1風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:37:55.19ID:lUWep2e30
敵モンスターに「あくまのツボ」が初登場
これってもしかして…
【イブールのほん】
邪教の教義が書かれた本。読むと2通りの反応メッセージがランダムで表示されるが、具体的な効果はなく、持っていても何の意味もないアイテム。青年時代後半になるとルラフェンの女性から3000Gで買えるが、転売すると4000Gになる。
これってもしかして…
【イブールのほん】
邪教の教義が書かれた本。読むと2通りの反応メッセージがランダムで表示されるが、具体的な効果はなく、持っていても何の意味もないアイテム。青年時代後半になるとルラフェンの女性から3000Gで買えるが、転売すると4000Gになる。
8風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:40:31.75ID:ZbvlZrZad
見直したスクエニの株買います
11風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:40:47.94ID:ovr6dlNva
つまりイブールって誰がモチーフなん?
12風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:41:29.45ID:030857G7a
リメイクだとゲマとかいう下っ端にやられんのよな
19風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:44:34.81ID:S69H91Oz0
FF7「原発事故!w」FF10「カルト宗教!w」
結構攻めてるよな
結構攻めてるよな
21風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:45:03.59ID:eYU0e+Jk0
主人公(カルトのせいで家庭崩壊しました、祖国を売ろうとしていた大臣の不正を見破ります、サタンのものを仲間にして戦います)
28風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:50:11.51ID:7ZgxPwty0
味方に銃キャラがいないのがおしい
33風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:51:50.33ID:oEuTWTto0
>>28 分派のサンクチュアリ教会は銃を鉄の杖だと解釈してるぞ
まとめ補足
統一教会分派のサンクチュアリ教会の教義の中には、キリスト教聖書の一部である「ヨハネの黙示録」に書かれている「鉄の杖」に関する部分を「銃」と解釈し、銃を持ち礼拝するという教義があるらしい。
ちなみにドラクエ5にも、序盤で購入できる効果を持たない武器として「鉄の杖」がある。
29風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:50:44.58ID:sQQ2kEnI0
サタンヘルム(直球)←呪われてはいない
30風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:50:46.71ID:uhu5gYGO0
醜い魔物が人間のフリをしてラインハットの政治を操る
35風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:52:04.13ID:0JdgZ/OFd
国乗っ取り図ってたりしてマジでやべぇ教団だよや
42風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:55:05.35ID:UK5QKUwk0
ドラクエ5って割とストーリー異色な気がする
他魔王のせいで〜やん
宗教メインは珍しい
他魔王のせいで〜やん
宗教メインは珍しい
44風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:55:52.27ID:lUWep2e30
ドラクエ5は1992年9月発売
統一教会は1990年あたりから問題化し、1992年の6月には桜田淳子が合同結婚式に参加を発表
なかなかタイムリーなネタだったんだな
統一教会は1990年あたりから問題化し、1992年の6月には桜田淳子が合同結婚式に参加を発表
なかなかタイムリーなネタだったんだな
45風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:56:06.42ID:kxafRtWb0
そう言えばさぁ
5のテーマって【結婚】だよな
5のテーマって【結婚】だよな
48風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:57:21.46ID:sQQ2kEnI0
ブオーンも壺から出てくるし…
49風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:58:07.39ID:t+he0Ij80
5は光の教団による2回の家庭の崩壊とそれを乗り越えての家庭再生が描かれてるしな
51風吹けば名無し2022/07/18(月) 18:59:16.95ID:gFjukcfZd
そう考えると自分の判断で結婚相手を選ぶシステムも
教会が決めた相手と結婚する合同結婚式に対するアンチテーゼに思えてくるな
教会が決めた相手と結婚する合同結婚式に対するアンチテーゼに思えてくるな
54風吹けば名無し2022/07/18(月) 19:00:04.36ID:t+he0Ij80
>>51 ルドマンとの同性婚も選べたら完璧やったな
55風吹けば名無し2022/07/18(月) 19:00:05.45ID:qBo0ntkt0
当時はワイドショー騒がしてたから
ガチで影響受けてる可能性はある
ガチで影響受けてる可能性はある
56風吹けば名無し2022/07/18(月) 19:01:08.86ID:1X/ie7Z4d
こじつけと言いたい所だけど
6では幸せの国なんてネタもあるしな
6では幸せの国なんてネタもあるしな
コメント
コメント一覧
統一教会の本が3000万円なのを考えたら、
イブールの本が物凄く良心的に見えてしまう。
信じたら破産&家庭崩壊多数とか、一体どんな邪神様なんだろうか。
まともな神様なら豊かに暮らせて家庭円満にしてくれると思うんだけど。
不幸になって行ってるのに幸せだと思い込んでるとか、
邪神を崇める邪教徒の思考って凄まじいわ。
必要なのは適切な治療なんだろうけど。
リメイク版は無駄に3Dになってたり色が冷たかったりと、いまいち好きになれない。
SFC版のあの色の感じが暖かみがあっていいのに、
何故あんなに冷たい感じの色にしてしまったんだろうか。
3Dなのも無駄にグルグル画面を回転させなきゃいけなくて、
酔うし面倒だしでかなりいまいち。
ゲマがボブルの塔で死なない仕様もだいぶとあかん。
蛇足でしかない。
せめてSFC版Ⅲ辺りのシステムで、余計なシナリオ追加はせずにリメイクしてほしかった。
ラインハット城なんて移民(正体は魔物)が次々にやって来て国が乗っ取られるって話だったの忘れたのか?
