トランプネタニヤフ

投稿者:発掘所

【速報】トランプ、ヨルダン川西岸のイスラエル人入植者の制裁を解除し、イスラエルへの武器輸出制限を撤廃
【悲報】トランプ「イスラエルだけは全力支援する!パレスチナはイスラエルのものだ!」
トランプ指名の国連大使候補、イスラエルはヨルダン川西岸地区に「聖書に基づく権利」があると発言

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc6-Taqu)2025/01/21(火) 21:53:41.89ID:ebN8LNxk0?2BP(1000)
速報:トランプ大統領、バイデン政権時代のイスラエルへの武器輸出制限を撤廃

ドナルド・トランプ大統領は本日、バイデン政権が以前に課していた米国のイスラエルへの武器輸送に対するすべての制限を解除する大統領令に署名した。この動きはイスラエルの安全と治安における重要な一歩としてイスラエル指導者らから歓迎された。

1それでも動く名無し2025/01/22(水) 12:04:15.19ID:Wv8CddkA0
トランプ大統領、バイデン政権時代のヨルダン川西岸のイスラエル入植者に対する制裁を撤回
[ワシントン、1月20日 ロイター] - ドナルド・トランプ米大統領は月曜日、バイデン前政権が占領下のヨルダン川西岸地区でパレスチナ人に対する暴力に関与したとされる極右イスラエル人入植者グループと個人に課した制裁を取り消した(ホワイトハウスの新ウェブサイト)。言った。

1それでも動く名無し2025/01/22(水) 14:53:26.78ID:+XrTy+3L0
トランプ本当にやばすぎるだろ

ニューヨーク州下院議員エリーゼ・ステファニクは、上院承認公聴会でヨルダン川西岸全体に対する聖書的権利というイスラエルの主張を支持した。トランプ大統領はステファニック氏を国連大使に指名した。

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc6-Taqu)2025/01/21(火) 21:55:02.53ID:ebN8LNxk0?2BP(1000)
どちらもバイデン政権が決めた反イスラエルの政策
それを全てトランプが撤廃した模様

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f87-ft0U)2025/01/21(火) 21:55:57.99ID:xRqZ5w0r0
親トランプ・反イスラエルの頭Qちゃんどうすんのこれ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc6-Taqu)2025/01/21(火) 21:59:37.03ID:ebN8LNxk0?2BP(1000)
トランプに投票した人が実質パレスチナ人を殺したんだよ
ハリス当選させとけばこんなことにならなかったのに

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 533f-pL+6)2025/01/21(火) 22:10:19.08ID:7gxW/jld0
バイデン許せないからトランプに投票したアラブ系アメリカ人ってほんとに病気だよな

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f4f-Jbvc)2025/01/21(火) 23:24:28.79ID:R8CzZxio0
トランプは戦争を起こしてないっていうのも嘘な
普通に爆撃命令出してる

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e387-rThN)2025/01/22(水) 15:01:05.44ID:Mz1BcssU0
トランプになればイスラエルのジェノサイド行為が加速すると散々言われてたし
大方の予想通りになったというだけ

4それでも動く名無し2025/01/22(水) 12:05:46.10ID:Wv8CddkA0
トランプのせいでイスラエルは軍事作戦再開した模様
イスラエル、ヨルダン川西岸北部で大規模な軍事作戦…ネタニヤフ首相「テロ撲滅」目的と発表


11それでも動く名無し2025/01/22(水) 12:10:54.87ID:4wHMbKyup
いっそ地球はユダヤの物という大統領令を発行しろ

4それでも動く名無し2025/01/22(水) 14:54:02.91ID:+XrTy+3L0
トランプのイスラエル贔屓は異常
トランプ大統領、審査のため米国の対外援助を90日間停止(ただしイスラエルは例外)

バイデン政権における対外援助に関する最後の公式会計は12月中旬、2023年度予算年度のものである。それによると、204の国と地域において、災害救援から保健、民主主義推進の取り組みに至る海外プログラムに680億ドルが義務付けられている。
米国の援助の最大の受領国の一部であるイスラエル(年間33億ドル)、エジプト(年間15億ドル)、ヨルダン(年間17億ドル)は、これらの金額が長期パッケージに含まれているため、劇的な削減は見込めそうにない。数十年前に遡り、場合によっては条約の義務が適用されます。

9それでも動く名無し2025/01/22(水) 14:56:00.13ID:OX1DmZLM0
地動説の復活が見えてきたな

14それでも動く名無し2025/01/22(水) 14:59:10.26ID:cax9CK3TM
なんか最近の世界を見てると古代ローマの衰退前みたいな時期じゃないかと思わせるよな

22それでも動く名無し2025/01/22(水) 15:08:10.16ID:bRR6DL+j0
こいつらまだまだ戦争やらせたいんか?
戦争してたほうがアメリカは得なんやったわ…


↓真の愛国者だけが押せるボタン
にほんブログ村 政治ブログへ