注目の「不健全図書」改称陳情、結果はNO 発起人は「不可解」と不満も...「はじめの一歩」森川ジョージが感じた希望(J-CASTニュース)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-fE5S)2023/02/09(木) 21:20:04.86ID:NfNkXbtaa?2BP(2223)
東京都議会は2023年2月9日、「不健全図書類」の改称を求める陳情を不採用とした。
【画像】陳情に人気漫画「進撃の巨人」作者も賛同
不健全図書に指定されると、18歳未満の都民へ販売や貸付けなどをすることを禁じられる。18歳以上の成人へも販路が激減するなど、発売頒布禁止処分(発禁処分)に相当する扱いを受けるとして、表現の自由を脅かすおそれがあると懸念されている。
人気マンガ「はじめの一歩」で知られるマンガ家の森川ジョージさんは、J-CASTニュースの取材に対し、長く続いた制度を変えるのは難しいとしながらも、明るい兆しを感じたと述べる。
■改称に前向き...でも「不採択」の会派も
不健全図書は、東京都健全育成審議会が青少年の健全な育成を阻害するおそれがあると判断した際に指定される。成人への販売を規制する制度ではないものの、指定を受けた書籍は大手通販サイト・アマゾンなど一部事業者で取り扱われなくなることがある。
陳情は、不健全図書を成人向け相当の内容であるといった名称に改めるよう要望するものだ。前都議・栗下善行氏が22年12月12日に都議会に提出した。森川さんをはじめ、ちばてつやさん、諫山創さん、村田雄介さんら多くのマンガ家も賛同している。
不健全図書の改称を求める陳情は、都議会文教委員会で審議され、前向きな意見が多く寄せられたが、賛成少数で不採択となった。審議では、自民党、都民ファーストの会の担当者が会派として不採択を表明した。
【画像】陳情に人気漫画「進撃の巨人」作者も賛同
不健全図書に指定されると、18歳未満の都民へ販売や貸付けなどをすることを禁じられる。18歳以上の成人へも販路が激減するなど、発売頒布禁止処分(発禁処分)に相当する扱いを受けるとして、表現の自由を脅かすおそれがあると懸念されている。
人気マンガ「はじめの一歩」で知られるマンガ家の森川ジョージさんは、J-CASTニュースの取材に対し、長く続いた制度を変えるのは難しいとしながらも、明るい兆しを感じたと述べる。
■改称に前向き...でも「不採択」の会派も
不健全図書は、東京都健全育成審議会が青少年の健全な育成を阻害するおそれがあると判断した際に指定される。成人への販売を規制する制度ではないものの、指定を受けた書籍は大手通販サイト・アマゾンなど一部事業者で取り扱われなくなることがある。
陳情は、不健全図書を成人向け相当の内容であるといった名称に改めるよう要望するものだ。前都議・栗下善行氏が22年12月12日に都議会に提出した。森川さんをはじめ、ちばてつやさん、諫山創さん、村田雄介さんら多くのマンガ家も賛同している。
不健全図書の改称を求める陳情は、都議会文教委員会で審議され、前向きな意見が多く寄せられたが、賛成少数で不採択となった。審議では、自民党、都民ファーストの会の担当者が会派として不採択を表明した。
自民の鈴木純氏は、その時代に合った名前に変えていかなければならないとしながらも、会派として今すぐに取り組むことはできないと意見した。
「不健全という名前を変えるにあたって、条例の改正やほかのところも知らなければならない。子どもたちの保護者の意見が全く入っておらず、そういった部分も詰めていかなければなりません。さらにこのネーミングをどうしたらいいのかも考えていかなければならないと思います」
都ファの白戸太郎氏も「不健全図書の名称変更やその不利益の解消に向けて、私達も積極的に取り組んできた」としながらも、会派としては陳情を不採択とすると表明した。
「この条例自体が、成人向けの図書指定しているわけではなく、本陳情をそのまま採択とするのは難しいと考えます」
「不健全という名前を変えるにあたって、条例の改正やほかのところも知らなければならない。子どもたちの保護者の意見が全く入っておらず、そういった部分も詰めていかなければなりません。さらにこのネーミングをどうしたらいいのかも考えていかなければならないと思います」
都ファの白戸太郎氏も「不健全図書の名称変更やその不利益の解消に向けて、私達も積極的に取り組んできた」としながらも、会派としては陳情を不採択とすると表明した。
「この条例自体が、成人向けの図書指定しているわけではなく、本陳情をそのまま採択とするのは難しいと考えます」
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-fE5S)2023/02/09(木) 21:20:09.71ID:NfNkXbtaa?2BP(2223)
「職員に男性が多いのでBLばかりが選定されるのでは」
日本共産党、立憲民主党、ミライ会議の担当者は、会派として陳情に賛同した。
共産党のとや英津子氏は、不健全図書類の指定がコミック、とりわけボーイズラブ(BL)作品に集中しており、指定のプロセスにも問題があると指摘する。都職員との質疑応答で、対象となる書籍の調査を担当する都職員が男性5人、女性1人であることについては、「担当の職員に男性が多いのでBLばかりが選定されるのではないかなど懸念の声も寄せられている」と訴えた。
立憲の阿部祐美子氏は、「公権力が過剰な効果を及ぼしている」と訴える。不健全という名称はクリエイターの名誉も傷つけるものだとして、作者が若手であった場合は将来が左右される可能性もあるとし、改善を要望した。
ミライの桐山ひとみ氏は、「区分陳列ゾーニングについてはあってしかるべきだと考えていますが、健全か、不健全かということについては基本的な価値基準であり、わいせつの定義についても同様で時代で変わってきます。今の時代に合わせて、年齢などに対応して図書区分をしていることがわかる表現を検討すべき」だとして、陳情に賛意を示した。
公明党の委員からの発言はなかった。
発起人「前向きであるならば賛成いただきたかった」
陳情の発起人である栗下氏は取材に対し、「多くの党が解消は進めるべきだと考えていることが分かったので、これは次の動きにつながるものだと思います」と期待する。一方で「前向きであるならば賛成いただきたかった。採決の結果は不可解だった」と、結果に疑問を呈した。
マンガ家の星崎レオさんは、各会派に直接足を運び、自著が不健全図書に指定された当事者として、その影響を説明して回った。取材に対し、活動を通して誹謗中傷を受けることもあったが、今回の陳情には大きな意義があったと振り返った。
結果は不採択とのことでしたが、どの会派の皆さんも名称変更については前向きであるとの発言をされていましたので、今後に向けて他の漫画家とも協力しながら活動を続けて参りたいと思っております」
森川ジョージさんは取材に対し、「政治家さん達はそれほど遠い存在ではないので積極的に疑問を届けることは大事なことだと実感しました」と振り返る。
「結果は不採択でしたが、自分は陳情に行き議員さんの顔も覚えています。その人達が意見を受け止めてくれて真摯に議論している姿に感動しました。長く続けられている制度ですから、そう簡単に変わるものではないと思っていましたが会議を観て可能性があることもわかりました。都議会の皆様ありがとうございました」
陳情に賛同し署名を寄せた人々に対しても感謝しているという。今後については、次のように述べた。
「尊敬するちばてつや先生は『自分を育ててくれた業界に恩返しがしたい、後から来る若者がつまずかないよう道路整備をしたい』とおっしゃっていました。僕はその意見に賛同する者です。今後も世間と時代を見ながら必要なことは発言していくつもりです」
(J-CASTニュース編集部 瀧川響子)
日本共産党、立憲民主党、ミライ会議の担当者は、会派として陳情に賛同した。
共産党のとや英津子氏は、不健全図書類の指定がコミック、とりわけボーイズラブ(BL)作品に集中しており、指定のプロセスにも問題があると指摘する。都職員との質疑応答で、対象となる書籍の調査を担当する都職員が男性5人、女性1人であることについては、「担当の職員に男性が多いのでBLばかりが選定されるのではないかなど懸念の声も寄せられている」と訴えた。
