あんこ


投稿者:発掘所

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-KfN6)2023/03/28(火) 19:26:01.41ID:4qjhHihCa●?PLT(18445)
教科書検定 WEB動画生かすQRコード掲載 性の多様性の記述 2023年3月28日 18時13分 教育

来年4月から小学校で使われる教科書の検定が終了しました。
今回はQRコードを使ってWEB上の動画などを生かす教科書が増えたほか、性の多様性やいじめ問題を扱うものも目立ちました。
また、新型コロナウイルスについての記述やLGBTQなど性の多様性に関する記述を加えたもののほか、大谷翔平選手の写真を掲載したものもありました。

※略※

“国や郷土愛学ぶうえで不適切”検定意見が過去最多に
小学校の道徳の教科書では、「伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度」を学ぶうえで不適切だという検定意見が13件、付けられ、道徳の教科書検定が始まって以来、最も多くなりました。
今回で3度目の検定となった小学校の「道徳」では、作成した6つの会社の教科書が、文部科学省の検定意見による修正を経てすべて合格しました。
このうち5つの会社が出版する教科書に対し、「伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度」の扱いが足りず不適切だという検定意見が13件、付けられました。
前回(2018年度)の2件から大幅に増え、道徳の教科書検定が始まった6年前以来、(2016年度)最も多くなりました。
検定意見を受けて、ある教科書では、地域のあんこ屋の話でお店の人が話す「いつも買いに来てくれるちいきの人のためにも、がんばろうと思うんだ」というせりふの後に、「これからも日本のあじをつたえていきたいね」と追記されるなどの修正が行われました。
別の教科書では、国宝・姫路城で木材を組み合わせる「木組み」の技術を紹介する文に「日本古来のすぐれた」という説明が追記されました。

作成した6つの教科書会社に取材したところ、「国という概念は5年生の社会で学ぶので、低学年の教科書ほど『国を愛する態度』を盛り込むのが難しい」という声や、「他社の教科書との間でどのように個性を出していくか、課題を感じる」という声もありました。
検定意見が増えた背景について、文部科学省は「前回よりも取り扱う題材の入れ代わりが多かったことで、必要な要素が抜けてしまったのだと捉えている」と話しています。
道徳教育に詳しい畿央大学の島恒生教授は、「道徳は一定の価値観を教え込むものではない。子どもたちは、新しい教科書を使って考え、話し合うことでいろいろな見方を知ってほしい。教員には自分の郷土をはじめとして、国や世界へと視野を広げるような授業を期待したい」と話しています。

※略※

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-udmU)2023/03/28(火) 19:28:33.09ID:b7f62D/QM
道徳っていう授業は外国にもあるの?

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-D+L1)2023/03/28(火) 19:31:15.10ID:TM9jVWOra
>>52 諸外国における道徳教育の状況について
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/096/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2013/05/07/1334068_07.pdf

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-esUX)2023/03/28(火) 20:06:25.68ID:nFBJMxdE0
>>52 外国といってもいろいろだからねえ。
たとえば政教一致のイスラム圏の学校では、イスラム神学を教えているだろうし、いろいろとしかいえない。
西欧の国々では近年「シチズンシップ(市民性)教育」というかたちで、社会における価値観の多様性の擁護や多文化共生の必要性への理解について教育している。

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-wt7q)2023/03/28(火) 19:35:49.40ID:TCx4RWjOa
公文書の否定するようなやつが権力握れる国で国が道徳についてあれこれ言ってんだから冗談じゃねえわ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-G7SC)2023/03/28(火) 19:36:35.70ID:T+dAGjsaM
日本の伝統ってそもそも砂糖入アンコが作られだしたのは江戸中期からだろ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49a2-wSlO)2023/03/28(火) 19:37:33.33ID:mvoRnevl0
この国ってこういう教育を推進していくくせに
何百年も続く伝統工芸が成り手いなくて廃業とかしてる脇でオリンピックやったりしてんだよな
予算回せば守れるもんでもないのかもしれんけど

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42a2-jXDP)2023/03/28(火) 19:40:01.18ID:OTTSSD9+0
ケンモメンなら教育と愛国ってドキュメンタリーは見た方が良いぞ
今の愛国教育推進派がどんだけキチゲエか分かるってか映画の中ではこれでもかって程キチゲエ祭りが開催されてるんよ
監督からの教育とはなんですか?の問いに東京大学名誉教授がマジレスで「左翼にならないことです」と言い切ってんには戦慄したわ


130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 318f-3uzD)2023/03/28(火) 19:43:27.02ID:b3Q15hDm0
結局安倍が一番やりたかったことって教育介入だからな
カルトの純潔教育で性教育後退させたり、教育勅語の森友を優遇したり、そんなんばっかだろ?

