
投稿者:ハンJ太郎
〔関連記事リンク〕
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa69-bYnE):2023/06/29(木) 15:58:30.49 ID:IYrNFb64aNIKU.net

(※まとめ補足)

言論弾圧するなっていつも言ってる癖に
まして建前とはいえ民主主義を掲げてる国ならなおさらな
このネトウヨがよく言う「権利を主張する前に義務を果たせ!」って誰の受け売りなんだ? 小学校卒業してればそんな理屈通らないの分かるはずだが
人権問題に物申したいなら最低限の勉強くらいしようや
人間が生まれながらにして持っているはずの自然権を否定してるわけだしな
国庫からカネ盗む前に国連憲章を読んでこようか
使い捨てることしか考えてない
頭大丈夫か?このおっさん
ちゃんと義務教育受けてきたの???
それを斜め読みでもしたことあればこんな発言は恥ずかしくて出来ないからな
知ってて批判してるならまだ理解できなくもないが この書き方だと絶対にこいつは知らん
例の改正の審議で難民申請をほとんど無視してることも明らかになった異常な国
まあ戦前の人権は公に奉仕することで貰えてた権利だからな
その感覚から変わってないんだろう
北朝鮮かな?
もちろん義務を果たさなくても人権はある
他の区の自民区議もやばかったじゃん
人権が義務を果たした人に与えられるご褒美みたいに考える奴が議員にいる恐怖
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1688021910/
コメント
コメント一覧
義務の対価に人権が保証される訳では無いが日本に限らず保証される範囲は大分違うね
人権が手厚くなればなるほど必要なリソースも増える
永遠に繁栄を続ける社会なんてありえないからどこかで揺り戻しが起こるよ
としか言いようがない
実態として保証される人権の格差が酷くてとてもじゃないが平等になんて言えない
なんかリアリストぶって遠回しに言ってるけど
結局さっきからお前の言ってることって「外国人の人権認めん。差別させろ」やん
ほんと恥ずかしい奴やな、クソレイシストが
不法滞在だったから仕方ないみたいなスタンスだしな
カッコつけんな
人権は「与えてやってるモノ」なのよ
言葉のパズルは楽しいかい?
保証できる人権には格差があり現在それは国籍で決まる部分が大きい
なぜならば国が保証できない人権はあってないようなものであり保証にはリソースが必要でありリソースは限りがある
実態としてはこうだから無限のリソースでもない限り考えなしに保証はできないよ
互いに得になるように必要なリソース生み出せる仕組みでやらないと破綻する
保証する主体は国だから
そのリソースとやらをお友達と食い潰してるのが自民党政権。それをやめれば、ささやかな権利くらい、なんぼでも守れるよ。
テレ朝だってネトウヨすり寄り番組もあれば、統一教会を徹底的に糾弾する番組もあるだろ。
その上でいえば、この時期に入管問題を取り上げたドラマ製作は有意義の一言しかないだろ。
ドラマの構成にしか噛みつけなくて、問題の本質に言及できない議員の言葉なんぞ無視しとけ。
角川文庫の巻末の文庫誕生時の主張を読む度に、今のKADOKAWAの腐敗っぷりが浮き彫りになって悲しいわ。
あんなとこが出版大手なこと自体が日本の恥だよ。
範囲が違う時点で、それもう人権じゃないよね。
お前のさっきから連呼してるリソースってまず何なん?国家の予算?
仮に予算だとして、現在日本で人権を侵害されている外国人の人権を認めたら日本の国家運営に重大な支障をきたす損害でも発生すんの?
そんなわけないよなあ
難民がみんな生活保護受けるわけじゃなし、たいていは自分の力で働いて飯食っていきたいと思ってる
その人らが生きやすい環境を整備して失われるものなんてないやろ
海外とか見てると言いたいことは分かるけどさ。
これから増えるのだから今の日本の極少数の外国籍の話じゃなくなるのは分かるでしょ
左派も難民をもっと入れろと言ってるよね、人権重視で難民を入れまくったスウェーデンがどうなったかを調べればいいよ
その上で個人的な考えとしては、日本人と同じ扱いを受けたければ日本国籍を取得すべきだと思うよ
日本社会で一番人権が保証される大枠は日本国籍なんだからさ
だから外から来た人が生きやすい環境というのは、そういう人が日本人になれる環境だと思うね
人権があることを自民に感謝せにゃならんのやねw
そら会長が五輪汚職でパクられますわ
それをやられると社会の分断になるから危ないんだよね
将来外国人が増えても変わらんわ
同じホモサピエンスである以上、平均的な仕事をする能力に差は生じないのだから外国人が増えてもこれまで日本人が担ってきた仕事を外国人が担うようになるだけ
就労人口が増えたらGDPも上がってお前の言う「リソース」も増えるんちゃう?リソースが具体的に何なのかわからんから知らんけど
難民受け入れて問題が生じるのはお前みたいなクソレイシストがおるからや
国籍の取得は本人の自由。お前の意見なんか知らん
難民が日本で自立した生活をするのが難しいのは日本で難民の人権が蔑ろにされてるからやろ
>>25
言葉の壁じゃなくてお前みたいなレイシストが差別するから分断が起きるの
尽く論理が逆
あとお前の論点コロコロ変わりすぎ
リソースの話はどこいった?リソースが何を指すのか具体的に示したうえで俺の論理に反論するなり肯定するなりして
んじゃ重国籍を認めるようにしないと辻褄合わないよ。
難民=元の国籍いらないってわけじゃないだろ。自分が難民になったら?って考えればわかると思うが。
>>22
普通に日本に出稼ぎに来る人のために日本語学校というシステムがある。コンビニのレジとか外国人だらけなんだけど。あと、日本人は義務教育済ませてたら英語わかるはずなんだよなあ。
>>25
だから世界の共通語、英語で意思疎通できるはずなんだよね、教育が本気出せば。てか今の英語教育はリスニングもあるし、世代によっては実践できるまでのハードルは昔より低い。
さらに言えば、義務教育期間も終えた成人が難民として日本に来て働くなら、それこそ「生まれてから義務教育終了までの期間のリソース」を日本が払ってないんだから超お得じゃね?