立憲の阿部祐美子氏は、「公権力が過剰な効果を及ぼしている」と訴える。不健全という名称はクリエイターの名誉も傷つけるものだとして、作者が若手であった場合は将来が左右される可能性もあるとし、改善を要望した。
ミライの桐山ひとみ氏は、「区分陳列ゾーニングについてはあってしかるべきだと考えていますが、健全か、不健全かということについては基本的な価値基準であり、わいせつの定義についても同様で時代で変わってきます。今の時代に合わせて、年齢などに対応して図書区分をしていることがわかる表現を検討すべき」だとして、陳情に賛意を示した。
公明党の委員からの発言はなかった。
発起人「前向きであるならば賛成いただきたかった」
陳情の発起人である栗下氏は取材に対し、「多くの党が解消は進めるべきだと考えていることが分かったので、これは次の動きにつながるものだと思います」と期待する。一方で「前向きであるならば賛成いただきたかった。採決の結果は不可解だった」と、結果に疑問を呈した。
マンガ家の星崎レオさんは、各会派に直接足を運び、自著が不健全図書に指定された当事者として、その影響を説明して回った。取材に対し、活動を通して誹謗中傷を受けることもあったが、今回の陳情には大きな意義があったと振り返った。
結果は不採択とのことでしたが、どの会派の皆さんも名称変更については前向きであるとの発言をされていましたので、今後に向けて他の漫画家とも協力しながら活動を続けて参りたいと思っております」
森川ジョージさんは取材に対し、「政治家さん達はそれほど遠い存在ではないので積極的に疑問を届けることは大事なことだと実感しました」と振り返る。
「結果は不採択でしたが、自分は陳情に行き議員さんの顔も覚えています。その人達が意見を受け止めてくれて真摯に議論している姿に感動しました。長く続けられている制度ですから、そう簡単に変わるものではないと思っていましたが会議を観て可能性があることもわかりました。都議会の皆様ありがとうございました」
陳情に賛同し署名を寄せた人々に対しても感謝しているという。今後については、次のように述べた。
「尊敬するちばてつや先生は『自分を育ててくれた業界に恩返しがしたい、後から来る若者がつまずかないよう道路整備をしたい』とおっしゃっていました。僕はその意見に賛同する者です。今後も世間と時代を見ながら必要なことは発言していくつもりです」
(J-CASTニュース編集部 瀧川響子)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-hyUu)2023/02/09(木) 21:26:38.10ID:u6QfVv2j0
自由戦士さんの敵しか賛同しとらん・・・
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-fnr5)2023/02/09(木) 21:36:33.14ID:E5NDn3a6a
表現の自由を守ってくれるんじゃなかったの自民党
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-fnr5)2023/02/09(木) 21:36:48.06ID:E5NDn3a6a
山田赤松どうすんのこれ…
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-hyUu)2023/02/09(木) 21:38:44.70ID:u6QfVv2j0
ツイッター検索したら表自戦士がフェミニスト叩きに利用してるのみるとBL本の規制問題には関心がないか敵扱いっぽいな
本当に男性にとってのエロにしか関心がないのな自由戦士は
本当に男性にとってのエロにしか関心がないのな自由戦士は
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f87-F1up)2023/02/09(木) 22:44:29.49ID:kw78SQ7S0
これじゃあまるで自民党支持の表自戦士たちが肉屋を支持する豚みたいじゃん…
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-2Zio)2023/02/09(木) 22:47:43.59ID:xCh9Zhrm0
立憲と共産は規制派が目立ってるだけで圧倒的に自由派が多いからな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f87-F1up)2023/02/09(木) 22:50:33.37ID:kw78SQ7S0
>>38 “規制派”とやらもアンフェに苦言呈したせいで規制派のレッテル貼られたみたいなパターン多いし
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f23-4osW)2023/02/09(木) 22:49:49.86ID:d/sn0OZo0
これでよくわかったろ
界隈で表現規制だ何だやってるのは茶番なんだよ
表現規制派と反対派の族議員同士の票田をかけた陣取り合戦に過ぎない
石原慎太郎の戯言に一丸として立ち向かっていた当時のまっとうなリベラルに立ち戻るべきだわ
界隈で表現規制だ何だやってるのは茶番なんだよ
表現規制派と反対派の族議員同士の票田をかけた陣取り合戦に過ぎない
石原慎太郎の戯言に一丸として立ち向かっていた当時のまっとうなリベラルに立ち戻るべきだわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf69-ZdwK)2023/02/10(金) 01:32:43.74ID:/mE4Gojd0
15年くらい前だと規制反対派がリベラルだったよ
アニメアイコンが必死でリベラル叩いてたらリベラルが逆張りして保守が票田に取り込んどけって意識になって意識が入れ替わってるのな
アニメアイコンが必死でリベラル叩いてたらリベラルが逆張りして保守が票田に取り込んどけって意識になって意識が入れ替わってるのな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-O4mM)2023/02/10(金) 08:22:42.11ID:X67rmqOD0
>>57 リベラルは今でも法規制反対派だよ
ただ、法規制されないために公の場では節度を守ろうねと言ってる
その節度を規制ダー!だと発狂してるのが表自戦士たち
ただ、法規制されないために公の場では節度を守ろうねと言ってる
その節度を規制ダー!だと発狂してるのが表自戦士たち
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f6c-euwd)2023/02/10(金) 12:48:19.03ID:JK4G/Uxh0
>>63 表自の連中って、公共の場にエロを持ち込んでも文句言われない世の中を山田赤松が自民党動かして実現してくれる、みたいな淡い夢見てるんだろうな
そんなもん根っこから純潔カルトに牛耳られた自民党がやってくれるはずがないのに、ある意味ピュアというか何というか
そんなもん根っこから純潔カルトに牛耳られた自民党がやってくれるはずがないのに、ある意味ピュアというか何というか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-ufDs)2023/02/10(金) 15:22:46.33ID:o/CwtqzY0
健康な成人が読んで当たり前の成人向けの本を不健全図書とか一方的にレッテル貼るのはなんか違うなとは思うけどね。
- タグ :
- #表現規制
コメント
コメント一覧
ホントにこれに尽きる
これ「不健全図書」ってわかりにくい言い方にも問題あるよね?都も発禁扱いにされてしまうのなんとかしてよって話。
成人指定とか色々あるのに都の指定だけ販売不能になって作家死活問題になっちゃうから漫画家協会も文句言ってる
過去に大物議員が自民党離党が嫌で何人も土下座してるのに、山田や赤松のような木っ端議員に何ができるというのか
賛成はしないけど
自分を肉屋と勘違いした豚だよ
赤松が政治権力を手に入れたいだけで全く森川の役に立たない存在だと分かってから自分で政治活動してるけどさ
その前にまず自分が赤松という表現規制政党の政治家を一人増やしてしまった事に対して「私が間違っていました、漫画読者の皆さんを騙してしまってすみませんでした」って謝罪するのを先にした方がいいと思うけど?
