img-04

投稿者:ハンJ太郎
あのシリーズが帰ってきた!

バックナンバー
(2020)

1月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/22255050.html
2月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/22750853.html
3月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/23315951.html
4月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/23953292.html
5月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/24333147.html
6月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/24692731.html
7月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/24955290.html
8月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/25387315.html
9月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/25621681.html
10月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/26224030.html
12月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/26824971.html
(2021)
1月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/27161807.html
3月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/27824728.html
4月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/28265662.html
7月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/29259247.html
8月号
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/29613238.html
10月号
https://nanyade.livedoor.blog/archives/30261193.html
11月号
https://nanyade.livedoor.blog/archives/30261193.html
12月号
https://nanyade.livedoor.blog/archives/31045247.html
(2022)
1月号
https://nanyade.livedoor.blog/archives/31386035.html

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:20:17.59 ID:VUcKG6ts0.net
9F0hV0x

(※おまけ)
WiLL
51HeTZO0UCL

まともな保守雑誌:月刊日本
2286347_p

テコンダー朴も連載:紙の嫌儲こと、実話BUNKAタブー
2L

僕らが小学生だった頃のコロコロ10月号
d2ba9b64

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:21:56.68 ID:+rrFM2DJ0.net
報道テロリズムってどういう意味なんだろう
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:25:52.73 ID:O3CMzggR0.net
世界日報特別取材班かあ
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:31:00.26 ID:PQBlhrVJ0.net
世界日報特別取材班と聞いて
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:35:16.72 ID:Pr8Ejo9ra.net
ちょっとは隠せよHanada
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:35:26.77 ID:t0+d7c120.net
買収で刑務所にぶち込まれてる奴がいるんだけど
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:36:22.16 ID:Vl6RCoRA0.net
河井克行が寄稿しててワロタ
そういえばこいつ今何やってんの
274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-1LC8):[ここ壊れてます] .net
>>41
安倍さんに尻尾切りされてもまだ慕い続けるなんて忠君やね
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:36:30.71 ID:QcsPa2hm0.net
世界日報取材班とか隠す気なくて草
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:37:23.10 ID:P7cDqFjD0.net
統一されてるな
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:39:10.06 ID:Y8HANUaU0.net
石垣のりこ名指しは効いてる証拠か
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:39:24.97 ID:FDmL7Z6p0.net
これを読むとネトウヨの短絡的なスタンスがよく分かるからある意味面白い 表紙だけでいいけど
戦後を終わらせた安倍外交というのも、右翼の戦後日本への恨み節が垣間見える
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:40:58.62 ID:WiH4OBu20.net
反統一教会を利用して自民党議員を攻撃してるんじゃない
統一協会を批判してたら自民党議員が大量に釣れただけだ
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:42:11.22 ID:iqsy9haU0.net
アホウヨ雑誌でさえ安倍の死を政治利用する気満々なんだな
なんかガチで安倍が可哀想になってきたわ
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:44:45.96 ID:Dh6KRIrT0.net
この期に及んで世界日報に書かせるってまさに一蓮托生
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:45:28.27 ID:GTmKdfMP0.net
>報道テロリズム

お前だよお前
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 01:54:27.41 ID:pL6JbGhc0.net
頭おかしい雑誌に見えるけどこれ読んでる人からすれば世間が頭おかしいわけで
個々人の世界の見え方は多様だねえ
84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 02:02:51.97 ID:bl05QvB70.net
和田政宗は安倍ちゃんいなくなったらもうダメかな?
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 02:03:52.92 ID:CI2hE6en0.net
鮮明に統一
90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 02:04:18.17 ID:UBMWbk7t0.net
これもう議員側も隠してほしいだろ
107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 02:13:44.85 ID:zQ/ylzC70.net
死んで3年くらいはしゃぶり尽くす予定だろうな
116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 02:18:07.69 ID:KTDaVSQJ0.net
安倍晋三は統一協会の天敵だった説はどこ行ったんだよw
118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 02:18:54.27 ID:Nu1W1U4n0.net
河井克行クソワロタ
岸田の地元広島の選挙区を滅茶苦茶にした奴やん
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 02:19:24.25 ID:h7HoFvLk0.net
これが死人の政治利用か
笑い飯がキレてた相手よりよっぽど不謹慎だわ
140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 02:28:57.71 ID:Nu1W1U4n0.net
河井克行の記事読んだところで安倍政権って碌でもなかったなとしか思わんやろw
その下の門田の「道理なき日本」って、上の捕まった元法務大臣に言ってくださいよっていうwww
141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 02:29:24.10 ID:p5lFQZ/b0.net[
贈収賄100人の河井まで寄稿してるのか、すげーなこれ
149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 02:36:33.08 ID:Nu1W1U4n0.net
まぁ河井に依頼したのは余計なこと喋るなよっていう牽制もあるかもな
結局誰が一億五千万を決定したのか有耶無耶だし。幹事長の二階、官房長官の菅、選対の甘利は関与を完全否定してたけど
188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/08/26(金) 03:19:22.22 ID:P/kpcDW40.net
HanadaとWiLLは創刊から腐ってたが
割りとまともな保守系だった正論が完全にその二誌と同レベルに落ちきったのが複雑だわ
473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2c-Jpt3):[ここ壊れてます] .net
>>188
正論は20年前も皇位継承問題で八木秀次がY染色体がーをやってた記憶がある

ネトウヨ月刊誌、最新号がこちら
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1661444417/