リソースとか言い訳して排除したり差別するのが馬鹿らしいが。
考えなしに受け入れるとこうなります
>犯罪急増、選挙の焦点 首相「移民の社会統合失敗」―スウェーデン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091000315&g=int
>スウェーデンを悩ます「名誉殺人」とは何か
https://www.fsight.jp/4895
ただ人権の上に法律があるってのはその通りだろうけど。人権を保護する法律がないところは人権を省みられないだろうし。たとえ人権が尊重されていても犯罪を犯せば人権より実刑の方が優先されるからね。勿論問題はそもそもソコじゃないわけだが
>同じホモサピエンスである以上、平均的な仕事をする能力に差は生じないのだから外国人が増えてもこれまで日本人が担ってきた仕事を外国人が担うようになるだけ
そんな単純じゃないのよ
現代文明で稼ぐ能力の指標の一つのばらつきがコチラ
https://twitter.com/4ki4/status/1173165722169569280/photo/1
上の記事はそれだけじゃ問題点がわからん
けど、こういうことは言える
「移民が増えて犯罪が増加」ってこの結論に至るまでに国内の経済格差やレイシズム、与党の能力、他にも色んな要素があったはずなんだわ
それらの下部構造を考慮せずに「移民を受け入れたから治安が悪化したんだー!」って短絡すぎると思わんか?
下の記事なんてまさにそう。根本にあるのは女性差別の問題
>>33なんか各国の教育環境の問題でしかないし、何を示したいのか意味わからん
議論の通じない相手だったか
そもそも人権の問題と経済の問題を同じ俎上で扱うことがナンセンス
アホのアホアホ論に付き合ってやったのが間違いやったわ
外国人の人権認めて滅びる国なら滅べばええ、俺の意見はこれしかない
書かれてる内容に疑問があるならそれに対する反証を探してくればいいんじゃないかな
それをやらずに「違う答えがあるはずなんだ」はただの現実逃避でしょ
まあそういうリベラルな人達の現実逃避がスウェーデンの問題をここまで悪化させたのだけど
>33は仮に教育環境の差としても第一世代の稼ぐ能力や仕事の幅に大きく影響するのは分かるでしょ(遺伝の影響も大きいという説が盛り返してきてるけど
>>35
そっちの話に答えてるのだけどね
>そもそも人権の問題と経済の問題を同じ俎上で扱うことがナンセンス
日本人に保証されている人権がなんの上に成り立っているのか理解できないなら、どこか途上国へでもいって暮らしてみればいいよ
国籍も関係ないと言うなら無国籍で
福祉は手厚い筈だったパリも酷いことになったけど
結局どういう風に受け入れれば上手くいくのか正解が分からない状態だね
ちゃんと社会に統合しなかったからだって話が出てるけど
おまえ日本語読めてる?
俺が言ってんのは「違う答えがあるはずなんだ」ではなくそこに至る背景には様々な事実があるってことなんだけど
それは現実逃避じゃなくて、むしろ逆。現実逃避ってのはおまえがやってることな
質問に答えてないから
まずリソースが具体的に何を指示するのか教えて
「人権のせい」ではなく「人権を蔑ろにしたせい」な
>>39
>結局どういう風に受け入れれば上手くいくのか正解が分からない状態だね
警官が差別しなければよかっただけ。お前らみたいなクソレイシストがいなくなれば外国人がいても問題なんて起きないの
フランスの市民の反応は民主主義国家の成員として当然
アホのネトウヨには理解できんだろうな
ふとじゃ国が空気吸う権利やるから税金1億払う義務はたせよと、言われたらどうするんだろう。こいつ馬鹿だよなと改めて思ったわ。口やかましく国防叫んでい気はしてたが、ああ。これが平和ボケかと。
本当の平和ボケって、トンチンカンなディストピアを、夢見るんやな
いま、学校ではそう教えてよ
その辺りからこの国は傾き始めた
は?