つまり追い出されてるのが嫌だから表現規制に加担している、と。
「権力のおすそ分けしてあげるよ、仲間になりなよ!」で取り込んだら「上と違う発言したらダメってルールだからな」で縛る。しかもある程度偉い立場にいる議員は放言とか上層部と多少違う発言しても許されるから実はルールも何も無いわけよ
いつのまにか飼い殺しになる。
客寄せパンダ用の女性議員とかだいたいそのパターンよな
それで本人の倫理観も完全破壊されておかしくなっちゃう
これが自民の取り込み力とか、いつのまにか飼い殺しとか、まるでレドマツ先生が最初は自民党の表現規制に反対するつもりがあったみたいに言うんやな
自民党の内部から変えていくなんて御託を額面通りに受け取ってる奴おったんか
検閲まがいの事やらせるために無駄な人員雇って税金を浪費するなよ
最近の同性結婚とかも似たような反応なのかねぇ
本当に社会が変わるからとかじゃなくて支持母体とかそれに乗っかってきた身内に反応が怖くて第一声は極端な否定から入る
森川ジョージが赤松健を支持した件で、このようなまとめがあったな。
森川自身はただ政治的な知識や関心も無く、ただ表現規制に反対しているだけで赤松を応援しているだけみたいだね。
https://togetter.com/li/1819059
赤松先生はいきすぎたジェンダー平等に懸念を示す保守派なんだが?
何か勝手に赤松先生を同性結婚に理解を示すリベラル派みたいに言っているのかね?
森川は赤松がインボイスに動かないこと分かった時の微妙な反応と言い訳が酷かった
せめてあそこで怒るなり支持したことを反省や謝罪すれば
まだ騙された人枠だったろうに
もう完全に手下に成り下がってる
行き過ぎたジェンダー平等
行き過ぎたフェミニズム
文化共産主義
このあたりの単語使うアニメアイコン多いよね
🤓
節度を持っていても発狂して騒ぐのが反オタだがな
最近だとウマ娘なんかにも騒いでるし、ウマ娘なんてR18とか禁止してるコンテンツだし
表現の自由はズリネタを公共の場で公開する自由とヘイトの自由と差別する自由だからね
まだそれ言ってんだな
オタクとネトウヨなんて最も反発し合うものなのにそんな時代錯誤な妄想続けて恥ずかしくない?
オタクの全てをネトウヨ扱いするのはよくないが
「俺たちのローゼン麻生」
とか言い出したときから
今の表自戦士や赤松信者や暇アノンを見るに
>オタクとネトウヨなんて最も反発し合うもの
これはさすがに無理がありすぎるわ
すぐそうやって話をずらす
事実だが
節度を守っているところに現れて騒いでオタクと一般人両方を敵にまわすのが反オタ
外国人のオタクも珍しくない今の時代にネトウヨはオタクになれないよ
大丈夫大丈夫、外国人も自分たちの国をホルホルするためにオタクになるやつもいるから
そんなオタク見たことないが
オタクなフェミニストならよく見るが
どこにでも現れて被害妄想垂れ流し全員を敵に回すのがオタク
女性を競走馬に見立てて走らせるゲームの時点でヤバい事に気づけ
暇空の一件で醜態晒しといてそれは無理がある
それお前らの元仲間のウマエロ界隈に言えや
節度を守ってないのは貴様じゃボケ
反発するどころか悪魔合体して陰謀論垂れ流してるんですがそれは…
ほーん
「節度を守る」っていうのは厩舎や馬主さんに迷惑をかけるって意味なのか
BLよりも現実で強姦してるゲイの方が酷い
ほぼああいう奴のせいでLGBT差別がなくならない
二重人格者やん
お前もうオタク名乗るなカス野郎
反省しろ
エロは禁止だけど公式関係者が差別発言垂れ流すのはOKのウヨ娘?
有名インセル(アニオタ)が女は自ら家畜として振る舞ってるとか女は家畜でしかないって言ってたよ
あーはいはいQアノンとかゲーマーゲート騒動とかのアレですね
海外のオタクもネトウヨだねウンウン
??強姦魔がいるからゲイを差別していいなら
放火魔や強姦殺人鬼があるから男オタク差別してもいい?
どんだけ自民がヘマしてもアニメ叩いてくれるなら嬉ションしながら支持するのが反オタ
ウマエロ界隈なんてないけど
また存在しないオタクを相手に騒いでるな
本当にそんなのいたらとっくにオタクから袋叩きだよ
というかもうただの豚でいいと思う。
何も考えてないだろ、あいつら
そりゃヤバくないからな
女性のファンも珍しくないし
まぁ家に引きこもってネットの世界が真実になってるから現実が見れないか
コミックスゲート
ゲーマーゲート
うーん、DD論に持ち込むには自分の好き嫌いが出すぎてて匂うな、30点
小山晃弘っていう人ですけど
ウマ娘の女性ユーザーは10%くらいだけど
ヘイトの自由もオタクにとって大事だろ
規制賛成がなんだって?
