投稿者:ハンJ太郎
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a619-zyfG):2022/12/08(木) 18:20:39.05 ID:M5l8GtXo0●.net
記事は基地容認派の間での評判として、猪股さんが暴力を振るい仲間割れを引き起こしたなどと紹介した。飛沢知行裁判長は暴力に及んだとは認めがたいとし「粗暴な人物であるなど否定的な評価がされる可能性がある」と指摘した。
https://nordot.app/973513991372734464
(※まとめ補足)
大袈裟太郎氏は逮捕翌日に釈放され不起訴になっているとのこと
https://www.ben54.jp/news/254
◎裁判詳細記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/3517246c1a6620aa7d767c4503d7858b51704361
大袈裟さんは2017年11月9日、辺野古基地建設の抗議活動で、公務執行妨害などの疑いで逮捕された(不起訴)。
翌10日、産経新聞は「辺野古で逮捕された『大袈裟太郎』容疑者、基地容認派も知る”有名人”だった」というタイトルのネット記事を配信した。
原告側が、裁判で問題とした記載は3つ。
〈高江を皮切りに辺野古でも暴力の限りを尽くし、その過激さから仲間割れを起こし、善良で穏健な仲間たちの離反を招いた〉(記載1)
〈相手が無抵抗だと罵声を吐いて挑発し揚げ足をとり、いざ検挙となると急に縮み上がって主張を引っ込める小心者。こんな輩が社会を荒らしている〉(記載2)
〈『朗報』に接した良識派の県民たちはネット上で『沖縄県警はいい仕事をした』『天誅が下った』『沖縄から追放、強制送還すべき』などと声を上げた〉(記載3)
判決文によると、産経側はこれらの内容は、大袈裟さんの評価がネットに投稿されたという事実を摘示したもの過ぎないなどとして、請求棄却を求めていた。
判決は記載1・2について、大袈裟さんの社会的評価を低下させるものと指摘し、真実性・真実相当性を認めず、名誉毀損が成立するとした。一方、記載3は、意見・論評の域を逸脱したものといえないと判断した。
ガチでお金がないからです😤
沖縄に産経の記者一人しかいなかったはず
国士様は購読してあげて😨
●●●とかの八重山日報・幸福の科学系の記者は逃げたのか
米兵絡みの捏造やらかした那覇支局の高木桂一は産経から逃げて日本維新の会の政務調査会に潜り込んだ
(※まとめ補足)
2018年2月15日
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20180215-00081657
産経新聞は、昨年12月に沖縄自動車道で発生した車の多重衝突事故で米海兵隊員が日本人を救助したと伝え、それを報じない琉球新報や沖縄タイムスについて「報道機関を名乗る資格はない。日本人として恥だ」などと罵倒した件について、記事を削除して沖縄2紙に謝罪した。
そっちはないのかな
この手の敗訴記事では産経新聞は謝罪しないよ
阿比留瑠比が負けた時も産経新聞は「コメントしない」と述べただけ
億は出させろよ
大袈裟さんは判決後の記者会見で、「これを書いた記者はどうやって責任をとってくれるのかと言いたい。この判決を産経新聞さんも記事にしてほしい」と述べた。
原告代理人の神原元弁護士によると、この記事を書いた記者は退職し、証人尋問もおこなわれなかった。また、「暴力の限りを尽くし」といった記載について、宗教団体が作ったとされる動画が産経新聞側から証拠として提出されたと説明した。
神原弁護士は会見で「産経のこの記事については、新聞社の管理体制が問われないといけないと思う。退職したら、記事の信憑性は誰が担保しているのか」と批判した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3517246c1a6620aa7d767c4503d7858b51704361
宗教団体が作った動画を証拠として出す産経さん
いったいどこの団体なんですかね…
統一自民党機関紙を名乗れ
ネットの情報と妄想で書いちゃったんじゃないの?
どうせネットのゴミみたいな書き込みなんだろうけど
「沖縄の海兵隊員が日本人を救出したのを沖縄2紙は報じてない」って記事で不祥事をやらかした人だった
これを裏も取らずにそのまま報道したのか
さすが日本を代表する便所紙
「猪股さんが『暴力の限りを尽くしている』とした根拠として、
記事では第三者のFacebookをほぼそのまま掲載していた。
本来は裁判で執筆者が証言しなければならないが、法廷には現われなかった」
産経新聞社が根拠として提出したのは
よく分からない報道機関でもないようなところが作っている動画だった。
https://www.ben54.jp/news/254
どうしようもねえ新聞だな
「ネットの書き込みを転載しただけだから責任はない」ってもうメディアじゃないだろこれ
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1670491239/
コメント
コメント一覧
裁判カンパを募っては、進捗報告もカンパ収支報告も何もしてない大袈裟太郎さん
勝利おめでとうございます
○自民党同人誌
core30の役員室に置かれるような自民党機関紙は讀賣
産経は自民党の薄い本
パヨパヨは器が小さすぎてww
自分で情けなくなんないのがすごい
右翼は常日頃から「マスコミガー」とかほざくが、こうしたデマ記事ばかりの新聞崩れには何もほざかんのよな。
反ワクチンとかもそうだけど、右翼って何か言い掛かりをつけると自分にも跳ね返ってくるから、「左翼ガー」「フェミガー」「韓国中国イスラムガー」とかほざくんでしょうね。
傍目から見れば反知性主義そのものなんだけど、それがこの国ではかなり支持されているのが末期なんだよね。
酒を飲みながら記事を書いているのでは?
