
投稿者:ハンJ太郎
1 :藤澤翔馬 (USW 0H3a-pHDz):2023/09/27(水) 20:31:44.16 ID:L46vfk9GH●.net
闇クマ「岸田は頑張っている」
百田「もう私の名前は出さないでもらいたい」
有本「もともと人間関係もない」













怖い怖い
(※まとめ補足)

岸田支持のネトウヨなんか需要あんまなさそうだし
そんな皆さんご存知みたいに持ってこられても
高市とはかなり親密っぽいが
ネトウヨ仲間にはペコペコバッタ
キッッッショ!!!
ネトウヨ=政府の犬じゃなくなったな
ほんの1mmでも違う考え持ってる奴は全て敵
そういう宗教だからな
まぁそれのせいでここ2,3年右翼すらさすがについて行けないと右翼が大きく分裂し
現実路線の右翼は維新支持へ
その結果が近年の維新大躍進の多少貢献している
百田有本には感謝だな
そして今回もまた仲間割れかw
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1695814304/
コメント
コメント一覧
正式に結党(各地の選挙管理委員会や総務省に届け出)したら、記者会見も開くよね???
当然、その時は各所の記者クラブに加盟している報道各社も来るよね?
朝日、毎日、読売、共同、時事、NHK、テレ朝、TBS、FNN……。
仲間内メディア(夕刊フジ、正論、will、Hanada)と違って、アメリカ大統領選挙の不正投票論も、愛知県知事リコール署名活動も、福岡や名古屋や近鉄駅や(中略)のハングル表記についてのTwitter(当時)も、聴く可能性は少なからずあるから、そのつもりで理論的に回答しなさいよ。
有本「非常にしつこいですわ」
実名、顔出しでネトウヨやってるコンビだから最強過ぎる
所詮は匿名でイキってるレベルの右翼なんかサンシタか
高市とコラボするぐらいやから自民傘下みたいなもんや
誰からも相手にされなかった黒瀬とは違う。dappiに近い
こいつ熊じゃなくて犬だろ
ひろゆきやホリエモンのように世の中に影響力持ってる人?
百田のように著名人?
唯のザコウヨなら取り上げる必要がわからん
dappiは確実に自民党から利益供与を受けてたけど、こいつは利用されてただけやん。マネタイズまで行かなかったという点ではdappiよりも黒瀬やん
↑批判を許容しないという政治家にあるまじきムーブをやらかすアホ
闇クマ「わかりました」
↑批判に手心を加えるという言論人にあるまじきムーブをやらかすアホ
コイツら学級会でもやってるつもりかよ
総裁選の時に大体わかってしまっていたことしか思いつかなかった。
次期首相候補高市早苗から公に応援感謝のコメントを貰った大物右翼Youtuberだぞ
闇のクマさんはYouTuberや
ワイは計算方法分からんからその手のことを書いてるトレンドブログ的なの見たら年800万円超えとか書かれてたで
百田や有本と敵対して再生数落ちるかもやけどな
ウヨコンテンツはほんまに金になるんやなと🤮
雑魚には居丈高で権力者、有名人には尻ペロペロの闇クマよりは
何にでも噛み付く暇空の方がまだ芯は通っているな
根回しや調整ができないで政治家やれるんですかね?
サヨクでもそうだが、無責任に過激なことを叫ぶことで、一定数の支持者を集めて国会議員に当選することはできる。
しかし同志を集めて政党を作り、政治を行うことはできない。
より過激で非現実的な主張をする方が支持を集めやすいので、ウヨでも連合赤軍の劣化コピーのような内ゲバになる。
ウヨゲバってなんかいじめみたいなんだよ
次の選挙が今年じゃ絶対間に合わないし、来年は自民の総裁選だから岸田は下手を打たない、再来年の衆参同時(おそらく?)まで持つのか?
マジでわからんのよな
去年の11月頃(サッカーW杯会場でのゴミ拾い)から、この「日本有数の製紙会社の元トップで、カジノ狂いで会社の資金に穴を空けて逮捕、服役した人」がネットニュースで取り上げられる事が増えたように思える。
いわゆる「ホリエモン、ひろゆき枠」扱いかもしれないけど、
「紙製品や製紙業界のよもやま話」や、「ギャンブル依存症の当事者の証言」ならともかく、それ以外のニュースであまりこの人の名前を見たくないわ。
ちなみに、大王製紙やユニ・チャームをはじめとする、日本屈指の製紙会社の集積地が、愛媛県の四国中央市(旧伊予三島市、川之江市他)だが、愛媛新聞や南海放送といった、地元の報道各社では、この人の名前で検索しても記事が出てこない。
もう、地元民としては触れたくもないのだろう。
根本的には偉い人が匿名の皮を被り安全圏から気に入らない相手をたたきたいという日陰者の立場である
自分たちの思考に同調してるように見えるってのがあるけど
昔だとまとめサイトや2ちゃんねる、今だとYouTubeでそういうのを煽る動画から
彼女が認めてくれてるという認識を深めたんだと思う。
たぶん実際のとこ、あっち側はせいぜい選挙に利用してポイ捨てしとこ、位にしか思ってないだろうけど。
褒められたり無視されたりであたふたとご機嫌とってるのが哀れ
これで普段は反日だのパヨだの叫んでマウント取ってる
以前に政治家と絡んだ時の舞い上がりっぷりといい、他人からの承認のみが自己評価につながってるんだな。
増税反対とか人権擁護とか民主主義の道理に則った主張が
無責任、過激とかネトウヨは馬鹿すぎる
あそこは民主集中制だから派閥は存在しないぞ??
