
投稿者:発掘所
元スレでは「厚生省」ではなく「デジタル庁」
1風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:05:59.50ID:VEHQUtFM0
1それでも動く名無し2022/11/22(火) 13:04:49.70ID:iU1vXmZf0
ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、都道府県などに出した事務連絡(18日最終改正)で、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)での新型コロナウイルスワクチン接種歴の入力について、「現時点では4回目までしか入力できない仕様となっている」と伝えた。既に5回目接種が行われているが、接種回数を「不明」とするよう求めている
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、都道府県などに出した事務連絡(18日最終改正)で、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)での新型コロナウイルスワクチン接種歴の入力について、「現時点では4回目までしか入力できない仕様となっている」と伝えた。既に5回目接種が行われているが、接種回数を「不明」とするよう求めている
10風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:08:30.64ID:tbZzALFI0
控え目に言って何の役にも立たないのでは…
11風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:09:16.89ID:n6nr0qpmp
もしかしてチェックリスト見たいので不明、1、2、3、4とかしか入力作ってないとかか?
13風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:09:47.42ID:6Uw3eFHUa
4回の接種履歴を管理できることって要件定義に書くと
馬鹿正直に4回しか出来ないように作るのが日本のソフト開発
馬鹿正直に4回しか出来ないように作るのが日本のソフト開発
42風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:19:29.58ID:7tfWhiZea
>>13 5回まで接種する事自体が想像出来ていない話なんじゃないか
ワクチン接種なんて6回、7回と続くわけで
ワクチン接種なんて6回、7回と続くわけで
22風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:12:50.13ID:i+M8B3SUa
通常ならそんな簡単な改修が技術的に難しいなんて事はないだろうから
設計者もういないか別の理由だろ
設計者もういないか別の理由だろ
36風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:18:16.99ID:KWCsIp8Wd
真っ当なやつが仕様書に指摘するもクソ無能上司が仕様を変えるなと怒鳴りちらすからこっちもムキになってクソ仕様に忠実に従うあるある
明らかに文句のある作りでも「でもそういう仕様ですよね?」と厭味ったらしく言うためにあえてクソ使いにくく作るも触りもしない上はちゃんとしていると言い張る
明らかに文句のある作りでも「でもそういう仕様ですよね?」と厭味ったらしく言うためにあえてクソ使いにくく作るも触りもしない上はちゃんとしていると言い張る
39風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:18:52.43ID:F5p+rBm/0
定義をrireki1,rireki2,rireki3,rireki4やなくてrireki(i)にしとけば良かっただけやろ?
74風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:30:08.63ID:tJNCU68g0
1,2,3,たくさん
77風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:31:27.78ID:hP3L6B5B0
成功しても失敗しても開発に関わった会社の名前全部晒しますで防げると思うけどな
92風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:38:08.31ID:qys/pj0hr
カラムの最大個数とかから1ユーザーあたりの最大データサイズを算出してDB全体の規模設計したんだろうな
最大限擁護すると数千万人が登録するから少しでもDBサイズ抑えてコストダウンしたかったとかそんなことだろ
最大限擁護すると数千万人が登録するから少しでもDBサイズ抑えてコストダウンしたかったとかそんなことだろ
93風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:38:32.78ID:LY0AMPaXM
「不明」と入力する事を求めてるって事は入力画面に4回までしか無いんやろな
流石にデータベース自体が4回までしか記録できない仕様って事はないやろし
流石にデータベース自体が4回までしか記録できない仕様って事はないやろし
102風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:41:55.61ID:a7AsNaSOa
なんか昔のゲームみたいな話だ
これ悪用してエンディングフラグを立てるんだよな?
これ悪用してエンディングフラグを立てるんだよな?
116風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:46:39.20ID:QQ/2YRuS0
馬鹿話として笑わずもうちょっと真剣にとらえると相当やばいよね
コロナがインフルエンザみたいに定着したケースって言うのを想定しとくと一過性のアプリじゃなく「何年度ワクチン接種」とか表示できて今後何年にもわたって使用できるアプリになってたはず
拡張性がない、アプデがないっていうのはそのレベルの長期的視野すら失ってる証明になる
コロナがインフルエンザみたいに定着したケースって言うのを想定しとくと一過性のアプリじゃなく「何年度ワクチン接種」とか表示できて今後何年にもわたって使用できるアプリになってたはず
拡張性がない、アプデがないっていうのはそのレベルの長期的視野すら失ってる証明になる
121風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:48:42.51ID:Avyr3lc9M
作ったやつの問題とか言うけどお役所仕事で要件定義にない区分があると文句言われるんだよ
「A」「B」「AandB」の区分が要件定義にあったとして、こっちで入力データ見て見つかったから「C」「入力無し」みたいな区分を作ろうとするとクソめんどくさい
「要件定義にこう書いてありますよね?直したいなら手弁当でどうぞ、不具合出たら責任も取ってくれるんですよね?」って感じのこと言われる
こんなゴミ客今時官公庁しか居ねえからなマジでよ
「A」「B」「AandB」の区分が要件定義にあったとして、こっちで入力データ見て見つかったから「C」「入力無し」みたいな区分を作ろうとするとクソめんどくさい
「要件定義にこう書いてありますよね?直したいなら手弁当でどうぞ、不具合出たら責任も取ってくれるんですよね?」って感じのこと言われる
こんなゴミ客今時官公庁しか居ねえからなマジでよ
137風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:59:14.97ID:xOmfsh8Q0
5回目以降に対応するだけで数億かかりそう
138風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:59:18.56ID:tJNCU68g0
普通詫び石くばるよね?139風吹けば名無し2022/11/22(火) 13:59:34.67ID:mXY8kflA0
コロナなんて人命がかかった世界的大災害ですらこんな適当な仕事してんだな
11それでも動く名無し2022/11/22(火) 13:07:38.96ID:zCIeq4070
デジタル庁 2ビット使える かしこい
25それでも動く名無し2022/11/22(火) 13:12:01.89ID:PWpyN8RYa
8回打ったら攻撃ぜんぶ会心の一撃になりそう
26それでも動く名無し2022/11/22(火) 13:12:40.28ID:NchnBX4p0
cocoaといいこれといい誰が責任とるの
これ一応国策でやってるんだよね
これ一応国策でやってるんだよね
41それでも動く名無し2022/11/22(火) 13:16:58.36ID:fYgepGkMr
マジでどういう設計になってるのかわからんけど回数の把握ってテーブルに数字突っ込むとかじゃなくて、一回一回フラグで判断してるってこと?