人権が手厚くなるってなに?具体的には?
「不法滞在は犯罪」とか言ってたカス野郎のことね
収監や逮捕勾留を犯罪に対する罰だと勘違いしておるし相手が犯罪者でも私的な制裁を加えてはいかんてことも知らん
そのくせウヨカスが逮捕送検されたら「推定無罪の原則がーっ!」言いよる
は?
西田昌司と片山さつき
じゃあまずはお前が言論の自由を放棄して黙っていろ
ブラック企業なんかでそういう思想を叩き込まれるんだろ
休みたいなら仕事しろ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/udhr/1b_001.html
外務省の翻訳した世界人権宣言を持ってきたが、世界人権宣言の何処にそんな事が書いてあるんだ?
>現代文明で稼ぐ能力の指標の一つのばらつきがコチラ
国別の平均IQが稼ぐ能力の指標の一つ??
あのう、日本にきて働いている外国人の方々、
だいたい日本語という外国語を習得できるマルチリンガルで、
その国のまともな大学出てる方々なんだが。
日本語すら怪しいネトウヨみたいななんちゃって大卒と比べると・・・
あるいは日本語しか習得しようとしない能力の持ち主はw
日本はIQの世界ランキングトップ常連のIQ強豪国でな。
で、そんな稼ぐ能力抜群のわーくにって
いつまで失われた○十年続けてるんですかね?
君がいった稼ぐ能力低い国がどんどん稼げるようになってるこの○十年に。
いえいえ、君がIQを稼ぐ能力の指標としていること自体が
IQ低いだけだなんていいませんよ、けっして
自分たちでは先進国だと思い込んでんだから、
いよいよこの国の貧困も待ったなしよ
「左派」「人権重視で〜」
本性を見せましたね。
国際人権規約はご存知ですか?本条約を批准、調印している国家及び地域は、他国並びに国際機関から「貴国の行為・法律etcは人権侵害である」と口出しされる筋合いがあるのですよ。ですから例えば中華人民共和国がウィグル弾圧を非難する世界に対し「内政干渉」だと反発していますが、そうではないのです。私の申し上げたいことは理解いただけましたでしょうか。それとも…
いえ、彼等は読書しませんか…
学業という義務を果たさない不登校児には何をしてもいいわけか
おまわりさん!ここにロリコン犯罪者の都議が居ます!
ちなみに落選したら都議としての義務が果たせなくなるから何されても
文句言えないねえ
44は皮肉でコメントしたんやろ。
これ。小学校襲って、死刑になったあのクズを、どうして批判できようか。
その義務とは何ですか?
明確に答えましょう。
その為の税金ですよ。
人権を保護する法律は、憲法と法律の関係をみたら出来ないです。
憲法は、為政者が行使できる権利を縛るものであり一般人の有する権利及び行使できる権利を明確にするもの。
法律は、一般人を縛るものであり為政者が一般人に対して行使できる権利を明確にするもの。
全ての法律は、何かしらの憲法に書かれている条文にそっている。
普通はそうなんだよ。
入管施設内で体調を崩している以上、入管の予算で入院をさし、体調が回復してから、行政処分なり司法判断により対処する。
なら、君は警察に有無を言わされずに射殺されても許せるんですね。
それでいいと思う。
というか、ぜひそうして欲しい。
義務の無い子供は人権がないのと同じだから、小学生を襲っても罪には問えないよね。
義務を果たさないと権利が無いという発想は、まさにそういう事。
何条に書かれてますか?
無茶苦茶連投してるな
またどこぞのコメント欄アク禁されて流れてきたのかな
我が国は2000年間何も変わらないのなら
生産されてから長い間役に立たんものを労働ロボットにしようとする無能な国だな。
知的障害と身体障害とか価値がないガキはそうだが
法律を守れ、それだけの話だろw
ここは韓国じゃないんだから、国民上貯法はない
義務とのバーターではない。
あと権力も同じで本来は義務との等価交換ではないんだが、、。
日本の学校教育がちょっとおかしいからややこしくなってる。
はじめて聞いたわ。
このドラマに憲法や法律に違反したと言う有罪判決でも出たんですか?
一見もっともっぽい言葉でデコレーション()してるけど差別を肯定するためのスゲー遠回しな屁理屈じゃん… Twitterとかテレビのワイドショーでリアリスト気取りのレイシストがバカを騙すときによくその手口使うんだよね…
「異種族レビュアーズ」を読んだ後に角川源義の「角川文庫発刊に際して」を読むと、今のKADOKAWAの恥ずかしさに笑えてくるのでオススメやで
件の漫画はアニメも出てるけど、おげれつ性風俗アニメを(OVAだけではなく)地上波で流そうとした結果、ストーリーとしても中途半端キャラアニメとしても中途半端エロアニメとしても中途半端な酷い出来だったわ
せめて、OPナレーションで「角川文庫発刊に際して」を朗読して、局部のモザイクを角川源義の顔写真にするくらいの諧謔は欲しかったね
出版社は出版物単位で評価しないのか?
