
大阪府、2.2億円相当の美術品を誰でも入れる地下駐車場で保管していた。ビニールシートで覆い「粗大ゴミ扱い」
【爆笑】 大阪府さん、芸術品を「粗大ゴミ扱い」してしまううっかりミス
投稿者:発掘所
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-afHu)2023/07/24(月) 19:55:04.54ID:L+yvnRE3a●?PLT(18445)
1それでも動く名無し2023/07/24(月) 21:55:26.35
美術品を「粗大ゴミ扱い」 大阪府が地下駐車場で105作品保管 スクープ 山田夢留 2023/7/24 18:00
大阪府所蔵の現代美術作品105点が、府咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)の地下駐車場で保管されていることがわかった。いずれも彫刻で評価額は計2億円を超える。保管場所には誰でも出入りができ、梱包(こんぽう)されずビニールシートで覆っただけのものもある。劣化と盗難のおそれがあり、関係者からは「粗大ゴミと同様の扱いだ」と憤りの声が上がる。府は苦肉の策だとするが、問題の背景には、作品が時代の変化や行政の施策に翻弄(ほんろう)された経緯があった。
※略※
大阪府所蔵の現代美術作品105点が、府咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)の地下駐車場で保管されていることがわかった。いずれも彫刻で評価額は計2億円を超える。保管場所には誰でも出入りができ、梱包(こんぽう)されずビニールシートで覆っただけのものもある。劣化と盗難のおそれがあり、関係者からは「粗大ゴミと同様の扱いだ」と憤りの声が上がる。府は苦肉の策だとするが、問題の背景には、作品が時代の変化や行政の施策に翻弄(ほんろう)された経緯があった。
※略※
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8756-8gbF)2023/07/24(月) 19:56:55.49ID:S3bUBwUT0 雨合羽じゃねんだからさあ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7c8-mFvK)2023/07/24(月) 19:58:15.90ID:iQ+qlGOW0 高価なものがそんなところに置いてあるわけないという心理を見事についた完璧な盗難防止方法
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-IgyT)2023/07/24(月) 20:00:59.58ID:RexrHt/sa ちょっと止めてよ 地下とはいえ海も近いんだから
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3f-v+o0)2023/07/24(月) 20:02:20.67ID:F7RzU9570 購入することが目的で、美術品自体はどうでもよかったんだろう
維新は公務員の給料削ったぞ!とかパフォーマンスで票獲得する裏でこういう事続けてたんだよな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e736-3cnc)2023/07/24(月) 20:04:31.34ID:p0Lyu+ng0 知見や教養がないチンピラ議員で構成されてる街だから当然文化資産なんて考え方はないだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-jVbi)2023/07/24(月) 20:08:54.93ID:dmx1Efyoa ナチスと一緒だもん 芸術だろうと学問書だろうと焚書する連中
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-cTWz)2023/07/24(月) 20:13:06.08ID:Uu43GBwz0 そんなわけわからん小汚い絵よりミャクミャク様や 万博IR!万博IR!
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-KWX+)2023/07/24(月) 20:47:43.84ID:z9kpkeK3a 文革の中国みたいw
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-A9jR)2023/07/24(月) 21:14:49.46ID:DOMTrgDB0 そもそも維新より前の府政が悪いのでは?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-oaAj)2023/07/24(月) 21:21:17.30ID:Bjl13C5+M 結局自分の金で買ったものじゃないからこういう雑な扱いできるんだよな。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-J9PC)2023/07/24(月) 21:58:00.54ID:cEVUKjFM0 バンクシーに落書きされたらどうすんだよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-kMeN)2023/07/24(月) 22:20:30.81ID:ydr1xmMcM ナチスでさえ美術品は大事にしていたというのに(集め方がアレだが)
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-lfQB)2023/07/25(火) 01:36:46.10ID:5Akioh940 維新は文革でもやってるの?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df19-onGn)2023/07/25(火) 07:51:11.79ID:3Wx2KYz50 維新は拝金主義だからな 文化なんてどうでもいいんだよ
金にならないものはゴミ、そういう連中だよ
5それでも動く名無し2023/07/24(月) 21:57:19.87ID:HK02eBIN0 文化芸術関連予算が削減されたから管理しきれないとのこと
7それでも動く名無し2023/07/24(月) 21:58:36.22ID:UedE97cD0 管理しきれないなら民間に売却した方が大切にしてもらえるんちゃうか
22それでも動く名無し2023/07/24(月) 22:02:11.60ID:DgJ7A/U90 こういうのって文句言う奴必ずおるけど飾っても見に行かないよな
