8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c276-OYku)2022/11/25(金) 14:05:12.45ID:74dn2o0G0
まだ地裁だから頑張ってほしい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9789-L0ZB)2022/11/25(金) 14:07:05.28ID:xvzTLttK0
地裁ってわりとまともな判決出すイメージやったのになぜ…
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-vMFt)2022/11/25(金) 14:09:07.49ID:diAcgXoQa
>>17 とんでも判決も結構あるからな 両極端なイメージだわ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hfa-stRS)2022/11/25(金) 15:30:32.29ID:f7xNl/bOH
>>17 そもそも↓の有名な判例作ったのが最高裁だぞ
「公務員の職務行為に基づく損害については、国又は公共団体が賠償の責に任じ、職務の執行に当たった公務員は、行政機関としての地位においても、個人としても、被害者に対しその責任を負担するものではない。」(最高裁昭和30年4月19日判決)
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシW 068e-grd7)2022/11/25(金) 14:10:14.93ID:FINXeMuf6
要するに公務員の公務上での過失だから「訴えるなら個人じゃなくて国を訴えてね」ってことだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-vxJA)2022/11/25(金) 14:12:44.76ID:MDEfULpq0
国賠の確立した解釈からしたら当たり前の判決では??
法の支配はどうしたんだよおまえら
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef95-stRS)2022/11/25(金) 14:13:41.85ID:A/5jYOiW0
そりゃ公務員に直接の賠償責任は認めないだろ
国賠法の解釈上公務員への直接の賠償は認めないのが判例の立場
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c34c-jUTU)2022/11/25(金) 14:14:56.29ID:BprA66XO0
なら公務員のやらかし全部国や行政が責任取れよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef95-stRS)2022/11/25(金) 14:16:13.84ID:A/5jYOiW0
最判昭30.4.19
公権力の行使に当る公務員の職務行為に基く損害については、国または公共団体が賠償の責に任じ、職務の執行に当つた公務員は、行政機関としての地位においても、個人としても、被害者に対しその責任を負担するものではない。
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=57438122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-89Cg)2022/11/25(金) 14:21:54.62ID:OS6ZQG310
国家賠償法
第一条 国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。
② 前項の場合において、公務員に故意又は重大な過失があつたときは、国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。
赤木妻→国の裁判は終わってるし 国→佐川の求償なら請求認容されるかもしれんがまず国は訴えんだろうしな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77f3-KP+k)2022/11/25(金) 14:29:12.12ID:JbQzWXtN0
個人の責任も追及していいだろうにな
国の責任と併せて汚職や不祥事に手を染める公務員を追及できた方が
世の中はもっと良くなるだろう
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-jGVb)2022/11/25(金) 14:30:58.32ID:WJmCVQ39a
怒るべきはこの地裁判断ではなくて、先の裁判で国が行った認諾だろ
あれを見ても岸田に反安倍を期待してた奴らが多くて何だかなぁって思ってたわ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SGW 0Ha7-EWgf)2022/11/25(金) 14:33:13.73ID:xR2+VnOfH
流石にこの裁判自体は安倍が山上されたこととは関係ないだろう
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxdf-Jkzk)2022/11/25(金) 14:45:28.25ID:zzT6jHYwx
責任のトリクルダウンってよりメルトダウンやなこれ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-8IX5)2022/11/25(金) 14:50:52.90ID:g1BKj+9CM
韓国の大統領が毎回逮捕されててギャハハ!と思ってたけどむしろそっちの方が健全…?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b05-UKnD)2022/11/25(金) 15:07:23.85ID:eoHBn/RM0
マスコミ「さあ!W杯日本代表戦の振り返りです!!」
そろそろおかしいことに国民も気づけよ 所得税の増税検討案出されてるんだぞ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-RgU2)2022/11/25(金) 15:10:46.35ID:RONrjud4a
公務員の個人の責任を負えないから国が肩代わりする?
だったらのり弁全部明らかにしろよ
国が責任負ってないだろうが
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-TaOI)2022/11/25(金) 15:31:54.36ID:fuDw8dgfM
民事の損害賠償だから原告の赤木さん妻さんが因果関係を立証しないとだめだし、最初からムリゲーだろ
そもそも赤木さんの遺書だと佐川と面識すらなかったんだしな。身近な上司を訴えてれば勝てたかもしれない
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM67-Nw8p)2022/11/25(金) 15:37:33.64ID:R/OQGDvgM この判決そのものは正しいぞ
「職務命令をしたやつが悪い」と単純に言っているだけ
個人の責任を問うことを是とすれば、一番悪いのは公文書を改竄した赤木さんです、ということになってしまう
責を負うべきは赤木さんではなく、上の佐川でもなく、その上の、そうなるように職務命令をした奴ってことだ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3687-17Q5)2022/11/25(金) 18:10:09.24ID:aJotqpPS0
これは遺族の方は納得できないだろうけどな可哀そうだけどな
二度と無いように国がそれなりの賠償しろよな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ba-LO0k)2022/11/25(金) 18:56:06.31ID:DWvRTAv/0
まぁ会社も個人に賠償請求とかしないしな
とは言っても、司法界隈は検察と一緒になって散々上級に配慮し見て見ぬふりして組織的に司法を捻じ曲げてきたくせに、今になって過去の判例が~とかやめてくれない?