でもイオン関連店舗は立民フランケン岡田グループだから略奪ターゲットにせんといてね暴徒ピープルの皆様
>俺が言ってんのは「違う答えがあるはずなんだ」ではなくそこに至る背景には様々な事実があるってことなんだけど
こちらが示した根拠に対して何の根拠も示さずに「他にも色んな要素があったはずなんだわ」なんて言い張るからでしょ
もちろん他にも色々な要素があるのは当たり前だけど主要因をちゃんと認識しろと
ちなみに31は「文化の違いと南北問題を国内に持ち込んだら福祉が手厚くても社会が分断して手がつけられなくなった」って記事だよ
つまり多文化共生と福祉社会の敗北だね
それでも疑問があるならスウェーデンに於けるリベラルな移民難民政策の失敗は他の記事でも語られてるから納得がいくまで自分で調べればいい
>それは現実逃避じゃなくて
現実逃避というのは31の記事から引用するとリベラルがやったこういうことを指すんだよ
>もうひとつ、この問題への対応を難しくしているのが、「人種差別主義」と呼ばれることに極端に神経を尖らせるスウェーデンの国民性だ。
>〇八年の時点で、スウェーデンは人口九百万人のうち二〇%が移民か移民の血を引くといわれる移民社会だ。そこで、強制結婚や過剰に一族の名誉に拘るといった移民の文化的慣習に歯止めをかけるような政策を実行しようとすれば、必ず「人種差別だ」という批判の声があがる。勢い、この問題に関する議論は腫れ物に触るようになってしまうのだ。
「ネトウヨの定義を言えっ!」とか面倒くさい人いるでしょ、それと一緒でまともに反論できない人がやることよ
権利を唱えてもモノやサービスが生えてきたり降ってきたりしないし限りがあるってのが分かればいい
KADOKAWAは、出版物単位で見ても、大手だから出版物の総数が多い分だけたまーーーーーに良作がある(例えば「ヤンキー君と白杖ガール」など)けど、出版社総体で考えると日本の出版社における大企業でありながら出版社としての企業倫理は酷いもんよ
ちなみに、番組を制作しているのは番組制作会社(出版業界で言うと出版社)であって、放送局とは別やぞ
これには在日米軍もニッコリ
>警官が差別しなければよかっただけ
社会が分断して異民族のコミュニティがスラム化し危険な犯罪者が増えた結果、警官の銃の使用権限が大きくなっていて車の運転手を射殺する権限まで持っていたのがこの事件の概要
警官が差別したなんて話じゃないのよ、分断が治安の悪化を生み警察が強権を持たざるを得ない状況になっていたって話
>フランスの市民の反応は民主主義国家の成員として当然
フランス市民の大半は38で言われてる状況を支持していないと聞くけど
IQ低いやつは、たった1つの評価基準さえあればこれで全てが分かると思いこむから簡単に騙せるんだよね😂
>全ての人に平等に保証することは無理だろ
自分がその「平等」の範疇から外されたら発狂するくせに。
あっネオナチだ
自然法論ってご存知ない?
読んでみると齟齬が起きているようにしか見えんのやが
天賦人権論がl何かまるで分かってないバカ
というドラマの感想でこんなこと言いだすやつら怖すぎだろ
「外国人ってだけで憎まれて当然」とか言い出しやしないかと心配だ
>なぜならば国が保証できない人権はあってないようなものであり
そういうのは天賦人権論じゃなくて国賦人権論って言うのは知ってる?
憲法の掲げる法の下の平等に
国籍条項なんて無いんだけどね。
バカ右派の脳内以外には、だけど。
>日本に限らず保証される範囲は大分違うね
例えば?
>社会の分断になるから危ないんだよね
社会の分断なんて差別意識があればいくらでも出来るぞ。
分断が危ないと思うならレイシズムを徹底的に否定せねば。
そのリンク先の記事では
移民政策を問題視している首相が「極右」扱いしされてるんだが?
そらお前の意見とは合うだろ。
>社会が分断して
その分断を煽ってる当事者が何言ってんだこの極右レイシスト
Philip Kindred Dick『まだ人間じゃない』
>「ネトウヨの定義を言えっ!」とか面倒くさい人いるでしょ
お前と気が合いそうな連中だな。
グダグダ屁理屈捏ねてないで
単純に「リベラルが嫌い」って言えば?
>人種や民族でなく国籍で決まるからね
国籍透視してくるお前らの仲間に言っといてくれよ。
>移民政策を問題視している首相が「極右」扱いしされてるんだが?
