この感覚は先の反省が生きてるだろうな
いやそのアメリカとの戦争で大負けしたのに、軍人は戦後、恩給を受け取ったじゃないかw
海軍が負けるとわかっていながら戦争したのは、戦争回避するためには満州国を解体する必要があり、その満州国に反対した政治家達を軍人がテロ(515事件)で殺害していたから
また満州に大量の移民も送っていた
同じGDP比率を防衛費に当てた所で息切れするだけやろ
中国と軍拡競争させて日本を財政破綻に追い込もうとしてるのもいる
自衛隊に腹いっぱい食わせてやりたい😭
円安で中国人に土地買われまくってるのどうにかしろよ
国内に既に拠点つくられてるぞ
それよな
国内のインフラを外資に売り渡したりしてるくせに何が国防だよって話だわな
他の政策は金ない金ないで国民無視なのに防衛だけ気前良く出しすぎ
またアメリカに色々買うよう言われてしっぽふった結果なんだろうけど
自民はよく聞いとけよ
防衛費だけ上げられても所詮船は金属
無人機AIやれって国士様は言うけど
輸送艦隊は空母化で割をくってる
人員人材に投資しなきゃ
○アメリカに貢ぐ費
軍事力あっても経済力落ちたら意味がない
別に自衛隊の待遇がよくなる訳じゃない
この発言は健全
この人、補給本部長の経歴もあるから、
今みたくF-35だのオスプレイだの正面装備ばっか買い漁り、兵站や整備を蔑ろにしながら、
必要以上に中国や隣国を煽り続ける安倍自民党に、軍人として相当の危機感を持ってるんだと思うよ。
先の大戦も兵站無視で大艦巨砲主義をやった結果、
殆どが傷病、餓死という有様だった訳で。
もうため息しかでんよ
F35Bではない
総監はようわかっとる
軍事に限らず行政の予算は何でもそうだけど
現場の意見を聞かずに、ウクライナ紛争の機会に総理や自民党や防衛省が突っ走ったんじゃないの
安倍が勝手にGDP2%をぶち上げて官邸と対立してる
安倍の守護者だった防衛次官は官邸の反対で任期延長せず退任
岸が防衛省顧問と防衛政策参与に任命して影響力保持を引き続き狙ってるが
現場の人としては待遇改善とか整備費用とか消耗品とか地味でも大事な費用が欲しいのに
アメリカでディープステートとか言うけど、日本の霞が関はマジ魔境だから何やらかすかわからん
元から割高なのにしかも円安でさらに高い
まだ国内で使う方がいいよ
ほとんど中抜きされて現場の戦力になりません
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1657014395/
コメント
コメント一覧 (309)
seyana
が
しました
要は少子化対策最優先でやりゃいいじゃん。
簡単じゃん
なぜ出来ない
政府与党が無能なのか?
seyana
が
しました
seyana
が
しました
給料も上がらん日本でやったらまるで北朝鮮
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
やったー!
seyana
が
しました
>「仮にミサイルや弾を買ったとしても、それを撃つ船の手入れを怠ったら海に出ていけない」と強調。艦艇や航空機のメンテナンスの予算確保などへの理解を求めた。
残念ながら今の状況で常識的な人間は排除される側になっちゃうんだろうな。それにしても、安倍とか維新とかを見てるとヴァンダーバッフェに縋って国力を削いで、前線が真に必要としている現状から目を背けていたナチの高官を思いださせる
seyana
が
しました
トヨタ「安いものしか買わん日本人より、高くても買ってくれる金持ちの国に売ろう」
これが現実。自動車関連税は日本がダントツ世界一。
これはトヨタ社長も言っていて批判している。
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
車で移動する距離を苦もなく歩くんだと
seyana
が
しました
ころんだ!
seyana
が
しました
さらした!!(ボロンッ)
seyana
が
しました
ボグシャアッ!!(ケツ警棒フルスイング)
seyana
が
しました
seyana
が
しました
赤報隊かよ
アメリカじゃないんだからさ
seyana
が
しました
seyana
が
しました
ネトウヨが逆ギレした
seyana
が
しました
seyana
が
しました
あまりにも偶然過ぎる……
(ごめんな、絶対に偶然と考えいます)
seyana
が
しました
ご冥福をお祈りします
seyana
が
しました
と、ここで何度か言ったけどネトウヨは無視する
seyana
が
しました
seyana
が
しました
対話をしろや
seyana
が
しました
seyana
が
しました
コメントする