嘘でした
豚ですら思考はあるし、既に肉屋の手の中にあるからもはや調理済みの「肉」でしかない
1600万ダウンロード突破してる中の10%はかなりの数だが
エロ表現(力強く自立的な女性が活躍する)
『何か勝手に赤松先生を同性結婚に理解を示すリベラル派みたいに言っているのかね?』
ファクトチェックしてみました
NHK、同性婚賛成
毎日、同性婚賛成
NHK
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/survey/hirei.html?kohoId=52920
毎日
https://mainichi.jp/senkyo/26san/meikan/?mid=C00001004004
反オタが「表現の自由はネトウヨ」と言ってるほうが多いですね
「俺たちのローゼン麻生」
とか言い出したときから
2009年の選挙結果(比例)
民主党2984万4799票
自民党1881万217票
30点満点中の30点ということでいい?
正確に言えば
「ネトウヨが表現の自由戦士を気取っているのは全て嘘でした」
やな。
>頭悪いウヨが来なければ、静かで穏やかな週末。
そこまで自分を卑下せんでも君は君で生きてええんやで。
詭弁の一種Ignoratio elenchi
論じている内容とはちがう話題(主題)を提示することで論点をそらすもの。
「お前だって論法」(tu quoque) ないしは人身攻撃を利用した論点のすりかえである。
Wikipediaより
「表現の自由戦士はネトウヨ」だと野党がネトウヨになっちゃうからね
必死に大量のコメントしてるけど
力強く自立的?
オタクがシコるためだけに作られた女性キャラクターが?
女は知能が低い
女は家畜
女は生理があるから足手纏い
このようは発言も表現の自由らしいよ
でもオタクが殺人事件を起こしたという報道は表現の自由に当てはまらないらしい
↑
頭悪いやつ、68が来とるやんけ
>>55
>>71
オマエら、子供部屋でシコシコしながらいきりまくっても説得力ないでww
力強く自立?
???「提督ぅ」
???「プロデューサーさぁん」
???「トレェーナァー」
まさかとは思うけど魅力的ではない男性に媚びる事=自立とかいうへんなルールがある??
お前らオタクにとっての表現の自由はヘイトとポルノの自由だもんね
どれも女性蔑視とオタクから袋叩きになった奴じゃねぇか
上官やコーチについていく事は媚びるとは言わないが
お前の中じゃアスリートなんかも皆媚びてるのか
別にR18はR18という販路で売ればいい話なんだよな
不健全図書認定されたら販売できない、ってのがおかしい
こいつこの意味不明な書き込み何回もしてるけど
お前らオタクが好む年齢の女性キャラクターが自立してたら逆にやばいだろ
時代虐待か?
他のコメントが一桁ばかりなのにハートが20以上あると怪しいよな
「ハアンご主人様あっ、気持ちィ、モットおおん、おらおらおらあっ」が抜けとるでw(煽りモード)
ま、最近のサブカルが全般的にお下劣で創造性に乏しく、気持ち悪いというのは同感やが、所詮アンタが言うようなのは下らない「ゴッコ」遊びやからなあ。どうせ飽きられて下火になる。
そういうのが不愉快なら、別のオモロイ健全な遊びをアンタが始めて流行らせればええんちゃう?どういうのが自立なんやろな。アイデアがあるならやれよ。応援するぜ。
自立した女性(賭博用動物、戦艦、武将等々のの美少女化)
女性とは?
それな
反オタってすぐ蔑称をつくるよな
自分の意思を貫くのは充分自立的だが
そういやオタクって言葉自体が
気持ち悪いからオタクって呼ぼうってできた言葉やったか
NHK「男は種馬」
少なく見積もっても160万人か
社民党の100万ぐらいか
野党の支持者に表現の自由を重視する人が多くなきゃこうならんが?
ネットの言説と野党の行動ならどっちを信じるか
海外のコンシューマータイトルだと自立した女性が出てくるからな
ソシャゲなんて捨ててxboxなりpsなり買って遊ぼうぜ
オタクはオタクでも多少マシなオタクにはなれる
そ。
立憲も共産もオタクの味方である。
∴オタクを敵視するやつはネトウヨである。
証明完了
同一人物?
うざい……
立憲、共産党 表現規制
自民党 表現規制
ワイは国民民主か維新に投票するわ
どちらも表現の自由を保証してる
誰からもお断りされてる未婚オタク男性が種馬…?
未成年女性や無機物である戦艦や賭博用家畜の競争馬は自立不可能ですが?
じゃぶじゃぶ課金してくれという意思???
発言主がオタクで称賛してるのもオタクの間違いでは?
NHKに聞け
「野党は表現の自由戦士じゃない!!」カタカタ
ワイは騙されんよ、これからも表現の自由のために野党に入れるわ
反エロ=自民
証明されちゃったねぇ
立憲共産支持のふりして規制連呼
オタクのふりして別の政党に呼び込む
バレバレだよ
維新はやめとけ。あそこは自民党を超える嘘つきだから。
まさか共産党が石原都知事と同じ規制するとは思わんかったわ
それな表現規制って利権の匂いがする
それソースはtwitter?
どこ?
なんでそんな必死なの?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-O4mM)2023/02/10(金) 08:22:42.11ID:X67rmqOD0
>>57 リベラルは今でも法規制反対派だよ
ただ、法規制されないために公の場では節度を守ろうねと言ってる
その節度を規制ダー!だと発狂してるのが表自戦士たち
ネトウヨ
韓国人の誰々が言ってた!
韓国人はみんな反日!
反オタ
アニオタの誰々が言ってた!
アニオタはみんなインセル!
ネトウヨと同じやな
時代虐待か?
なにそれ?反オタって造語ばかりだよね
壊れたレコードみたいに連呼するな
もうネットじゃ随分多数派なのに未だに被害者面しながら自分達の気に食わない存在を潰してる集団に見える
プーチン「本を規制しろ!」
習近平「ゲームも本も規制しろ!」
ソースはネット
ネットde真実(笑)
レス番を間違えてて草w
それな
プーチンかよ
反オタって「アスリート=媚びる人間」って思ってるって事になるな
反オタさぁ
「オタクにとっての表現の自由はヘイトとポルノの自由」
これ立憲や共産の議員が言ってる所見た事ない
>>50
お前らって海外のオタクって言われてたら「Qアノンコミックゲーマーゲート」
ばかりしか出さないよな
何人?
オタクって数百万人いるけど?
