み上げ「総理経験者にこんな事を言われてはおしまい。ないというならきちんと反論し続けることだ」と突き放した。(有吉 敏)
野田氏は安倍、菅義偉(衆院神奈川2区)、岸田文雄の3内閣で続く「異次元緩和」を「10年目に突入しており、もはや異次元ではなくニューノーマルだ」と批判。「財政肥大化を招くなど規律を乱した。日銀に自主独立の矜持(きょうじ)はあるのか」と「政府の子会社」化をただした。
黒田氏は「子会社ではない」の「ない」を強調して発声。「新しい日銀法により自主性は担保されている」と指摘を否定した。野田氏は「日銀は政府の負債を負う子会社」との最近の安倍元首相の発言を読み上げ「総理経験者にこんな事を言われてはおしまい。ないというならきちんと反論し続けることだ」と突き放した。(有吉 敏)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ede5-yTLw)2022/04/05(火) 17:03:41.05ID:0NuOSGaV0
晋さん黒さんの黄金コンビをバカにするな😡
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFe9-wQz3)2022/04/05(火) 17:07:03.88ID:tiQ8U/j4F
え?違うの?
結構みんな日銀は政府の子会社みたいなもんだって言ってるだろ
結構みんな日銀は政府の子会社みたいなもんだって言ってるだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85a2-TKgE)2022/04/05(火) 17:08:16.33ID:+OM5ZKyg0
安倍の発言ソースはだいぶ前だな 安倍元首相「日本がタイタニックなら国債を買う人はいない」 楢崎貴司 2021年12月16日 7時00分
財務省の(矢野康治)事務次官が、このまま日本が借金まみれだと、タイタニック号のように氷山にぶつかって沈没してしまうという趣旨の論文を(月刊誌「文芸春秋」に)書いた。こういう話をするから将来に不安を持って、(消費者の)財布のひもが固くなる。
日本は決してタイタニック号ではない。日本がタイタニック号だったら、タイタニック号が出す国債を買う人はいない。ちゃんと売れている。
(新型コロナ禍での巨額の補正予算は)赤字国債でまかない、そのほとんどは市場を通じて日本銀行に買ってもらった。
決して孫の代に(借金を)背負わせているわけではなく、借金を全部背負っているのは日本銀行だ。
荒っぽい言い方だが、日本銀行は国の子会社。立派な中央銀行だが、5割は政府が株を持っているから、連結決算上は債務ではないという考え方も成立する。(都内であった講演で)
日本は決してタイタニック号ではない。日本がタイタニック号だったら、タイタニック号が出す国債を買う人はいない。ちゃんと売れている。
(新型コロナ禍での巨額の補正予算は)赤字国債でまかない、そのほとんどは市場を通じて日本銀行に買ってもらった。
決して孫の代に(借金を)背負わせているわけではなく、借金を全部背負っているのは日本銀行だ。
荒っぽい言い方だが、日本銀行は国の子会社。立派な中央銀行だが、5割は政府が株を持っているから、連結決算上は債務ではないという考え方も成立する。(都内であった講演で)
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8578-BFAS)2022/04/05(火) 17:25:34.51ID:CyUMdm770
>>26 時間もそうだけど発言内容がヤバすぎて草
そら後先考えずにアベノミクスしますわ
そら後先考えずにアベノミクスしますわ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-XVR/)2022/04/05(火) 18:07:06.74ID:3+uw9bcs0
>>26 実はこれ以前にも「日銀は政府機関」という発言がある
そっちの方を記憶している人が多いから意外と最近という印象が出るんだろうな
そっちの方を記憶している人が多いから意外と最近という印象が出るんだろうな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5bf-ll2I)2022/04/05(火) 17:10:04.90ID:Jk8l2Ln10
辞める直前の安倍ちゃん 「物価2%の目標は達成されていないけど、政府の本当の目標(完全雇用)は概ね達成されてる 出口戦略うんぬんは日銀にお任せします」