「よそから来た 他国の者を 受け入れるために 国の者たちが 苦しんでいる!?」だぞ
本気でやれば勝てただろうに
すぎやまこういちってシナリオに関わってんの?
曲作ってるだけじゃないん?
堀井も愛国者ってすぎやま先生が仰ってるからねぇ。すぎやま先生の愛国本に出て堀井も面白いこと言ってるし。
政教分離の教えはどうなってんだ教えは
最初ヘンリーが誘拐された時にパパスが国に報告しておけばよかっただけに見える
アイツなんで1人で解決しようとしたんだっけ?
そら大事にしたら責任取らされるから内々に片付けようとしたんやで
じゃあ堀井もすぎやまもどっちも不勉強の馬鹿ってことになるじゃん
当時のドラクエは世紀末のゲームでもあったからねえ。
カルト宗教は日本に限らず世界各地で問題になってたでしょ。
堀井が愛国者なら
光の教団を擁護するシナリオ書くに決まってんだろ。
愛国者なんだから。
何を言いたんだコイツ?
「ドラクエはウヨ側の作品」とでも?
すぎやまこういち氏が保守派だったからって
お前らと一緒にされるのは不本意だろうよ。
原文は
僕がドラクエのストーリーで印象に残っているのは、『ドラクエV』に登場する『光の教団』。怪しい宗教団体が出てきて、司祭が『世の中に武器などというものがあるから戦争が起こるのです。皆さん、武器を捨てましょう』と布教するんです。
村人たちがその言葉を信じて武器を捨てると、途端に魔物の群れが村を襲って占領されてしまう。現状の日本を思ってしまうシーンですよ。『憲法九条を信じて武器を捨てても、相手が武器を持っていたら乗っ取られるぞ』と。
以上引用
でもさ? そんなストーリーだった?
DQ5何周もしたけど武器を捨てろって布教するシーンも、武器を捨てたことで襲われるシーンにも全然覚えがないんだが
エボウヨとか壺ウヨだし。
てきとう抜かしているだけなんだよな
すぎやまは音楽業界にいた頃からとんでもないホラ吹きで有名だった
7の偽神と混同してる説が有力みたい。(7のセリフも、武器がどうの、争いがどうのよりも、魔物にもいのちがあるという部分が主だと思うが)
すぎやんは歴史修正主義者で
レブレサックの村長そのものやけどな
流石に全てのネトウヨがそうであるとは思わんが
なんか変な宗教にハマってる感じの奴が確実におるよな
「国家神道以外の神道は存在しない」とか訳のわからん事を言い出して、みんながどんだけ説明しても全く聞く耳もたんかった奴なんか絶対そうやろ
検索すりゃあ自分の主張が間違っとるのが分かるんやろうが
調べる事なく自分が正しいとばかりに主張する姿を見て
ああ、こういう奴がカルトにハマるんやなってのを実感したわ
9条教とかいう架空の団体を揶揄する様なイメージ。というか、カルトが国の中枢に入り込んでる、ってのは今だから統一をイメージするかもしれんが、90年代当初だと湾岸戦争をきっかけに、9条の是非について盛んに議論されてた頃だし、多国籍軍参加の障壁として邪魔になってきた9条の支持者について、問題化していたカルト宗教と同一視して面白おかしく取り上げてだしてたような頃だしね。
ゲーム自体の面白さとはまた別だし、年代が経って解釈の違いが出るように作られてる、ある意味普遍的な作品ではあるかな、とは思うけど。
すぎやまってどっかの誰かさんに金持ち逃げされて自称保守の欺瞞性に気がついたんじゃね
もう亡くなっちまったがさ
購入厨に先越されるなんてくやしくて泣けてくるわ(´;ω;`)
山上ッカ「まさか安倍さんも統一教会じゃないよな?」
波風たてないように堀井がすぎやまに話合わせただけじゃね?
