
投稿者:発掘所
【米国】「マスク氏への国民投票」 マスク氏が30億円支援の保守候補が敗北 米中西部のウィスコンシン州最高裁判事選 [ぐれ★]
1ぐれ ★2025/04/02(水) 14:48:47.39ID:gsfKVWw59
※2025/4/2 14:30有料記事 朝日新聞
米中西部ウィスコンシン州の州最高裁判事を決める選挙で1日、起業家イーロン・マスク氏から30億円を超える規模の応援を受けた保守派判事が敗れた。地方選挙ながら、「マスク氏への国民投票」とも言われて注目を集めていた。
投開票されたのは、ウィスコンシン州最高裁の判事を選ぶ州レベルの選挙。AP通信によると、民主党の支持を受けたリベラル派のスーザン・クロフォード判事が、保守派のブラッド・シメル判事を破って当選を確実にした。
共和党のトランプ大統領の支持を受けたシメル判事の当選に向け、マスク氏は選挙戦に多額の資金を投じてきた。米紙ニューヨーク・タイムズは、その総額が2500万ドル(約37億円)にのぼると報じている。
続きは↓
※2025/4/2 14:30有料記事 朝日新聞
米中西部ウィスコンシン州の州最高裁判事を決める選挙で1日、起業家イーロン・マスク氏から30億円を超える規模の応援を受けた保守派判事が敗れた。地方選挙ながら、「マスク氏への国民投票」とも言われて注目を集めていた。
投開票されたのは、ウィスコンシン州最高裁の判事を選ぶ州レベルの選挙。AP通信によると、民主党の支持を受けたリベラル派のスーザン・クロフォード判事が、保守派のブラッド・シメル判事を破って当選を確実にした。
共和党のトランプ大統領の支持を受けたシメル判事の当選に向け、マスク氏は選挙戦に多額の資金を投じてきた。米紙ニューヨーク・タイムズは、その総額が2500万ドル(約37億円)にのぼると報じている。
続きは↓
7名無しどんぶらこ2025/04/02(水) 14:54:23.32ID:Vq9uEk770
マスクが支援してなかったらどうなったんだろうか
マスクが支援してなかったらどうなったんだろうか
16名無しどんぶらこ2025/04/02(水) 15:02:27.93ID:sh6MfAC40
トランプ政権は中間選挙を待たずしてレームダックするだろ
世界中を敵に回して国内も分断にならないほどの無茶振り
一次政権時とは比べられないほどのポンコツ政権になってしまった😂
トランプ政権は中間選挙を待たずしてレームダックするだろ
世界中を敵に回して国内も分断にならないほどの無茶振り
一次政権時とは比べられないほどのポンコツ政権になってしまった😂
23名無しどんぶらこ2025/04/02(水) 15:09:18.99ID:E8r3u8W90
ウィスコンシンは大統領選でのスイング・ステートかつこことミシガンとペンシルベニア取った方が勝っていた最重要3州のうちの1つ
しかもミシガンとウィスコンシンはカナダと関係深いから今のカナダとケンカしてる状態だと真っ先に悪影響出る所
ウィスコンシンは大統領選でのスイング・ステートかつこことミシガンとペンシルベニア取った方が勝っていた最重要3州のうちの1つ
しかもミシガンとウィスコンシンはカナダと関係深いから今のカナダとケンカしてる状態だと真っ先に悪影響出る所
32名無しどんぶらこ2025/04/02(水) 15:23:15.50ID:yzOh9F5U0
Wisconsin は前回の大統領選でトランプだったんやな ちとヤバいね
Wisconsin は前回の大統領選でトランプだったんやな ちとヤバいね
34名無しどんぶらこ2025/04/02(水) 15:25:01.59ID:6hcOC5nm0
世界一の大金持ちが、中産階級の公務員をバッサバッサ首切りして
「どうだすごいだろー! URYYYYYYYY!!」
ってやったら、だいたいの有権者はその大金持ちに対して怒りが湧くと思うのだがな。
世界一の大金持ちが、中産階級の公務員をバッサバッサ首切りして
「どうだすごいだろー! URYYYYYYYY!!」
ってやったら、だいたいの有権者はその大金持ちに対して怒りが湧くと思うのだがな。
44名無しどんぶらこ2025/04/02(水) 16:01:16.69ID:QWugUjJE0
金で票は買えなかったな アメリカはまだ救いがある
