20220526-08498781-nnn-000-4-thumb

投稿者:ハンJ太郎

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fac1-ODv8):2022/07/05(火) 18:46:35 ID:TbB9KUeP0●.net 
「防衛費の増額、無条件に喜べぬ」 海自呉地方総監が記者会見で発言

 海上自衛隊呉地方総監部(広島県呉市)の伊藤弘総監は4日、参院選で防衛費増額が争点になっていることについて記者会見で問われ、「個人的な感想」と前置きした上で、

(増額を)もろ手を挙げて無条件に喜べるかというと、全くそういう気持ちにはなれない。社会保障費にお金が必要であるという傾向に全く歯止めが掛かっていないわけで、我々が特別扱いを受けられるほどに日本の経済状態が良くなっているのだろうか」などと述べた。

https://mainichi.jp/articles/20220705/k00/00m/040/103000c
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d0-/LRE):2022/07/05(火) 18:48:37 ID:b2Q9VXww0.net
旧海軍は明治以来国の予算を一番配分されてた手前、対米戦に反対を言えなくなったからな
この感覚は先の反省が生きてるだろうな
308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aaf-dMgJ):2022/07/05(火) 23:35:57 ID:n8JJn46k0.net
>>6
いやそのアメリカとの戦争で大負けしたのに、軍人は戦後、恩給を受け取ったじゃないかw
海軍が負けるとわかっていながら戦争したのは、戦争回避するためには満州国を解体する必要があり、その満州国に反対した政治家達を軍人がテロ(515事件)で殺害していたから
また満州に大量の移民も送っていた
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-Zso1):2022/07/05(火) 18:49:29 ID:WasdwczRd.net
周りの国がどんどん経済が発展していくなかで
同じGDP比率を防衛費に当てた所で息切れするだけやろ
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d0-/LRE):2022/07/05(火) 18:50:21 ID:b2Q9VXww0.net
>>7
中国と軍拡競争させて日本を財政破綻に追い込もうとしてるのもいる
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8767-m4jd):2022/07/05(火) 18:49:59 ID:22z6odZx0.net
日本の良心😭
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e13-yhDr):2022/07/05(火) 18:51:51 ID:eqZ+ntxe0.net
人員も増やさずに防衛費だけ上げるってどういうことなんだろうな
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a39a-9ZeA):2022/07/05(火) 18:52:08 ID:S4bK7WJz0.net
ご飯とパン食べて懲戒処分😫
自衛隊に腹いっぱい食わせてやりたい😭
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-wusW):2022/07/05(火) 18:53:46 ID:/1vmDTBFa.net
防衛費上げるより
円安で中国人に土地買われまくってるのどうにかしろよ
国内に既に拠点つくられてるぞ
188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53af-5YqR):2022/07/05(火) 20:13:41 ID:QTZBkzku0.net
>>20
それよな
国内のインフラを外資に売り渡したりしてるくせに何が国防だよって話だわな
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-8WH1):2022/07/05(火) 18:53:51 ID:GgBK7D8pd.net
いいやつやん。こういうやつの言うこと聞けよ
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-ziAe):2022/07/05(火) 18:54:29 ID:E00YqVbj0.net
まずアメリカの兵器を買うのにはドルが必要だから、防衛費あげてもアベノミクスの成果の円安で買える量は同じだったりするんだろ
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 464c-3dhp):2022/07/05(火) 18:54:36 ID:J0/riI540.net
飯の質が上がるわけでもないしな
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-X0hK):2022/07/05(火) 18:56:09 ID:zoFqSpi4d.net
そらそうだろアメリカが儲かるだけだ
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066d-2WJ+):2022/07/05(火) 18:56:53 ID:PotCJCHB0.net
これはほんとその通り
他の政策は金ない金ないで国民無視なのに防衛だけ気前良く出しすぎ
またアメリカに色々買うよう言われてしっぽふった結果なんだろうけど
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-5k0F):2022/07/05(火) 18:57:19 ID:NNgahYykM.net
スーパー正論
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp23-6Wi4):2022/07/05(火) 18:57:42 ID:4L3IEhlyp.net
金額ありきでいらん装備増やされるより整備とか輸送とかそう言うのに金くれよって言ってるな
自民はよく聞いとけよ
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-7jpy):2022/07/05(火) 18:58:14 ID:i5ePx42Ea.net
言ってること正しいよ
防衛費だけ上げられても所詮船は金属
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eacd-kmpw):2022/07/05(火) 18:59:13 ID:O/ITyzzy0.net
これ安倍聖帝侮辱罪だろ
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f6b-auNL):2022/07/05(火) 18:59:33 ID:nMqdjCU40.net
装備増やしても人員人材いないし
無人機AIやれって国士様は言うけど
輸送艦隊は空母化で割をくってる
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-BbbA):2022/07/05(火) 19:02:40 ID:Q+pKNIKkd.net
正に亡国のイージスそのもの
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f6b-auNL):2022/07/05(火) 19:03:01 ID:nMqdjCU40.net
正面装備増やしても自衛隊には重荷
人員人材に投資しなきゃ
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-Acwb):2022/07/05(火) 19:04:01 ID:2/OlV7150.net
×防衛費
○アメリカに貢ぐ費
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8714-NvsD):2022/07/05(火) 19:05:02 ID:XwFI046d0.net
結局総合的な「国力」がモノを言うからな
軍事力あっても経済力落ちたら意味がない
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa3-OJG8):2022/07/05(火) 19:05:29 ID:mWOKduZc0.net
アメリカから兵器買う金だから
別に自衛隊の待遇がよくなる訳じゃない
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-5fUI):2022/07/05(火) 19:08:01 ID:ifby/ljda.net
あのヒゲオヤジ降ろしてこのおっさん政治家にしろ
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab5b-jfgl):2022/07/05(火) 19:12:45 ID:QmNEWIv20.net
勇ましすぎる人は信用できない
この発言は健全
258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-7a9o):2022/07/05(火) 21:37:10 ID:hiuQ7ieY0.net
>>73
この人、補給本部長の経歴もあるから、
今みたくF-35だのオスプレイだの正面装備ばっか買い漁り、兵站や整備を蔑ろにしながら、
必要以上に中国や隣国を煽り続ける安倍自民党に、軍人として相当の危機感を持ってるんだと思うよ。
先の大戦も兵站無視で大艦巨砲主義をやった結果、
殆どが傷病、餓死という有様だった訳で。
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ab7-nrpt):2022/07/05(火) 19:13:31 ID:FRH7jwuU0.net
麻生聞いてるか?
79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc6-TO4C):2022/07/05(火) 19:14:54 ID:i9DmOoXz0.net
条約派も飛ばされたな
82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3a-62FY):2022/07/05(火) 19:16:12 ID:QJtFNhrx0.net
まともな頭してたらそう考えるよね
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-ZLRf):2022/07/05(火) 19:16:26 ID:71Kgl2oia.net
国防のためじゃなくてアメリカの兵器買うためだからな本音は
もうため息しかでんよ
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f6b-auNL):2022/07/05(火) 19:17:50 ID:nMqdjCU40.net
災害派遣で求められるのは輸送揚陸
F35Bではない
95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f6b-auNL):2022/07/05(火) 19:20:28 ID:nMqdjCU40.net
アメリカから正面装備買ってもメンテできる人員人材がいない
総監はようわかっとる
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e83-9ZeA):2022/07/05(火) 19:21:24 ID:S3BvXwnd0.net
まあ、用途も考えずに予算だけいきなり増やしてもねえ
軍事に限らず行政の予算は何でもそうだけど