まるで自民党が変わって欲しくないかのようなコメント
やっぱりネトウヨか
森川も小林よしのりや富田安紀子、山野車輪みたいなウヨ漫画家になる可能性も高いだろうな。
今のところは韓国、中国叩きをしていないみたいだが…
表現の自由戦士が表現の自由を重視してるみたいな言い方やめろよ
そら実際問題起こした例やからやろ
あれ取り込んだ画像片っ端から学習して権利もなにも無視したキメラ絵を吐き出すから
濫用許すとめぐりめぐって創作界隈のためにならないといわれ始めてもいるのに
自由戦士はむしろ「使わせろ使わせろー!もう人力絵はいらーん!」だからな、バカしかいない
BLに限らずエロ漫画は教育上悪いわ。避妊しないことを愛情表現として描写されとったり乱暴な行為が快感につながるように描写されとったり、BLやったら正しい手順すっ飛ばしてケツに突っ込んだりしてたり悪質なもんばっかや。
せやけどそーいう表現がフィクションやって分別ついた上で読むなら問題はない。やからそれまでは読ませんってだけの話やろ。
その反オタってお前の脳内にしかおらんのとちゃう?
実際の作品と現実の違いもわからんのやから表現の不自由戦士なんやな
表現の自由戦士が表現の自由を守ろうとしてるような書き方するなって
立憲や共産は表現の自由を重視しとって表現の自由戦士は表現の自由にその実興味が無いってだけやね。
野党は規制派ってそれ表自の口癖やろ
この陳情はゾーニングやめろじゃなく、名称に対しての問題提起じゃないの
その実際の作品でも媚びるとは言わないんだよな。そんな簡単な事も理解できないから反オタなんだな
都の独自制度で通販サイトから弾かれたりするとか名称のイメージが悪いとかそういう話やな。まあ「成人向け」でいいってのはたしかにそうやわ…
??「うーん…」
表現の自由戦士は赤松や山田を崇めて野党を腐す冷笑ネトウヨやのに、その実表現の自由のために共闘してくれたんは立憲と共産やったて話やね。表現の自由戦士の勘違いが露わになってよかったわ。
そんなんで自由戦士やるの辛くない…?
そのレス先の78は艦コレやアイマスとかの事だと思うけど、
あれらのキャラが主人公(プレイヤーのアバター)に媚びてない、
ってのはさすがに無理がない?
反オタってどんなの?説明してみてくれん?
君さ30分の間に13個も連投してるな
媚びる媚びるってネトウヨみたいな口調だな君
病院の待ち時間暇やねん
いや、俺の口調の問題なん?
女性キャラクターのキャラ付けの話してたんじゃないの?
いい事書いてくれてるひとが、ここのコメ痰にもおったわ
感謝して参考にしとき
> 論じている内容とはちがう話題(主題)を提示することで論点をそらすもの。
実際規制強めてるのは自民党だがな
キモオタはいつ現実見るんだろう?
オタクはネトウヨって言ってるやつに言われてもね
嘘つけ
そうとう悔しいんやろ?
コメ痰
???
勧誘してて草w
ワイのコメント勝手に使わないでくれるか?
うっさいわ今診察終わったわ😡これから電車やからまだまだ連投するで
野党に入れる表現の自由戦士を無視するのはちょっと‥‥‥
オタクでネトウヨっぽい表自が野党のこと規制派って言ってるんやから間違っとらんやろ
赤松山田崇めてる界隈ってキツくないか?
すまんやで。赤松山田を無批判に持ち上げるやつのことどう思ってるか聞いてもええか?
ところで話がそれでしもうたけど反オタってなんや?
ID:Rwuv0fme0怒りの大連投
>>148
対立煽りだったのか
タイポや、すまん
未だにPCの107キーボード入力やからね
参院選落選して心配だったけど栗下頑張っててよかった
この記事および元スレのどれを指して「反オタ」と呼んでるのか分からない
叩きやすい藁人形をこさえてるようにしか見えないんだが
お前が思っとるやつと同じかはしらんけどなんJでも連投しとるで🤗
最近ウヨやら反共やら冷笑やらキモいの増えとって嫌になったからお邪魔しにきたんやけどこっちも似たようなもんやったわ😢
あ、もう入れてるか
ワイのスタンスは一貫してアンチフェミへのカウンターや。自レス失礼やで。
日本語、読めないの?
表現の自由戦士なのに自民党に投票しちゃってる奴への皮肉ってことでええか?
すまん説明しとるコメントあったか?見逃してたらすまん。ワイが聞きたいんは「反オタ」ってのが具体的にどんな主張のことを指してるのかってことなんやが。
生稲晃子とか手土産に音楽業界団体を引っ提げてきて反発されとったな
まあたしかに媚びるっていい方はちょっと良くないわ。75に代わって詫びるわ。
「立憲はオタクの味方!」ってやってればオタクも立憲に入れただろ
野党は頑張ってるのになんでお前ら野党の足引っ張るの?
コンビニ各社で4、5年ぐらい前に撤去されたはずの、「成人向け雑誌」(グレーゾーン男性誌)がじわじわと棚に増えている話題を振りたいんだが、「非・オタク系」は場所違いかね?
アサ芸や大衆(増刊)のグラビア誌、昭和○○年男とか、50代からのゴラク、BUNKAタブーやナックルズ、「人妻」「塾女」がどうこうの回春漫画誌、一大勢力になった時代劇漫画誌の増刊としてのお色気系etcetc。
そうやワイは怒っとるんや😡エロ表現にしか興味のない表現の自由戦士に怒っとるんや😡
いや、この記事の内容的にはまさに合ってる内容でしょ
不健全図書類って別にオタクコンテンツに限る分類じゃあないし
ワイはそう主張しとるで?実際表現の自由のために戦っとるんは立憲や共産やって。それなのに表現の自由戦士には「自民党こそ表現の自由を重視してる!」とか「立憲と共産は規制派!」とか喧伝しとるやつらがおるんや。野党の足引っ張ろうとしとるのは連中やで。
ワイは栗下に関しては暇の陰謀論担いでたから批判的や。
泉立憲に爪の垢を煎じて飲ませたほうがいいのでは?
そもそも不適切の定義は?
青少年への影響がーって科学的統計的根拠はって話
オタクに限らんって、はだしのげんとか撤去しそうですねあなた
反オタって何?って聞いたのは >>143 に対してが初めてや(多分)けど未だに誰からも説明がないんや。
ゾーニングって聞くとなんJのほうで自決や安楽死って言ってたのをゾーニングって言い換えたほうがいいってあったな
アンカが143についてもうた…気づいてくれ >>183
今電車の中か?
で、いつ袋叩きにされたのかな?
もう家に着いて寛いでるで😌ところで今気づいたんやけどワイって基本暇を持て余してるわ…
異常だよお前ら
そうやで。ID変わっとるん言われて気づいたわ…同一人物や。
お前こそ表現の自由戦士がー表現の自由戦士がー言いまくってるんだから、表現の自由戦士の説明してみろよ連投厨
現実の強姦魔を出してきた38に対する皮肉かな?
反オタって何?って聞いとるんはほぼワイやから「お前ら」って表現は不適切やと思うで。
いや…この記事は「不健全図書類」の呼称についてですよね?