金で票は買えなかったな アメリカはまだ救いがある
47 警備員[Lv.8][新芽]2025/04/02(水) 16:04:43.64ID:UCyyFsC70
アメリカは州にも最高裁があるのか
アメリカは州にも最高裁があるのか
51名無しどんぶらこ2025/04/02(水) 16:08:26.89ID:a3gNy6dB0
>>47 アメリカは州という実質国が集まってできた連邦国家なんで州の決定権が強い
よく言われる大麻が堕胎の扱いが州ごとに違うのはそういう理由で、FBIに強力な捜査権があるのも州をまたいだ犯罪に対応するため
まあ、FBIはマスクが弱体化したから今後は州さえまたげば捜査を難航させることができるようになったが
>>47 アメリカは州という実質国が集まってできた連邦国家なんで州の決定権が強い
よく言われる大麻が堕胎の扱いが州ごとに違うのはそういう理由で、FBIに強力な捜査権があるのも州をまたいだ犯罪に対応するため
まあ、FBIはマスクが弱体化したから今後は州さえまたげば捜査を難航させることができるようになったが
48名無しどんぶらこ2025/04/02(水) 16:05:22.23ID:QWugUjJE0
ウィスコンシン州は青でも赤でもない激戦州
ここを共和党が抑えるとトランプ独裁国家に近付くとこだった
だからマスクも大金を配ったりお抱えのインフルエンサーに共和党候補を応援させてた
ウィスコンシン州は青でも赤でもない激戦州
ここを共和党が抑えるとトランプ独裁国家に近付くとこだった
だからマスクも大金を配ったりお抱えのインフルエンサーに共和党候補を応援させてた
53名無しどんぶらこ2025/04/02(水) 16:11:53.07ID:QWugUjJE0
トランプがキチガイだとわかった今となってはこれ以上共和党を広げるわけにはいかない
まともな頭を持ってれば共和党には入れないだろう
トランプがキチガイだとわかった今となってはこれ以上共和党を広げるわけにはいかない
まともな頭を持ってれば共和党には入れないだろう
54名無しどんぶらこ2025/04/02(水) 16:12:11.96ID:g5ip8v5b0
・そもそも南アフリカからの不法移民
・選挙で選ばれてないのになぜか大統領の右腕みたいなツラしてる
・白人であること以外はMAGAの理想であるマッチョ白人思想の真逆
・MAGAが嫌いな電気自動車の盟主
・中国の犬
こいつが好かれる要素ないだろ
・そもそも南アフリカからの不法移民
・選挙で選ばれてないのになぜか大統領の右腕みたいなツラしてる
・白人であること以外はMAGAの理想であるマッチョ白人思想の真逆
・MAGAが嫌いな電気自動車の盟主
・中国の犬
こいつが好かれる要素ないだろ
96名無しどんぶらこ2025/04/02(水) 18:46:33.87ID:9/UYi02n0
マスクは今のままだと半年たったら巻き返しくらう
それわかってるからマスクは急いで「社会保険システムコード変更完了→支出大幅カット」を達成したい
これ達成できれば成果がでるし、減税効果で巻き直しできないし、受給できない被害者が出たところで確認作業数年かかりシステム復旧も数年かかるから事実上戻せない
やったものがちだから急いでる
マスクは今のままだと半年たったら巻き返しくらう
それわかってるからマスクは急いで「社会保険システムコード変更完了→支出大幅カット」を達成したい
これ達成できれば成果がでるし、減税効果で巻き直しできないし、受給できない被害者が出たところで確認作業数年かかりシステム復旧も数年かかるから事実上戻せない
やったものがちだから急いでる
97名無しどんぶらこ2025/04/02(水) 18:48:45.31ID:Q09zeY9E0
もう二大政党制の限界では
共和党と民主党の中間の有力政党が必要だろ
日本も基本連立政権で良い
もう二大政党制の限界では
共和党と民主党の中間の有力政党が必要だろ
日本も基本連立政権で良い
99名無しどんぶらこ2025/04/02(水) 19:02:38.10ID:prpims8t0
>>97 別に制度として定めてる訳じゃ無くて。大統領選手と小選挙区制の結果そうなってるだけで、緑の党とか共産党とか色々あるからね?