https://youtu.be/egvr-FYVGlg
リアリストの怒りはスカッとする
110万の請求に対して22万だけやから実質産経の勝利や。
フジ住宅論法
ネトウヨって頭悪いから簡単に煽動されそうやしな。真偽不明の誹謗中傷に飛びついて気軽にRTいいねシェアしそう
例えお金貰えなくても、家に出たゴキブリは潰すンだわ
どこの宗教団体が作成した動画?🤣
群馬の森
クマラスワミ
天下分け目の戦いではパヨパヨは大負けしてるんだよ
関ヶ原の戦いも小さな小競り合いだったら西軍もちらほら勝ってるの
20万円台では裁判費用も賄えないだろうが。
理由は本スレにある通り、記事を書いた当時(2017年)の産経新聞那覇支局長が、この約1ヶ月後に、「沖縄 米兵 救助 削除」他で検索できる、この5年間ぐらいで最大級の「新聞社発の大誤報」をやらかしたのを、当時の那覇支局長の名前を、
、はっきり記憶していたから。
裁判官が当時の新聞各紙を
どうせ巧みな論法(笑)で自分たちを正当化するよ
しそうっていうかもう日常的にやってるよそれ
途中送信失礼。
裁判官が新聞を読んでない訳がないし、「あの記者の書いた、個人のSNSを基にした記事か……」と信用度を下げるのは仕方ない。
ついでに言えば、沖縄の地元メディア、朝日、毎日等の全国紙、共同通信、当の産経他、どこの報道機関とも、「記者の名前」は分かるが(※)、「当時の那覇支局長」という肩書も伏せるとは、優しいよなぁ……。
(※)退職して、他の報道機関にも、ジャーナリストや作家、大学教授にもなっていないから、伏せたんだろう。
最年少懲戒解雇特任准教授論法
K福のK学じゃないかな?
沖縄県知事選の時に、K福(と結びついてる)側が、翁長候補やデニー候補について街頭演説及びネット上で、ある事ない事ない事etcを触れまわっていたのを、知事選を取材していた複数のジャーナリスト等が触れていた。
今も毎月、K福のK学の月刊誌や出版物の広告を、かなり大きく載せている唯一の全国紙だし。
読売も安倍晋三とベッタリではあったけど、産経と比べるとまだマシだ。
裁判所に事実じゃないと認定されたんやぞ。
今は維新の職員
アイツしっぽ巻いて逃げたじゃん
らしいね。
とはいえ検索しても「2019年産経新聞退社→同年維新の会職員」以降の情報が出なかったし、氏名検索したらとあるSNSで出てきたけど、ここでわざわざ晒すほどの特異な事は書いていない。
これが「元産経新聞記者として著書を出した」「週刊誌/月刊誌に寄稿した」「維新の会で地方議員に立候補した」とかなら記す必要もあるかもしれないけど、まぁ「一般人扱い」でいいでしょ。
物分かり良すぎるかな?
皮肉のつもりなんやろうけど、それに負けた産経って…
今さら言うのもあれだけどだからあれほど産経は大阪に本社を遷せと。
産経新聞は、江沢民の死去を他紙が報じる11年も前にスクープしていた!!
パヨクメディア涙目ザマア!
真面目に地道に仕事をする人よりも仕事の速い嘘吐きの方が評価されるんだな日本って
https://news.yahoo.co.jp/articles/021bfb2a43e6a8c0b423740c112d42a8cfd3b664
裁判の対象じゃないとパヨパヨ無様すぎ
俺は「左寄り」「変わり者」を自認しているけど(ここでも、なんJ政治まとめでも、ヤフコメでも、持ちネタの一つが26年ばかり読んでいる「週刊金曜日」)、「大袈裟太郎」氏が聖人君子だとは思っていない。
今回の件は「仮にも大手の範疇に入る報道機関のベテラン記者で、那覇支局長」が「個人のSNSを基に、警察や米軍基地、自衛隊、複数の地元住民に裏取り取材せず、ネットの偏った書き込みを鵜呑みにして」個人の誹謗中傷をした事実だから。
江んゃちいじおき鳴ヨパヨパ
>>5 >>8 >>17 >>22 >>38
https://www.bengo4.com/c_23/n_12185/
おじいちゃんはオトモラチが弁護士に大量懲戒請求ふっかけて
アレだったときにパヨパヨ泣いてたでしょ。余計なこと言わないの。
ハッピーですかね?