これ最初裏切ったのかと思ったけど子会社に責任押し付けて逃げただけか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d23-JH1r)2022/04/05(火) 17:14:06.68ID:liIuxIkD0
萩生田のネクタイの件もそうだけど周りにいるの全員子分みたいな感覚なんだろうな
子分の権化であるネトウヨが支持するのも当然だわ
子分の権化であるネトウヨが支持するのも当然だわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-wq0K)2022/04/05(火) 17:15:09.11ID:GJPBnZB2M
阿部ちゃんの普通の感覚では、自分は国会の長、みたいだったからな
国会も政府も中央銀行も公共放送も一体視されてるスゴイ世界観
国会も政府も中央銀行も公共放送も一体視されてるスゴイ世界観
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85a2-TKgE)2022/04/05(火) 17:17:37.71ID:+OM5ZKyg0
安倍のクソみたいな談話もオミクロンとウクライナで円がさらに落ちる前の話
この程度でぶれざるをえない日銀と円の弱さよ
この程度でぶれざるをえない日銀と円の弱さよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-uQm+)2022/04/05(火) 17:20:01.82ID:Ij+apODCd
「子会社ではないのに政府の指示通り動いてる」という最悪の状況やんな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2302-HRss)2022/04/05(火) 17:23:16.86ID:XHXQPgRa0
普通の総理経験者に言われても大したことではないので安倍ぴょんの神聖というものが浸透してるわ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-UjhG)2022/04/05(火) 17:38:28.46ID:rJgDHC5h0
黒田の金融緩和が後々大変な事態を招くことは想像に難くないのだが
近視眼的に目先の物価目標だけに執着してるせいなのか単に無責任なのか
とにかく早く黒田が辞めることを願うよ
近視眼的に目先の物価目標だけに執着してるせいなのか単に無責任なのか
とにかく早く黒田が辞めることを願うよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-DbKI)2022/04/05(火) 17:46:36.55ID:4kEGwUNu0
>>137 なんか全て後任のせいにされそうだからまず黒田を公開処刑してからにしてくれ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-UjhG)2022/04/05(火) 17:56:14.27ID:rJgDHC5h0
>>144 歴史が判断するんじゃないの?
「史上最悪の日銀総裁」とされるのはほぼ確実だし
そもそも異次元緩和が2年間の期限付きだったのは「それ以上やったら将来重大事を招くから」「これはあくまでも実験」が日銀当局者のコンセンサスだったからだ
そのコンセンサスを反故してここまで長期化させた責任は当然問われることになる
このツケはでかいぞホント
「史上最悪の日銀総裁」とされるのはほぼ確実だし
そもそも異次元緩和が2年間の期限付きだったのは「それ以上やったら将来重大事を招くから」「これはあくまでも実験」が日銀当局者のコンセンサスだったからだ
そのコンセンサスを反故してここまで長期化させた責任は当然問われることになる
このツケはでかいぞホント
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 254a-rEtG)2022/04/05(火) 17:48:11.32ID:DIBOUbwu0
安倍と黒田がやったのは時限爆弾を地面に埋め込むことであって後の経済がかなりひどいことになる
今責任を取らせておかないとまた安倍が登板するぞ
後の経済がひどくなった時の人の責任にされるぞ
今責任を取らせておかないとまた安倍が登板するぞ
後の経済がひどくなった時の人の責任にされるぞ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-6VUF)2022/04/05(火) 18:03:10.70ID:6w0a4CX90
建前上、国の中央銀行は独立していなければならないのだが
現実はどうしても政府との連携を考慮する事になるようだ