他の人も言っていたけどすぎやまって結構ホラ吹きだったらしいし
湾岸戦争って何だったんだろうな?
西側がついてるから俺は無敵だぜって、サダムがイキってたんか?
本気で書いてるなら精神病院行ったほうがいい
お前政教分離分かってないだろ
一応遠因としては、イランイラク戦争でイラクはアラブ世俗主義側の盾になったのに戦後復興の支援を全然してくれなかったから〜ってのはあるな。
まあイラクは当初からクウェートに領土的野心抱いてたって面もあるから丸呑みには出来ないが、かと言ってそれだけを取り上げてイラクの言い分聞かないのもまずいだろ。
ゲーム内の通貨に現実の尺度を当てはめるのも野暮というものやが、それでも割と人々が日常的に使ってそうな薬草や毒消し草といったアイテムと比べたら、決して安いものではないからな
あの世界の3000Gは現実に換算してどれほどの価値なのかは分からんけど、光の教団が誰も傷つけない形で人々の暮らしの中に根付き、心や生活をささやかに支えるような種類の信仰でないことは確かやし
失望しましたアマラ経絡に引きこもります😡
統一の主張はロウに近いのかな。まあ真1で東京に核落としたのはロウ勢力だが。
妄想を当たり前のように言うのは嫌いだ
だれもんなこと言ってねーだろ
淡路島の人間から見て「貧乏で頭悪そうな地域」なんだろうな
もし気が向いたら「役割語」で調べてみるとええで
・年寄りキャラはなぜか「◯◯じゃろ」「◯◯じゃのう」という西日本の方言を使うし、田舎者キャラはなぜか東北や北関東の言葉を話すよね
・逆にそうした言葉が「こいつは年寄りキャラだ、田舎者キャラだ」という記号になってるよね
といったような概念を表す言葉や
今真3を改めてやり直しとるところやから、ロウかカオスか?というよりはシジマかヨスガか?って感じやな(個人の感想です)
ロウを先鋭化したとされるシジマは個々の尊厳を極端に軽んじることからなのかなぜか邪神や堕天使が寄り付き、カオスを先鋭化したとされるヨスガは「唯一絶対の強者だけが正義」という主旨であることからなぜか天使が寄り付く、というわけわからんことになっとるけど
古谷経衡「実際に会ってみるとネトウヨの大半は中小企業社長や医師などそれなりに社会的地位のある人ばかりやぞ」
統一教会「お前ら日本人はサタン!高額な壺買わないと地獄行くで!!」
堀井「人を食い物にするカルト宗教団体クソやな」
すぎやま「せやな」
統一教会「 お前ら日本人はサタン!高額な壺買わないと地獄行くで!!」
安倍「統一マンセー!いつも頼りにしてます!!」
堀井「安倍さんマンセー!」
すぎやま「安倍さんマンセー!」
なぜなのか
尚鈴木大司教は桜を見る会にお呼ばれしてた模様
1ゴールド100円くらい(堀井雄二談)だそうなので
約30万? まぁまぁの価値だね…
ゲームでも漫画でも現実でも
宗教はろくでもない物だな
声のでかい奴らにもそういうのいるね
反論するのは自分に都合悪いからとわけのわからないこと言って自分の間違いは決して認めないやつ
ゲマが卑劣だししゃーない
老人=穏やかな知識人に関西のイメージを投影して、逆に若者=粗野な馬鹿に東北のイメージを投影する事が、関西を上方として東北を蔑む日本の価値観の反映やしなぁ
DQ4のピサロは人間にロザリーを殺されたんだから可哀想な奴で同情するよな?ってシナリオ書いた人間やぞ? 理屈もへったくれもあるかいな。