前までは安倍晋三の後継者だったから。
ジャニーさんにとってのタッキーみたいなもん。
売れなさそうだなー(苦笑)、若しくはソフトをセットした途端、ハードが故障して修復不可能になるような禍々しさを感じるというか。
「顔や正体を隠さないと自分の意見が言えない、行動しない人」には
あまりいい感じしてないのかもな。
自分たちに迷惑かけなきゃ利用価値あるとして一応対談とかには応じるけど
すり寄りが激しかったりして一度でも不興買ったら
(それこそめんどくさい、うざいというレベルでも)
縁切られる程度のつながりなんだろうと思う。
起動するし、ゲームとして遊べるけどキャラがだんだん減っていくんやろうな。
しかしプレイヤーが左翼発言した瞬間に、減ったキャラと残ってるキャラ全員からプレイヤーへ参戦。そしてやっと始まる「大乱闘ネトウヨブラザーズ」
そのときはメンテナンス()しなきゃならないね
基本こういう「取り上げる意味が分からん」系の発言する人って
周りから相手にされないよね。
回答する可能性は限りなく0に近いと違うか?
だって主要メディアが会見にくる可能性が限りなく0
5行置きに「ごめんなさい」って詫び入れてるのも、コメツキバッタじゃあるまいしって感じやわ
こんなキモいミニオンズみたいな卑屈マインドで「自分は骨のある保守」って自意識なのがホンマ謎
喧嘩すると再生数に悪い影響でそうな相手には下手に出るしかできないんや
自民にはほとんど噛みついてなくね?
暇空
けど、主要メディアが取材に来ないと、「(政治団体としての)先」はないけどね。
共同通信が取材に来ないと、各地の地方紙に配信される事はまずないし、NHKが取材に来ないと、各地のローカルニュースにも流れない。
参院選なら全国比例だから、NHK党や参政党の事例もあるけど、衆院選挙では「政治団体(国政政党にあらず)」では各地区の比例ブロックでは候補者を出せない。
ネットニュースを投票行動の基準にしている有権者<<<新聞、テレビを基準にしている有権者、なんだから。
百田氏や有本氏、支持者連中はどこまで気付いてるかなぁ………。
限定的ではあるかもしれんけど、こんなゴミどもが騒いだだけで世間に影響を与えるのがネットの世界やからなあ
こんな危険なもん日本人に与えたらダメだったのかもなあ
犬に失礼。
「普通の日本人」で充分。
中国の外注さんに北京と上海で仲悪いって聞いた。
足の引っ張りあいが凄いって。
典型的な権威主義者という感じ
これ誰も勝者いないだろ
違和感警察さんお勤めご苦労様です
>>54
♪勝利も敗北もないまま…孤独なレースは続いていく…♪
tomorrow never knows
この路線に活路を見出したんやね
もうハイコンテクスト過ぎてついていけない
とにかく気持ち悪い連中だなということだけは伝わった
防衛に対して結構踏み切ったこと言ってるからネトウヨに推されてる。安倍のお気に入りでもあるし総裁選にもでた(なお惨敗)。
ネトウヨにとって大事なのは、自分たちの理想論を語ってくれる人なので、総理の椅子が遠すぎたとしてもネトウヨ議員の中では、まだ総理に近いから推しに推してる。
百田から見れば、「闇のクマさん」なんてネトウヨは、名もしれぬ雑兵の一人でしかないのだろうが、闇のクマさん本人は自分のことを「正体を明かさない黒幕」のつもりでいるのだろう。
百田とかの昭和時代育ちのウヨが期待している
「若い世代の保守」というのは、
「上からの命令に絶対服従し、すぐに全力で働く兵隊」のことなのだが、
当の「若いネトウヨ」(といっても40代~50代)は、自分が参謀や軍師のつもりなので、支援者カードを集めたり、ポスターを張らせてもらうため地域を回ったりする地道な仕事を嫌がるからな。
既存のウヨがネトウヨを取り込もうという試みはいつもそれで空中分解する。
この様な事実は、日本の「愛国者」が所詮は自己の利益の共通性によって結ばれた経済動物集団、ハイエナの群れに過ぎないという事を物語っている。
ウヨ陣営のあちこちから文句が出たら、すぐに投げ出すだろう。
「連携」「連帯」「協力」「協調」
こういう意識がまるで欠けてるからなネトウヨは。
トランスヘイターないなり王子とか、他称はともかく王子を自称してる奴は基地外しかおらん
意味不明ではあるが、今まで何度も見てきたウヨ団体の内ゲバだな。
新しい歴史教科書をつくる会、維新政党・新風、在特会、たちあがれ日本、次世代の党、日本のこころ…。
過去に次々と生まれては分裂して消えている。
保守思想を持った優秀な人材は権力の中枢に招かれるし、優秀でなくとも、自分の分をわきまえている人材は権力の構成員として尊重されるから、ウヨ新党に集まるのは、優秀ではないのにプライドが高いという人間ばかりだ。
そういうのを集めて組織を作るのだから、最初から無理ゲーだ
昔は雑誌が文化人同士の論争で部数上げたりしたし、小泉劇場もあったしや
金稼いで支持を盛り上げて、結局、遺恨を残しつつ喧嘩両成敗みたいな感じで、
いつ瓦解するか分からない関係性を演出しつつ双方信者の結束を強めるんよ
わいは、百田は次は維新とお互いダメージにならない話題で論争して、結局融和すると睨んでるで
「タブーに挑む」つもりで、「暗黙の了解」を無視することだな。
だからウヨゲバが悪化して回復不能になる。
そしてウヨは学習能力がないから何度でも同じことを繰り返す。
https://twitter.com/nametonka23/status/1574772189060300801
このチャンネルは、上野千鶴子の回で、淫夢ネタを動画使って上野氏とホモセクシュアルの人馬鹿にしてたから本当に触れないほうが良いよ
コメントする