現実はどうしても政府との連携を考慮する事になるようだ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-wq0K)2022/04/05(火) 18:21:44.79ID:GJPBnZB2M
>>172 独立した存在であることでうまく動くという建付けなのに学力がないから平気でぶち壊しにするのが阿部ちゃんのいつも挙措
昔は王様が裁判もしてたが、特に王様が当事者な場合などは相手方が裁定に納得するわけないなど、うまくいかないので独立の裁判官を立てた、みたいな経緯があったはず
中央銀行も
昔は王様が裁判もしてたが、特に王様が当事者な場合などは相手方が裁定に納得するわけないなど、うまくいかないので独立の裁判官を立てた、みたいな経緯があったはず
中央銀行も
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-UjhG)2022/04/05(火) 18:22:03.95ID:rJgDHC5h0
黒田は中央銀行の金融政策で経済状況をすべて操作できると思ってるようだがこれがそもそもの間違いなんだよ
金融政策にはそんな能力は無い
黒田は誇大妄想狂だ
金融政策にはそんな能力は無い
黒田は誇大妄想狂だ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-XVR/)2022/04/05(火) 18:28:45.89ID:3+uw9bcs0
>>184 意外かもしれないが、総裁に就任して一年半くらいの時に「日銀はこれ以上株を買えない」とギブアップ宣言を一度してる
すぐさま安倍の鞭が飛んで黙ったけど
岩田も副総裁を辞任する時にぽろっと「政府の協力がないと」とこぼしてるし
黒田と岩田が従来通りの主張を続けてるのは自己弁護と安倍の言いなりになるのがおいしいって理由でやってそう
すぐさま安倍の鞭が飛んで黙ったけど
岩田も副総裁を辞任する時にぽろっと「政府の協力がないと」とこぼしてるし
黒田と岩田が従来通りの主張を続けてるのは自己弁護と安倍の言いなりになるのがおいしいって理由でやってそう
コメント
コメント一覧
FRBが大規模金融緩和してるのに、当時の日銀が何もしないからw
日本が沈むかは戦後から現在までの収入の推移で考えるべき
死後どう評価されるかな、安倍晋三
当人が生きてるうちだと低評価には文句たれて圧力かけ、書籍だったら出版差し止め訴訟起こしそうだし、忖度評価しか世間には出ないだろう
「平成・令和の牟田口廉也」と呼ばれてるだろう
しかし野田のセリフ回しはやっぱ天才的だな、弁士って感じがするわ
本来なら劇薬が効いている内に体質改善をする必要があったのに、バカな安倍と仲間たちは「あれ?薬が効くならそれだけで良くね?」って安易な方向に流れて、気が付きゃ中毒の依存症に陥ったのがこの結果。もはや打ち続けないと即死で打ち続ければ慢性的な死という状況でしょ?
「潰瘍性大腸炎に幸いいい薬ができまして」って薬頼ってたけど、また病気で退任したよな
富がたまらない不況≒下痢のような経済 って思うと劇薬黒田と符合しちまう
投機と健全な投資は区別すべきでは?
あっ、日本国債ってロシア国債並に投機スジなの?(笑)
死んだ人を悪く言うなという空気のなかで「功績」(実際にそれが功績と言えるかは別として)ばかりが取り上げられ、「史上最長政権」やら「外交の安倍」やらといったことばかり言われて持ち上げられるのが目に浮かぶ。中曽根が死んだときよりさらにひどいだろう。
民主党政権は、2009〜2012だったはずだが、一人あたりの国民所得は上昇してて、自民党が政権へ復帰してから下降がはじまる。
https://dragon-sassa.com/wp-content/uploads/2019/12/JAPAN-GNI-chng.jpg
分かっているとは思うが、"国民所得" は経済活動で生産された付加価値が配分されて個人や法人(経済主体)の所得となるので、それをかき集めると国全体としてどれだけ付加価値を生み出したか?平たく言えばどれだけ儲けたか?のこと。
国の人口が多いと総額としては増えるので、人口で割って一人あたり分にしたのが、一人あたりの国民所得、つまり国民一人はどれだけ儲けて潤ったか?になる。
それが民主党政権では上昇して、第2次安倍自民党政権から下降してるってこと。
統一教会の子会社自民の悪口は止めろよ😡
自由民主制下でのメディアは「なんでも反体制」が正しいんやで?
メディアがそう機能することを前提に政治が健全に機能するようデザインされた体制なんやから。
そんなに「なんでも反反体制」したいなら、中国、北朝鮮、ロシア辺りに移住したらどうや? 無能でも愛国さえ叫んどけば国士扱いされる、お前みたいな無能にとっては夢の国やで?