54それでも動く名無し2022/11/22(火) 13:21:10.64ID:lwu5d5id0
dlc商法やろ
83それでも動く名無し2022/11/22(火) 13:27:59.73ID:4i+y8tuA0
プログラムの話ならさっさと回収せえや
テーブル設計ミスってる説を推すわ
テーブル設計ミスってる説を推すわ
95それでも動く名無し2022/11/22(火) 13:33:47.94ID:MyVW+Pt10
こんな感じで設計したの?
sessyuid、sessyu1、sessyu2、sessyu3、sessyu4、sessyu1date、sessyu2date、sessyu3date、sessyu4date
sessyuid、sessyu1、sessyu2、sessyu3、sessyu4、sessyu1date、sessyu2date、sessyu3date、sessyu4date
97それでも動く名無し2022/11/22(火) 13:36:14.30ID:p/jzqdVa0
>>95 これやろ
数字が変数名に使われてて、そこが自動で広がらんのやろ
ワイのプログラムもだいたいこの仕様や
数字が変数名に使われてて、そこが自動で広がらんのやろ
ワイのプログラムもだいたいこの仕様や
102それでも動く名無し2022/11/22(火) 13:40:47.45ID:8iuzKb+D0
デジタル庁「forってなに?whileってなに?」
コメント
コメント一覧
まともな仕事をした試しがあったか?
いつだか確かカップヌードルの広告でクライアントの指示前指示後みたいなのを出してたけど、それみたいなことがデザインだけじゃなくプログラムでも起こってるんだろうなぁって思った
国民には甘えんなってポーズ決め込んでるくせに自分たちの事になると誰よりも甘えだすとか
キモ
愛子さんの誕生日はやらないの?
1,2,3,たくさん
聖帝統治後は4以降の概念を理解できるのは一部の天才のみだから仕方ない。聖帝同様、我々一般庶民はせいぜい3まで数えられれば十分生きていけるからな。それ以降は考えると頭がパーーーー
あと、反ワクチンは勝手にしろと思うが、反マスクは迷惑だから法律で規制して欲しい。
マンガの蛮族みたいだね~😃
どんだけぎりぎりの仕様なのよ
それは、反ワクチン反マスクのネトウヨに言えばw
MSXでも使っているのかの?
SNS見る限り明らかに権威主義者のウヨほどワク信やってる率高いだろ何言ってんだこいつ
やる気があったのは生産性のない国民見殺し政策だったのかもね
ぴゅう太やで!
反ワクチンのデモでは必ずといっていいほど旭日旗がはためいている。そして著名なネトウヨは反ワクチン。というかワクチンを打つのに権威も何もないだろう。何いってんだは君の方だぞ…
そして枝野でゾッとするんですよね
「(え?毎年2回打つだけで3年持たないぞ?)お言葉ですがそれでは足りない可能性が」
ビビビビビ(ビンタの音)
「貴様ァ!なんだその敗北精神は!大阪ワクチンも!イソジンもカッパもある!」
「だいたいそんなにコロナが続いたら経済に問題がある!コロナは数年で終わるのだ!」
「日本人の民度を疑うかァ!」
「は、はい…(海外に転職しよ)」
5chでも顔どうこう言ってる奴らばかりじゃね?
コロナ禍が収まらない限り人によっては打つたびに寝込むワクチンを半永久的に打ち続ける必要がありますなんて馬鹿正直に言ってたら反ワク今の10倍はいただろ
守れない約束をするべきではなかった
今アホが3回打ったから大丈夫とかぬかしてマスク外してるのはそのせい
まぁ1回も打たずにマスク外してるアホもいるけど
ウヨ層もワクチンについては結構割れてるよな
陰謀論を信じてワクチンのデマをばら蒔く連中と、ワクチン一本槍で他の対策を蔑ろにする連中
2回で大丈夫とかいう嘘をばら蒔いた結果が今の惨状やぞ
長期続きます、でも時々は対策を多少緩めます、って言っとけば良かったんや
冬しか流行しないインフルエンザでさえ毎年一回なんだから、
夏冬流行りやがるコロナなら毎年2回は必要じゃん。
んで3年経てば通算6回になるのも何も不思議はない。
ITのサグラダファミリアとか言われてた案件の端っこにいて働くけば働くだけバカを見るのに疲れて仕事場変えたけど、
そのバカによるゴミ製造工場は新型コロナシステム特需でウハウハだったらしい
(このシステムそのものであるかはしらん)
ゴミしかつくれない組織がずっとでかい案件もらう構図ができあがってるから、
これからもどんどんゴミを作っていくで
コメントする