きちんと記事を読もう
どこにもそんなこと書いてないし、その人はリベラルだね
>マグダレナ・アンデション首相
>スウェーデン社会民主労働党党首
>スウェーデン社会民主労働者党は社会民主主義を掲げる中道左派政党である。
天賦人権論は実態とかけ離れてるからそれをベースに拡張していくと人権自体が破綻すると考えてるよ
その設定でいくなら本当に誰にでも必要なレベルに切り詰めたものにするかスローガン的な扱いにするべきだったのではと思う
人権を具体的な社会制度に組み込んでいくということは権利の衝突が起きて調整が必要になり政治的になる、またそれがあまりにも増えると人権同士の衝突が増えて整合性が取れなくなり人権の絶対性が失われる
なお実質賃金
その「価値」は誰が決めてるの?
ここで皆が取り上げてる「子供」は、先ほどから暴れている馬鹿の言い分に従えば、義務を果たさずリソースを使うだけの全ての子供になるんだよな
もしかしたら、低賃金で働き詰めの外国籍の両親の元に生まれて、学校に行けない外国籍の子供の方が、彼にとっては、親は労働力で子供はリソースを使わない、と理想の家族なのかもな
つまり、お前の人権は北朝鮮国民が北の政府に保証されてる程度で問題無いんだな?本当か?
喜んで義務を果たしてくれるやろ
義務を果たす機会すら奪ってるのが入管だろ
EU、アメリカ「デモとストライキ!ユニオン!給料増額勝ち取ったあああ!」
日本「デモとかストライキやる奴はアカ!共産主義!(勝共連合洗脳済み)ソ連(笑)」
この差よ。経団連とかが「もうこいつらなんもしないからほどほど昇給でええし」って舐め始めた。
高度成長期〜バブルくらいまではデモもストライキもまだあったけどね
不法滞在と言われたが法律に頼って判断してもらったら不法滞在じゃない事になりました、って話なんだよ。
移民の場合は日本できちんと働けるか判断する制度があってそれに従って動いてるのが入管
ちなみにその制度は最近拡張されて働ける枠が増えた
でもこれ出稼ぎならそれだけでいいけど、定住してもらうなら日本社会に統合できる人でないとフランスみたいに悲惨なことになる
それなりの程度の同化が必要になる
偉そうに言ってるけど、それ在留資格で、移民じゃなくね?そもそも移民政策取ってないし。在留資格(定住、永住)だったら働けるかどうかの判断なんて無いぞ。
配偶者が日本人か永住者、でなければ「法務大臣が永住を認める者」だし。
なら日本国籍だ、ってなるけどこちらは10年以上日本で生活するのがまず最初の条件。
家族の帯同ができず期限も最大5年(終了後は帰国)だった特定技能1号の多くが
家族の帯同ができ期限も制限なしの特定技能2号に編入されたのよ
これが
>日本は世界4位の移民大国? 新しい在留資格「特定技能」で外国人労働者が増える?
https://data.wingarc.com/immigrants-in-japan-22204
こうなって
>特定技能2号の対象分野の追加について(令和5年6月9日閣議決定)
https://www.moj.go.jp/isa/policies/ssw/03_00067.html
こういう評価に
>「実質的な移民受け入れと言える」 外国人労働者の新制度に専門家の見方 京都新聞https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1016695
>① 素行が善良であること(素行善良要件)
>法令違反の有無・納税状況等を考慮し、総合的に判断されます。
>② 独立の生計を営むに足りる資産又は技能を有すること(独立生計要件)
>世帯単位で、生活保護などに頼らずに独立して生活していけるかを判断されます。
>③法務大臣がその永住が日本国にとって利益があると認めたとき(国益適合要件)
>日本での長期的な就労経験があるなど、日本国にとって有益な人物であるかが判断されます。
日本人と結婚していれば甘くなるのは確かだけど
日本社会が寛容になればいいだけ
何が統合だよ
移民排斥発言を支持しているのが極右勢力であるのは事実。
>アンデション首相は「全く違う現実を生きている裏の社会が幾つもできてしまっている」と危機的状況を訴えた。この状況が、極右・民主党への支持拡大につながっている。
お前も移民排斥を支持するのなら極右扱いは避けられない。
> 天賦人権論は実態とかけ離れてるからそれをベースに拡張していくと人権自体が破綻すると考えてるよ
ハイハイお前個人(ウヨ)の見解ね。
一般論にすり替えないように。
> 先進国で人権を軽視する人達
お前自身じゃねえか!!
>でもこれ出稼ぎならそれだけでいいけど
お前個人の判断だろそれ。
ウクライナから避難してきた民は出稼ぎじゃないからウクライナに帰れと?
