
投稿者:発掘所
1それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:00:16.01ID:l+wKr1/V0 幻冬舎編集者の箕輪厚介氏が12日、「X」(旧ツイッター)を更新。キリンが経済学者の成田悠輔氏を起用した広告を取り下げた件に言及した。
2それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:00:38.64ID:l+wKr1/V0 キリンは同日、「3月より発信した氷結無糖についての一部投稿を取り下げました。頂戴した様々なご意見を真摯に受け止め、総合的に判断しました」と投稿。WEB広告に成田氏が起用されていたが、取り下げとなったという。
3それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:00:55.71ID:l+wKr1/V0 取り下げのニュースを引用した箕輪氏は「まじうるせえな。言葉狩りじゃなくて中身を考えろよ。お前らのキャンセルカルチャーノリがお前らが否定したい切腹理論そっくりじゃねえか」と激怒の投稿をして
まとめ補足:その後の本人の釈明
https://twitter.com/minowanowa/status/1767704187457143070
おはようございます☀昨日は汚い言葉を使ってしまい、大変申し訳ございません。
まだまだ未熟だなと反省しております。
成田さんは、あえて過激な言葉を使うことでタブーとされてる課題に対し議論を喚起しようとされていたと思います。
そのあと、発言に対しては自分なりの反省を口にしていますし、永遠にキャンセルしようとする行為は、反対に分断を引き起こすと思います。
一方で怒っている皆さんの気持ちも理解できます。年長者への敬意を忘れてはならないし、いずれ自分も老人になる、豊かな社会にするために、たとえ思考実験だとしても許されない表現があります。
また、キリンさんの気持ちもわかります。
過激な発言がありつつも若者中心に支持されてる成田さんを使うことでイメージを塗り替えたい。
しかしながら世間に愛される存在でなければいけない以上、一定以上の批判の声があれば対応せざるを得ない。
みなさん、それぞれの立場で一生懸命に生きておられます。
そんな、みなさんに大吉を☀️
3それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:00:55.71ID:l+wKr1/V0
まとめ補足:その後の本人の釈明
https://twitter.com/minowanowa/status/1767704187457143070
おはようございます☀昨日は汚い言葉を使ってしまい、大変申し訳ございません。
まだまだ未熟だなと反省しております。
成田さんは、あえて過激な言葉を使うことでタブーとされてる課題に対し議論を喚起しようとされていたと思います。
そのあと、発言に対しては自分なりの反省を口にしていますし、永遠にキャンセルしようとする行為は、反対に分断を引き起こすと思います。
一方で怒っている皆さんの気持ちも理解できます。年長者への敬意を忘れてはならないし、いずれ自分も老人になる、豊かな社会にするために、たとえ思考実験だとしても許されない表現があります。
また、キリンさんの気持ちもわかります。
過激な発言がありつつも若者中心に支持されてる成田さんを使うことでイメージを塗り替えたい。
しかしながら世間に愛される存在でなければいけない以上、一定以上の批判の声があれば対応せざるを得ない。
みなさん、それぞれの立場で一生懸命に生きておられます。
そんな、みなさんに大吉を☀️
12それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:03:29.76ID:zbvkdAP40 中身を考えて起用取りやめたんちゃうの
18それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:04:32.44ID:AazOr1i10 そら他人に対して死ねとかいう奴を宣伝に使ったら商品売れなくなるやろ😅
21それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:05:06.91ID:JcwGgbx/0 成田「老害を始めとして"いらない人"に"もういらない"と言える社会が健全」
自分たちがいらない扱いされたらギャンギャンわめくの草
52それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:10:11.84ID:7bYSBOAO0 >>21 これで思ったが成田や箕輪って自分は社会に必要な人間とか思い込んでたりして
24それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:05:36.00ID:eq6SXKiPd 成田って普通に地上波で冠番組やってるけどそっちはええんか
34それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:07:46.17ID:uV1HUK7PM >>24 別に降板させないといけない法律があるわけじゃなくそれぞれの判断やからね
キリンと成田が合意で降板した事を外野がとやかく言う問題じゃないわ
あくまでキリンにとって広告塔として相応しくないと判断されただけなんやから
44それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:08:48.46ID:rZD7My7d0 ネットじゃ高齢者に何言うてもええ風潮あるが
世間の人には家族にそういう人や親がもうすぐそうなるのおるからな
そも高齢者なったら自決しろなんて国に人が居続けるわけないし
67それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:12:58.06ID:yJYFexkr0 イェール成田って植松思想と同じだよな
植松は実行して逮捕されたけど…
81それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:15:48.93ID:7RQF7vfx0 成田って最初に燃えたときに「また22世紀にお会いしましょう」って言ってたからメディアと縁切ってアカデミズムの世界で生きていくんやなって思ってたのに
全然露出辞める気なくてあの発言なんやったんや…
95それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:18:15.79ID:VZNkaFvy0 人間は年老いてからの年数が長いんや
それを楽しみに頑張ってる奴だっているのに集団自決とか冷血にも程がある
113それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:23:40.12ID:F2ynOvAM0 最初のときもそこそこ燃えたのにCM起用したんだからちゃんとキリンは理由を説明しろよ
顔や愛嬌売ってるタレントじゃなくてコメンテーターなんだから発言内容込みで広告塔に選んだってことやろ
121それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:26:01.56ID:MOEAm+q7d 箕輪は編集者としては業界トップなんやがな
普通に本作ってればええのに
148それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:33:07.79ID:ECtDrYDM0 苦労人エピソードしたがるやつって多いよな
この間の生活保護中のラウンジ嬢バレ政治家候補とか
成田とか嘘やん 父が蒸発とか母が脳出血、借金とか言っているけどお前と弟の中高一貫私立の金はどこから出たんや
149それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:34:05.81ID:iZ/t5Eb00 >>148 鳥山明死んだときにはと学校サボってクロノトリガーを発売日に買いに行ったのが思い出とか言い始めてたな
154それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:35:52.42ID:IlKMl1zr0 別にご老人達は正当な権利を享受しとるだけで何も搾取なんてしてないんだけどな
157それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:36:59.28ID:R99WsBBI0 安楽死が合法化したらここも「弱男老人ナマポは安楽死しろ」って騒ぐスレ伸びるのが目に見えとるわ
167それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:39:13.95ID:coJBNisa0 こいつと支持者が高齢になったら死ぬって誓約でもしてくれんなら別だけど実際は現時点のポジショントークしてるだけやしなあ
170それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:39:36.91ID:mNjoApwIr シルバー人材とかで頑張ってるじーさん周りに結構いるし年食ったらお荷物みたいな浅い考えアカンわ
若いだけの文句ばっか言う奴よりよっぽど働くで
209それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:49:25.14ID:VuRyD1js0 露悪な俺かっけーとかネットの底辺だからこそ許されてきたものやん
218それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:50:54.71ID:c13Yhf0/a 成田が国作ったらポル・ポトになるやろ
18それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:04:32.44ID:AazOr1i10
21それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:05:06.91ID:JcwGgbx/0
自分たちがいらない扱いされたらギャンギャンわめくの草
52それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:10:11.84ID:7bYSBOAO0
24それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:05:36.00ID:eq6SXKiPd
34それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:07:46.17ID:uV1HUK7PM
キリンと成田が合意で降板した事を外野がとやかく言う問題じゃないわ
あくまでキリンにとって広告塔として相応しくないと判断されただけなんやから
44それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:08:48.46ID:rZD7My7d0
世間の人には家族にそういう人や親がもうすぐそうなるのおるからな
そも高齢者なったら自決しろなんて国に人が居続けるわけないし
67それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:12:58.06ID:yJYFexkr0
植松は実行して逮捕されたけど…
81それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:15:48.93ID:7RQF7vfx0
全然露出辞める気なくてあの発言なんやったんや…
95それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:18:15.79ID:VZNkaFvy0
それを楽しみに頑張ってる奴だっているのに集団自決とか冷血にも程がある
113それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:23:40.12ID:F2ynOvAM0
顔や愛嬌売ってるタレントじゃなくてコメンテーターなんだから発言内容込みで広告塔に選んだってことやろ
121それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:26:01.56ID:MOEAm+q7d
普通に本作ってればええのに
148それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:33:07.79ID:ECtDrYDM0
この間の生活保護中のラウンジ嬢バレ政治家候補とか
成田とか嘘やん 父が蒸発とか母が脳出血、借金とか言っているけどお前と弟の中高一貫私立の金はどこから出たんや
149それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:34:05.81ID:iZ/t5Eb00
154それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:35:52.42ID:IlKMl1zr0
157それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:36:59.28ID:R99WsBBI0
167それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:39:13.95ID:coJBNisa0
170それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:39:36.91ID:mNjoApwIr
若いだけの文句ばっか言う奴よりよっぽど働くで
209それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:49:25.14ID:VuRyD1js0
218それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:50:54.71ID:c13Yhf0/a
コメント
コメント一覧
自分たちは強者であり弱者にはなることはないと無意識に思ってるんだろうな
https://i.imgur.com/KYS9VOB.jpeg
年寄りはとっと死ね言う社会で、自分がその年寄りになった時に自分は例外だと思ってんだろうか?