>>97 別に制度として定めてる訳じゃ無くて。大統領選手と小選挙区制の結果そうなってるだけで、緑の党とか共産党とか色々あるからね?
109名無しどんぶらこ2025/04/02(水) 22:57:14.56ID:jPN2iPEq0
>>97 便宜上2大政党だが中身は一枚岩じゃないぞ。共和党にはトランプみたいのもいればブッシュみたいなネオコンもいるしリバタリアンもいる。民主党も急進左派や反ユダヤの共産主義者みたいのもいるし色々。
>>97 便宜上2大政党だが中身は一枚岩じゃないぞ。共和党にはトランプみたいのもいればブッシュみたいなネオコンもいるしリバタリアンもいる。民主党も急進左派や反ユダヤの共産主義者みたいのもいるし色々。
コメント
コメント一覧
まああからさますぎてかえって乗り気になってくれない層を増やしてしまったんじゃないかね?
開拓時代の名残かなんか?
そもそも今回の関税騒動でトランプを説得してブレーキをかけさせたのはベッセント財務長官やルトウィック商務長官などの共和党穏健派かと
元々関税についても政権内の賛成派であるMAGA派と反対派の共和党穏健派が綱引きをやっていたと
MAGA派に押しきられたけど後から軌道修正させたと
スマホは反対の声が大きくて対象製品から外されたようだね。
元々トランプには理念とは無いし市民の声を上げ続ければ支持率気にしてどんどん軌道修正しそう。
もしかしたら90日の猶予期間でアメリカ国民の抗議活動如何で骨抜きにdrきるかも?
確かにトランプが飽きて有耶無耶になって欲しいのだが
「俺達の気に食わないものを代わりに殴ってくれる人」
が好きなだけだからなあ。
テスラのモデル3スタンダードくらいなら働いて貯金してれば
手が届かないわけじゃないのにEVが蛇蝎のごとく嫌い
かつやらない(買わない)言い訳も得意なので
技術革新でネガるネタが潰れても新しい言い訳考え出してブーブー言うのはいつもの流れ。
あとこの手のネトウヨ発症した自称車好きの口癖は
300万のクーペMT出せシルビア復活しろはお約束(でも結局買わない)
86があるじゃないか
>シルビア
日産が凋落した原因として社内外のオタクが足を引っ張ったったというのはタブー視されてるよな
バブル期に日産車が選ばれたのは走りが重要なのは認めるが当時としては品質やデザインも向上しトヨタに並んでいたがバブル崩壊後に品質を下げて走りに振りすぎてクーラーすらろくに効かない車を作ってしまった
技術陣の暴走と煽る車メディア、言うだけ言って買わないオタクが日産を追い詰めた
イーロンもベッセントやルトウィックと同じく関税に否定的派やったやん
つ最高裁判事国民審査
で経済大国第一位なのに累進課税せず、労働者に全く還元してないからの凄まじい格差、世界一のお金持ちマスクやお仲間には課税せず「国家財政が無駄だらけだー!」って予算(国民の健康や国の安泰のために必要なもの)を削減させる矛盾
>共和党と民主党の中間の有力政党が必要だろ
>日本も基本連立政権で良い
先進国だと、アメリカのみならず韓国・台湾も二大政党制で分断が大きい部類の国
しかも、韓国や台湾の場合、政党の対立軸になっているのは内政と同等かそれ以上に外交であり(アメリカ・中国・北朝鮮・日本などとの関係)、一般的な欧米の対立軸とは多少異なっている印象
保守?ネトウヨ?いやいや原因はそこじゃないでしょと。
若者が苦しんでるのは100%老人のせいだから。自民悪くない。
はねられた小学生が重体となる事故を起こし現行犯逮捕された男 3日後に別の場所で自転車の高校生に衝突、ひき逃げした疑いで逮捕
日本における左右の対立軸だと、独特なのが「憲法改正」
しかも、リベラル・左派・左翼が護憲、保守・右派・右翼が改憲を主張する傾向というのは世界的に見たら珍しいと聞いたことがある
日本国憲法の内容が成立当時としては相当に先進的、今でも十分リベラルと見なされる価値観に立脚しているからだろう(交戦権の制限・幸福追求権・社会権など)
また、国会で議論になることは少ないものの、安楽死・尊厳死をめぐる賛否では、日本における左右対立が欧米諸国と逆になりがちなことが特徴的
(欧米では基本的に、リベラルや「左」が安楽死に賛成、保守や「右」が安楽死に反対)
日本だと、自民党・維新・国民民主党という、大雑把に言えば「右」の政党に所属する議員が安楽死や尊厳死を推進する発言をし、れいわ新選組や立憲民主党という、大雑把に言えば「左」の政党に所属する議員が安楽死や尊厳死に慎重な姿勢を示したことがある
あと、日本では消費税や増税に関する議論だと、話はさらに複雑
例えば、石破茂・枝野幸男VS高市早苗・山本太郎という、一見して奇怪な、左右の入り混じった対立軸となる可能性すらある
世代間での分断対立煽りって馬鹿?氷河期みたいな当たりの入ってないガチャばかり引かされ続けた世代はあっても真相は世代内での格差のほうが深刻で、世代関係なく拡大しすぎた格差のほうが問題やで
どゆこと?