現場の意見を聞かずに、ウクライナ紛争の機会に総理や自民党や防衛省が突っ走ったんじゃないの
104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d0-/LRE):2022/07/05(火) 19:25:09 ID:b2Q9VXww0.net
>>98
安倍が勝手にGDP2%をぶち上げて官邸と対立してる
安倍の守護者だった防衛次官は官邸の反対で任期延長せず退任
岸が防衛省顧問と防衛政策参与に任命して影響力保持を引き続き狙ってるが
100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fad-c86m):2022/07/05(火) 19:22:43 ID:xLi9TLQ30.net
アメリカからおもちゃ買うだけだもんね
現場の人としては待遇改善とか整備費用とか消耗品とか地味でも大事な費用が欲しいのに
103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53af-Tq9d):2022/07/05(火) 19:24:16 ID:Hg045hYD0.net
海自にはウヨ論客講演での洗脳が行き届いてないのかな
105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f6b-auNL):2022/07/05(火) 19:26:49 ID:nMqdjCU40.net
JRや電力にみられるように日本は深刻な人員人材不足
114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f19-7FxH):2022/07/05(火) 19:33:35 ID:T2222TPs0.net
ネトウヨは「中国が日本に攻めてくる!防衛費を上げろ!」としきりに騒いでいるけど、中国人が正規の手続きで日本の土地や物件を買うことに関しては一切手も足も出ず無力状態だからな
119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e83-9ZeA):2022/07/05(火) 19:37:15 ID:S3BvXwnd0.net
防衛省は背広組で変なのが多そうだし
アメリカでディープステートとか言うけど、日本の霞が関はマジ魔境だから何やらかすかわからん
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-Pm+l):2022/07/05(火) 19:37:59 ID:DMb7telMM.net
増額した分を使いきるために無理して要らないもの買いまくるだけだろ
129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de0d-tv2t):2022/07/05(火) 19:40:51 ID:Cqc7XHy70.net
装備買っても支払先が全部海外だからね
元から割高なのにしかも円安でさらに高い
まだ国内で使う方がいいよ
148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e87-3dhp):2022/07/05(火) 19:51:42 ID:nx05fbtj0.net
こういう立派な人もいるんだな
189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c66b-pVYn):2022/07/05(火) 20:14:43 ID:cEVZLWlY0.net
安心してください
ほとんど中抜きされて現場の戦力になりません

自衛隊トップ「防衛費あげるらしいけど、国が衰退してる中で防衛費上がって嬉しくないわ…」
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1657014395/