ほんでもって>>179が「非オタクネタはネタ違いか?」と聞いてるから、
「不健全図書類って別にオタクコンテンツに限る分類じゃあないし」とレスしたんですよ
なんで「俺が」はだしのゲン撤去どうこうしだすんだよ
了解や。ワイの表現自由戦士についての見解を述べさせてもらうで。
・「イラスト、漫画等の表現への批判」に対して批判的なことが多く、批判的な主張をする人物を「規制派」と呼んでいる。
・ミソジニー、アンチフェミニスト的な思想がある。
・反権力的な表現、反差別的な表現への規制や批判に対しては無関心である。
ワイにとっての「表現の自由戦士」は大体こんなところや。表現の自由を叫びながら実際は表現の自由と関係ないことを揶揄した蔑称や。ネトウヨが実際の右翼とかけ離れてるようなニュアンスやろか。
多分そうやと思うで。アンカつけ間違えたか、賛同の旨のレスやろ。
BLが多く指定されとるんは、男性向けが指摘されんように立ち回っとるのに比べてR18やと成人向けコーナーで売らなアカンのが嫌(男性向けが圧倒的マジョリティな品揃えの中に女性客を放り込む形になる)でゴリ押ししとるらしいわ
正直、現行のルールはルールやし守った上で撤廃に動けとしか言いようが無いけど
複雑な動機があるんやね。たまに行く書店ではR18っぽいBL漫画を特設のコーナーで置いてたけど、案外店側の配慮なのかもしれんな。
でもオタクが殺人事件を起こしたという報道は表現の自由に当てはまらないらしい
ネトウヨ「韓国人が殺人事件を起こしたー!」
ネトウヨ「メディアの報道しない自由!」
ネトウヨ論法
栗下は東京で猪瀬なみだってよ全国知名度が無かっただけで立憲に入れてる表現の自由戦士いっぱいいるやん反オタってなんでデマ流すかなぁ?
反オタが野党は表現の自由重視してる!!って言えばいいよね?それなのに野党はオタク票いらない!!って同調してるじゃん反オタたちがさ
フェミが対立煽りで連投してたのかよ
荒らしじゃねーか
疲れついでに俺の疑問にも答えてくれない?
この記事および元スレだと、どれが「反オタ」なん?
無論性(交)表現閲覧については年齢制限アリが大前提(性教育とセットで論じられるべき問題)。
その上で、犯罪を肯定したり煽るものや、防犯の目的以外で犯罪手口を詳述するようなものや、誹謗中傷などは、販売に制限を受けたり事実上発禁されても仕方ないと思う。それはもともと公序良俗違反なのだから、憲法の規定にも反しない。
さっきから何度も何度も似た投稿をするのは迷惑
まずキモオタは安楽死だのオタクは自殺だのを規制しましょう
与党=アンチ表現の自由
これがバレたから連投してるのな
現実見せつけられたからって発狂しすぎやろ😅
全政党程度の上下はあるが規制寄り
あなた達こそ先に「表現の自由戦士」とやらの説明してみなさい
「達」ってなんやねん、俺はそのワード使ってないが
で、使ってて人は>>202でレスしているように見えるんだけど?
小山晃弘って検索したら独立公認会計士って出てきたんやけど……
関係者何千何万人いると思ってるねん
デマがバレてるぞ反オタ
野党こそ赤松生稲を引っ張ってこいよ
人材流出ばかりしてる今の立憲にうんざり
3つだけで大騒ぎ
いやQアノンはオタクじゃなくてトランプ支持者か
お前1時間で20くらい連投してて草w
いえ、間違えてませんし残念もしてませんデマを流さないでください
誤「残念してません」
正「賛同してません」
反オタはナニカグループでDSらしいよ
なんで反オタってデマながすんやろ
いや、デマだけじゃないわ詭弁や連投や拡大解釈もするな反オタは
ココでそんな言ってるやいいねーな
反オタまたデマか
そうですわ
>>204
少し前の話だが(コンビニの成人雑誌が撤去された頃)、
某SC内、スーパーとドラッグストアに隣接している準地元チェーン書店では、「このコーナーの雑誌は中学生、高校生にはおすすめできません」という貼り紙をした上で、ナックルズや裏モノJAPAN等を一角に固めて販売してたな。
ちなみに、そのチェーン店では、基本的には「モロな18禁本」は他店含めて置いてないはず。
前回の都議会選挙の候補の回答をみると
自民公明はどちらとも言えないが多数派
立憲共産は規制を弱めるべきが多数派
維新は規制を無くすべきが半数、(強めるもあり)
全政党規制寄りってどこ情報?
https://go2senkyo.com/articles/2021/07/01/60176.html
【悲報】規制派さんデマがバレてしまう…
発狂してるのはお前らだろ?連投君
急にどうした?
フェミって本当にリベラルなのか?
秘書官が「気持ち悪い」って言って問題になった直後に「オタクキモいって」って
テレビ見てないのか?
いや、なにが「急」なんだよ
レスアンカー辿ればわかる話だろうが
23. 第三帝国名無しさん
1933年02月18日 07:48
>>22
まだそれ言ってんだな
SS隊員とナチ党員なんて最も反発し合うものなのにそんな時代錯誤な妄想続けて恥ずかしくない?
別々のコメントにレスつけとるんともちゃうし、返事せんと連投がどうこう表自の定義がどうこう言うから尋ねてるんやけど、荒らしなんか?
なるほど規制派はこういうふうに栗下を追い出そうとするのか
野党が表自だったのが悔しいんか?
ワイはそんなこと言ってないと思うんやけど…
仮に「オタクの票はいらない」って言うとるやつがいるなら、ワイはそれはやめてほしいと思うわ。
自演とかしとらんつもりやけど一応言っとくで。
ID:Rwuv0fme0とID:BtI3seUI0は同一人物や。なんかID変わってしもたんや。
どうしてそうなるんや…ワイは「表現の自由を求める運動」と「表現の自由戦士」は全く別物やと思ってるで。なんか認識がすれ違っとる気がするから例を挙げとくけど、ワイが軽蔑しとる「表現の自由戦士」は青識亜論みたいなやつのことや。
ヤバいですね!
ワイのスタンスは一貫してアンチフェミへのカウンターやで。アンフェ、ミソジニーやネトウヨを併発しとる表現の自由戦士への批判をしとるんであって対立煽りはしとらんつもりや。
対立煽りっちゅーのは「オタクはネトウヨって言うんだろ?」とか「野党が表自で悔しいか」とか言う方やろ。
あとついでに言っとくけどワイは反自民の野党応援者やぞ。
実際のところ政治に無関心な日本人の心を掴むにはこの手しかないんだよね…
自民党を変えるには統一教会・日本会議・神社本庁・自分達だけ美味しい思いしたい金持ちや経営者と手を切らせるくらいのことをしなきゃ無理なんじゃ… そんなことできる人がいるとも思えないけど…
このロジックでおパヨさんたちのバイブルのはだしのゲンが撤去されてて草
反オタってなんで勝手に専門用語つくるの?