産経の大きいな広告主になっているという噂のある
自分がそちら側に属している、勝ち組だと錯覚する人は
やがて政府や政権与党が批判されると
自分が批判されたように感じるようになる。
web.archive.org/ web/20221210202501/ ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30151/1630781614/
だから政治とカネをメディアが批判する度に関係ないのに発狂するんやなw
まあわざわざ新聞用の特殊なサイズの紙を使って膨大な印刷設備を使って印刷するし、各社ではないが早朝から配達する配送ネットワークを持ってて、もともと高コスト体質なところに来て今やネットとかで普通に良いニュースが読めるし読んだ新聞の4月には困るぐらいだから大きな資源の無駄ではある元々しんぶんは斜陽産業と言われているだけのことがある。
手元を誤って途中送信してしまった(汗)
今やネットとかで普通に良いニュースが読めるし、各家庭で読んだ新聞紙の処分に困るぐらいだから大きな資源の無駄ではある。元々新聞は斜陽産業と言われているだけのことはある。
海外だと有名な新聞もとっくに電子化してて紙なんて使ってないようだけれども、日本だと電子化で不要になる印刷業とか配達する販売店の人たちの雇用とかに繋がるのでどうしても紙の端には踏み切れないのはあると思う。
そうは言ってもやはり電子化は必要で紙は廃止すべき。他の産業で人手不足で倒産しているぐらいだからそういった印刷業とか新聞配達の人達を他の産業にまわせれるのが理想だが。各社真剣に向き合ってほしいなと思う。
日本が衰退してるのは誰のせいだよ。
根っこが同じなんやな
本人というよりはそういう人物を産経新聞が支局長にしたという事実を重く見るべきだと思うから支局長と明記するべきだとおもう
三権分立がうまく働いてない日本の行政裁判でそれ言っても唇寒しやろ
早く朝日ガーしろよ滓
ウヨの伝統芸能見せろや
なお、5ニキは5年かけても収入ゼロの模様
「朝日と違い、規模を縮小してネットを重視した産経は賢い!」も追加で
地方紙のほうが良心的だから機関紙か
朝日に倣って産経も第三者委員会の設置と社長の辞任をするべきだよねえ
ほんと、イデオロギー次第で残機が無限になるのがよくわかる
暇空さん、キリトのモデルは自分だと言い出す。
失礼な!
子ども新聞の方がよっぽど賢い
はやくエルカンターレの守護霊コント出してや🤣
大袈裟が菅野に負けた時と似た様な論法使ってるな
提訴したんは1年前やで。
銭の話についても、原告の大袈裟はんが勝訴したんなら、訴訟費用は被告の産経側がそれなりに持つんやろうし。
■ 産経新聞が一部敗訴、ライター大袈裟太郎さんを「暴力の限りを尽くし」と記載したのは「名誉毀損」 東京地裁
https://www.bengo4.com/c_23/n_15374/
『なお、損害賠償請求の時効の成立時期についても争われ、2021年10月11日の提訴より3年前(2018年10月10日)までに生じた精神的苦痛については消滅時効が完成しているが、2018年10月11日以降については時効が成立していないという考えが示されている。なお、記事は2020年6月23日に削除されたという。』
民事裁判の場合はは訴訟費用の案分で勝ち負け見るとええって聞いたで。賠償金とは別もんらしいし。もっと判決文見んとわからんけど。
■ 訴訟費用について
https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_minzi/minzi_01_03/index.html
『法律で定められている訴訟費用は,基本的には敗訴者が負担することになります。訴訟費用には,訴状やその他の申立書に収入印紙を貼付して支払われる手数料のほか,書類を送るための郵便料及び証人の旅費日当等があります。ここでいう訴訟費用は,訴訟を追行するのに必要なすべての費用を含むわけではなく,例えば,弁護士費用は訴訟費用に含まれません。』
ヘイトスピーチ法で中国も韓国も叩けなくなったから、国内の沖縄や女性叩きしかできなくなったウヨちゃん惨め
海の向こうの人々と違って国内の民や女性は司法で叩き返してくるんやで
1993年、2009年の愚にもつかない馬鹿げた政権簒奪のせいだが?
でも産経って真実が多いよね?
「安倍総理の真実」とか「大東亜戦争の真実」とか、その類の「真実」が。
誰だよキリトって、お前の彼か?