ネトウヨは会うだけなら社長や医師かもしれんが裁判沙汰や逮捕になると何故かそれまでの肩書きが消える
本スレぐらい読もうよ。結婚ガー鉄の杖ガー壺ガー言い出すのは流石になんでもかんでもこじつけの域だろ。
主人公のメイン武器が杖だからその一種として鉄の杖も売ってただけで
さすがに考えすぎな気もする
統一教会も日本会議も神道政治連盟も幸福の科学も政治的主張の内容は全部一緒
統一教会と握手してる奴は別の手で日本会議とも握手してる
「日本」会議のせいにした人たちがいたってことだよ
>>57
一致してるしかかわってるのに
統一教会の名前を出すと関係ない韓国悪く言いたいだけだろっていうのが沸いた
なんかねえ存在かくしたかった連中ってツボウヨだけじゃなかったよなあと
この国は狂っている
文学でもそうであるな
有田芳生とかカルト教団にとって目障りな野党議員にクソリプしてるのとか大半がカルトの動員っぽい
ネット工作してるようなカルト宗教信者が対面調査に協力するわけないしなあ
「9条の支持者」って言い回しにこそむしろカルト特有の臭いがする
カルトを批判する社会の側を「悪魔」と罵って信者を孤立させるようなそういう感じ
そもそも国会議員含め公務員には憲法尊種義務ってもんがあるのにな
改(壊)憲してカルト被害者を増やしたい統一教会や日本会議のフィクサーである自民党には、もう存在価値がゼロ、いやマイナスだわ
だから余計に、幸福の科学のイチャモンで、カルト2世漫画の連載を取りやめた出版社はほんとバカなことをしたと思う
ああいうノンフィクションものの作品は本当に本当に貴重だよ
古谷はネトウヨ界で結構な有名人だったから、それと対面できるのはそれなりの奴なのはあると思う
あと自称社長って実質自分一人だけの会社で借金しながらやってるようなのも結構いるから肩書だけでは分からんね
支配というか国政(特に第二次安倍政権以降)への強い影響力やな
けど実際に総理大臣と衆議院議長と国家公安委員長と文科相とかがカルト宗教のフィクサーで行政の運営が捻じ曲げられてたわけやから、支配と言っても言い過ぎではない気もする
しかしネトウヨである山上が安倍晋三を疑いだしたのが安倍晋三が日本会議の大会に出席してる写真を三浦瑠璃がツイートしてからだからその辺もかなり皮肉よな
>けど実際に総理大臣と衆議院議長と国家公安委員長と文科相とかがカルト宗教のフィクサーで行政の運営が捻じ曲げられてたわけやから、支配と言っても言い過ぎ
ではない気もするカルト宗教の支配
日本会議だけの支配というより日本会議に名を連ねたりそれと並んだりするカルト宗教群による支配やね
自民案で憲法を改正したらもう後戻りできなくなるやろね
なんだかんだで青年編までいくもデボラフローラビアンカ3人から振られて強制バッドエンド
その後悪魔に魂を売り悪魔とパヨクの融合したパヨクマンとしてエスタークにかわる裏ボスになる
宗教やなくて、反社行為を繰り返しながら政治に侵食してきたカルト宗教とカルト宗教政治家の問題なんよね
宗教に課税しろという極論も、宗教団体の税収による政治支配を強めるだけで、真面目な貧乏宗教も割りを食うだけやし絶対にやめた方がいいんよね
エセ保守の金蔓になった挙句に疑心暗鬼で仲間割れした晩年とかクッソ哀れなんだよなぁ
妄想は楽しいかい?