あとオタクは「インセルミソジニーナントカカントカ」ってのもいるよな
ゲームのダウンロード数なんて大半がリセマラで稼いでるんだしせめてユーザー数で語れよ
本人がTwitterで使ってる単語やぞクソオタ
レドマツ教の経典読み直せや
ズリネタの自由戦士だぞ
✋👁、暇
反オタガーとか喚いてるネトウヨは保守速報にでも帰れよ
ごめん遊ばせ
シーライオニング
シーライオニング(英: Sealioning)とは、荒らしや嫌がらせの一類型であり、礼儀正しく誠実なふりを続けながら、相手に証拠をしつこく要求したり質問を繰り返したりすることを指す
Wikipediaより
規制派さぁ…
??「お嬢様」
??「主」
もあるやろ…
それを見て「魅力的じゃない女性がー」とか「オタクは貴族社会!特権階級!」って言うか?
立憲共産「………………」
猪瀬の東京の得票11,510
元都知事に迫るな
レスも出来ないのかよ反オタは
表現の自由戦士って言葉、この記事のタイトルにも入っとるが管理人も反オタ(?)になるんか
2010〜12年辺りの東京都条例(「非実在青少年」が今で言うパワーワードに)に対する議論、
12〜14年辺りの「はだしのゲン」閉架騒動や「風立ちぬ」のタバコ描写に関する「日本禁煙学会」の申し入れ等に対し、
一貫して「表現規制には反対し続けている」事に触れていないのが、あれっ???
と思った。
私はマンガ雑誌自体は読むけど(ライオリ、タイム、タイオリ等の4コマ誌、ヤングアニマル、ヤングジャンプ、ビッグコミック、サンデーGX他)、アニメはほとんど見ない、ゲームもやらない「非・オタク」です。
連投君はワイや!そいつは偽物や!
まともはハンJ
になってるな
アレな反オタもいるけど…
今度からチャーシューって呼ぼう。
オマエが言いたいのは
「韓国人や中国人を差別するのは許せないけど、LGBTを差別するのは許せる」
ってことだろ。
そういうのを
「他人がすれば不倫、自分がすればロマンス」っていうんだわw
はっきり言って、どんな属性の人々についても、差別する理由を見つけようとすればいくらでも見つかるんだよ
なんJからこっちに来てたんやで
とてもスリリングですこと
うわ、手が滑ってハート押してもうた
これで2回目や最悪。エンガチョ
ここか前記事のコメント欄だかで本人がなんJまとめ規制されたって言っとったな
連投を咎めると自分も該当するから必死に2,3レスしてはidコロコロして別人ですよーって素振りをしとるものの如何せん使用しとる単語と文体が特徴的すぎてバレバレやねんな
似たような考え方で何回もレスするような人間が入れ替わり立ち替わり訪れる割に二度と書き込まない(idコロコロしたら前のidには戻れないから)とか客観的に見てかなりオモロな挙動やけど当人は気付いてへんのやろなぁ。哀れ
ウマ娘の正月衣装をチマチョゴリがどうのこうのわーきゃー言っちゃうのもオタなんですけどね
>>いちいち胸デカキャラだから「キモい」とか「排除しろ」とか言い出す
例えば胸デカキャラがどういうふうに描かれているか、扱われているか、TPOに適しているかという視点が殆どで、キャラそのものを排除しろと言ってる人ってほぼ見た記憶がないな
ここにもいた奴というか掛け持ちやろ
俺の完璧な認知プロファイリングによると、
多分、子供手当ての記事でキレてた奴が
思い通りのレス貰えなくて戦闘モードに入ってるように見える
せめてこの件に関しては野党を評価して自民を叩く姿勢くらい見せてもいいのに
それも無いのか
結局ネトウヨと同じ1bit思考やんけ
>>287
全部外れとるんやが…
ワイはなんJで規制されたことないしそうやって書き込んだこともないし、IDをわざと変えて別人のフリしたこともないで。つーか変わっても本人ですって宣言してるで。(似たような考えで〜ってそれなんJのインボイス記事に湧いとったやつちゃうか?)
あと子ども手当の記事でキレた覚えもないわ…
掛け持ちなのだけはあってたな、すまん。
Vtuberやってる夫婦が女子高生を惨殺した事件
オタク君がVって書くなと激昂して暴れまくって報道記事消させたけど
Vのこと書いとかないと被害者の女子高生が加害者と不倫関係だと勘違いされうるものだったよね
女性の尊厳を守ることより自分らのズリネタが大事なのがオタク
自由戦士くん文字をちゃんと読もうね
フェミはナチスだー
とか意味不明な書き込み連発する頭おかしいオタクが怖い
暇はそう認定してたんだよなぁ
自由戦士くん文字をちゃんと読もうね
オタクガー
フェミガー
とか意味不明な書き込み連発する頭おかしい反オタが怖い
あああのなりすましのこと
Vと書いてなくても被害者の女子高生が加害者と不倫関係だと勘違いされなかったものだが。実際そこを強調すれば他の無関係なVがとばっちりを受ける可能性がある
無関係な他人の尊厳と名誉を守るより自分達の快感を優先するのが反オタ
反ミソジニー反小児性愛反人種差別してるだけで反オタ認定されちゃうからなあ
加害者が絵を被って活動したり加害者が被害者にイラストを注文してたからおかしな中年が真面目な女子高校生の被害者と接点もった
だからVであること報道するのは大切だよね
反ミソジニー反小児性愛反人種差別
全部一ミリもオタク関係ないから反オタ認定されるわけないが
事件に関して説明するのにVを出すだけなら問題はない
問題はそれに便乗してVガーとか99.9%の無関係な他のV達を中傷するする奴が出てくるのが問題
胸がでかいだけで規制された???
胸がでかいだけで規制されるならなんで長澤まさみや綾瀬はるかが10年以上CM女王なの?