安楽死が国会の法案審議で議論されたことあんの?
左派は社会保障重視の高福祉高負担を目指す傾向があり、その財源として税か国債かの違いでしょ
自民悪くない←この為に老人をスケープゴートにすんなや
ヨーロッパやアメリカの保守は、キリスト教原理主義や福音主義に影響されてるからな。
アメリカ南部は別として、基本的にキリスト教保守派は死刑・安楽死に反対している。
ちょっとニュー速+見に行ったらトランプ叩いてる奴や国民民主や自民叩いてる奴が大勢いて、ネトウヨ板っぽくなくなってきてるね
逆に嫌儲はネトウヨ増えてる感じするけど
社会保障の政策論で「尊厳死」持ち出す 石原伸晃氏がまた危ない「放言」?
https://www.j-cast.com/2012/09/12146220.html?p=all
“優生思想”政党・維新の馬場幹事長がれいわ舩後議員の「生きる権利」発言を「旗振り役が議論封じ」と否定! 松井市長もトンデモ論理を
https://lite-ra.com/i/2020/07/post-5551.html
玉木雄一郎代表の「尊厳死の法制化」発言に恐怖で震えた…現場医師が訴える「終末期の患者は管だらけ」の大誤解
https://president.jp/articles/-/87372?page=1
ALSの舩後靖彦氏「死ぬ権利よりも、生きる権利守る社会に」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/44458
安楽死、尊厳死と無関係 枝野氏「本質を見誤るな」
https://www.sankei.com/article/20200724-6BUL5J5T3NPR5G5AOLN72FCFH4/
自民党と統一教会の関係について一言どうぞ
不思議な不思議な池袋〜左ネトウヨ板で右嫌儲〜
なんか事件についての発言と安楽死尊厳死の発言をごちゃ混ぜにして連投してないか?
22. ハンJ名無しさん 2025年04月13日 15:33 ID:xmTjuQSV0
>>20
23. ハンJ名無しさん 2025年04月13日 15:49 ID:xmTjuQSV0
>>22
24. ハンJ名無しさん 2025年04月13日 15:55 ID:xmTjuQSV0
>>23
33. ハンJ名無しさん 2025年04月13日 21:32 ID:xmTjuQSV0
>>23
34. ハンJ名無しさん 2025年04月13日 21:36 ID:xmTjuQSV0
>>33
やっぱりだ怪しいと思ってid確認したら1人でツリー伸ばしまくってる>>37
テックの現実に屈す
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1300L0T10C25A4000000/
テック派が否定派であることは分かるがトランプを説得する事が可能であったかは違うかと
イーロンみたく声高にいっても舐められる
さらに覆えされた可能性ある
ラトニック商務長官はトランプ政権が相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について相互関税とは別の関税を課す方針を明らかにした
日本の安楽死・尊厳死についての議論が左派に慎重論が根深いのは過去に優生保護法を賛成、推進した医師や関係者が賛成や推進の中心にいたこと事が遠因ではと思う
アメリカの民主党と日本の立民では全然違う政党やで
コメントする