投稿者:発掘所

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-svPI)2023/01/03(火) 18:40:02.57ID:lIu5Cdecd?2BP(1000)
1それでも動く名無し2023/01/03(火) 22:07:21.78ID:h8w+l0T70
・当ブログ調べでは、旧太閤園の土地は第2種住居地域で容積率は300%、 建ぺい率は80% と思われる。 したがって敷地面積を約26,000㎡ (当ブログ試算) とすると、延床面積は 最大 78,000㎡程度と予想される。
(創価学会)関西池田記念大講堂2026年秋に完成(旧・太閤園)大阪市都島区


2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-svPI)2023/01/03(火) 18:40:26.05ID:lIu5Cdecd?2BP(1000)
2それでも動く名無し2023/01/03(火) 22:07:43.40ID:h8w+l0T70
エア本

まとめ補足:「大阪の戦い70年」とは何か
完成予定の2026年の70年前である1956年の第4回参議院議員通常選挙にて、元プロ野球選手である白木義一郎氏が大阪の選挙区にて創価学会系無所属として出馬し当選を果たし、同時期に全国区でもいくつかの創価系の当選者を出した。
当時の創価学会は今ほどは強い権力を持っておらず苦戦したそうだが、この選挙にて創価学会が初めて参議院に進出できたため、今後の国政に影響を及ぼすようになった大きな契機ということで「大阪の戦い」と呼んでいるそうである。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a6c-0UdQ)2023/01/03(火) 18:43:08.57ID:Ad8knofG0
造幣局の橋を渡ったとこか

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-OSjm)2023/01/03(火) 18:46:07.41ID:Bl3xPCmV0
あそこなんか工事はじまっとんなーと思ってたけど創価になるんや…

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0318-V5Cf)2023/01/03(火) 18:48:12.04ID:7iSBRyOa0
宗教法人が土地を買えば買うほど国の税収下がるんじゃないの?
固定資産税払ってんの?

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 330d-52Ck)2023/01/03(火) 18:49:33.24ID:oQuW2vRu0
どんなに国民が飢えようとその広大な土地の1ミリでも貸して炊き出しをやることはない

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMb6-8mjA)2023/01/03(火) 18:50:45.52ID:tzgg5e1dM
常勝常勝ってタイガースっぽくて笑える

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-p/dY)2023/01/03(火) 18:53:21.63ID:WTYt4Qbq0
創業者ではない中興の祖を神格化するって宗教的にどうよ
もう池田教だろ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-uEo0)2023/01/03(火) 18:59:05.45ID:E1mOXIGR0
ボランティア運営の資金とか孤児院なんかへの寄付に使われるならともかく信者はこんなん見てよく献金する気になるよね。
これが世界平和にどうつながるかもよくわからん。

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa0d-/EFQ)2023/01/03(火) 19:20:25.25ID:ROZ3g5vm0
>>31 勧誘時にも「学会のこの施設が本当にきらびやかでいいところよ」みたいに使われる
インチキなんだけど権威主義としてなんかすごいって見せびらかせるんだろうな

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear!W 8baf-CCVK)2023/01/03(火) 19:00:00.88ID:uuqm9ai30NEWYEAR
そんなやばい建物が出来るんや…
もしかして大阪って、創価の影響力大きい土地なんかな?…

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-Ddjt)2023/01/03(火) 19:12:49.97ID:mZBrwAfMd
>>36 ソース元によると逆っぽいぞ
今まで大阪に大きな施設がなくて、しかも選挙では維新に負けまくってるから信者の団結力高めるために建てるらしい

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/01/03(火) 19:17:22.62ID:v6Nh59PP0?2BP(1000)
池田大作死去の報は落成式で解禁するんだろうな
ここ逃したらもう公表する機会失うだろ


127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b4c-ey3A)2023/01/03(火) 19:43:09.29ID:mOwUT6pt0
見て楽しんでる側からすると令和の正本堂みたいなの建てて欲しいんだけど
金もそこまでは集まらんやろうし安置する本尊もないしな
池田の遺体をレーニンみたいにすればワンチャンあるか

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7dc-TwI4)2023/01/03(火) 20:22:36.56ID:z9ktgq9N0
読み手が知ってる前提で書かれてるけど大阪の戦いってなんだよ
ユタ戦争的なものか

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e05-5oDL)2023/01/03(火) 20:24:46.19ID:nEkL002d0
大阪上本町のリトル信濃町だけでもアレなのに(´・ω・`)

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-QdCz)2023/01/03(火) 20:57:37.57ID:Dr2hc2lg0
太閤園は大阪の宝だったのに
東京は士族華族の邸宅跡に出来た素晴らしい庭のホテルがいくつもあるが大阪には太閤園ぐらいしかなくてすごく貴重だった
取引先だった太閤園から売却のお知らせが来た時は契約の終了云々より大阪から宝が失われるのが本当に悲しかった

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-4uR0)2023/01/03(火) 21:13:53.52ID:76F+h42f0
学会員の傍若無人なふるまい、脱法行為の数々、悪行の数々を見て来たから言うが、この団体は本当に潰さないと駄目だぜ
犠牲者と被害者が出続ける

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a356-d25T)2023/01/04(水) 05:26:39.09ID:OaATB3V10
本来大阪市が買って市民に開放すべき場所だろ
なんでカルトの手に渡ってるんだよ色々狂ってるわ


4それでも動く名無し2023/01/03(火) 22:08:22.54ID:a74P/mVWM
浄土真宗の大坂本願寺が起源の街やのに

30それでも動く名無し2023/01/03(火) 22:13:37.53ID:3DDh8Z3KM
自民党がいつまでもカルトを規制しないのは創価学会と連立与党組むほどの親カルト派だから
統一教会に対しても全く制裁しないどころか今も深い関係を持って保護しているしな

35それでも動く名無し2023/01/03(火) 22:14:17.38ID:SoCI1fP70
エア本コンテンツって創価学会をおもちゃにして馬鹿にしてた反面、馬鹿にしまくったせいで逆に変な意味で身近な存在になっちゃって創価学会のヤバさみたいなのが薄れちゃったよね

55それでも動く名無し2023/01/03(火) 22:17:45.74ID:4i7igOsO0
元の庭園は残るみたいで良かったわ
藤田美術館の改装で死ぬほどがっかりしたから

61それでも動く名無し2023/01/03(火) 22:18:38.55ID:pOC1DwZQ0
日本にも韓国統一教会の変な城日本版みたいな奴出来るんやな

81それでも動く名無し2023/01/03(火) 22:24:52.86ID:v6VPxtYi0
景気ええな 防衛費こいつらに払わせろや

111それでも動く名無し2023/01/03(火) 22:31:22.33ID:OcdeYzf/0
創価なんてどんなど田舎にも支部あるからな 

119それでも動く名無し2023/01/03(火) 22:33:12.85ID:h/D6lkSf0
別に宗教好きにやればええけどちゃんと税金払って政治と距離おいてあくどい商売すんなって言ってんのよな
これは統一創価だけやないぞ普通の仏教キリスト教神道全部金のためにやってるやろ今