黒田「…」
野田「日銀は政府の子会社なの?」
黒田「決して子会社ではない」(語気を強めて反論)
ゴミ過ぎるだろ
中曽根によって進められた新自由主義をもはや誰も評価してなくて
竹中でさえ「俺がやってるのは新自由主義じゃないし」とかほざいているのに
中曽根自体の再評価はいまだにできてないもんな
小泉純一郎の現在の一般的な評価がどうなってるのかを考えてみれば良い
自民党政権が続く限り評価はそんな感じになる
俺はアベノミクスで資産が10倍になったからなw
ちなみに元手は0円
しかし日銀とか財務省って何でこんなに無能なんだろうね。自公のクズ議員の命令で馬鹿な事ばかりして、日本の国益を損ねていると思ったが、独自でこんなザマなら、
全員クビだ。無能過ぎる。円安助長だとか、不景気や、給料のデフレ下に増税とか、正気の沙汰ではないからな。
戦後77年で毎年国民から莫大な税を徴収しておきながら、借金ばかりして、財政破綻だからな。
ほんと、使えないゴミどもだわ。
その悪夢よりも、はるかに自公政権はダメなんだけど?おまえ頭大丈夫?
結局サラリーマンの所得は伸びず、GDPは全く成長せず、韓国にまで、所得を抜かれ、借金だけが増え、
年金のほとんどを株や債券に投機してしまい、引くに引けなくなったあげく、日本株は暴落中。円為替は叩き売られ、ロシアルーブルよりもダメ。
株価25000円割れ、20000割れになったら、年金も崩壊する。
0円 × 10 = 0円 ってコト?
統一教会とズブズブ、カルト創価公明の犬の自民党は最低最悪。
笑いごとじゃないんだよなあ
まずは記事を読んでみませんか?
資産(借金)が10倍になったってことじゃね?
黒田「わんわん」
野田「きっしょ」
黒田「ワンワン!!!」
ヘッジファンドの売り仕掛け買い仕掛けで一国を滅ぼすこともあるんやで
市場に任せる、独立性、の名のもとにまじめに働いてる国民が犠牲になっていい理由どこにある
反体制アリキで頭おかしくなってるんちゃうか
2010年代が後世どう描かれるかは本当に興味がある。
「2012年に自民党が返り咲くと、民主党政権への失望もあり高い支持率に後押しされた安倍政権は空前の長期政権を実現した。この間、中韓との関係は悪化し、ロシアとの北方領土返還交渉も事実上挫折、国民所得は低迷を続け貧富の格差は広まった」。
生徒「先生、なんでこんな状況でも支持率は高かったんですか?」
さぁ、あなたが教師ならなんと答えるか。
そもそも捏造改竄隠蔽当たり前の経済ダメ外交ダメ被災対応ダメな不正汚職体制を擁護できるほうがおかしいんやで
そういや安倍はん、「打出の小槌はありません」とか言っとったな
信者は勝手に「アベノミクスと3回唱えると景気が良くなる」とか舞い上がってたけど
詭弁しか弄さない橋下も嫌われてるぞ
なお安倍の発言はバカすぎて好悪の準拠にすら達してないもよう
悪夢はもうとっくにさめてんの
今は現実が地獄なんだからうけいれろ寝坊助
三国志の時代の英傑ですら
死後に己がどんな評価を下されるかを意識して政治してたんだよな
安倍は五胡十六国時代の暴君みたいなもんよ。歴史観と教養がないやつは
平然と悪政に手を染める
あれ?
「パヨは日本経済新聞くらい読め、俺は毎日読んでいる」じゃないの?
自称経済通で日経でドヤってたこともあるのに、突っ込まれないよう漫画にしたの?
そもそも沈没する可能性のあるロシアという船に3000億も
投資したゴミ屑鳥頭に言われてもって感じだな
クリミアの件でプーチンはやばいという認識が持ててなかった時点でゴミ
なにが外交の安倍だよ。ツアー旅行でその国が分った気分になる意識高い系かよ
やっぱりゲリノミクスだったのかよ…トリクルダウンどころか
こぼれた富が便器(ハゲタカファンド)に吸い込まれてるのは草
民主党時代に一番反体制だったのは自公なんだけどええんか?
まぁ自公がアホなのは認めるわ
釣りに反応するなよ
金持ちが総資産の申告をネットでするわけないだろ
税務署が目を光らせてるのに所得情報をネットに開陳するなんて
ありえないんだよね
読んでるけどなに?ネトウヨは漫画読んだら経済に強くなれるんか
ドラゴン桜を読んでも東大には受からんぞw
さーて安倍支持者は答えてくれ
アベノミクスの3本の矢ってなんですか?