ネトウヨは古典的なブルジョワ多いと思うよ
親の代からずっと金と資産持ってて、その階級を固定化したい人々
2010年代は株買えば誰でも儲けられたって、日々の暮らしで精一杯な貧困層との格差を広げていることへの理解もできず、平気で口に出せてしまうような人もそう
「この事は誰にもいうな。騒ぎが大きくなるだけだからな」言うてまんがな。あんさんの妄想とちゃうからって噛みつかれても困りまっせ
椙山は何か勘違いしてたみたいだけど左派のいう原発廃止や軍縮って自国内じゃなくて世界へ働きかけていくものだからな
だから21世紀にもなって帝国主義的な振る舞いを続ける米中ロの「政治」とは距離を置けってスタンスになるわけだし
ネタで言ってるだけだろ
このスレいろんなところでまとめられてるんだけど、ここ以外のところだと「モデルは統一じゃなくてオウムだろ」とか「当時オウムがカルトで問題視されていた」ってコメばかりなんだよね
なんか90年代も歴史になっちゃって、リアタイ組と後から知った若者や修正主義者たちとでは認識が異なるんだなあ、と思った
ワイの観測範囲だと日本会議と自民党の癒着を批判しとるやつはほぼ全員統一教会との癒着も批判しとったで
ニキの観測範囲が偏っているかニキが都合のいい部分だけ思い出してるんとちゃうか?
「無償だけど自分達は常にチームで動いている」
「正しいことをいうなら貧乏なのが当たり前」
「既存のメディアは偏向報道ばかりであてにならない」
⬆️ネトウヨがよくいってたことだが、これってやっぱ宗教的なバックを感じる。普通じゃない
立場を偽るのが大好きなのがネトウヨだぞ
自称英語ペラペラエリートがボロアパートで違法コピーの販売していたり
自称普通の主婦が実はダッチワイフ(個人の趣味だからそれ自体悪ではないが)持ちの爺だったり
奴らの経歴なんぞ当てにならん
三国志パパスニキすこ
意味不明すぎて草
こんな宗教絡みの問題とか昔っからあるだろ。それに、予言書とか陰謀論も大概にしろ。つうかFFXリマスターでもいいからやれ。エアプっぽい匂いしかしないからどうせやって無さそうだし。
グーグルマップで海の見える杜美術館で検索したら酷評されている。
有名どころでも博士号をとったといって頑なに取得した大学を明かさない皇族芸人。前職は看護婦といっといて勤めていた病院さえ明らかではないヘイトな絵描き。
個人的な価値観になるけど、何かを絶対的な悪と断定する(裏を返せば何かを絶対的に正しいと断定する)ことは、それがなんであれカルトの始まりやと思ってるわ
ワイは基本的にはオカルト抜きで科学的な根拠や現実的な判断をもとに行動しとるけど、かと言って宗教や信仰を「存在自体が完全な悪だ」とまで断定したくないし、科学に対しても極端な盲信や狂信みたいなものは持たないようにしとる
悪い宗教があるからって何かを信仰すること自体が悪いってわけではないやろうし、人の幸せや平和な社会は科学的な作用だけで成り立つってわけでもないやろうしな
めっちゃ関係ないけどドラクエⅥも仲間モンスターが削除っていう大幅改悪されたんだよね
それだからリメイクには手を出すことがない。
パヨ鳴きおじいちゃんは星●サラしてダンナとたくさんの子供に囲まれてる
ある特定の宗教団体が理想とするような家族をお持ちになってる設定で魔王にも
攻められることなく良かったですね。ところで、
も う 変 な 壷 と か 売 る な よ
光の教団の114514倍ぐらいヤバい件について
PS版はやってないから知らんけど
4人パーティ制復活、すごろく、追加仲間モンスター、追加嫁候補、名産品と色々盛ったDS版が好きやった
ネタかどうかとこじつけかどうかは本質的に関係ないよ。
ネタかどうかってのは事実と受け取るかどうかの問題。
こじつけかどうかってのは論理的かどうかの問題。
尊種ってのは遵守(じゅんしゅ)って言いたいのかな?