32それでも動く名無し2023/07/24(月) 22:03:37.32ID:FemzgO+K0 現代美術って価値がほんまにあるのかわからんからな
46それでも動く名無し2023/07/24(月) 22:06:41.85ID:zbqYsuaQM >>32 紙幣や株券やってそんなもんやろ
誰かが価値を保証すれば金になんねん
国民も巨大政党も市場経済のイロハも判らんとかそら不景気終わらんわ
42それでも動く名無し2023/07/24(月) 22:05:59.41ID:DgJ7A/U90 こう言う誰も見ない美術品ってどうしたらええんやろうな
評価額ついても誰も買わないし評価額ついてる以上、低廉譲渡もできないし詰んでるよな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7c8-mFvK)2023/07/24(月) 19:58:15.90ID:iQ+qlGOW0
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-IgyT)2023/07/24(月) 20:00:59.58ID:RexrHt/sa
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3f-v+o0)2023/07/24(月) 20:02:20.67ID:F7RzU9570
維新は公務員の給料削ったぞ!とかパフォーマンスで票獲得する裏でこういう事続けてたんだよな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e736-3cnc)2023/07/24(月) 20:04:31.34ID:p0Lyu+ng0
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-jVbi)2023/07/24(月) 20:08:54.93ID:dmx1Efyoa
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-cTWz)2023/07/24(月) 20:13:06.08ID:Uu43GBwz0
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-KWX+)2023/07/24(月) 20:47:43.84ID:z9kpkeK3a
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-A9jR)2023/07/24(月) 21:14:49.46ID:DOMTrgDB0
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-oaAj)2023/07/24(月) 21:21:17.30ID:Bjl13C5+M
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-J9PC)2023/07/24(月) 21:58:00.54ID:cEVUKjFM0
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-kMeN)2023/07/24(月) 22:20:30.81ID:ydr1xmMcM
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-lfQB)2023/07/25(火) 01:36:46.10ID:5Akioh940
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df19-onGn)2023/07/25(火) 07:51:11.79ID:3Wx2KYz50
金にならないものはゴミ、そういう連中だよ
5それでも動く名無し2023/07/24(月) 21:57:19.87ID:HK02eBIN0
7それでも動く名無し2023/07/24(月) 21:58:36.22ID:UedE97cD0
22それでも動く名無し2023/07/24(月) 22:02:11.60ID:DgJ7A/U90
32それでも動く名無し2023/07/24(月) 22:03:37.32ID:FemzgO+K0
46それでも動く名無し2023/07/24(月) 22:06:41.85ID:zbqYsuaQM
誰かが価値を保証すれば金になんねん
国民も巨大政党も市場経済のイロハも判らんとかそら不景気終わらんわ
42それでも動く名無し2023/07/24(月) 22:05:59.41ID:DgJ7A/U90
評価額ついても誰も買わないし評価額ついてる以上、低廉譲渡もできないし詰んでるよな
コメント
コメント一覧
呪われたゴミじゃん
猫に小判
大阪に美術品
現代美術って市販の便器に架空のサインを入れただけのモノでもしかるべき立場の人間が理屈を捏ねれば価値が認められるからな
投機の対象としては価値があるって聞くけど、部外者からしたら裸の王様の世界だわ
一応聞くけどソースは?
>部外者からしたら裸の王様の世界
まさに維新政治じゃん
ジ,ャ,ッ,プの家屋に誰も興味ないからしゃーないww
元は産経新聞の〈独自〉記事やね。
「万博PR船が座礁 交代へ 世界一周は断念 ポケモンと並ぶ盛り上げ役が…」08/01の午前中に配信。
昼休みに一報見た時に「座礁」が比喩表現(→「暗礁に乗り上げる」)でなく、物理的な座礁だと気付くのに時間かかったよ。
「あぁ、産経新聞でさえ、大阪万博を巡るプロモーションやPRが、暗礁に乗り上げている状態を認めざるを得ないんやね……」と思ったわ。
ワイイモウットが大阪嫁いだ関係でマッマがよく大阪行くせいか、関西じゃないのに維新信者になって困る
ワイが吉村ハーン批判すると「嫉妬か?」みたいなこと言い出して結構頭に来たわ
なんかそのポリマ号?運営してるっぽい団体なんだけど去年の8月からHPの更新とかやってないみたいなんよね
というか座礁したのも去年の8月だそうで。資金不足で復旧できないにしてもなんでニュースとして1年もほっとかれたんだか
誰かの作品を勝手にイメージに流用してたのバレたやつ
面白くない
こういう芸術を権威とか既得権益に分類してるんだろね
札束や金塊が維新とそれを取り巻く連中にとって「純正大阪芸術」なんだろ
アーティストも大阪はちょっとやめとこ、ってなるかもね。
なんで津田が左翼なん??
まえから疑問や
この人こわい
何の反応もない
芸術やら高尚っぽく見えるものに無関心か若しくは憎悪の対象にする感じ
単純に購入金額が2.2億円かと思ったら「2.2億円相当」か
てことはそれ以上の額で購入したとも考えられるよな
答えられんで逃亡しただけやろ
正直いって有権者には受けそう
人文系学部をなくすとか言い出す始末
コメントする