当時の日銀を批判しているのに悪夢の民主党政権とはこれいかに。
日銀は「政府の子会社じゃないよ!!」と主張しているみたいだよ。
中曽根や小泉の再評価が進まないのはまだギリギリ日本がマシな状況だからってのもある気がするな
本格的にアベノミクスのツケが出てにたら不正の多さも相まってその時の総理も責任を前の政権にするんじゃね
北斗の拳を呼んで保守思想に目覚めるくらいだから……
安倍支持者のみなさん!
逃げずに >>51 の質問に答えてくださいね!
23は、「釣り」というより、よくあるタイプの書き込みをパロディ化してそういうことを書く人たちを皮肉ってるだけじゃないの? 27は「0の10倍」という点はきちんと理解したけど皮肉かどうかわからずマジレスしちゃっただけで
投機と健全な投資ってどうやって判断すんねん
ここからロシア国債10年保有して利益出したらそれは投資だぞ
子会社という言い方はともかく、日銀の株式(出資証券)の55%は政府が保有すること、と法で定められてますし、日銀の役員も政府が選任します。
形式的にも実質的にも、政府の支配下にあるのは明白です。
なので、政府が国債を発行してお金と引き換えます。これで日銀のB/Sは均衡し、負債は政府の方に付け替えられます。
したがって、「政府が日銀の負債を負っている」というのが正しい理解です。
日銀は一応企業という建前なので債務超過にはしませんが(なっても特に実害はありませんが)、政府は営利団体でも企業でもないので、債務超過でも別に問題はないわけです。
政府が為替相場を誘導しちゃ何処ぞの国と変わらんやろ
日銀の業務を執行する社長、副社長にあたる総裁、副総裁は国会同意人事であり、政府が任命しても国会の反対にあえば就任できないという点で、株式こそ政府が持っているが、実質的な支配権は国会にあるのではないだろうか。
日銀の最高意思決定機関は、日銀審議委員会であり、企業でいえば取締役会に相当するが、こちらの委員もやっぱり国会同意が必要だし。
日銀は日本政府の一機関です。
日銀は株式を公開しているけれど、日本政府を除き株主に議決権がありません。
株価操縦、不祥事隠蔽、世論操作
安倍ちゃんに同じことを言われるとだんまりって
これもう人治主義だよね
何を言ってるかではなく誰が言ってるかが大事
いわば野田が言えば妄言、まさに安倍が言えば金言なのであります
これ最強すぎて禁止カードになりそう
いまだにこんな事を言ってる情弱がいる事に唖然とさせられる。安倍さんは国会で再三にわたり「アベノミクスはトリクルダウンではなく経済の好循環を目指すものだ」と答弁してるのに…
『アベノミクス=トリクルダウン』なら下層に至るまで富の滴りが落ちる必要があるけど、『アベノミクス=経済の好循環』なら富が金持ちや大企業、外資の間で循環すれば達成できる。実際『円安誘導』という国の基軸通貨の価値を貶める売国政策を推し進めた結果、株価は上がり金持ちや外資はより富を得る事が出来たんだから、アベノミクスは間違いなく成功している
もし今になってアベノミクスを批判するなら「安倍は元々そう言ってたじゃん?何今さら寝ぼけた事言ってるの?」という事になる。安倍を支持して投票した連中は日本がディストピアに進む事を望んだって事だよ
将来的に、学校でそんな内容で教えることができるのであれば、戦後日本政治の総括が進んでいる証拠だし、選挙制度改革は進んでいる筈なんだよな。
だからその先生にとっては当然返すべき内容ができてるはずなんだよな。民主主義制度を正常に運用するにあたって、避けては通れない点なワケで。
今を生きる人がこういう教え方をした時に出てくるギモンとしては、面白い思考実験になると思う。
はいはい
長文で詭弁を弄してもアベクロコンビのせいで日本はガッタガタなの
政治は結果が全てだって安倍も言ってたじゃんよ
枯れ枝を三本用意しても簡単にへし折れるんだよなあ
韓信も同じことを言ってるが
安倍と野田なら野田の意見の方が信用に値するな
まぁウンチとシッコのどっちがマシかと言われてるようなもんだが
しかし、街頭演説では平均年収アップと言い続けてたのが安倍なんだよな
え、いや、全く皮肉のつもりで書いたんだけど…
パヨ鳴きおじいちゃん屁。日本語の読み書きもロクにできないくせに人様に
本をすすめるとか生意気なことはやめましょう。
世界が喜ぶ安倍外交(カモネギだから)
足利義政「やった!最低政治家が増えて、少しはましな評価されそう。銀閣寺は作れたし」
日本は00年代からずっと緩和状態だったから
お前は病状か違う患者に対して同じ治療法しろ訴えてる基地外
単なるリーマンショックの反動を「上昇していた」とかどんな詭弁だよw
明らかに民主時代の方が最悪だが
具体的に何が地獄?お前の生活が悪くなったならお前が無能なせい
同じ緩和とか思ってる?