余命事件再びって感じやな
キモオタどもが裁判所で涙目になるの楽しみ
大澤スタイルですな
今度は元から金持ちの奴や
しかもカンパが4000万超えとる
この状況でcolaboにまだ勝ち目あると思ってるのがすげえ
愛国ビジネス界隈では名前を売れれば真実なんてどうでもいいんだろうけど、一応、曲がりなりにも、百歩譲っても、最大限甘めに見積もっても、産経ってフジサンケイホールディングスの一員で、あいつら地上波も持ってるんでしょ?本当にこれでいいの?むしろ真っ当な右翼活動を地道に行ってる人たちに聞いてみたい
ラスボスは小池百合子なのかもしれない。
馬鹿安倍信者達は門田隆将や百田尚樹が撒き散らしたアメリカ大統領選デマにもダンマリだよな。
学術会議ネガキャンもほぼデタラメだしww
とにかく自分たちには甘いんだよなこいつら。こいつらが言ってる立憲共産と同レベルなんだよなw
本当電車内で産経とな夕刊フジ読んでる中高年以上のジジイ見てると八つ裂きにしてやりたいわ
colabo賛同人の牧師が若い女性救うどころか、シャブ打ってキメセクやってるからな
流石にキモオタでもこんな展開は想像できん
まあ圧倒的に不利やからこのブログでも記事にはせんやろ
暇空もやり手弁護団組んでるし金持ちやで
カンパも4000万超えとる
余命とは全く違うで
しかも目的が裁判勝つことじゃなくて会計の闇暴くことや
たからこの話題が拡散されることが暇空の目的や
ネトウヨ脳では不祥事出しまくる産経は、マスゴミの中に入ってないのはなんでなんやろうね
しかも産経が意気揚々と朝日たたきのネタにしてる『従軍慰安婦』問題も、阿比留とかが元朝日の記者を嬲り者にしようと対談を申し込んだ際に「そもそも産経さんも同じ時期に従軍慰安婦の独自記事を出してるけど、あれは何なの?」って質問されて、しどろもどろで対応できてない、って感じだしね
失われた30年のうち、26年が自民政権!
そのうち🏺安倍晋三🏺が9年も!
1/3が安倍!
韓国人や共産党支持者ですら信じなかったバイデン不正選挙デマを信じる安倍政権支持者、国葬賛成派の日本の中高年、高齢世代の人達馬鹿すぎだろw
生きてて恥ずかしくないのかね。
最後の4行以外、完全同意。
ただまぁ、俺も一昨日産経を買ったし(この裁判の記事目当て。正論、WILL、Hanadaの出版広告の載っている日とか、月に2回程度買っている)、
親戚に産経取っている高齢者も2軒あるしで(共にウヨ思想はない普通の人)、読む事自体は否定してない。
この界隈が嫌儲てきとう寄りになってるのがなんか違和感ある
昔の面白住民がめっきりへって寂しい
就職して10数年、リーマンとかで業績落ち込む年もあったが、うちの業界基本は業績給与伸びてるぞ。失われたのはお前の勤める会社やお前個人の能力不足じゃね。
日本スゴイは海外からも人材がやってくる日本の数少ない成長ビジネスです。みたいな
むしろお前みたいな奴てどんな会社にいるの?ペッパーフード?
一方通行な恋愛か
削除したのかよ
まともな記事は共同通信から買ったのだけやし
石垣市長選で推薦出して受け入れられたし沖縄では一定の勢力あるみたいやね
まだブロック紙名乗れる程度には販売エリアある
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba47fe8cc130452b7af54bdad1e47c7fe1d39c06
わかりやすくしとくね
業績給与伸びてるのもニキ個人の能力と違うよな
日本全体のGDPが伸びてないのは単なる事実だしなあ
安倍の時に科研費を30兆くらい水増しで放り込んでるから余裕で悪夢の民主党政権以下だしねえ
そうしてすら余裕で世界最低レベルだが
その程度のことも理解できないお粗末な脳味噌のお前でも給与が伸びてるならいい会社だから大事にしなよ
ネットでデマの発信源を辿っていくと
十中八九ネトウヨの書き込みに辿り着くの
マジで凄いと思うわ
なんで個別の会社とか業界の話してるの?
【失われた30年】という言葉を知らないあたり、本当に就職してる社会人かも怪しいね。あなた。
馬鹿なの?自民党のせいだろ。
ビジネスって言うほど金取れないし
それ以前に誹謗中傷による社会的ダメージがデカすぎるんだわ
ワイんち、朝日新聞ついでに朝日小学生新聞とって
子供が読んでる
「唯一のまともな新聞」やからやぞw
パヨク乙
写真はNHKにもらって配達は毎日にやってもらってるから
コメントする