maxresdefault

投稿者:ハンJ太郎

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H5d-eTtu):2022/07/25(月) 15:29:51 ID:pY2vX6bMH●.net 
VogjZbS (1)

安倍氏「国葬」、今秋に 岸田首相「民主主義守る決意」―戦後2例目、閣議決定へ:時事ドットコム 
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071400854&g=pol 
@jijicomから


(※まとめ補足)
日本国内でも在日ミャンマー人らが抗議の声を上げている

国軍留学生の受け入れ、国軍関係者の国葬参列反対!〜在日ミャンマー人ら約250人がデモ
http://www.labornetjp.org/news/2022/0724demo

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-3uXw):2022/07/25(月) 15:30:31 ID:Q0dcNrO/0.net
民主主義に対する挑戦か?
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9af-i1C1):2022/07/25(月) 15:30:40 ID:Qkwf3jp+0.net
今日も民主主義に挑戦👍
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF5d-IdIN):2022/07/25(月) 15:31:22 ID:NgHxF3NvF.net
民主主義に挑戦し過ぎだわ
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-vZl0):2022/07/25(月) 15:32:03 ID:ot5+D/NTM.net
今日スーチーの側近を死刑にしたらしいぞ
民主主義を守る決意(笑)
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59a2-CPLL):2022/07/25(月) 15:33:00 ID:AOX2UaDG0.net
民主主義の国葬だろ
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-etv8):2022/07/25(月) 15:33:22 ID:gsCn63bdM.net
ずっとミャンマー国軍の人間を自衛隊に留学させてたんだし今更感
民主主義を教えてるとか意味不明なこと言ってたけど
20220212093948
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 810d-lTW7):2022/07/25(月) 15:36:51 ID:sqiWc+NU0.net
今ミャンマー軍が民主主義活動家を処刑したニュースが世界中でトップニュースになってるんですが…
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b387-SXL5):2022/07/25(月) 15:40:06 ID:aL17bWDf0.net
これは誇らしいw
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 997c-dxWY):2022/07/25(月) 15:48:02 ID:oUlQ12dG0.net
テロ支援国家
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9a2-ektc):2022/07/25(月) 15:49:17 ID:Oyz2EoqZ0.net
日本政府的にはミャンマー国軍は民主主義の擁護者なんじゃね(適当)
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-u5QD):2022/07/25(月) 15:51:40 ID:gwf3r8cLx.net
難民は追い返すのに軍事政権側はもてなすの草

(※まとめ補足)
ミャンマー内戦下で難民559人を「不認定」にする非情
https://www.alterna.co.jp/48666/
出入国在留管理庁は5月13日、2021年の難民認定者数が74人(前年比27人増)だったと発表した。難民認定申請者数は2413人(前年比1523人減)で、認定者数は過去最多になったものの、認定率は0.7%(※)にとどまった。2021年の難民申請者で最も多いのがミャンマー国籍の612人だった。過去の申請と合わせて2021年に認定を受けたミャンマー出身者は32人にとどまり、559人が不認定とされた。そのうち在留を認められたのは456人だ。
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9344-oqMp):2022/07/25(月) 16:03:25 ID:BxBeCrPi0.net
軍事政権を認めるつもりか日本政府は
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM8b-oN/7):2022/07/25(月) 16:06:17 ID:M7SflL70M.net
>>34
日本の独自外交の成果だぞ
イランとミャンマーに関してはアメリカのコントロールぶっちぎって独自に付き合っていた
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 593a-WFlA):2022/07/25(月) 16:07:10 ID:u+LrFRTE0.net
>>34
認めるどころか支援してるからズッブズブの関係であって共犯だぞ
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H0b-wcMN):2022/07/25(月) 16:29:32 ID:P1ENYc+1H.net
自民主主義への挑戦に対する戦いなのでセーフ
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (FAX! 810d-JtV0):2022/07/26(火) 08:50:02 ID:SQMeyHCs0FOX.net
中国になびいたからスーチー持ち上げたけど元々は軍事政権支持だろ
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (FAX! 8b8f-LdgQ):2022/07/26(火) 08:52:22 ID:5wrHGahQ0FOX.net
>>56
流石に民主派を文字通り殺して回ってる連中を支持しておいて
民主主義を守るとかないわ

自民党、軍事クーデターのミャンマーを国葬に招待😲 「民主主義を守る決意を示す国葬」だったはずなのに🤔
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1658730591/