だまされたらダメ
高齢者の病気に大金がかかるようになったらその子どもに多大な経済的時間的身体的負担がかかるようになる
その負担に耐えられたり外部委託できるような人間はいいけど、大半の人間は耐えられない
高齢者切り捨て論を唱える人間は経済的強者か、唱えることで利益を得る人間だってことに気づくべきで、賛同してる若い世代がいざ親の世話の負担に直面しても助けてなんてくれないよ
このままだと若い世代が、ひいては日本そのものが、年寄りに食い物にされる。その危機感が切腹発言になった。
でもそういう地位も権力も財力も持ってる自民党や経団連みたいなところには言わないよね
一般高齢者を切り捨てるようなことばかり言う
社会悪を撒き散らすエセ知識人をリクルートするどっかにある組織(個人?)が一番ヤバイ
本当本当。
森元とかアホー太郎とかを名指しで言ってたら6とかのネトウヨは文句言ってたろうが、一部には大絶賛だったのにな。
本当に危機感のみでの発言なら、世代間での話ではなく実際の老害をターゲットに持ってくべきだったのにな。
学校教育にエセ科学が入り込んで、教員も駆逐出来ないどころか取り込まれてるんだよなぁ
リクルートする組織や個人だけでなく、立場がある人でありながら見抜けない、見抜けない人を説得出来ないのもヤバいんよな
数十年後…
老成田「我々は今まで社会的に貢献してきたのだから、若者こそが年配者に献身すべきだ」
言ってるようだよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E6%82%A0%E8%BC%94
経済同友会の機関誌の『経済同友』において成田は、経済同友会代表幹事でありSOMPOホールディングスCEOの櫻田謙悟と対談をし、その中で物理学者のマックス・プランクの「科学は葬式のたびに進歩する」という言葉を引用し、「経済同友会解散、重鎮経営者の引退」を呼びかけた
名指しで言ってる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E6%82%A0%E8%BC%94
『ABEMA Prime』の竹中平蔵がゲストに登場した回において、現役を引退する年齢を超えると賃金を下げて働く人が多い傾向があり、それによって現役世代の賃金も下げてしまうことを懸念していると述べ、竹中に「政治家や経営者からも支持を集める竹中先生が積極的にスパッと引退されて、『一緒に引退しよう』みたいなことを呼びかける選択肢はないのか?」と提案した
ほーん、アリバイ程度のことは言うのか
まあメインの主張がそこじゃなくて一般高齢者切り捨てであることは変わらんからな
>>9
>>14
権力者にやんわりと引退を示唆するのは「高齢者切り捨て」とはいわんよ。
竹中や経済同友会の連中に「お前らみんな自決しろ」とか言ってんなら話は別だけど。
id:DyVYpKl50はそこを混同して鬼の首取ったみたいに言ってるだけ。
>>9
ただの引退勧告が集団自決発言と意図が一緒なら
当然ながら海外メディアが問題にするはずだろうが。
なのに海外メディアでさえ
いわゆる集団自決発言しか問題にしていない。
何故だ?