デマ流して混乱させた事に対する訴訟を公益性のあるデマとか言って棄却するクソみたいな判決とか出してたくせにさ
上っ面で公平公正振りかざすなよゴミ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9b-HEJK)2022/11/26(土) 08:57:33.87ID:O9WeQ6YzM
佐川出て来ないけど最高裁だと出てくるの?
出てこないまま終わるの?コレ
コメント
コメント一覧
公務員、やり放題やな。
貴様みたいな便乗犯にも賠償金を請求できればいいのに
完全に対国民戦線張ってるのが自民党
しかも姑息な手段で
それは裁判所でデマと判断されたな内容かと
門田と産経新聞が吹聴してたけど裁判所にはデマと判定されて敗訴している
その日、東京にいた杉尾、小西議員が大阪にいる赤木さんに直接会ってるわけ無いだろうと裁判所も判断してると
ウヨの世界線ではテレポート技術でもあるのかい?
ウヨの世界では人民解放軍がカナダとメキシコ国境にテレポートしたりするけど何なの?
あともう一言、わざわざ1にデマ書くために待機してるのかい?
なんで書き方工夫したりもしないの?
完全にアウトなやつじゃん
手記と一緒に野党議員から雲隠れしてなかったか
2018年はそのせいで手記が怪文書扱いされて、そこで止まっちゃったという印象
ちょっとだけ引っかかり続けてる
彼にとって「存在意義」だからデマじゃ無い。
米9さんもやで。
自分の考えの最後の砦だから、コメント一番マスク(ネプチューン。世代予想)やってる。
言ったって無駄に近いが、寄り添えば理解してくれそう。
これが自由なんかも知らんね。
なんJ政治なら、ボコボコのオモチャにされてる1コメントさん。
現行司法制度そのものが欠陥品
裁判官も公務員“仲間”だからある意味自然な判決
こういうことがあるから民事も陪審制にするべきだ
いやコレはホンマヤバいけど
管理人には消さずに残しておいてほしいわ
プールの水止め忘れは過失だけど(←賠償させられる)
残すのは賛成だが赤字で注釈を付ける必要はあるだろう
ID導入してから激減や
今までもここの住人がネトウヨの振りして書き込み。それに自分でリプして、書き込み増やす
みたいなことしてたみたいやが、バレるから止めたみたい。おかげでコメント激減や
可哀想だけど法律がそうなっているから裁判しても無駄なんだよね。
他の方法で訴訟しない限り弁護士が儲かるだけ。
ワイの周りでは勤務実績は特に問題ないのに再雇用拒否されたと訴えた人がおったけども、地裁が相手側の言い分をほぼ全部丸呑みして敗訴とかあったわ
個人のやらかしと国のやらかしを混ぜるな
杉尾小西が殺したんだから当たり前だ
審理するまでもない
そのほうがよくない?
自演でコメ稼ぎとかニコニコ動画かよって思う
検察が立件したらほぼ有罪の糞司法だからな
門脇さんちーっす
コレを書いて罪に問われないと思ってるのがすごい。
>今までもここの住人がネトウヨの振りして書き込み。それに自分でリプして、書き込み増やす
みたいなことしてたみたいや
id公開されただけで
何でネトウヨじゃなくてなりすましの書き込みだって分かるんだ??
何個か前のスレでここの住人何人かネトウヨになりすまして自演しとるって言っとったんや
「何か問題でも?」だったかな。
なんJ政治まとめの方(自民党県議、殺人容疑で逮捕)のスレでも、コメント1が消されてたね。
昼休みに見て、仕事終わりにまた見たら欠番になってた。
同じ人かは、もはや確認しようがないけど、同一人物の投稿ならかなり歪んだ「構ってちゃん」だね………。
おめーの頭に別状があるのはデフォだからしょんないけど、越えちゃいけないライン考えろよ。
それはなりすましじゃなくてタダのネトウヨだろ。
自分で言ってるだけじゃん。
それはそもそも有罪に持っていける確度の高い案件しか立件しないからってだけの話では
IDあるのにコメント数凄いなんJ政治ネタまとめとの差…
赤木さんの奥さんはこれを言ってた門田とかネトウヨに怒ってたんだけどな
ネトウヨは赤木さん奥さんに怒られてもデマを流し続けてるのは人としての道徳など捨てたんだなあと思わされる
なんJ政治は記事の量質共に違うからあれには敵わん
更新頻度が正義よな
コメントする