ゼーレ会議

投稿者:発掘所


1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saab-a0ny)2022/11/14(月) 09:11:09.85ID:hQCNFmFsa?2BP(1000)
安倍晋三元首相の国葬を検証する政府の有識者ヒアリングが、「非公開」で行われている。「静かな環境」で考えるためで、誰にいつ聴いたかは論点公開まで明らかにしないという。議論は国会でも始まっているが、基準や経費など国葬の実施を前提とした話が中心だ。国論を二分した儀式の検証は、このままで大丈夫なのか。(特別報道部・山田祐一郎、岸本拓也)

政府のヒアリングは、内閣府の「国葬儀事務局」が主体となって実施。9月27日に行われた国葬の経費約12億4000万円について、支出の妥当性や法的根拠を検証している。

「こちら特報部」はまず、対象となるのはどの分野の有識者か聞いてみた。担当者は「憲法や行政法、政治、外交などの専門家20~30人を想定している」と説明。具体的に誰を選んだのか尋ねたが、「差し控える」とし、基準も明らかにしなかった。意見と論点を整理した上で公開し国会にも報告するというので、その時期を聞いたが、「現時点ではできるだけ早期にとしか言えない」。

つづき

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-GSzm)2022/11/14(月) 09:12:22.02ID:IwhWwtKMa
意味あるのかそれ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-yCC6)2022/11/14(月) 09:14:57.74ID:dKG05ltoa
政権がいう「静かな環境で」とは「国民はいちいち文句を挟むな」という意味です

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb05-JKB+)2022/11/14(月) 09:16:27.71ID:vIiYGeBD0
安倍は銃撃されて死んだけど、長期に渡る安倍政権を維持させていた側はそのまま残ってるからな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b89-s69o)2022/11/14(月) 09:20:37.56ID:JaLcUoub0
「理屈じゃねえんだよ!」でやったんだから正当性なんてあるわけないじゃん
正直にそう言えよ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-A/tu)2022/11/14(月) 09:24:38.22ID:UUTmz/hKa
法学者は割と手堅いところを起用しそうな気がするんだけど誰なんだろ
記者が質問した法学者の回答はちょっと手厳しいな
法律上問題があると考える学者であっても仕事請けておかしくないんじゃないの
次の国葬のためにキッチリ法整備するために意見を述べることができるチャンスなのに

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83e5-JqjN)2022/11/14(月) 10:47:04.39ID:GWYTpOiF0
>>24 国葬は立法しても違憲立法になるってのがまともな法学者の見解だと思うが
60~70年代の議論をご破算にする理由がない

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-A/tu)2022/11/14(月) 11:13:39.27ID:SkPUr2qva
>>66 国葬の議論でちょいちょい記事等に出てた木村草太らへんの考えだと
国葬の法的根拠について「弔意の強制がないなら法的根拠はなくてもよい」と考えているみたいだし、(安倍除く今までの国葬とは違った、新しい)国葬のやり方によってはいくらでも議論できるっしょ
ただ基準作りが必要と考えていて、その基準作りも
「そのような仕組みが運営できるとは思えないので、内閣葬、国葬は今回を反省材料として一切やめてしまうのも一つの考えですね」
って感じだからこの考えみたいに今後は実施できなさそうと整備するのも、なんとか整備するかとするのも議論はできるんじゃないの


29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e514-BvCT)2022/11/14(月) 09:28:13.91ID:+xJ7QbyU0
開催を非公開にするのは法的根拠あるの?

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05d5-Os3f)2022/11/14(月) 09:30:31.47ID:N6vaRGnu0
実際にヒアリングしたかどうかも不明だろこれは

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 952b-BELy)2022/11/14(月) 09:35:00.13ID:bzGksMQ80
質問に対して「差し控える」ってなんやねん
質問に答えない、平気で嘘をつく
安倍仕草でやり放題
これで野党が追及するといつまでやってんだ、って揶揄される
こんなのがまかり通ってるんだからほんとおかしい
そりゃ衰退もするわな

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-wHkz)2022/11/14(月) 09:51:16.69ID:fgfSEtru0
だんだんナチス化して行ってるな

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-XZvM)2022/11/14(月) 09:51:26.49ID:xg0QxiHya
安倍が死んで少しは風通し良くなるかと思ったけど全然変わらんな
自民は解体するしかないな

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdf1-oZep)2022/11/14(月) 09:51:34.84ID:qiNAuUXZ0
こういうの安倍じゃなくて自民自体の体質だったんだな

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-c810)2022/11/14(月) 10:00:29.63ID:kDV78fnOa
中国叩いだから支持率爆上げに決まってる

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b1a-kaIa)2022/11/14(月) 11:15:58.17ID:9jy38Ey30
安倍は良くも悪くも特別だからもういいよ
今後、麻生太郎や森喜朗、鳩山由紀夫等が亡くなった時もいちいち国葬するのかどうかの明確な取り決めは今のうちにしとけよ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK39-1kL2)2022/11/14(月) 13:29:09.12ID:uv1o3Nx9K
死んでからも汚点を増やす元首相といえば?

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-wHkz)2022/11/14(月) 15:28:38.77ID:vvoHxHCA0
税金垂れ流して赤字国債発行、増税は気が狂ってる