引退勧告発言と集団自決発言では意味が全く異なると
多くの人間が判断しているからさ。
このような論は、いわゆる知識人から出てきません。
知識とは、知の蓄積ですから、一人の人間の人生時間を超えたものです。
知識人とは他者から学ぶ姿勢なのです。
この者は、当該社会のシステムエラーの隙間に滑り込んで、学歴を得た不良品です。
正常な社会ならば、この者を排除するでしょう。
成田と箕輪も自決するべきだと言うことだね。
ネット民を笑わせて儲けてきたけど、
ネット民を怒らせて生産性ゼロになったのだから集団自決すべき高齢者と変わらなくなったという理屈になる。
結局ポジショントークよな
これで何か言い返しているとでも思ってんのかね?
そもそも憲法の保証する言論の自由を履き違えてるし
また批判者の方にも表現の自由や言論の自由があるんだわ。批判には反論で返せ
ばいいんだけど、こいつ何か論理的な反論したんか?
政治家にしろこいつらにしろ昨今は言葉が軽すぎんか?批判されたらすぐ撤回したり誤解を生んだなんてアホな弁明ばかり。いちじくも言論人を自称するなら自分の発言にもう少し自負と責任をもってもらいたいわ
いちじく→いみじく
これを暴言の免罪符だと思ってる奴っているよね。
アメリカもヨーロッパも老後はないけど労働者はいるぞ
いつも変なこと喚いてるくせに堂々と言論人ヅラしてる
寡聞にて欧米の老人が集団自決したとの話は知らない
該当属性の人がいつヘイトで自分たちの命が理不尽に奪われるか分からないとびくびくして生きていく世の中がいいと思っているのか
某植松の事件の後に議論と称する事実上の障害者ヘイトが湧き出て障害者の皆さんが怖がっていたと聞いたことがあるので
すまんちょっと笑ってもうた
お前いらない
集団自決発言の本質は「今使えない人間は○すべき」でしかない
将来が保障されない国に尽くす奴なんていないだろ
8時間働いた、残りの16時間働かないなら自決しろ。働かない人間を養うのは無駄
奇を衒ったような言い訳する奴増えたよな
奇才の真似でもしてんのか知らねーけど
これ探してみたけど見つからんなあ
どうせ誰も反省したとは受け取れなかったような
苦しい言い逃れなんだろうな
まあ幻冬舎みたいなデタラメ記事乱発して日本の言論空間を崩壊させようとしてる連中には理解できんか
キリンからしたらリスク管理の面で相応しくないと判断したんだろう
ぶっちゃけリスク管理からしたらそもそもコイツを起用すること自体あり得ないけど……
【成田悠輔×堀江貴文】高齢者は老害化する前に集団切腹すればいい?成田氏の衝撃発言の真意とは
https://m.youtube.com/watch?v=7vorIkYheFw
この動画の7:25辺りから成田が「安楽死の強制」について話してる
個人の尊厳死としての「安楽死の選択」ではなく「強制」だから一方的な殺人ね
観測気球としてこういう言論を流行らせる連中が、世論をどういう方向に持っていこうとしてるか考えた方がいい
老人を見殺しにする国は早晩滅びるということを古代の中国人ですら
経験則で学んでいたわけだ。はっきりいって「何で人を殺しちゃいけないんですか」
って真顔で聞いてくるアホの小学生より精神年齢が低いわ
ジェノサイドじゃん
反省してないでしょ、どうせ。
言論の自由が無かった?「抗議」という「言論の自由」が守られた結果じゃアホンダラ
断言する。おめーみたいな奴らは仮に権力を行使する側になったら抗議する人の「言論の自由」を平気で潰していくに決まっとるわ
中途半端な不良が学校の廊下に消火器ぶちまけるのと同じじゃないかな? 「こんなことできるオレやばくね?」的なww
障害の有無や年齢ではなく、能力で線引きしないのはなぜ? すなわち「健康だろうが若かろうが、社会に貢献してないやつはみんな死ね」って言わないのなんで? それだと自分が死ぬ側になるから?
