o1080060714396064781

投稿者:ハンJ太郎

〔関連記事リンク〕


1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Vd2+):2022/04/22(金) 21:48:43 ID:utStkcWAa.net 
神社本庁、東京高裁でも敗訴 「敗訴したら国体破壊につながる」と主張したにもかかわらず [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631780850/

神社本庁処分、無効確定 内部告発の元幹部ら - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220422-OGAL6ZI5YZIRVPE73KT556QOBE/

全国約8万の神社が属する宗教法人「神社本庁」(東京)の元幹部職員ら2人が、内部告発などを理由とした懲戒処分は無効だとして起こした訴訟で、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)は神社本庁の上告を退ける決定をした。21日付。2人への解雇や降格は無効と認め、未払い賃金の支払いを命じた1、2審判決が確定した。

判決によると、神社本庁は平成27年10月、川崎市に所有していた不動産を約1億8000万円で売却。その後、別の会社に約3億円で転売された。売却価格が不当に安く、背任行為に当たるなどとする文書を出版社などに送った1人が解雇され、上層部を非難する発言をした他の1人が降格処分を受けた。

1審東京地裁は、背任の事実は認められないとしながらも「背任行為と信じる相当の理由はあった」と述べ、公益通報者保護法の趣旨に照らし、告発に違法性はないと判断。降格も重すぎるとした。2審東京高裁も支持した。


(※まとめ補足)
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20210401-00230370
その日本会議の主要構成メンバーである神社本庁(以下、本庁などと略)をめぐって、司法の裁きが下った。本庁の元職員をめぐる解雇問題で、元職員側が本庁による解雇は不当だとして本庁側を提訴。2021年3月18日、東京地裁は原告である元職員の訴えを全面的に認め、本庁側が完全敗訴したのだ。

報道によれば、本庁側は自身が被告となったこの裁判を、「今回の裁判は絶対に負けられない戦い」「(敗訴すれば)包括宗教団体としての組織維持ができなくなる。被告(*神社本庁のこと)は、伊勢神宮や皇室と密接な関係があって、いわば『日本の国体』の根幹を護っている最後の砦である。(中略)決して裁判所が日本の国体破壊につながることに手を貸す事態があってはならないと信じる次第である」(週刊文春2021年4月1日号、*括弧内筆者)と息巻いたが、結果は前述のとおり全面敗訴。


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 21:49:55.01 ID:vSubVqCI0.net
特権意識が過ぎる
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 21:50:58.04 ID:qjTJOFNrd.net
派閥があるだろうな
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 21:51:07.53 ID:Wr0zpU0fM.net
懇切丁寧に説明しろ😡
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 21:57:42.54 ID:6ta6Ftlsd.net
>>7
神社本庁職員が幹部の着服と不透明な金の流れを告発 

幹部激怒で解雇

不当解雇だと告訴

俺が着服したのは国体だから

裁判所「なわけあるかい」
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 21:51:37.25 ID:jFV9JA1Q0.net
なんか神社って知れば知るほどイヤになるね
特に明治以降の
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 22:43:35.55 ID:9CpuyWbIp.net
>>9
違う神がいたところを勝手に古事記の神にしたりな
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 740a-bZ+6):2022/04/23(土) 15:16:38 ID:iSJ8cCNs0.net
>>9
明治以降の国家神道を元に作られた神社って全部偽物の神社だからな

日本の地に2000年近い歴史を持つ神社ってのは伏見稲荷とかの自然神信仰をしてる神社、あと神仏習合系の神社かな

神社に日本会議のポスター貼ってる所は入らない方がいいぞ、あんなの神社じゃないから
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/23(土) 15:33:14.03 ID:7XeRs6pN0.net
>>85
ガワだけは昔のままだけど祭神はそっくりアマテラス系(国家神道の柱)に入れ替えられたりしてるからね
やつらの「敬神」がいかにデタラメかよくわかる
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 21:53:52.23 ID:PyrrZyYZ0.net
>1審東京地裁は、背任の事実は認められないとしながらも「背任行為と信じる相当の理由はあった」と述べ、公益通報者保護法の趣旨に照らし、告発に違法性はないと判断。降格も重すぎるとした。2審東京高裁も支持した。