先生「馬鹿パヨが発狂して貧乏になっただけだよ笑」
年金とかマトモな機関投資家がアルゼンチン債なんて組み込んでると思ってるのかw
それを投機と言うんだが。何で今の時点でロシア債買うのが投資なんだよ
> ここからロシア国債10年保有して利益出したらそれは投資だぞ
ズブズブとは具体的に
その時点で沈む可能性があるとかお前は予見してたんか
沈む国にエネルギー依存してた欧州はゴミ屑鳥頭やなあw
お前のいうカモネギとはなんや
つまりお前は超円高を続けろという主張?それで日本経済がどう良くなるんだ?
中毒の依存症とは。感情的に喚いてるだけsw数字とか具体的な事が何一つ書いてないから全く分からない
企業業績上がったんだからあとは企業の問題だろ。お前の会社は安倍が賃金決めるのか?
全くガタガタに見えんけど。
ガッタガタ(俺の脳内では)
安倍は債務の話をしているの全く理解してなくて草
> 荒っぽい言い方だが、日本銀行は国の子会社。立派な中央銀行だが、5割は政府が株を持っているから、連結決算上は債務ではないという考え方も成立
全くロジックが分からない。なんでパヨて自分で理解出来てない事を平然と書くんだ?
> 株価25000円割れ、20000割れになったら、年金も崩壊する。
まあ、今のドル、ユーロ、円の通貨発行量を見て仕掛けるヘッジファンドいるならお目にか掛かりたいがな
全く日本語が分からない…
流れから一体何を言いたいんだ?
> 読んでるけどなに?ネトウヨは漫画読んだら経済に強くなれるんか
パヨバッバ日経は本じゃなく新聞だよ…
ロシア支援者だろ。。。。資産凍結しろよ
キーカレンシー$、民間ですよね。
国際金融なアレとか言われる…
日銀もソレが良いのか?
まず訂正させていただきたいんですが、私はトリクルダウンということを言ったことはないわけでありまして、私が進めている政策に対して批判的に、それはトリクルダウンだと言う人はいますが、私は、先般も申し上げましたように、私たちが進めている政策は、いわゆるトリクルダウンではなくて、まさに成長力の底上げだということを申し上げており、さらには、好循環を回していくということを申し上げているわけでございます。
お前よくこんなの読解できるな
俺には無理だったぞ。安倍答弁は目が滑るんだよ
お前の中ではな
>パヨさんはサラリーマン金太郎マネーウォーズ編読んだ方がいいよ
そもそもこの発言そのものが意味不明なんだが、お前わかるか?
実際にゴミ屑鳥頭だろ
かつてソビエトだった国にエネルギー依存してた欧州は普通にアホだぞ
ドイツとフランスなんて完全にピエロやんけ
ヨーロッパが失敗しない理想的国家だと思い込んでるお前はパヨか?
そもそも外交の安倍を謳ってたのにこの結果じゃ叩かれて当然だよ鳥頭くんw
安倍そのもの
じゃあ民主党の悪夢も関係ないやんけ
アホか?頭からつま先までクソが詰まってるクソ袋かお前は
良かった時代を知ってるから相対的にそう思うんだよ
だが確かに生まれた時から環境が地獄だった若い奴や
そもそも家から出てないニートとかにはわかりようもないわな
比較できる対象が無いもの
良かった時代とはなんやねん。何と比較しとるんや。お前自身が何と比較しとるかその書き込みではサッパリやが
?
超円高放置とそれによる影響が関係ない?