そういう普遍的なリスクを考えないことで力が出るのも確かだとは思う
勿論自分も高齢者になるわけやけど、それまでに批判を抑えつけられる力を得られるかっていうゲームやね
まあそういう奴を持ち上げた社会は終わるけど
故・石原慎太郎都知事の著者をたくさん出してきた出版社でもある(他社の単行本も、度々文庫化してきた)。
↓
みんなの気持ち分かるわ〜大吉〜
この流れ草
オマエみたいな奴の発言に自由なんぞある訳ねえだろアホ
こいつらって「大正論だろ!完璧な理論に、反論出来るわけない!」と本気で思ってるんやろな。だから反論されたら「どうして反論してくる!俺が批判される意味がマジでかわからん!反論してるヤツらは、弱者側だ」と肥大しまくったプライドが出てくる。
結局ガキなんよ。もうずっと、小学生のころから全く成長してないクソガキなんよ。目先のことしか考えないし、もっと先の事なんて夢にも思ってない。
自由に表現した責任がこれじゃないの
セクハラくそ野郎に発言する権利があるとでも
まああの気持ち悪いNewsPicksBookを終わらせたことが箕輪唯一の功績かな?😅
そらそうやろ
あの壺みたいな奴が都合10年近く総理大臣できた国やで。そんな高尚なもの使いこなせるかいな
広告業界じゃ人気者なのかもしれない(ど偏見)
一体何を日和ったのか元々そういう芸風なのか
識者のコメント求む
そもそも、俺たちも老人になるんやで。
宮台はフランス哲学とか、ポストモダンの知識に関しては、なかなか良いことも言うんだけど、それらと関係ない話題では○○はクズ!みたいな、それあなたの感想ですよねみたいな感情論しか言わないことが多い。
でなければ「いつまでも若いつもりで老害デビュー」してるひろゆきみたいになる
>今思えば安倍晋三って国粋主義と新自由主義という本来相容れない物をざっくりとした右派という括りに纏められていた大人物だったのかも。 国を作った年寄りを大切にしろというDHCの吉田嘉明から国のために年寄りを死なせろという成田悠輔までを一括りに右派として纏めていた。
ただ、国粋主義と新自由主義が相容れないものなのかは微妙
海外を見てもイギリスのサッチャー政権、アメリカのレーガン政権、さらに酷い例だとチリのピノチェト政権が国粋主義と新自由主義の両者を合体させた感じだし
戦前・戦中の日本も今よりもちろん国粋主義的で、新自由主義と言えるかはともかく、貧富の差が大きい上に親の所得で進学が左右された時代だった
戦前・戦中・終戦直後を舞台にした「二十四の瞳」という小説を読んだことがあるが、例え学業成績が良くても家庭が貧しければ行ける学校は尋常小学校(今の小学校に相当)まで、それ以降は奉公や家事など何らかの有償or無償の労働に追われる時代だったということが読み取れた
その一方で、左派やリベラルが当時の高齢者に対し、戦争や家父長制の責任を問うこともあったと聞いたことがある
だが令和の今、高齢者叩きをする人物は右派や保守が多く、一方で高齢者差別に反対する人物は左派やリベラルが多いという印象がある
昔、自分を批判したフェミのライターが自殺した話を嬉しそうにしてたのは流石に引いた
今の右派や保守が高齢者叩きをするのは以下の理由があると思う
高齢者は年金を受給しており、医療費や介護費がかかるので現役世代の負担になる
これは右派でも、新自由主義と親和性の強い層や冷笑系右派に多い
明治・大正生まれの高齢者は大日本帝国時代の教育を受け、戦争を経験しているので敬うに値するが、団塊世代以降の高齢者は戦後教育を受け、戦争を経験していないので敬うに値しない
これは右派の中で、復古主義と親和性の強い層や限界系右派に多い
また、安倍晋三の支持率が高齢世代で低めの傾向だったり、(特に2015年の投票で)高齢者が大阪都構想に反対する傾向だったのが、右派や保守が高齢者を悪者扱いする要因の1つであったと思う
(維新による大阪都構想に賛成=右派とは必ずしも言えないが、左派で賛成する人は少数派)
国粋主義と新自由主義の悪魔合体...最近だとブラジルのボルソナロ政権とかアルゼンチンのミレイ政権とかもそうだろうな
新自由主義も国粋主義も重視する分野こそ違うが「弱きを挫き強きを助ける」思想であることは重なるので、合体してもさほどおかしくないのでは
左派やリベラルの高齢者バッシングなら良いという訳ではないが、昔の価値観(日本などの場合、儒教思想も含む)や老人の経験を重んじるはずの右派や保守が高齢者叩きをするのは本末転倒ではないかと思う
現代日本では、左派が親高齢者・右派が反高齢者の傾向が少しあり、一種の左右ねじれ現象だと見ている
確かに日本の場合、戦前・戦中・戦後生まれを問わず高齢者の方が「二度と悲惨な戦争を繰り返さないように...」という思いが若い世代より強いように思うし、例えば「過去の日本は、中国や韓国に申し訳ないことをした」など、高齢者の方が歴史に謙虚な気がするので、そのような点では高齢者の方が左派的というかハト派っぽい印象
若い世代というか30代・40代だと「なぜ日本ばかりが謝り続けないといけないんだ」という考えの人が多いのではないか
一方、アメリカでは高齢層ほど日本への原爆投下を正しかったと回答、若年層ほど原爆投下は間違っていたと回答する傾向がある
最近のニュースだと、アメリカでは高齢層ほどイスラエルのガザ侵攻に賛成、若年層ほど反対の傾向らしい
アメリカだと、日本とは逆に若い世代の方が歴史に謙虚でハト派的なんだろうか?