あちこちにベタベタベタベタポスター貼ってあって規制なんて1ミリもされてないけど
なんでヘイターだらけのオタクどものお気持ちには丁寧に配慮せないかんのか謎
女性差別するミソジニストのオタクを憎むなんて!フェミはネトウヨでナチスだ!理論嫌い
ヘイターがいないから
いても1%くらいだし
日本語おかしくなってるよ
女性差別をしてるのは反オタや似非フェミでオタクは女性の味方のフェミニストが多いよ
あの辺はもうメジャーになってて訴えられるのが怖いからできないんだろ
前にあまりメジャーじゃないグラビアアイドルが胸を小さくする手術をしろなんて中傷された事例がある
https://twitter.com/sayahana1/status/1453614502843334656?s=20&t=jF32NMMGgMtdmsbtne84gQ
むしろ管理人は自分はオタクだと公言してるが。前にウルトラマンの記事でオタクガーとか発狂した奴らが原因でここID制になったが
https://nanyade.livedoor.blog/archives/34725066.html
女性(競走馬や戦艦や武将に美少女キャラのガワを被せたもの)
女性(Qアノンのおっさんやネトウヨのおっさんの妄想を具現化したズリネタ)
パナソニックやらユニクロやらの一流メーカーはずっと綾瀬はるか使ってるが?
綾瀬はるかの胸が小さく見えるなら二次元ポルノの見過ぎで脳が腐ってるから病院にどうぞ
>>あの辺はもうメジャーになってて訴えられるのが怖いからできないんだろ
ただの妄想
>>前にあまりメジャーじゃないグラビアアイドルが胸を小さくする手術をしろなんて中傷された事例がある
これ自体はライン越えのことなんだけど、元はいわゆる「パイスラ広告」の意図や構図が批判されてたのを、広告に載ってる本人が「胸が大きい人を広告に使うなというのか」と勘違いしてやりあってた件なので、それ貼っても逆に規制や排除しろなんて言ってないことの例でしかないぞ
こういう奴が現実でも女性を叩いてるんだな
ただの女性の絵で発狂するほど脳が腐ってる奴が言ってもな
女性叩きしてるのはオタクなんだよなあ
×女性の絵
○インセルやQアノンの妄想
どう見ても女性叩きしてんのは反オタなんだよなぁ
オタクにフェミニストが多いのは有名な話なのに
ただファミレスで食事してるだけの絵に発狂してたな
たぶん君の事やないで、「2,3レスしてはidコロコロして別人ですよーって素振り」には当てはまらんやろ昨日の君は
なんなら今日もおるで
オタクの妄想のズリネタは女性ではない
ぼくちんたちに賛同しない女は女として扱っちゃダメなんでちゅー!
ホント、ナチュラルに女性を下に見てるんだな
良いこと教えてあげようか
オタクって実際にはそんなに嫌われてないんだよ
学校でオタクとそうじゃない奴が仲良くしてるのなんて珍しくもないしオタクじゃなくてもアニメや漫画を見ることが珍しくもない今の時代にそんな考え方は時代遅れ
なんだったらお前みたいな関係ないところでもネトウヨガー!オタクガー!フェミガー!とか叫んで場の雰囲気悪くする反オタの方が嫌われてるぜ。いい加減オタクじゃなくて自分達が孤立してる事実と向かい合ったほうがいいぜ
お前、構ってくれてる奴にその態度は何やねん
最近特に苦言呈したりオタあるあるネタしたりするだけでも発狂して「反オタガー」だし先鋭化しすぎだよね
それはサイゼを使って煽ってたから批判されたんやで
オタクを自称しながら過激なエロ描写を露出することを是とし、アンチフェミやレイシズムに染まらない奴を叩いて黙らせようとするあたおかな連中が増えすぎて下手に関わることが憚られるようになったなあ…
そんな奴見たことないんだが。それ本当にオタクか?
最近特に苦言呈したりオタあるあるネタしたりするだけでも発狂して「反オタガー」だし先鋭化しすぎだよね
それまんま反オタに返ってきてるが
少し苦言呈したりしたら発狂して「オタクガー」だからな
ソースは?
暇空界隈とかまんま凝縮されたそれじゃん
騒動の真っ只中においてそうやってオウム返しとか無茶すぎでしょ😅
まあ気持ちは分からんでもないよ
最初は自分も「オタクやべえ」ってのに反感覚えたし…
しかし今思えば周りのまともなオタ仲間に恵まれすぎていた
オウム返し言われても実際に
苦言呈したりどころか全く関係ない記事でも「ネトウヨガー」「オタクガー」なんて発狂しててそいつらが原因でここIP制になったし
別のサイトだと自分達の気に入らないデモの後ろに偶々ソシャゲの広告があっただけで参加者をオタク透視してオタク=ネトウヨなんて発狂したりで、実際には「反オタやべぇ」なんだよな
実際の所世間はオタクにそんなに反感ないから安心しな
ほい
http://wmc-jpn.blogspot.com/2020/02/ja.html?m=1
暇空に関して完全黙秘なの効きすぎでしょ😅
素直になった方がオタ活もたのしいぞ
ホント、ネトウヨが一部の暴走を全体が悪いと言うのは許さないけど自分達が一部の暴走を全体が悪いと言うダブスタは相変わらずだな
なりすましのソースください
オタクさんの脳内設定ボクちんはクラスの人気者ってのは聞いたげたで。 良かったね。
wikiにすらなってないやつを出されましてもね
誰がどのくらいいるのか数字でわかる指標はないの?
オタクの全員が一流になれるわけではないが、
一流の人物は必ずオタクである。
一流の人物の集合(数学のハナシ)は、オタク(全体集合)の部分集合である。
アタオカな暴走集団が沢山あるのは、オタクだけの話ではなく、リベラルでも左派でも全く同じこと。
大リーグの大谷翔平なんて、あれは野球オタクそのものだわな。
NHKのBS番組「英雄たちの選択」(歴史番組)のMCである磯田道史教授なんて、自分自身のことを「歴史オタク」と自称してるからなあ。
まじで害悪
クリエイターも教養がゼロの連中増えすぎて表現の自由棒で自民崇拝者と一緒にリンチに付き合う馬鹿が多すぎ
でも君は嫌われてるで
そもそも都条例提出したのは自民党だぞ。
勝手に煽られたと思い込んで発狂したんだろ
反オタの脳内設定オタクは嫌われ者ってみっともないな。事実を言われて発狂して誰も言っていないボクちんはクラスの人気者なんて発狂してますますみっともない。お前はオタクと違って周囲の輪を乱して嫌われてたんだな
やめたれw
誤解させてスマン。>319の言う通りやで。ニキと絡んどった「反オタガー」って荒らしのことや
反オタよりは嫌われてないから安心してw
大谷をオタクのアイコンにしようとしてるあたりで、本心透けてんだよなぁ
してないけどみっともない妄想をしてもどんどんみっともなくなるぞ。妄想はやめていい加減現実を見な
よく政治活動続けられるな…
自民の山田赤松、無党派のおぎの、立憲のくりした、互いに超党派で協力してる
いざ表現の自由が脅かされる法案があると報告を受けても問題にせずスルーするやつが表現の自由戦士なんやで 役立たずなんよなぁ
コメントする