「素行が善良であること(素行善良要件)」
ならお前みたいな差別主義者素行の悪い日本人が
他人に素行の良さを求めちゃいかんよ。
そもそも「素行の良さ」を判断するのはお前じゃないし。
お前なんかにか判断して欲しくもない。
いろんなリンク貼って賢そうに話してるけど
結局のところ「移民が嫌い」をグダグダと言い訳しているだけ。
リベラルが手本にしろと言ってた寛容なスウェーデンの結果がコチラ>>31
つまり「郷に入れば郷に従え」「ローマではローマ人のするようにせよ」が正しいのよ
嫌だというなら日本からまた別の国に移民難民してください
住んでる社会が合わなければ別の社会へ移住するのもまた正しいのだから
つまり分断を産んだ政府の責任じゃん
ああいうアニメが一番ムカつくわ
18禁スレスレの内容こすって「どうや!ここまで出来るの凄いやろ」
という一部の限界ヲタにしか受けない事を地上波でやろうとすんなって思う
ピンクパイナップルあたりに丸投げしてエロアニメとして発表すりゃ
誰も不愉快な気分にならなかったのにな。
あんなもんは作品でストリーキングしてるようなもんよ
モノやサービスが生まれない日本でそれを言うのか
結局「文句があるなら日本から出てけ」か
それ日本人相手にも言うネトウヨが大量にいるけど
なんで生まれた土地からお前らの都合で出ていかなあかんねん?って思うわな
移住者もお前にとんちんかんな説教されたら「お前に言われる筋合いはないんだが?」
って素で返すと思うぜ
野生のオス熊は子連れのメス熊を見ると子供を殺そうとするので
母親が全力でそれを守るわけだが日本人の母親もそういう自衛が必要かもな
なにせ赤ん坊には人権が無いらしいので母親が武装してこの都議みたいな連中から
わが子を守らんといかなくなるわけでそりゃ少子化も進むわと
じゃあお前は日本から出ていった方がいいな。
欧州の多くの国が移民排斥したから難民がスウェーデンに殺到したんだろ。一国に押し付けといて身の程わきまえなきゃ出てけ!全部移民難民のせい!とかチンピラ根性にも程があるわ。
これぞ「控えめで礼儀正しい日本人」の「民度」だな。技能実習と言いながら低賃金長時間の単純労働で使い捨て、入管で拷問し殺して楽しむのがお・も・て・な・しw
エコノミックアニマル(エコノミーが得意なわけじゃない)な黄色い猿が夢を見せる側だとまだ思ってんの?
猿自身が自力では人権すら持てず夢も見れなくなってるのに。
そんな自虐せんでも
人権として認められるべき権利に範囲の違いは無いってことだよ
表現の自由戦士の出番やぞ
山田と赤松は何しとるんや
……ああ、エロ以外はノーカンですかそうですか
まだ「古事記にもそう書かれている」の方が信用できるわ。まず俳句読め。介錯いたす
そこまで話でかくなると、少子化とかという次元の話ではない気もするが・・・
どういう生き方をすればそんな歪んだ考えに辿り着くのか謎だけど
人権なんて綺麗事いらねw
反日リベラルも犯罪者の外人(白人様以外)も入管でボコボコにしてぶち殺せw
ゲンジツは綺麗事じゃ済まないw
そういう思考なら自分がボコボコにされても受け入れるのが筋だよな。やるかやられるかw
この議員さまは何が言いたいんや?
家族の絆と不法滞在を天秤にかけて同情を誘うのが卑怯?
単純にハインツのジレンマと同じようなことをドラマ側が突き付けただけやろ
そこに同情も卑怯もないシンプルな事実と問題だけが残るはずだが?
まさか日本って道徳的な問題でも行間を読んだり作者の気持ちを考えたりしてるの?
>ハインツのジレンマ
そんな切羽詰まった話じゃないね
>ただ家族3人で暮らしたいだけ…
ドラマの宣伝文句にあるこの問いには、スリランカで結婚するという選択肢があるでしょ
この辺は結局家族の絆や不法滞在ではなくて南北問題が本質なんだけど、そこを考えさせずに視聴者を情や道徳でコントロールしようとするからプロパガンダ的なドラマだって一部から言われるのじゃないかな
そうですか、となるけどね
世界人権宣言のこの部分からして既に大嘘なんだよね
たしかに
お前みたいなネトウヨには理性も良心もないからな
「多数が勝つのが民主主義ですよ。最初は一部の意見でもいい、でもそれが賛同を呼び寄せて大多数にならなければ、いつまで経っても負け犬の遠吠えにしかならないのです。」
って書いているんだけど。
日本の政治家の劣化、ひどすぎないか?
平戸市長の発言のどこがおかしいの?