「アメリカにおけるイスラエルシンパはおじいちゃんばっかり」みたいなツイートも見たことがある
確かにバイデンもトランプも...(2人の比較だとバイデンの方がマシだが)
あと「おじいちゃん」と同時代を生きているはずの「おばあちゃん」の間に、イスラエルシンパは多いんだろうか?
「我々は大変な時代を生きてきたから尽くせ」かも
特に1970年代・1980年代生まれ辺りだと、今は団塊世代やバブル世代を老害云々と叩いている人が目立つが、今から30年くらい経ち、団塊世代の多くは亡くなりバブル世代も大多数は社会の第一線から退いた後はどうするんだろうと思っている
知り合いの成田センセ大好きな人は頑張って資金とスキルを作って海外移住したいそうだがそんなカスみたいな思想だと世界中どこでも受け入れられないよねって言ったら連絡来なくなって草生えますよ
バブル世代と氷河期世代はあと30年以上は社会から消えないぞ
なんせ死ぬまで働かなきゃならんからな
俺も新自由主義は「弱者は死ね」派の方便に過ぎないと思うわ
正直に「弱者は死ね」なんて言っちゃうとあまりにも聞こえが悪いから
「福祉は削るけど自由競争によって経済発展しますんで弱者は死にません」という空手形にちょうどよかったんだろ
それをサッチャーやレーガンが長年やった結果メッキが剥げてきて
今度は新自由主義を掲げることすらも聞こえが悪くなってきたから
「弱者は死ね」派は新自由主義をも切り捨てて新しい方便を探しているところだろうな
安倍ちゃんはただの周回遅れ
植松の判決出た頃「娘をレ●プした知的障害者が無罪になっても許せる奴だけが植松に石を投げろ」みたいなツイートが万バズしててこの国終わりやなと思ったわ
私が介錯を引き受けてあげようか?
ほんそれ。どこから湧いてくるんだろうな?急に現れて幅を効かせ始めるの気味が悪い
強者には強く出れないスネ夫
それが成田
その表現の自由と言論の自由とやらで実際に会った老人にそんなことを言うのかい?
まあ、ちょっとでも実社会に出ていればこんなこと簡単にわかるもんなんだけどね、ネトウヨって社会人経験したことあるの?
高齢者の定義が違うんじゃないか
日本の場合特に戦後の好景気やバブルを経験した60代と80代ではかなり意見が違う気がする
老人を見殺しにする奴は、他の男女や子供をも見殺しにするだろう
安倍晋三 と秋元康とともに組閣ごっこをした奴がいた所
責任を問うのと死ねって言うのを並列して論じるのはおかしいやろ。それに今の左翼にやって前の世代の責任を問うって風潮はあるやろ。
実際思想は同じだからな
殺人を合法化しろって言う前者の方が、思想としてはヤバいまである
157それでも動く名無し2024/03/13(水) 11:36:59.28ID:R99WsBBI0
安楽死が合法化したらここも「弱男老人ナマポは安楽死しろ」って騒ぐスレ伸びるのが目に見えとるわ
マジこれやわ女性叩きや高齢者叩きはタブーだけど弱者男性叩きはタブーじゃないからね
もしかしたら行政もメディアも心のどこかで「お荷物が消えてよかった」と思ってるかもしれない
そしてワイ達もそういう面があるかもしれない
どれ?