それはそれとして、改憲規定のある憲法なんだから改憲意見を出すことは何ら遵守義務には違反しないよ。改憲の意見すら許さないって態度が正にカルト的って事でしょ。
いや、流石にそれを全部普通じゃない扱いは無茶苦茶だよ。そもそも選挙運動員への報酬は公選法で禁止されてるからね。
まあこの規定自体がもはや実状にそぐわないし、宗教と政党がズブズブになる理由でもあるから変えるべきってならそうなんだが。
ネタであることが伝わるように「明らかにこじつけだと分かる書き方」が必要になるんですよ
本質的に関係ない問題であるからこそ、「ネタで書いている」以上それがこじつけかどうかを議論するのは「関係ない話題は余所でやって下さい」と蹴られて終わりってこと
日本国憲法の前文には『そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基づくものである。われらはこれに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。』と銘記されている。
日本国憲法によって定められた国民主権・民主主義の精神を著しく侵害するおそれのある改正案を提出することを「改正案を提出することは憲法で禁じられていないから憲法遵守義務を守っている」と言うのは無理筋の屁理屈でしょ。
> 国民主権・民主主義の精神を著しく侵害するおそれのある改正案
これはあなたの感想でしかないですね。
例えば、1978年の「全訂 日本国憲法」において憲法遵守義務に関して「憲法の規定を、その定める手続以外の方法で変える こと、または、それをとなえることは、その義務に違反する。」としています。
あるいは、一部の公務員の欠格条項として「日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者」があるのは憲法遵守義務の具体化によるものです。
いずれにしても、憲法遵守義務とは正規の手続きを経ずして憲法を変える事を禁じたものと解釈されるのが通例で、改憲意見に関してあなたのようなケチつけて遵守義務違反だと言い募るのは言いがかりでしかない。
あの、論点分かってます?最初から「鉄の杖だの壺だの言ってるのは流石にこじつけ」だと言ってるんですが。
あなたの論では、これらをこじつけ「ではない」とすることは出来ないんですが?
そもそも政治活動は選挙が全てじゃない。多額のお布施や借金を強いられ、その上無報酬の人員として半ば強制的にかり出されるなんてことはどう考えても普通じゃない。しかもそれを他人にまで要求するはおかしい。
金とんのかよ!(直球)
あれ厳島の方から写真を撮るとき邪魔なんだよなあ
しかし展示の評判は悪くないな
ロマサガ3ねー
国一つ滅ぼしてたもんなー
しかも跡地に塔を建てるという…
ところでこのローブ1万オーラムで買わない?
だからといってどうしろという訳よ
少なくとも何千名を超える信者に悪ノリしたオタクとは比べ物にならん規模の嫌がらせをされて、それが未来永劫続くワケだぞ?
結局逃げるしか道はないんよ
安倍のツボきもちよすぎだろ
→ブリッツボール発射
新説野獣先輩シリーズと同じノリでこじつけてるだけやぞ
2chの戯言をまともに受けてんじゃないよ。壺に取り込まれるぞ
ネトウヨのふたば民がエボウヨとか言ってるのを見てると
あ~こいつら自分たちがネトウヨ認定されてることにいまだ気づいてないのかと
本気で呆れてしまうんだよね
それほどカルト宗教絡みの報道が激化してたので、当時と比べて統一協会に対するメディアからの批判が極小なのに違和感しかない
当時を知っていれば、仮に発売が地下鉄サリン事件より後でもオウムをモデルにするなんて発想はゲームメーカーとしてあり得ないんだよなあ
ジパングが宿屋も店もなにもないで怪物が生け贄として娘を食らうという未開の土人国なんだよね
他が中世をイメージにしてるのに何故かジパングだけ弥生時代だからかもしれないけど
同じく未開とされてるインディアンの村でも結構いい武器道具は売られてるのに。
ゆーて同じカルトといってもオウムは国家や社会に直接牙を剥くとこまで行ったからなあ
どちらを擁護するわけでもないし、どちらも擁護できるわけじゃないけど、その辺の質的な違いはあると思うわ
改憲そのものには反対しないが
平和憲法を捨てようとするような改憲には反対。
何で淡路島?って思ったら堀井雄二の出身地か。
確かに統一て全宗教がやる詐欺行為を拡大してるだけで国家を転覆させようとかテロを行った訳じゃないからなあ笑
共産党の事?
ネトウヨがどこでよく言ってたの?一番下以外聞いた事ないけど
WW2だけで5000万人虐殺した神道みたいなカルトを擁護してる奴が「こういう奴がカルトにハマる」とか長文書いてるの最高に草
武器を捨てさせる7のオルゴ・デミーラと混同して九条とか言ってたから別に統一のことを指してたんじゃないんだろうが
あながち間違いじゃなかったな
堀井や椙山だけじゃなく自称保守()界隈の思想が違う相手を「反日勢力()」と定義して光の教団や魔王軍みたいにRPG的な悪の集団だから滅ぼすべきだみたいな幼稚な思考なんなんw
コメントする