その通りとしか言いようがないんだが。
左派は「賛同を呼び寄せて大多数に」なれないから「いつまで経っても負け犬の遠吠」しか言えず、
政権取って政策実現できない。
人口減少による経済の悪化に対応する為に移民を入れるのも国の方針で決まってるのだけどね
この辺は欧米と一緒
正式に移民を制度化し、国籍を与えて日本人にすべき。
それで社会保障(年金・健康保険・雇用保険等々)を賄える。
移民が制度化されれば、難民ではなく移民として受け入れられる。
ただし、それと不法滞在状態の難民を認める事とは別の問題。
入管法が改正されて無限に難民申請を出すと言うキチガイ状態がなくなったので
今後は強制送還することになる。
今のところ政府の方針も大体そんな感じだね
肝になるのは迎え入れた人達が一緒にやっていける範囲の日本人になれるのかってとこか
それに関してフランスが多文化共生でなく統合政策の代表格みたいに言われてたけど、今回の暴動で統合が足りなかったと指摘されててやっぱり難しいのだなと思うと慎重に進める必要があるだろね
>移民が制度化されれば、難民ではなく移民として受け入れられる。
ここは日本の場合難しいと思うよ
日本の移民枠は簡単な日本語の習得が条件になってるから、旧植民地に自国の言語が残ってる欧州勢や英語圏みたいに難民の労働力化は一段ハードルが高い
だから日本語がある程度できる人達は大切にしたいね
>旧植民地に自国の言語が残ってる欧州勢や英語圏みたいに難民の労働力化は一段ハードルが高い
英語圏や旧植民地に自国の言語が残ってる欧州勢と比べると難民の労働力化は一段ハードルが高い
実際の平戸市長のツイートにも、似たようなコメントがたくさんついていて震える。
しかも平戸市長は、「ラサールでは教えてもらえないんですか?」という貶めまで。
この理屈で行くと青雲高校も麗澤大学も民主主義を教えてくれないみたい。まぁ麗澤は教えないかもね。
ちなみにあなたの学校はどこ? 民主主義を教えてもらえなかったみたいだけれど。
義務とやらを果たせない子供、高齢者、障害者、重病人などの権利を認めないことになるよなぁ…
この手の話になると、「左派やリベラルは少数派!いつも負け犬!」みたいなこと言う奴いるけど、
ほならね、人権にしても何にしても10年、20年前に比べて左派やリベラルの主張した通りになってる事をどう説明するのかね?
男女同権も嫌煙権も表現の自由も夫婦別姓も最初の主張は左派やリベラルじゃん。最初の最初の主張は議論の相手にさえされなかったものがやがて今、ここコメント欄みたいに議論されるようになり、多数派になり、実現する。
本当に左派が負け続けなら今も結婚は家長が決めた相手以外とできないし、食堂や職場はタバコの煙でモクモク、女性はまともな職も人権も無いよ。
左派やリベラルの主張してたことの上に立って生活してるのに、その言い草はひどいと思うんだよね。少なくとも過去の左派、リベラルは尊重すべきじゃね?フリーライドしてる自覚ある?
君、左派政党の役割を「最初の主張」に限定してることに気が付いてる?
それが左派の仕事なら、立憲・共産・社民は合わせて10議席もあれば十分だね。
これからも選挙で負け続けてください。野党第一党も維新に奪われてくださいな。
それでも同じこと言えるかな?
君は自分で左派政党を侮辱してることに気が付いてね。
「僕の考えた民主主義」にしがみつく人が左派には多いな
そんなものお前にしか通用しないよ
「恥を知れ!子ども手当はポルポト!」とか国会で叫んでた党が子ども手当復活させたじゃん?
そういう風に変節し続けるのが保守党ならそうかもね。
左派は実質的に多数派になってるわけだし、実現してるじゃん。
?そうやって左派やリベラルの主張が実現したからこそ現代人の生活送れてるのに、「負け犬」「いつまでも少数」とかアホな思考が蔓延ってるから左派政党が弱いわけで、それこそが先進国のうちで日本が常に立ち遅れてる理由だよね。一時は2大政党で政権交代制の政治システムを作ろうとしてたけど上手く作れなかった。
選挙で負けるとかそういうの関係なく、左派やリベラルの主張の上に自分達はあるんだし、そこはレスペクトすべきじゃ無いの?最近の与党や野党の一部は負け犬とか罵ることに執心してるけど。
いまさら男女不平等の世界とか、パワハラOK家長制度に世界に戻りたく無いしね。
立憲・共産・社民は選挙で勝つ必要ないね
日本の上部構造に欧米と国連があって自民党は国内の選挙で勝ててもそれらには絶対に頭が上がらないのよな、特にアメリカ
だから日本の保守は常に強い外圧と弱い国内左派リベラルのサンドイッチ状態になっていて、左派リベラルもそれが分かってて国連や欧米をよく引き合いに出して戦うでしょ
結局外圧頼りの権威主義なんだけどさ、自分達の頭で自分達の社会に必要なことを考えるのではなく欧米の模倣しか考えられないことになってしまってる