え、あんな真っ黒でも背任扱いでないのか
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 21:55:13.80 ID:3w8tWn0t0.net
「神社」名乗るなよ
神社好きには本当に迷惑だ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 21:56:44.61 ID:D2lefnCD0.net
ほんとカルトそのものだよな…
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 21:59:01.32 ID:wmECdjSZM.net
つまり、俺たち(神社本庁)が国体だ!ってこと?
そりゃまともな神社なら加盟やめるわ
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 22:01:23.54 ID:VhXwR4IM0.net
弱者を救済すること発想が全くないからな。神道は。呪術みたいなもの。アミニズムの一種。
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 22:01:53.82 ID:akp+bo5RM.net
普通神社本庁に所属してない神社に初詣行くよね
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-kd5i):2022/04/22(金) 22:14:13 ID:O27Tz+7Ka.net
参拝自体は嫌いじゃないから神社本庁と関わってないところに行きたいんだけど
東京近郊だとどこになるん?
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 22:27:21.30 ID:LwkUgHEx0.net
>>31
神社本庁傘下に入ってないだけで階位は神社本庁から授けられてる神主がいるところでもいいの?
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d2-T4ax):2022/04/22(金) 22:20:18 ID:/EfZ1vew0.net
こんな奴らが役所みてーな名前付いてるのがふざけてるな
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 22:25:31.27 ID:LwkUgHEx0.net
>>32
元役所だったし出来ることなら今すぐ役所に戻して欲しがってる
だから安倍とつるんでる
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 22:27:02.27 ID:dgRDqkmq0.net
>>32
紛らわしいよな
「通称、神社本庁」とか「いわゆる神社本庁」みたいに
勝手に名乗ってる感をきちんと出して伝えるべきだわ
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 22:27:45.24 ID:T1YJZTLX0.net
国体()の定義()ってどこかのおっさんが勝手に決めてるだけだろ
それをこじらせすぎたのが今のロシア
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5756-TF7s):2022/04/22(金) 22:30:38 ID:zOEynFw+0.net
あのさあ
神社なんだからさ
裁判でなくて占いとかで決めろよ全く
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7dd-+1fN):2022/04/22(金) 23:00:56 ID:pkrw1i8m0.net
>>39
神社本庁幹部に盟神探湯やってもらうのか
全員大やけど確定だろうが
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-JMyq):2022/04/22(金) 22:46:54 ID:D2lefnCD0.net
うちの自治会も神社の例祭の手伝いやらされるけど
あれ完全アウトだよな
じゃなんでキリスト教会の手伝いはしないの
って言われてジジイども誰も答えられないし
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 23:14:04.64 ID:0+EbhaPw0.net
この裁判より背任行為の方が気になるな。
利益供与?賄賂?誰に売ったん?
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0d-UWyM):2022/04/22(金) 23:15:53 ID:3uWGiOP60.net
一応神社の元締めみたいな組織なんだろなんでこんな頭悪そうな発言できるんだ
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba56-Hs1p):2022/04/23(土) 02:37:57 ID:YUpeaVmR0.net
>>56
伊勢神宮をみこしにして
ふんぞりかえってる中抜き団体
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/22(金) 23:50:09.73 ID:sRC8dJwd0.net
この国一番のカルト宗教団体だろ
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/23(土) 00:38:38.50 ID:pbJFziiB0.net
さすがに問題多すぎて金刀比羅宮、富岡八幡宮、建勲神社とか有力神社もどんどん離脱して行ってるからな
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e85-E6ke):2022/04/23(土) 00:40:45 ID:ng+dcSsC0.net
昔からだけど神社寺は政治家に負けずの特権階級だしな
まあつつけば幾らでも出るもんがあるだろう
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/23(土) 00:48:58.85 ID:xBoksVWt0.net
日本の破壊に手を貸してるのは神道の方だろ
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/23(土) 02:11:15.24 ID:OyBCP3Yv0.net
神社好きだけど皇歴なんたら年、て書いてるとこはもれなく萎える
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/23(土) 02:24:25.89 ID:4TmkUiue0.net
悪神邪神も神のうちってか?
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/23(土) 02:35:35.35 ID:YUpeaVmR0.net
地裁「イミフ」
最高裁「チンチャそれ」
84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/23(土) 13:10:40.57 ID:tk3xXo7x0.net
神を最もないがしろにしているのが神社本庁
あの界隈にとって神道は国民を支配し自己正当化するための単なるツールに過ぎない
奴らの内心「神?いるわけねえじゃん。バッカじゃね~のw」
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/23(土) 15:27:38.27 ID:iSJ8cCNs0.net
嫌儲公認神社
CYq78JIVAAAGHav

こうやって歴史の過ちを認めて繰り返さない事が大事
95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/23(土) 15:33:43.63 ID:Yd7/ux/t0.net
>>88
すげえ
こんな人も居るんだ
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/23(土) 15:28:48.18 ID:k2gkg8Usr.net
国家神道の残党
96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/23(土) 15:34:42.85 ID:ioVbwAHa0.net
民間の宗教団体が国体とか笑わせてくれる
97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/23(土) 15:35:50.96 ID:ioVbwAHa0.net
オウム真理教と変わらんな
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/23(土) 15:44:08.80 ID:kHsgfJcR0.net
神社本庁「わたしが国体です」

こんなん通用するかよ
日本は天皇を中心にした神の国じゃなくて
宗教の自由のある民主主義の国民主権国家なんだよ
101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6af-6n8/):2022/04/23(土) 16:03:21 ID:eNO8IYeC0.net
神道カルトからこの国を取り戻す必要があるね
元々はもっと素朴な土着信仰だったのだから
127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96ad-ZXX2):2022/04/24(日) 01:19:24 ID:Rxbr1f020.net
自分の事を国体の中心と思い込んでいる一般カルト
138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/24(日) 13:42:48.73 ID:zQfC2HIo0.net
彼らは妄想の世界で生きてるから
139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-GaDP):2022/04/24(日) 14:07:21 ID:ymQy48GXr.net
「日本各地にある神社は伊勢神宮の支社ではない。日本各地に古来からあった土着の精霊信仰の総称が神道である」

神社本庁の全役員、職員には
公のマスメディアの前でこれを一人ずつ、全員に宣言させよう
140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d98f-Vyp5):2022/04/24(日) 14:24:10 ID:sHD2X+Rw0.net
>>1
邪教がまたやらかしたのかよ

神社本庁「裁判所が日本の国体破壊(内部告発者の解雇取消)に手を貸す事態があってはならぬ」→地裁「意味不明」→最高裁「それなw」
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1650631723/