少量飲酒も将来の健康リスクになるという疫学研究が複数報告されタバコの次に社会保障からの圧力が高まると予想されてんのに自爆やん
弱者男性が叩かれがちなのは弱者男性だからじゃなくて、そのことを振りかざして他人を攻撃するからやろ
そもそも弱者男性が弱者という位置にいるのは強者男性のせいなのに、そこを攻撃せずに自分より弱い立場にいるものばかり攻撃してるから叩かれても仕方ないわ
レイプ犯と一般障害者を、同一視してる時点でもうそいつら植松と何ら変わらないやん。マジで終わりすぎてる。
また植松が誕生しても驚かんし、世界中から総スカン食らっても絶対に、反省しないんやろうな。
最近一気に増えた感じがする
PVを稼げるんだろうな
韓国みたいになりそう
「ホームレスが亡くなること」にニュースバリューある?
そもそもホームレスじゃない人たちだって、死ぬたびに報道されたりしないんだが。
強者の味方さん、弱者叩きを向こうが悪いと正当化してしまうw
無意識の差別主義者か?
何がどう差別なのか説明も書かないと
ホームレスはニュースにする必要がないと
殺処分とか書いてるけど、てきとう民か?ネトウヨの成り済ましか?
「ホームレスが亡くなる」度に何故毎回ニュースにしなきゃいけないの?
君、中学生ぐらいの子供?
言ってることが幼すぎて議論するのが無駄だな
ウヨ臭いなお前
ホームレスが亡くなるのは、寿命じゃないんだが。交通事故で人が死ねば報道されるやん
なんで餓死や劣悪環境のために死んだ「事故」を報道しないの?
日本で餓死や劣悪環境、貧困のために死ぬのは「事件」だから
弱者男性は自分自身も弱者なのにそれを棚に上げて女叩きや障害者叩きしてるからでは?
暇アノン見てたら分かるでしょ。自身も福祉が必要である身なのに目を逸らし、その福祉を受けている人間を批判する
ホームレスは男性が多いのは知っての通り与党やメディアの中にはやはり無意識の差別が根底にある
「ガザの弱者はテロを起こすから〜」差別と同じ論法イスラエルのネトウヨと同じ思考回路やな
以前は「さっさとシネ」な論調だったが、それらへの反感が強まると、こんどは「長生きしたくない!」「早く死にたい!」というコメントが溢れかえるようになってきた
すべて特定勢力による誘導工作だと考えて間違いないだろう
いくら没落したこの国でも、毎年何百万トンだかの食料が捨てられ五輪や万博やアベノマスクに何百億、何千億の金が突っ込まれるこの国で、餓死者(行き倒れ)が千人、二千人出るのはいくらなんでもいくら何でもおかしいし間違ってる。
要するに、この国を動かしているのは成田や大成田やプチ成田、植松や箕輪のような連中どもだからだということですわ。
あるとき、とある新聞記者氏のところに貧しいアラブ圏から友人が来て日本見物をしたところ”日本は発展していて素晴らしい”と大変感動していた。記者氏はとても真面目な方なので、「本当の日本を見せてあげる」といって新宿中央公園に連れて行ってあげた。テント村を見てアラブ人の顔はたちまち歪み恐怖と悲しみで涙が滲んだ。”僕の国は貧しいがそれでもご老人たちを公園でテント暮らしなんかさせないよ。日本人はひどい、日本人は怖いよ”ちなみに、行政が追い出して今はテント村はないという。追い出されて人たちに人は興味がない。
世界で最も弱者に冷淡な国、何もしない国だという調査があった。まさに成田が主流の、心に植松を飼っている国なのさ。
で?
お前はホームレスのために何をしたの?
割腹用の竹光を持参して眼の前で腹を掻っ捌けと問い詰めるくらいはやってくれないとな。
小峠みたいにストレートに酒のこと語れよって
「老人は若者の活躍を奪わずに家に引っ込んでろ」くらいならこの言い訳もギリギリ許されたかもしれない
でも、特定の属性の人に対する「死ね」は過激な表現じゃなくてただの暴言だよな
コメントする