だからどうしようもなく弱い、自分達の足で立ってないから
こんなの属国の左翼だよ
こっちも属国の右翼だね
まあ主権者の国民がアメリカ依存万歳なんでそうなるのも止むを得ないのだろうけど
日本の左派は、欧米の左派思想をそのまま輸入するから日本人に合わない。
当然だろ
アラブの春に代表されるように強権国家を民主化させようと色々とやってそれらの国が不安定化した結果
ずっーとやってるシリア内戦もそれだし、ISISを誕生させたのもそれだし
民主化は須く正しいと信じてる人達はそれらの騒乱を尊い犠牲だと捉えてるけど
結局、他国を不安定化させてそこの人達が大勢死ぬ原因を作っちゃってるんだよね、リベラリズムが
価値観外交の裏側みたいなもんだけど、リベラルのそういう面も視野に入れといた方がいいんじゃない
そんな訳で先進国の中で常に立ち遅れてるとか言われても、こんな非人道的な国々に追いつく価値ってあるのですかね
人権の享受に公共性の義務(憲法第十三条)があるなら取り締まる側にも憲法擁護義務と順法義務(憲法第九十九条)がある
とりあえず合法合憲の入管対応を完備してから文句は言え、で終了の話
あいつの方が悪いから俺の悪事は無問題とか
それを数千年前の人は『五十歩百歩』と言って論破してるのな
だいたいどんなテキストでも、「民主主義」については
「一部の権力者ではなく人民・民衆が権力を持つ(政治の決定権を持つ)仕組み」
「問題については話し合いで解決することを原則とする」
「決着がつかない場合は多数決で決める」
「ただし、少数者の意見を尊重すること」
という要素が必ず書いてあると思うんだけれど。
そしてこれと「大多数になれなければ負け犬の遠吠え」は絶対に相容れないと思うんだけど。
盲信して見習う価値などないのだから、やりたいことがあるなら自分達で考えようって話だよ
安易に外圧などに頼らずに自分達の言葉で自分達の社会を説得しろってこと
少なくとも彼らは最低限それはやってる、だから自分達の社会への説得力があるのだろうね
人権と義務のバーターの話には首を突っ込む気はないよ
さすがにTOKYO MXとサンテレビは局の判断で、途中で放送を打ち切っている
その一方でKBS京都とBS11、更にMXとサン打ち切り後に放送を始めた岐阜放送(ぎふチャン)、びわ湖放送、奈良テレビは節操がないと感じた
そこまでしてKADOKAWA(提供スポンサー)から金がほしかったのか・・・
KADOKAWAは旧角川書店が富士見書房、アスキー・メディアワークス、メディアファクトリー、エンターブレインなどを吸収した企業体だから、カオスな面がある
そうだそうだ
民主主義なんか最低だ!自由なんてウンコだ!自民独裁政権最高!維新はようがんばってる!
移民や女子供、トランスジェンダーのような弱者に日本人男性と平等の権利を与えるなんて言語道断!
早く日本が北朝鮮やロシアのようになりますように
難民受け入れ数の差を見ると
日本はポーランドやギリシャを責められないんやな
難民条約結んでるのに「義務」を果たさない国が日本
なるほど
ワイは法制度がしっかりとしてるなら粛々と行政が手続き通り進める
法制度に裁量や不備があるならNHKが問題提起する意義はあるんじゃないかな
あとこれは極めて私怨の混じった愚痴なんだけど現地日本人の安全や同盟国関係を無視してまで靖国神社を今も贔屓する政治家や保守論客どもに情とかプロパガンダとか言われたくないな
防衛費増額や増税をするなら政治家は私情なんか挟まずに国家へ滅私奉公してもらわなきゃ割に合わない
最近国家単位で被害者が加害者になって
やられた事と全く同じ事してるから怖い
米軍基地があるからでしょ無かったらとっくに中国側になってる
知識ひけらかしたいだけで
他人の話をまるで聞かない
ダメだこりゃ
本来の人権の定義を知らない無知さを100歩譲って許容したとしても、シンプルに一個人として性格悪いよな
他者に対する最低レベルの優しさや寛容さが欠如してるというか…
絶対リアルで友達になりたくないタイプ
愚痴に付き合う義理はないのだけど一つだけ
>防衛費増額や増税をするなら政治家は私情なんか挟まずに国家へ滅私奉公してもらわなきゃ割に合わない
前提条件の是非は置いとくとして、きちんとした仕事をしてもらうなら滅私奉公を求めてはいけないと思うよ、優秀な人材を求めるなら尚更
そこは政治家でも移民でも同じでしょ
仕方ないので黙って働いていますが何も幸せではありませんし、毎日人権侵害ばりに独身、非モテ煽りされます。
本当に苦しいです。
あとはできることを楽しむ
その辺が出来れば100円ちょっとのアイス食べても幸せになれるし好きな音楽を聞いても幸せになれる
幸福は主観的なものだし、絶対的な幸せや恒久的な幸せなんてないのだから、自分に合った幸せは自分で見つけるしかない
コメントする