池沼か?どういう職業でどういう思考回路もってるんや。頭の中ウンコかお前は
説明出来んのかw
なら全世界そうやんけw
お前の理想国家北朝鮮中国もロシアベッタリや
経済ダメ外交ダメ被災対応ダメとかパヨが喚いてるだけで多数の国民は思ってないから大丈夫
その全てのソース教えて
パヨは馬鹿
書き込んだの俺ではないが他に解釈しようがある?
真面目に株価操縦て何を指してるんだ?
こういう後講釈野郎が一番最低だわ
何一つ反論してなくて草
裸のランチとかと一緒で、内容を理解しようとすると混乱する。目の前の文章を只々追っていくしかないと思うよ。違いはバロウズには才能と知識があって自分の文章を理解しているけど、安倍は才能も知識も記憶力なく自分で何を言ってるか理解できない事位
その事を理解して安倍の言動を眺めていると、なんというかアール・ブリュットの趣を味わう事が出来る。曲がりなりにも一国のトップだった人間の言動から『生の芸術』を感じ取れるなんて、なかなかない事だよ
でもどうガタガタか説明できんやろw
おかしなこと言ってない?
リーマンショックは2008/09で、それの反動って言うなら、リーマンショック発覚からGNIが下がって一旦底があってそこからの上昇でリーマンショック前の水準に "戻る" 動きのはず。
グラフは、2002ぐらいから増加傾向で2004〜2008がやや減少と横ばいで、それ以降2012まで増加のみ。リーマンショックの影響の減少や底など見られない。反動してないじゃん?
百歩譲って2009時点がリーマンショックの影響下にある底だとして、2013からの減少はその底さえ破って下がり、2016時点で2009の水準にやっと届くかくらいなんだが。それって2013からの自民党政権がリーマンショックより酷くGNIを下げたってこと?
?????
> 月収を上げてあげるから年収は少なくてもいいよね
議決権のない株など何割持っていても子会社ではないよ。子会社ではない相手と連結決算は不可能。常識レベルの話だと思うんだが。
政府保有分であるか否かを問わず、そもそも議決権がないと日銀法で定められているし、日銀のホームページでもそのように解説されているんだが、知ってた?
国民の一部が発狂して国全体が貧乏になったなら、それは立派な失政だよ。
日銀と普通の株式会社一緒にするなアホ
一緒にしたアホは俺たちの晋さんwww
だからこそ今回のコントが生まれた
お互い大した生活できていないのに罵り合って貶め合うのやめようよ。
すべて政治のせいにするのもよくないかもしれないけれど、生活の悪化をすべて本人の無能のせいにするのってそれこそ地獄じゃん。
横からやが
打ち出の小槌云々は年金制度についての安倍首相の発言が元ネタかな
引用の文脈が合ってるかは知らんが
https://news.yahoo.co.jp/articles/017973aa6450d7ae01a0afab55cf8d7e310f3c13?page=2
後半のはそれでも言って委員会で金美齢氏が言ったとする以下の発言が元ネタ
「今ね私は少々お金を余計に使うように努力をしている」
「そして使うときにはね、呪文のように唱える。『アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス』」
「それによって日本の景気がいいサイクルに乗っていくと信じています」
直接のソースはテレビ番組だから分からんが3回唱えてるのはブログ記事からも分かる
http://genki-site.net/kin/column/131008.html
安倍ちゃんは無職ぢゃない😡
頭の悪さ100点満点
でも漢字変換できててえらい
日銀法を読んだことなさそう。
安倍ちゃんに忖度だけしとけばレイプ犯罪も揉み消せるし適当な仕事しても栄転できるからね
コピペばっかり読んでた奴は初めて知るだろうけど、民主政権ってアベノミクスと同じくらいの金融緩和はしてたからな
じゃあ何が違うのかと言えば、内的要因ではなく外的要因の、アメリカの強硬なドル安政策の有無の差だからな
黒田「はい」
峯村「はい」
岸田「はい」
北海道警「はい」
バイトじゃなくてきちんと就職すれば分かるから
日本銀行HPより
日本銀行はわが国唯一の中央銀行です。日本銀行は、日本銀行法によりそのあり方が定められている認可法人であり、政府機関や株式会社ではありません。(ホーム>日本銀行について>日本銀行の概要)
63みたいな奴は何が目的でこんな明々白々なデマを書き込むんだろう?
コメントする