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-zeKj)2023/03/28(火) 19:49:22.16ID:f86xRoevd
寓話「しんぞうのばか」として愚かな為政者の末路を教科書に載せるべき

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-9kpq)2023/03/28(火) 20:03:03.54ID:rLmrJNXAd
>>161 安倍晋三は金をばら撒いて「お友達」を作ってました
暗殺されあた後は「お友達」は全員居なくなりました
↑ マジで寓話レベルのおバカ

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-BhXQ)2023/03/28(火) 20:20:31.24ID:4DOiuVWTa
>>161 「ネクタイをもらったしん三」「まち工ばのボブスレー」
上下巻になりそう


224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-9IwX)2023/03/28(火) 20:11:15.87ID:MxdKI4U00
>>1 なんかこの資料読んだら道徳の授業って愛国心植え付ける授業じゃないか!
https://www2.u-gakugei.ac.jp/~omori/dotoku_naiyou_rekishi_02.pdf
戦前の道徳→愛国心が中心(天皇万歳)
戦後(1948年)→GHQが教育課程から道徳削除
1958年→道徳復活
内容に一部に「主として「国家・社会の成員としての道徳的態度と実践的意欲」に関する内容」がある
そりゃ監督の指示無視してホームラン打ったら非国民になるよな・・・

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-esUX)2023/03/28(火) 20:23:09.39ID:nFBJMxdE0
2006年の安倍による教育基本法改正=「国と郷土を愛する心」(愛国心条項)の法律化が、下位法の学習指導要領とか教科書検定基準の改訂につながり、こういうくだらない事態を生んでいる

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-uxmH)2023/03/28(火) 20:30:12.00ID:FtR8w/ABa
今更江戸仕草なんてやったって文化を破壊し尽くしたあとでトリモロそうとしても遅い
廃仏毀釈なんてその最たる例
金目になりそうなものは横浜から外国に売っぱらってたとの事だ
政府与党安倍や麻生の先祖がこの体たらくだからな

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c953-4A+L)2023/03/28(火) 20:53:15.29ID:+QgHwp080
経済世界一の頃は愛国心教育なんか話題にならなかったのになw
衰退を誤魔化す合言葉が愛国心って統一教会に魂売り渡した自民党にぴったりだわw

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-3uzD)2023/03/28(火) 21:30:06.23ID:PCrm5wGN0
多レス申し訳ないが疑問に思ってるのが俺だけがどうしても解せない
「あんこ屋」って現代に本当にあるのか(俺の次元では昔からないけど)
教科書に載せるのだからそれなりにメジャービジネスじゃないといけないと思うが
そのあんこ屋は現在 何県に存在して呼び親しまれてるんだ

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 318f-Ky5S)2023/03/28(火) 22:40:45.88ID:k9bltGbd0
※ケンモメンが大好きな前川がいた頃からこんな感じです

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-vph1)2023/03/28(火) 23:41:27.22ID:2JCekoxqd
こんな教育ごっこしてないで人員増やすなり給料上げるなりするほうがよっぽど教育には大事やろな

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-3uzD)2023/03/29(水) 04:40:29.57ID:uydgyHNO0
道徳を教えるんだったら当然哲学も教えろよとは思う
ざっくりとソフィーの世界のレベルでいいんだから
それができない年代だったら道徳教育なんてものを押し付けちゃいかん

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49c7-a99E)2023/03/29(水) 10:01:35.53ID:PsCh7Ugu0
各々経営者や職人や技術者の工夫や成果を「日本」とかいう概念が吸い取っていき、日本政府とかいう怪しい組織が「日本」の権現として立ち振る舞う

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42a2-uluY)2023/03/30(木) 06:01:16.92ID:QAry4h490
検定止めて自由発行制に移行しろと思ったが今の世の中じゃウヨってる歴史修正主義のばかりになるか

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-ZzM0)2023/03/30(木) 20:17:51.29ID:XgnQlMoe0
愛国心は自然に芽生えるもので教えるってのが間違いだろ